お気楽談話室2016年
ここは、2016年の過去ログです。リードオンリーになっています。

[TOP] [現行談話室] [17年] [15年] [14年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [ツリー表示] [ワード検索] [管理用]

ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。
イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。会話、常連化、長文、歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつきもご遠慮なく。
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
キリ報告のみなさまへ:タイトル、文中どちらでも結構ですので、画像の他に、半角で該当数字を入れてください。
*このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。サイト外ページからの直リンク、無断転載を禁止します。

1.御用納め 1442441 1442222 かびごんママさん 教えて... たんす屋セール@tobu
2.遭遇した現場 1441111 あらしのよるに ミニオフ会報告 いよいよ明日ですよ〜
3.オフミというのか・・・ オフ会のまとめ 干支マヨネーズ 東京ミニオフ会 突然ですが
4.1436666 ご無沙汰してます スーパームーンと灯篭 Daleと大福 どうなるアメリカ
5.キリレース 続・大統領選 予想に反して 気の毒な園芸店(^_^;) あと1週間
6.11月 おはようございます! 平尾さん 国王陛下崩御後のパタヤ ボブ・ディラン
7.プミポン国王 おぎはら植物園 作り帯から→セルフ着付け... 相変わらず・・・ こんなバスが!
8.こんにちは こんにちは (*^o^*) また台風だそうな。 スイスのスーパー 目指したのはスイス。
9.早速・・・ こんにちは (*^o^*) 乙女峠 台風、大丈夫? ライオン??
10.お手本にさせていただきま... こんにちは (*^o^*) 1422223 台風7号 1421000
11.太刀魚の巻焼 1420142 題名なし 明日、出国します。 初めての神席!!
12.更新報告 PC話 宇治金時 こんにちは (*^o^*) 都知事選告示日につき
13.こんにちは (*^o^*) 黄昏のビギン ただいま〜〜 習うより慣れろ ZR60
14.1414000 残念 明日はどっちだ!? アララ・・1412141 ご無沙汰しています
15.1411112と、舛添さん キリリスト こんにちは (*^o^*) 10から7へ戻す方法 無事で良かったわね〜
16.カシオZR あやしい カラバッジョ展 人をダメにするソファー ZR60
17.1406666 帰る日が来てしまった! 語呂合わせ ヘルペス オフ会報告
18.東京 オフ会当日 オフ会前日 着きました! もうすぐオフ会
19.ああ、惜しかった! 連休初日 北海道に雪!!! お久しぶりです スー姉さんに続き
20.ipadから ビルマ報告 題名なし 熊本で地震 こんなときに、キリ
21.らん月予約 久々キリ番 歌舞伎のチケット 続 オフ会  オフ会
22.フライングながら・はるみ... 北海道ツァー ペットボトルの形状 Diaryから もうすぐ春ですね
23.ダイエットその後 島津亜矢は、うまい!! わが家の仲間 雛祭り 北関東、寒し!
24.業務連絡 直りました!! 昨年夏から テストです びっくりポン。
25.台湾で地震?! 今さらですが インプラン... 5月の予定 転勤族の子供の悩み 閑話休題
26.大雪@北関東 キリ番 変身!! お知らせ 我が家の新年会と傘寿の祝...
27.新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]
1436666   LUCY 2016/11/19(Sat) 19:15 No.54713

嬉しいなあ〜〜久しぶりで、キリバンでした。
143666654713_1.gif  : 1 KB

来週は勤労感謝の日、そして、感謝祭ですね。
この時期になるとタイ語の先生からお達しが。
毎年、この時期になると、先生は、養護施設などに寄付に行きます。
54713_2.jpg  : 266 KBView Exif 54713_2.jpg なので、「不要衣類、集めておいてね」
前に、不要で出したブラウス、先生、次の週に着てきたが。
今年分、集めました。
40枚くらい出てきました。
丁度メイドも来てて、欲しいものがあったら
持っていくよう言ったら、全部持っていこうとした。
流石タイ人だ。
(日本からのものは、品質がいいから良い値で、売れます)
捨てるっていうと、ちょっと罪悪感がありますが
誰かの役に立つのなら、です。
そんなこんなで、キリバン報告。




Re: 1436666  投稿者: 風鈴 投稿日:2016/11/19(Sat) 22:20 No.54715-1

LUCYさん
キリゲット♪オメデト★*☆ヽ( ^-^)/★*☆オメデト♪

不要の衣類たくさんですね〜〜
私は今週保育園のバザーに、不用品を持って行きます。
衣類は昨年出したので、今年は少ないですが、
衣類以外が、一年で溜まりますね〜〜
使ってくれる人がいたら、品物も喜びますよね。

鬼石の桜山、下にも書いたけれど、あの近くの日帰り温泉も行ったわ・・・
昔と違って、鬼石は整備されて、綺麗な公園になってますよね〜〜
また行きたいけれど、友人は足腰弱くなっていて、夫も無理だし・・・
一人じゃ、つまらないし・・・です。Y(>_<、)Y
山茶花貼っておきますね。
54715_1.jpg  : 128 KBView Exif 54715_1.jpg 54715_2.jpg  : 137 KBView Exif 54715_2.jpg 54715_3.jpg  : 159 KBView Exif 54715_3.jpg




Re: 1436666  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/20(Sun) 00:07 No.54716-2

■るーさん
キリフミ、ありがとう!

>先生、次の週に着てきた
>メイドが全部持っていこうとした

これ笑える〜(^O^)
でもさもありなんだね。
私も、浅田飴Tと左の奥から4枚目のチェックシャツ、ほしい(^o^)\(-_-;)☆

日本衣類も最近は、海外縫製多いけど、それでもよほど安物じゃない限り、
生地選びや出来上がりの検品は、日本基準だから、洗濯に耐えるしね。
ユニクロだって、数年平気で持つよね。

そういえば、今日こっちのテレビで、世界一美しい祭りということで、
チェンマイの行灯祭りが紹介されてたよ。

今年は王様のご逝去で、一時は中止と言うことになっていたらしいけど、
世界中から、それを目当てに観光客が来るからか、実施されたのね。

火をつけた、無数の行灯が夜空に上がっていく様子は、たしかに美しかったけど
大気汚染や、山火事は大丈夫かと思っちゃったわ。^^;

■風鈴さん
山茶花、写真だけ見るとバラのようですねぇ。
京都で1月に咲いているところを見た事があって、花期が長いと聞いてましたが
この時期から咲き始めるんですね。
本州の暖地は、真冬でも何かかにか花が咲いているのがいいですよね。

>一人じゃ、つまらないし
ああ、わかります。私も同じく。
出先で、ご飯食べるときも、1人じゃつまらないですしね。
若いときは、どこでもお1人さま平気だったのに、
最近は、それなら家にいたほうが良いやってことになってます。(^^ゞ




Re: 1436666  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/20(Sun) 10:45 No.54717-3

はるみさん
ご覧になりました?あの小さい気球。
コムローイと言います。
うちの前の海岸からもあげていたんですけど、
風向きで、海側でなく陸側に向かうと
火事になったりしますので、禁止になっています。

チェンマイでは、コムローイ、名物ですが、毎年火事になったり
当日は、航空機が運航できず、全便欠航になったりします。
いったいどこまで上がるんだろう??

風鈴さん
わ〜〜!!山茶花だ!!
うちのあたり@群馬、灯油やさんの車
いつも、♪〜〜さざんか〜〜さざんか〜〜さいたみち〜〜。
の音楽でやってきます。
冬ですね。(^▽^)




Re: 1436666  投稿者: めいこ 投稿日:2016/11/21(Mon) 04:34 No.54718-4

アロハ!

ハワイにいます。(*^_^*)(^-^)

札幌、韓国は寒そうですね。こちらも朝夕は肌寒いですよ。

LUCYさん、キリおめでとう!
コムローイで火事になる〜(-_-;)とはタイらしいですね〜(笑)

浅田飴のシャツには笑えます〜。古着にリサイクルはいいことですが・・・
自分で着てしまうとは・・・(笑)

そちら、少し落ち着いてきましたか。喪に服する期間はどのくらいかしら?

風鈴さん、私、なんでシャクナゲが今頃咲いているのかしらと思ってしまいました(-_-;)
山茶花がきれいです。


相変わらず、ハワイは結構人が多いですよ〜(-_-;)

ハワイアンオープンをするワイアライカントリークラブ近くのカハラモールも人人人!!!

数年前まではあまり日本人もいなかったのですが・・・日本人も多いです。
今、あまりお天気が良くない時なので飛行機代も安いのかも。

私たちは格安の台湾の飛行機に乗りました。

北半球は寒いので、アメリカ、カナダからのシニア層も多いのかな・・・

幸いなのは・・・チュウゴクからの客が締め出されたそうで、道路での騒音、
ゴミ捨て、列に並ばないなど、嫌な行為を見ないで済みます。

最近はきちんとした人も増えたと思いますが・・・まだまだここでの評判は
よろしくないそうです。

ホテル内で谷中まで大騒ぎするので「出ていけ!!!」と言われて追い出されるそうです。

部屋備え付けのものは何でも持って行ってしまうそうで(;`O´)o コラーッ!!(○`ε´○)
ワールドマナーを身に着けるまではもう少し時間がかかるかもしれません。

75歳の日本人で(小樽出身)こちらで成功している人と毎年お会いしていますが、
この地でビジネスをするって大変!立派です。人一倍健康には気を付けています。
おもしろいおっさんです。

ちなみに札幌で旅行会社も持っているとか。もとは大手旅行会社の添乗員だったそうです。はるみさん、ご存じかもしれないですね。

明日、お昼のフライトで帰ります。やはり年を取りました〜(-_-;)
毎晩、9時半には寝てしまいます(笑)

2ニャンズは一日に2回か3回来てくれる」お友達に甘えているそうです。
大福が特に甘えん坊で・・・やれやれ・・・やはり親と同じ心境です。なんか気になります〜。(o^-^o)♪

今から動物園に行ってミーアキャットに会ってきますね〜。

>かびさん

お体に気を付けてくださいね。暑いところから寒いところとは・・・
大病したので、ストレスが一番悪いものね。

長くなりました〜。




Re: 1436666  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/22(Tue) 14:54 No.54719-5

またまた、うっかりレスしてなくてごめん!
■るーさん
コムローイ、そうそう、そんな名前だった。

あれは、小さい熱気球なのね。
熱源が小さそうだから、そう長い時間は飛べないんでしょうけど、
火がついたものを飛ばすのは、大胆だね。
日本なら、すぐに禁止になっちゃいそうね。(^o^)

動画見つけました
 
【YouTube動画 ID:GKd_naIGYIg】

とっても幻想的
ディズニーの「塔の上のラプンツェル」の灯籠をあげるシーンは、
これがモデルになったとか。
周りが暗いので、いっそう効果的ね。
観光客の方が多いそうな。さもありなん。

■めいこさん

やっぱりハワイだったのね♪
いいな、いいな、暖かい所行きたいよー(^o^)

小樽出身の旅行会社経営者?
残念、知らないわ〜(笑)
そのくらいの年代で、小樽とか函館で生まれ育った人は、
たいてい「おもしろいおっさん」だよ。(^o^)

今日帰国?
明日は、関東に雪が降るかもな気温になるらしいので、
温度差に、びっくりするかもよ。

大福ちゃん、シッターさんに慣れてしまって、
めいこさん帰ったら、隠れたりしたら、ガックリだね(*´▽`*)
そうならないように祈ってるわ(笑)




Re: 1436666  投稿者: 風鈴 投稿日:2016/11/22(Tue) 17:20 No.54720-6

めいこさん
今日はいくらか暖かいけれど、今夜から冷え込むようです。
温度差大変だと思いますが、暖かくしてお過ごし下さいね〜
風邪をひかれませんように・・・
ニャンズ・・・待ち焦がれている事でしょうね〜

はるみさん
山茶花は、寒いと咲かないのかな〜〜
我が家も昔玄関前に植えていた山茶花は、寒さで咲かないうちにつぼみが落ちました。
今のような暖かい秋冬なら、綺麗に咲いたと思うけれど・・・
建替えの時に、植木屋さんにお嫁に行きました。
久々、宙玉で紅葉を・・・曇り空だったので、色が悪いけれど・・・
54720_1.jpg  : 67 KBView Exif 54720_1.jpg  54720_2.jpg  : 64 KBView Exif 54720_2.jpg





Re: 1436666  投稿者: Suzie 投稿日:2016/11/22(Tue) 23:38 No.54721-7

ニャンズ初めてのお留守番ですね。
猫ってけっこう調子がいいのよ。
家族そろって娘の結婚式で家を空けた時に、知り合いの女学生に泊まりのシッターを
頼んだら、最初の晩からベッドに来て寝てたそうです。
でも大丈夫、直ぐ飼い主が一番に戻ります。

アメリカの2大祭日の感謝際の前日23日に83歳の友達がホームに移ります。
スタッフが手薄になる時期に病院はこの手で退院させます。

昨日私と主人とで荷物を運びこみました。
友達は私のことは何でもよく聞いてくれるので、引っ越しはお任せなんですが
もう一人の人が大馬鹿(ここだけの話)で家具の写真を撮って選ばせたとと私に言った時は頭から湯気、引っ越しは私がボランティアでお金を使わずにやってるのに足を引っ張てばかりです。
幸いこの人は今日から感謝祭のバケーションで留守、\(^o^)/




Re: 1436666  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/23(Wed) 21:57 No.54722-8

■風鈴さん
宙玉の紅葉きれいですねぇ。
これだけでも、カシオ機は値があリますね。

山茶花は、温帯の植物なので、関東あたりでも、北限超えなのかもしれませんね。
なので、北海道では、山茶花だけじゃなく、椿もお茶の木も
露地では見たことがないですよ。

■スーさん
アメリカは、感謝祭だもね。明日から3連休?

自分の親のことだってなかなか大変なのに、
そのお友達は、スーさんがいてくれて幸せね。
寒い時期の引っ越しは、大変でしょう?
順調にいったかな?

札幌は、雪は1センチくらいしか積もってないけど、
11月とは思えないくらい寒くて、道路もガチガチつるつる!
夕方、寒暖計見たら、まだ日がある時間だったのに、マイナス6.7℃!
どおりで寒いはずだわ。




Re: 1436666  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/25(Fri) 07:21 No.54723-9

昨晩帰国しました。
朝、ニュースで関東雪って聞いてましたが。
成田、大宮は乾いてて安心したのですけど。
途中から、ま〜〜〜っ白!!
幸い、うちのあたりは道路に雪はなかったけど。

しかし・・さむい!!
機内でヒートテックに着替え、もこもこで帰って来ました。

北海道も大荒れとか・・もう真冬かも?




Re: 1436666  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/26(Sat) 21:48 No.54731-10

るーさん
おかえり!

11月に都内に雪が降るなんてン十年ぶりとか。

冬が早く来たのは、北海道だけかと思っていたけど
全国的なのかな。
寒いのは嫌だね。
早く春が来てほしいよ。




ご無沙汰してます   風鈴 2016/11/18(Fri) 18:11 No.54707

こちら、秋が無くて、冬に突入です。
今年の冬は寒いそうですから、皆様、お互いに体調管理気を付けましょうね〜

はるみさん、キリレース掲載☆⌒(*^-°)v Thanks!!

きょうは、久しぶりに公園に行きましたら、冬サクラが咲いていました。
54707_1.jpg  : 158 KBView Exif 54707_1.jpg  54707_2.jpg  : 154 KBView Exif 54707_2.jpg

手の震えは酷くなる一方ですが、何とか撮れていましたので・・・
トリミングしてます。




Re: ご無沙汰してます  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/18(Fri) 22:15 No.54708-1

風鈴さん
長い間、おまたせしちゃってごめんなさいね。
次からは、溜めないようにしますね。

冬桜っていうんですね。初めてみました。
中心部が赤くて、八重の花びらも可愛らしいですね。
暖たかい地方では、こんな時期にも桜が咲くのですね。
春と秋、2回楽しめていいですね。(*^^*)

それにしても、カシオZRの写り、色もきれいですね。
手ぶれ補正も効いているし、トリミング耐性もあるようですね。(*^^*)

こっちは、もうすぐモノトーンの世界になっちゃいますから、
戸外の写真は当分お休みです。
風鈴さん、又、お散歩のときに収穫あったら、見せてくださいね。




Re: ご無沙汰してます  投稿者: Suzie 投稿日:2016/11/18(Fri) 23:15 No.54710-2

風鈴さん、冬桜初めてみました。
可愛いですね。

コロラドは昨日初雪が降って(例年より遅め)一気にマイナス5℃以下になり、道路が凍結
しました。
冬籠りしたいところですが、独り暮らしの83歳の日本人の友達が急にケアハウスに移る
事になって手続きや準備に追われています。
雪が降ったら運転しないと決めてるので天気予報とにらめっこしてます。




Re: ご無沙汰してます  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/18(Fri) 23:57 No.54712-3

わ〜〜い!!風鈴さん、冬桜だ!!
群馬に上毛かるたっていうのがあって(小学生の競技会もあります)
「三波石と共に名高い冬桜」という札があって、冬桜の名所があります。
懐かしいなあ!!
先々週、日本に出張だった配偶者君も
工場のそばの公園で、みて来たようです。




Re: ご無沙汰してます  投稿者: 風鈴 投稿日:2016/11/19(Sat) 22:12 No.54714-4

はるみさん
カシオの写り・・・本当に良いですよ〜〜
この日は1枚だけ没でした。
以前のカメラだと、ほぼ全滅でした・・・
はるみさんのおかげですよ〜〜ん  (^O^)y
改めて ヾヾ(^−^) ありがとぉ♪

冬サクラ・・・10月サクラ・・・四季サクラとも言われてます。
八重や一重や色も濃いのから薄いのまで・・・
LUCYさんのお宅の近く??の鬼石桜山は紅葉とサクラがツーショットで楽しめます。

Suzieさん
コロラドは寒そうですね〜〜
こちらも今秋は寒さが早くて、でも昔はもっと寒かったような・・・
お互い、体調管理しっかりしましょうね〜

LUCYさん
鬼石の桜山・・・何度も行きましたよ。
ここ数年はご無沙汰ですけれど・・・
埼玉県も城峰公園は、冬サクラと紅葉のツーショットが楽しめます。
上毛カルタ・・・県民はみんな知っているのでしょうね〜〜
そういうの良いなって、思います。




スーパームーンと灯篭   LUCY 2016/11/14(Mon) 17:29 No.54700

54700_1.jpg  : 9 KB
今朝のうちの前の海です。
スーパームーンだそうです。
それも68年ぶりだそうで、めちゃくちゃ
大きくて明るい月でした。
日本はお天気がいまいちらしいので
お持ちしました。

54700_3.jpg  : 306 KBView Exif 54700_3.jpg  54700_2.jpg  : 57 KB
今日は、タイのロイカトン、灯篭祭りです。
こんな風に今度のオフィスの前で、売っています。
で、私も1個作りました。
これも50バーツ(150円)で売り物に並んでいます。

54700_4.jpg  : 54 KBView Exif 54700_4.jpg
で、私が用意したのは、
お魚さんが食べられる
パンの灯篭。
こんな風に飾って流します。
上のバナナの幹と葉で作るのは
ピンやホチキス使いますが
これはなしで用意しました。

たまには季節の話題です。





Re: スーパームーンと灯篭  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/15(Tue) 00:04 No.54702-1

おお。きれいな満月
この高さから、海と月が見らるなんて、最高だね。
そうそう、今日は、60年ぶりの大きさのスーパームーンんなんだってね。
東北以北は晴れで見えたらしいけど、空を見上げるのを忘れていたわ。
ここで見られてよかった。

所変われば品変わる。タイの灯籠流しは、カラフルでいいね。
川に流すの?
るーさんの作ったのは、もう魚達が食べたかしら?




Re: スーパームーンと灯篭  投稿者: めいこ 投稿日:2016/11/15(Tue) 13:18 No.54704-2

star1.gif わ〜!!!いいな〜(o^v^o)

大きなお月様が見えて。こちらは雨降りで何も見えませんでした〜。

次のスーパームーンは18年後だそうです。

私は生きていそうだわ。(笑)憎まれっ子何とかなので。(^^)

灯篭流し・・・なんか風情があって良いですね。(*^_^*)

少しの間、出かけます。2ニャンズは猫好きなお友達が世話してくれますが・・・

大福が静かに暮らしたいジャスミンにちょっかい出さないと良いのですが・・・

ジャスミンに甘えたい大福のしぐさがおかしいです〜(^。^)




Re: スーパームーンと灯篭  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/15(Tue) 23:21 No.54705-3

写真、うまく回転しないから
直さなくちゃなあ、と思ってお邪魔したら。
はるみさん、お手数おかけしました。

今夜もスーパー十六夜がまぶしいです。
ここにきて長いですが、今年は信じられない静かな祭りでした。
王様の服喪中で、騒ぎNG,花火なし。
本来の灯篭祭りの様相。
しかし、経済も何も停滞してるし。
この町は、商売あがったり。
騒いだ日本人が軍に拘束されたり。
参ったなあの日々。

めいこさん
お出かけ、楽しんできてね〜〜。(^o^)ノ




Re: スーパームーンと灯篭  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/11/16(Wed) 20:10 No.54706-4

LUCYさん、一緒にロイカトーン作りに行って、私だけ、あとちょっとで完成っていう度に、周りの葉っぱがバラバラになって、また1からやり直し…懐かしいです。
あと、3回目のロイカトーン、手術のあと退院したばかりで、部屋のベランダから見てたなぁ。ベランダまで行くだけで、必死でした。

今、こうやって元気にしてること感謝しなきゃ、ですね。

めいこさん,2匹のニャンズ可愛いですね。
生き物がいると大変だけど楽しいだろうなぁ。
転勤族の我が家には,まだまだ先の話だけど,
何を飼おうか妄想だけは広がります。

ところで、今回やって来たこの小さな小さな
とっても寒い街。
知り合いが居ないどころか、日本人奥さん一人もいなくて、
お店でも英語話せる人すら少なくて、どこにも英語書いてなくて全部ハングル。
ほんとに寒いし・・・
家に引きこもらないように、一生懸命写真撮ったりして、楽しみ探しています。

こっちは、スーパームーンの夜は小雨で見えませんでしたが、
十六夜がとても美しかったです。
団地の15階からダウンコートしっかり着込んで、見に降りて行きました。
54706_1.jpg  : 62 KBView Exif 54706_1.jpg

もう1枚の写真はカササギです。
近づくとすぐに飛んでいってしまうので、今日はデジカメ持っていって
離れたところからズームで撮ってみました。
でも難しい〜(>_<)
54706_2.jpg  : 173 KBView Exif 54706_2.jpg




Re: スーパームーンと灯篭  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/18(Fri) 23:11 No.54709-5

ここにレスしていなかったのね。
今頃気がつ来ました。ごめんなさい!

■めいこさん
そうね。18年後もまだ、元気で生きていたいわね。
地球もまだ平和で暮らせる星であってほしいわ。

お出かけなのね。
暖かいところに行くのかな?
ニャンズは、家でお留守番なのね。
訪問シッターさんがいてくれるのが一番よね。
安心して出かけられるものね。

いっぱい楽しんできてね。行ってらっしゃい!

■るーさん
タイは国を挙げて服喪中だものね。
昭和天皇がお隠れになったときも
日本も自粛続きで、しばらく色々停滞したけど、
果たしてそれはだれが望んでいるのやら、な気がするわ。

早く、南国らしい適当な空気に戻るといいね。

■かびさん
かささぎちゃん、冬毛になっているのか、ふっくらしてるね。
お腹だけじゃなくて、足の付け根のとこもちょっと白いのね。
ショートパンツにブーツ履いてるみたいに見えてかわいいわ。(*^^*)

そっちも寒いのね。
この冬の入口の、寒さに体が慣れていない時期は、
もともと北国で生まれ育った私でも、寒く感じるし、ウラサビシイ気分になるから、
南国から引っ越したばかりの、かびさんはさぞかしと思うわ。

かびさんのことだから、すぐにお友達ができると思うけど、
それまでネットで遊んでね。

寒い季節は、私は、おこもり専門で、時間がかかる料理を作ったり、
保存食作ったり、手芸しながら音楽聞いたりテレビ見たりでダラダラ。
家猫生活も楽しいよ。(*^^*)




Re: スーパームーンと灯篭  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/18(Fri) 23:41 No.54711-6

カビさん
すげ〜〜・・・日本人奥さん居ないってことは取り付く島がない?
うちのコンド、以前、隣が韓国人のリムさんで。
彼女、英語がNGだったから、共通言語・・タイ語で。
韓国人と日本人、会話がタイ語っていう変則暮らし。
うちのあった大きなオーブン、貸してね〜〜ってやってきて
いつもおいしいクッキーやケーキ焼いていきましたよ。
うちに半分置いていくから、太ったわ!!
彼女の作るキムチが絶品!!
キムチ作る前の日に、すごい量の材料が届くので
その日は一番大きなタッパー用意して待ってました。
貰うだけ〜〜。
カナダに移ってしまい、ちょっと寂しかったわ。
カビさん!キムチ習って!!おいしいのを待ってます。
(そこか?)
寒いから血圧、注意!だわさ。




Daleと大福   はるみん 2016/11/14(Mon) 00:20 No.54696

スーさんが、そっくりと、写真を送ってくれました。
*大きすぎてアップできなかったようで、こちらでリサイズトリミングしました。

Dale君と大福君、並べてみるね。1枚目と2枚目が大福君。3枚目がDale君
54696_2.jpg  : 58 KB 大福 :: 54696_1.jpg  : 42 KB 54696_3.jpg  : 46 KBView Exif 54696_3.jpg
ほんとそっくり。ポイントの入り方も。兄弟みたい♪

これはスーