お気楽談話室2016年
ここは、2016年の過去ログです。リードオンリーになっています。

[TOP] [現行談話室] [17年] [15年] [14年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [ツリー表示] [ワード検索] [管理用]

ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。
イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。会話、常連化、長文、歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつきもご遠慮なく。
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
キリ報告のみなさまへ:タイトル、文中どちらでも結構ですので、画像の他に、半角で該当数字を入れてください。
*このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。サイト外ページからの直リンク、無断転載を禁止します。

1.御用納め 1442441 1442222 かびごんママさん 教えて... たんす屋セール@tobu
2.遭遇した現場 1441111 あらしのよるに ミニオフ会報告 いよいよ明日ですよ〜
3.オフミというのか・・・ オフ会のまとめ 干支マヨネーズ 東京ミニオフ会 突然ですが
4.1436666 ご無沙汰してます スーパームーンと灯篭 Daleと大福 どうなるアメリカ
5.キリレース 続・大統領選 予想に反して 気の毒な園芸店(^_^;) あと1週間
6.11月 おはようございます! 平尾さん 国王陛下崩御後のパタヤ ボブ・ディラン
7.プミポン国王 おぎはら植物園 作り帯から→セルフ着付け... 相変わらず・・・ こんなバスが!
8.こんにちは こんにちは (*^o^*) また台風だそうな。 スイスのスーパー 目指したのはスイス。
9.早速・・・ こんにちは (*^o^*) 乙女峠 台風、大丈夫? ライオン??
10.お手本にさせていただきま... こんにちは (*^o^*) 1422223 台風7号 1421000
11.太刀魚の巻焼 1420142 題名なし 明日、出国します。 初めての神席!!
12.更新報告 PC話 宇治金時 こんにちは (*^o^*) 都知事選告示日につき
13.こんにちは (*^o^*) 黄昏のビギン ただいま〜〜 習うより慣れろ ZR60
14.1414000 残念 明日はどっちだ!? アララ・・1412141 ご無沙汰しています
15.1411112と、舛添さん キリリスト こんにちは (*^o^*) 10から7へ戻す方法 無事で良かったわね〜
16.カシオZR あやしい カラバッジョ展 人をダメにするソファー ZR60
17.1406666 帰る日が来てしまった! 語呂合わせ ヘルペス オフ会報告
18.東京 オフ会当日 オフ会前日 着きました! もうすぐオフ会
19.ああ、惜しかった! 連休初日 北海道に雪!!! お久しぶりです スー姉さんに続き
20.ipadから ビルマ報告 題名なし 熊本で地震 こんなときに、キリ
21.らん月予約 久々キリ番 歌舞伎のチケット 続 オフ会  オフ会
22.フライングながら・はるみ... 北海道ツァー ペットボトルの形状 Diaryから もうすぐ春ですね
23.ダイエットその後 島津亜矢は、うまい!! わが家の仲間 雛祭り 北関東、寒し!
24.業務連絡 直りました!! 昨年夏から テストです びっくりポン。
25.台湾で地震?! 今さらですが インプラン... 5月の予定 転勤族の子供の悩み 閑話休題
26.大雪@北関東 キリ番 変身!! お知らせ 我が家の新年会と傘寿の祝...
27.新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]
台湾で地震?!   シンシン 2016/02/06(Sat) 11:50 No.53544

★ かびごんさん、大丈夫かなぁ。
朝ゆっくり起きて、ごはんを食べていたら、
ラジオで午前3時ごろに台南で大きな地震があったと!

かびさんが今いるのは、台中だった?
それとも台南に移動したのかな?
記憶があいまいでごめんなさい。
でも、どうかご無事でね!




Re: 台湾で地震?!  投稿者: はるみん 投稿日:2016/02/06(Sat) 17:43 No.53546-1

シンシンさん、お久しぶり!

かびさんは、今台南なので心配です。
17階建てのビルが倒れたとか、かなり被害が出ているようですね。

どうか無事でいますように!




Re: 台湾で地震?!  投稿者: バッチ 投稿日:2016/02/06(Sat) 17:51 No.53548-2

★
かびさん 大丈夫でしょうか??
台南ですよね〜〜

一昨日、朝8時に東京もドスンと地震有りました。
揺れが、長いのより下に落ち
震度が強いみたいですね〜〜
久々に、4でした!!

東京の地震後の、台湾でしたから驚きです。
何事も有りませんように(*^_^*)




Re: 台湾で地震?!  投稿者: めいこ 投稿日:2016/02/06(Sat) 18:59 No.53549-3

star1.gif かびさんのところなんの被害もないと良いのですが。

本当にいつ、地震が来るか・・・(*_*。)

桜島の火山も爆発したとかで、ちょっと不気味です。




Re: 台湾で地震?!  投稿者: LUCY 投稿日:2016/02/06(Sat) 23:46 No.53551-4

実は心配で、今朝メールだしましたが、
かびさんからの返事が全くありません。

関東に地震、桜島で噴火、で台湾で地震で
びっくりしました。

日本の皆さんも備蓄確認、怠りなく。




Re: 台湾で地震?!  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/02/06(Sat) 23:53 No.53552-5

みなさま、ご心配ありがとうございます。

朝4時に、すごい揺れで飛び起きました。
寝ぼけてて、あわてて、隣に娘を探して、あっ、ここは台湾だったって^^;

急いでTV点けたけど、全然速報でないし、ドラマとか交通事故のニュースとか
日常のTVだし???

ひょっとして、日本が震源?娘は無事?と急いで日本のTV点けたけど出ないので
安心して、ネットで台湾情報を検索。

台湾のTVで震度などを伝え始めたのは1時間近く経ってからでした。

ビルが倒壊しまくっている地域は、駅をはさんで反対側でした。

我が家は、キッチン、ダイニング、リビングの収納の戸が全部開いてたけど、
戸の動きは東西、揺れが東西。荷物が落ちる方向は南北、ということで
中身は飛び出ることはありませんでした。

奇跡的に戸の無い棚から丈夫な瓶が1つ転がっていて(割れてない)
アイロンが落ちていて(壊れてない)
流しの下の調味料がほとんど倒れていた(中身は出てない)だけでした。

東日本大震災よりもかなり小さめだと思います。
そして、余震がないので助かりますが、不思議。

で、も、我が家(マンション)、玄関、リビング、洋室1、洋室2、計10本くらい
ヒビが入りました(*_*)
なんでこんなにヒビだらけ??です。

まあ、ヒビと言っても、コンクリートの壁の上に塗ってる塗装が
割れてきただけだと思うので大丈夫でしょう。


うちから10分くらいの孔子廟は屋根の瓦が落ちたそうです。
他にも古い由緒ある廟がつぶれたようです。

それにしても、たくさんビルが倒壊した地域、断層でも走ってるのかな?
明後日が春節で、明日大みそかが一族集まってお祝いする大切な日なのに
家のビルが崩壊した人、けがした人、亡くなった方とそのご家族
それどころではありません。1日も早く直りますように。

・・・というくらい、一部は大変なのに、夕方徒歩圏内の三越に行ったら
今日から春節連休ということもあり、すごく賑わっていてびっくり。

今朝地震あったんだよ、ね??っていう感じの街でした。


日本は天災じゃないけど、
インフルエンザが猛烈な勢いで増加しているようですね。
くれぐれもご自愛くださいませ。




Re: 台湾で地震?!  投稿者: Suzie 投稿日:2016/02/07(Sun) 01:43 No.53553-6

かびさん
大した被害がなくてよかったですね。

地震、異常気候、ジカ熱の猛威と言い、あちこちで毎日色々なことが起きてますね。

私の住んでいる所は大雪の後も快晴になることが多く、雪は残らないのに日曜日から3日連続の大雪が降り、1日晴れた後またかなりの雪が降り、1週間家を出てません。
リタイアしていて良かったと思いますが、家族が仕事から帰るまで心配しています。
雪かきで筋肉痛です。




Re: 台湾で地震?!  投稿者: LUCY 投稿日:2016/02/07(Sun) 09:37 No.53554-7

かびさん
無事でよかったよ〜〜。

で、今、ここのNHKが臨時ニュースに。
北朝鮮から、ミサイル発射とか。
このところ、地震、噴火、ミサイルと毎日
臨時ニュースが流れてる感じがします。

ってか、明日がチウゴク正月なのに、この時間
爆竹がすごい音で、そっちが怖くらいだわ。(v_v)




Re: 台湾で地震?!  投稿者: はるみん 投稿日:2016/02/07(Sun) 11:29 No.53555-8

あ、かびさん
無事でよかった!!

家の中のも壊れなかったのは良かったね〜
ぐちゃぐちゃになったら後が大変だものね。

それにしても、そんな近い距離で明暗を分けたのは、不思議だね。
震源も10数キロと浅いみたいだし、活断層だったのかな。
(原因を書いているところが見つからなかった)

それにしても、徒歩圏内に三越があるなんて、羨ましい環境だわ〜(笑)
昨日、夜中に、三越の着物パーティに行ったこと書いたんだけど、
数年ぶりに三越に入ってみたら(車が停めにくいので敬遠してた)、
やっぱり三越はいいわ。ちょっと海外のデパートのような空気感もあったし。
おとさんに、「旅行の代わりに三越でいいわ」って言ったら笑ってた。

■バッチさん
ヤッホー!(^o^)/

■めいこさん
そうなのよね。桜島。怖いよね
彩さんとこ、県境みたいだから、影響出てないといいんだけど。

■スーさん、
雪降りが続いているのね。
札幌は反対に、雪が少なくて助かってるわ。

53555_1.jpg  : 62 KBView Exif 53555_1.jpg 53555_2.jpg  : 61 KBView Exif 53555_2.jpg
これは、一昨日(金曜日)の大通公園周辺の写真。
道路脇の雪が例年の1/3以下と少ないです。道路も出ているし。人と車はどっさり
雪まつりが始まっているので雪像を撮りたかったけど、
車の中ならでは、チャンスがなかった。
大通り通ったら見えるかと、わざわざ混んでいるラインを選んだんだけど、
道路側からは木立と、仮設建物で見えなかった〜〜(不覚)

■るーさん
ミサイルは通りすぎたようだから良かったけど、
あのぼんくらデブ、国民の大半が飢えているというのに、何考えているんだか




Re: 台湾で地震?!  投稿者: Suzie 投稿日:2016/02/07(Sun) 12:13 No.53556-9

53556_1.jpg  : 118 KBView Exif 53556_1.jpg
わー札幌雪が少ないわね!
3日連続で40センチ、その後また5センチ以上降ったので住宅地の道路は大変です。
昨夜珍しく我が家の前の道にも砂を撒きに来ましたけどね。
冷蔵庫と冷凍庫の食材を片付けて料理してたら1週間持ちました。
ただ野菜がゴボウとキャベツぐらいしか残ってないので、明日は買い出しに出かけます。




Re: 台湾で地震?!  投稿者: バッチ 投稿日:2016/02/07(Sun) 17:22 No.53557-10

★
かびさん、良かったです。
地震って、揺れの波形で全然違うみたいですね・・・
台南は、地盤が柔らかいし、暖かい所なんで、
建物も、簡単構造と言ってました。

そちらは、丁度旧正月にて帰郷の人が帰れないと、
台北駅から放映してました。

今朝は、ミサイル発射速報入り、
私達が死んだ後に、何時か戦争になるかしら?なんて思ってました。
(生きてるかも^ - ^)

札幌も雪祭り、中国人で部屋が取れないと言ってましたね〜~

スーさんも、雪に埋もれないようにね(^^)




Re: 台湾で地震?!  投稿者: 投稿日:2016/02/07(Sun) 19:52 No.53558-11

★ かびさん
良かったです。自分がいる所勘違いするのわかる気がします。

はるみさん
桜島、今回は爆発したのもわかりませんでした。
今は風向きが違うので灰の影響も無いです。
気に掛けてもらいありがとうございます。💕




Re: 台湾で地震?!  投稿者: めいこ 投稿日:2016/02/07(Sun) 21:12 No.53559-12

star1.gif かびさん、無事で何よりです。
16階の建物が横倒しになったなんて・・・???

今日、7時半頃、私が武蔵浦和と言う駅にいました。急に揺れたので
驚きました〜・・・自身は怖いですよ(~_~;)

電車が少し遅れています〜(~_~;)

>彩さん

今回はあまり被害がないのですね。良かったです(^^)

全く今の時代、何が起こるか???ヾ(^^;)




Re: 台湾で地震?!  投稿者: 投稿日:2016/02/07(Sun) 21:49 No.53560-13

★ めいこさん
大丈夫ですか?
ホントこのご時世何処にいても安心出来ないですねc(>へ<、)
今もサイバー攻撃番組見てますが、恐ろしくなります。

はるみさんの日記の所もまた攻撃されてるのかな💻




Re: 台湾で地震?!  投稿者: LUCY 投稿日:2016/02/07(Sun) 22:26 No.53561-14

彩さん
同じ番組見てました。
内心・・・チウゴクかよ!なんて思いつつ。

九州も、桜島噴火だけじゃなく、
口永良部島とかもありますし。
十分ご注意を、と思います。

スーさんも外出、お気をつけて。

バッチさん
チウゴク正月で、パタヤは大渋滞です。
難儀なことです。
明日の朝の夜明けが怖いです。
爆竹が凄いことになりそうな予感・・。☆\(ばき)))




Re: 台湾で地震?!  投稿者: はるみん 投稿日:2016/02/07(Sun) 22:51 No.53563-15

台南の倒壊したビルは、どうやら手抜き工事だったみたいですね。
工事中に施工業者が倒産したとか、
壁の中に、一斗缶みたいなのが埋められいたとか。
まだ救出されていない人もいるようで、お正月だっていうのに、、胸が痛みます。


■スーさん
わーー積もってるね〜
まるで、札幌の景色だわ。
真っ白できれいな雪ね。空気がきれいなのね。
家の中から見ている分にはいいんだけどね。

買い物気をつけて。明日も晴れているといいね。

■バッチさん
東京も7時半頃地震があったみたいだけど、大丈夫だった?

■彩さん
彩さんのあたりは、影響なかったのね。良かったわ。
あちこち、地震やら噴火やらで、なんか不安だよね。
でもこの国を出るわけにも行かないしね。

スパムのこと心配してくれてありがとうね〜(^o^)
退治する専用のツールを入れてからは、取りこぼしなく捕まえて
スパム部屋に入れておいてくれるので、私はたまにそこを覗いて、
一括削除ボタンを押すだけなので、手間いらずで助かるわ。

あまりに見事な仕事ぶりなので、捕獲したスパムコメント数を
サイドバーに表示することにしました。(新日記の右のサイドバーの下の方)
2月1日の夜に設置したんだけど、さっき見たら6,100匹捕まえたみたい。(^o^)

■めいこさん
外にいても感じるくらいだったら、結構揺れたの。
電車に乗っている時でなくてよかったね。

ほんとにねぇ、
今の時代、いつどこで何があるかわからないよね。
でも、予防もできないしね。運を天に任せるしかないわね。




Re: 台湾で地震?!  投稿者: 投稿日:2016/02/07(Sun) 23:16 No.53564-16

★ lucyさん
同じくそんな感じ…

はるみさん
スパムコメント数気付きました✌凄い仕事するんだと感心しながら数字みてました‼💻😊
私がトロトロ書込みしている間にもお仕事してましたよ〜😉




今さらですが インプラント   かびごんママ 2016/01/30(Sat) 00:32 No.53534

1月は2週間くらい日本に帰ってて、改めて読み直しました。

LUCYさん、今回はインプラント帰国も兼ねてたんですね。

自分の骨に穴開けて差し込むって聞きましたが、やっぱり病気でずっとステロイド飲んでて骨が脆い友達は出来ないって言ってました。

聞いただけで怖いです。LUCYさんは痛みはすぐに治まりましたか?

手術した日に普通食OKっていうのにもびっくりしました。

娘の親友が手に職を、ということで歯科技工士になり、2年で資格とったあと、専科で色々分かれて、インプラント専攻にも何人か進んだそうです。

やっぱり日本の技術はすごいですね。

けど、いつか、虫歯になっちゃった歯が、削って詰めたり、抜いたりじゃなくて、虫歯になる前の状態、元に戻るっていう治療法できないかなー。




Re: 今さらですが インプラント  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/30(Sat) 10:00 No.53535-1

かびさん
うん、痛かったのは、施術中、ガンガン引っ張られたほっぺた。
一番奥の歯、2本だったので引っ張りまくられ筋肉痛。
(頬の筋肉っていうのもなんだけど)
他に痛かったのは、器具が唇に当たって、
皮がむけてしまったことかも。
痛み止めは、1回飲んだだけでした。

私が、この治療した直後、迷っていた知人が、それじゃあ〜〜と
都内で同じことしましたが、
彼女は、痛くもかゆくもなかったそうです。

で、以前、配偶者君、ダメになった歯を抜いて
そこに、かみ合わせのなかった、まあ、不要だったというか、
親知らずの歯、移植しました。
今も、全く問題なく、ちゃんとくっついて使えて(?)います。
今は、そういう方法もあるようです。

インプラント、骨の状態によるので、誰でもOKでは
なさそうですね。




Re: 今さらですが インプラント  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/30(Sat) 23:35 No.53536-2

ガンガン穴開けたりする骨や、歯茎は痛くなかったですね
不思議ですけど、大丈夫でよかったですね。

ご主人の治療法もびっくり(@_@)

学生時代以来、新たな虫歯は無いけど、
昔の詰め物が古くなってその下が傷んだり、今は使われてない身体によくない成分が使われてたりで、5年くらい前に、詰め物を全部セラミックに変えました。

アトピーで指の湿疹ひどかたので、金属アレルギーの可能性もあるとかで。

結局、全部変えて、お財布は軽くなって、指の湿疹は治りませんでした(~_~;)




Re: 今さらですが インプラント  投稿者: めいこ 投稿日:2016/02/03(Wed) 23:18 No.53537-3

star1.gif インプラントにそのうちお世話になるのかな???それとも入れ歯になるのかな?

私の通う歯科医院はインプラントをしないところなので情報だけは集めておかないと〜

ところで、LUCYさん、その後の調子はいかがでしょう?




Re: 今さらですが インプラント  投稿者: LUCY 投稿日:2016/02/04(Thu) 13:51 No.53538-4

めいこさん、ありがと!
埋めた、土台の上に、歯肉が盛り上がって来ちゃいました。
施術上は、土台が見えた方が良いらしく。
歯磨きして歯ブラシでガシガシ磨いてます。
痛くもなんともないんですけど、ビミョウな感じです。




Re: 今さらですが インプラント  投稿者: はるみん 投稿日:2016/02/04(Thu) 17:10 No.53539-5

いやー、るーさん、それはまだ新陳代謝が活発なんだわ。
傷の治りが早いって、健康のバロメーターだよね
だから、肌も若々しんだね♪←ちょっとHOME過ぎた???(*゜v゜*)




Re: 今さらですが インプラント  投稿者: LUCY 投稿日:2016/02/05(Fri) 07:34 No.53540-6

お〜〜〜っほっほ。
事実だわ。(^▽^)




5月の予定   はるみん 2016/01/26(Tue) 00:12 No.53520

遠くからの方、早めに日程を知りたいでしょうから、
スーさんの記事をこっちに持ってきます。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/25(Mon) 23:12 No.53518-1

53518_1.jpg  : 63 KBView Exif 53518_1.jpg
↓にレスしたけど埋もれちゃったみたいなので私の日本での日程を書いたので
ここに又書いておきますね。
法事が5月15日(日)になりました。

娘の元気になった写真を張りますね。

悪夢の半年、仕事に復帰するまで8カ月かかりましたけど、今ではジムに通うほど元気に
なりました。
フットボールファンで、昨日はスーパーボウルをかけた一番の大試合、Broncosグッズで
身をかためてスポーツバーに出かけて行きました。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/26(Tue) 00:10 No.53519-2

スーさん
写真を見せてくれてありがとう(向き変えました)
ステファニーさん、元気になってよかったね。(*^^*)
こういう姿見ると、若いっていいなって思うわ。(

ところで、滞在期間を聞こうと思っていて、うっかりしちゃったわ。ごめん!
シンシンさんも遠方からなので、(さっぱり姿見せないけど、どうしているかしら)
日程をそろそろ決めておいたほうがいいね。

見つけやすいように、上に持っていくね。




Re: 5月の予定  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/26(Tue) 00:20 No.53521-3

ということで、改めまして。

スーさんは、15日を挟んで、前と後ろの週のどちらがいいの?

私は、GWが開けたら、いつでも大丈夫だけど、
水曜の早い時間の便で出て、金曜の夕方の便で戻りたいので、
オフ会は、水曜の昼過ぎ〜夜か、金曜日のお昼〜夕方でお願いできたらありがたいです。




Re: 5月の予定  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/26(Tue) 01:40 No.53523-4

私は5月は15日の法事しか入っていないから5月11日でも18日(水)又は金曜日に
オフ会で大丈夫です。
オフ会の日程を決めてから姉との温泉行を決める予定です。




Re: 5月の予定  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/26(Tue) 08:12 No.53524-5

了解、5月中旬で、調整します。

すーさん
お嬢さん、元気になって良かったね〜〜〜。
もしかして、後ろはこの前リフォームしたところかな?(^◇^)




Re: 5月の予定  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/27(Wed) 19:37 No.53526-6

star1.gif 5月の半ばですね〜(*^○^*)

季節は一番良いですね(*^_^*)

私の予定は夏の終わり頃に再度ベトナム行になると思います。股関節の痛みも
だいぶ良くなってきましたので、また行きたくなりました〜。

御目文字楽しみにしています(^。^)




Re: 5月の予定  投稿者: 投稿日:2016/01/27(Wed) 22:37 No.53528-7

★ ご無沙汰しております💦

別の所におとさんのハッピーバースデイ💐💐書き込みましたが出来てなかった🙂😅

おとさんおめでとうございます💝

はるみさん、お元気そうでなによりです💕
もちろんはなちゃんもよ〜💗💗

iPad初心者なので文字入力練習してまたお邪魔します〜。
皆さんもお元気そうで❤✌




Re: 5月の予定  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/27(Wed) 23:09 No.53529-8

彩さん
お久しぶり!&おとさんに、おめでとうをありがとう〜

日記の方に書いてくれたの、表示されてなくてごめんねー
昨夜から、ガンガンとスパムが入り出して
その制約設定したので、表示されなかったんだと思うわ。(^^ゞ

昨夜は、手動で削除でも間に合っていたんだけど、(それでも朝の3時ころまで戦ってた。^^;)
なんか効率の良い方法ないかなと、管理人室を見てみたら、
「承認するまで、表示されない」というのがあって、それに設定して、やっと寝たのよ。

で、今朝から、さっきまでは、合計で2千通位だったんだけど、
8時過ぎからスピード上がってきてて、10分で200通とか来るの。マイッタ〜〜(笑)

今度また書いてくれたら、すぐ承認するので、そうしたらその次からは
投稿と同時に表示されるようになるので、よろしくおねがいします!

彩さんの顔みられてよかったわ。安心した。(^o^)
IPADにしたんだね。(*^^*)タブレットで、新日記見た感じ、どうかな〜?
今度はアップしやすいので、はなちょんもじゃんじゃん(?)アップするので
愛ちゃんと見てね〜♥




Re: 5月の予定  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/28(Thu) 19:53 No.53530-9

はるみさん
新日記にコメントが2つ、行っちゃいました。
申し訳ないですが、1つ削除お願いします。
削除…どうやるんだ??




Re: 5月の予定  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/28(Thu) 21:01 No.53531-10

るーさん
ごめん!
あれは私のミスです。(^^ゞ
スパムを削除した時、一緒に削除してしまったと思って
コピーしたのよ・(^^ゞ

コメント書いてくださった方も、編集できたらいいよね。
方法がないか、探してみるね。




Re: 5月の予定  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/29(Fri) 08:03 No.53532-11

はるみさん
サンキュ。(^人^)




Re: 5月の予定  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/30(Sat) 00:19 No.53533-12

やっぱり早くても5月下旬の帰国なので、オフ会無理でした(T_T)

皆さんで思いっきり楽しんで、いっぱい笑ってきてくださいね。




Re: 5月の予定  投稿者: シンシン 投稿日:2016/02/06(Sat) 11:45 No.53543-13

★ オフ会、参加します!
日帰りなら、だいたい大丈夫です!




Re: 5月の予定  投稿者: はるみん 投稿日:2016/02/06(Sat) 17:46 No.53547-14

かびさん
遅いレスでごめんね。
スーさんが月末までいられるようなら、
私は月末でも大丈夫よ

こっちからは安いツァーを探していくので、
3月にならないと、5月のが出てこないので、もうちょっと待ってね。




転勤族の子供の悩み   かびごんママ 2016/01/25(Mon) 02:44 No.53512

こんばんは。
今日は日本中のあちこちで荒れた天気になったようですね。
なんと台北でも少し山の方は雪が降ったようで、台湾人達はネットでも喜んでUPしてました。「旅行に行かなくても雪がみられるよー」っていうような内容。
台湾の南、熱帯地方のはずの台南も、バス停の電光掲示で8℃。風がビュービュー吹いてたから、体感温度はともっと低く感じました。
なのに、家はタイと同じく、エアコンにはクーラーしかなくてo( iДi )o
赴任の時に持ってきたホットカーペット出して、こっちで買った小さい小さい温風機抱えて、何とかやってます。

さて、私達転勤族。
娘はあちこち転校して、出身校がどれかわからないくらい。小学校から高校まで、入学したところと卒業したところが同じ学校は無く。

そして実家も日本に無い。

ということで、教育実習先が無いから、大学近くの公立中学に行くことになり、挨拶に行ったら「母校じゃないのに受け入れてあげるんだから」と色々言われて…

今度は学芸員の資格のための博物館実習先探してたら、ほとんど要項が決まってないか、受け入れなく、受け入れがあるところは、その府県の大学生か出身者しか駄目という返事。ようやく仮予約できた群馬県立自然史博物館も、今は仮予約受け付けてあげるけど、定員超えたら群馬県出身者優先にします、と言われて。

転校繰り返しても頑張り続けた最後に、こんな仕打ちが待ってたとは、親のせいでこんな苦労までかけて。申し訳ないと思いつつ、やるせないとも思いつつ、どうにか解決策は無いのか…

もしも、理系の博物館で学芸員の実習生2週間、8月以外で受け入れて下さるところご存知なら教えてくださいませ。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/25(Mon) 09:15 No.53513-1

確か、うちの子、どっかで実習したとおもう。
問い合わせてみるから、ちょっとまっててけろ。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/25(Mon) 10:09 No.53514-2

ありがとうございます❤




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/25(Mon) 17:05 No.53515-3

子供から返事がありました。
うちの子は、群馬県立博物館でした。
その当時は、特に地元優先はなかったけど、
学校の指導でなるべく地元で、みたいな感じだったそうです。
子供の知人で、高岡の人は、高岡にそういう施設がなくて、氷見に
行ったそうです。
当時も、受け入れ先はそんなになかったので、ボランティアしたりして
参加先を探した人も居たそうです。
それでも受け入れ先のない人は、大学付属の博物館でやった人も
居たそうです。
受け入れ先のところと、自分の専攻が合わなくて
苦労した人も居たそうです。

おじいちゃんや、おばあちゃんの住居地の近くとか
何とかありそうな気もしますが。
がんばれよ〜〜ってお嬢に伝えて。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/25(Mon) 18:46 No.53516-4

LUCYさん、ありがとうございます。
両親のところは、色々電話したみたけど、地元の学生だけなど、諸事情で全滅でした。
群馬に行きたいけどどうかなー?
昔LUCYさんに連れて行って頂いたところですよね。
他に1つ返事待ち。

転校生でちゃんとした母校が無い、親が海外で実家が無い・・・
この会社のグローバル社会で、地元志向が強いのは何とかならないのかしら??




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/25(Mon) 19:14 No.53517-5

そう、あの博物館です。
子供が実習してた頃は、私もパタヤに居たので
どこで?いつ?とか何も知らなかったんだけど。
上手くいくと良いね。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/26(Tue) 00:41 No.53522-6

LUCYさん、色々ありがとう。


でも、これはここの話題じゃなかったみたいですね。

はるみさん、すみません。




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/26(Tue) 15:04 No.53525-7

かびさん
とんでもない!むしろここをそんな風に使ってくれて、感謝ですよ。(*^^*)

私が返事をしなかったので、気を使わせちゃったかな。
書きかけたんだけど、子供がいない私には、今の学校事情がわからないんで
ツッコミくらいしか書けなさそうなんで
(教育実習先も自分で探さなくちゃいけないの?とか/笑)やめたさ。(^^ゞ
ま、るーねーさんが出てきてくれたんで、よかったーってのがあったけど(*^^*)

*私が更新やレスしない時は、ぼーっとしてるか、他にのっぴきならないことで
バタバタしている時で、「話題が気に食わない」ってなことは
ぜーーーったいないから、安心して書きなぐってください(笑)




Re: 転勤族の子供の悩み  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/27(Wed) 20:42 No.53527-8

ありがとうございます。

娘の大学の学務、仕事しなすぎるし、馬鹿すぎるし、ツッコミどころ満載ですよー。




閑話休題   はるみん 2016/01/22(Fri) 15:54 No.53504

SMAPの解散騒ぎ
なんで、NHKのニュースで取り上げるねん??
切り口が、「世相」とか、「芸人を縛るマフィアプロモーター」とか言うならまだしも
芸能ネタレベルの関心で取り上げるとはね。世も末じゃ(笑)

<ヒソ>今回のこと「足抜け女郎物語」みたいだなって思ったのは、私だけでしょうか。</ヒソ>




Re: 閑話休題  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/22(Fri) 17:46 No.53505-1

star1.gif 芸能関係には疎い私ですが・・・

NHKでも取り上げていたとは知りませんでした〜(*_*。)(~_~;)

ずいぶん前、「シンゴママ」の番組が面白かったくらいの記憶です〜

今、ジャニーズ事務所が束ねているのでしょうね・・・

芸能人も「事務所の力」次第と聞きました〜(*_*。)




Re: 閑話休題  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/22(Fri) 21:22 No.53506-2

めいこさん

日本中でこれに関心のある人が、実際どれだけいるんだろうな話だよね。
NHKまで取り上げたのもバカバカしかったけど、
民主党の議員が国会で、SMAPが解散回避したことの感想を安倍ボンに質問したり、
石破さんや、官房長官もマスコミの質問にコメントしていたり。
こんなどうでもいい話、聞く方も聞く方だけど、まともに答えているのを見ると
裏で何か、大衆に知られたくないことが進行しているんじゃないかと思ってしまうわ。

あるいは、組織に逆らったら生きていけないよ!
って言うおどしを、若者に知らしめたいオヤジたちの陰謀?(笑)




Re: 閑話休題  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/23(Sat) 12:03 No.53507-3

star1.gif >あるいは、組織に逆らったら生きていけないよ!

これは大いにあるよね。

なんだか閉塞感のある世の中になったからね・・・

記者会見でのスマップの人たちの顔は引きつっていたね〜
結局「白」でもなく「黒」でもなく・・・日本人独特の「もやもや色」
だったような・・・(~_~;)

ジャニーズ事務所に逆らったらこの業界では生きていけないくらい力があるとか。

人は権力を握ると独裁者的になるからね(;`O´)o コラーッ!!




Re: 閑話休題  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/23(Sat) 17:31 No.53508-4

あっはっは。
同じこと思った。
女郎の足抜け、女郎屋の女将はそう簡単には許さないよね〜〜って。

明日の関東の雪マークにビビり、今成田のホテルからです。
時間があったから、成田山にお参りに行ってきました。

53508_1.jpg  : 131 KBView Exif 53508_1.jpg  53508_2.jpg  : 106 KBView Exif 53508_2.jpg  53508_3.jpg  : 132 KBView Exif 53508_3.jpg

御利益があるように、山門、本堂、塔と
3枚の写真です。
成田は小雨。
雪になりそうな気温です。




Re: 閑話休題  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/23(Sat) 23:37 No.53509-5

あ、るーさん、もう帰っちゃうんだね。

気温差が大きそうだから、風邪を引かないようにね。気をつけて。

成田山、なかなか行けないけど、おかげさまで紙上参拝できました。
ありがとう〜〜(*^^*)




Re: 閑話休題  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/24(Sun) 00:23 No.53510-6

LUCYさん
今回もインプラント、雪かきと大忙しでしたね。

私も成田山にはお参りしたことがありません。


日本滞在中の両親の法事の日程の件ですけど、目黒のお不動様は忙しいお寺さんなので
希望の日が取れず、早めの5月15日(日)になりました。




Re: 閑話休題  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/24(Sun) 10:51 No.53511-7

star1.gif タイに戻る前に成田山参りとはLUCYさんらしいですね〜(^。^)
飛行機が揺れないことを願っています〜♪

川越にもこの「成田山」があるので、毎月28日に夫君が行っています。

川越もなかなか趣があって良いところです〜(*^_^*)

それにしても我が家付近も「冷蔵庫」の中にいるような低温です。(^^;

今夜、雪が降るのかな???嫌だな〜



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -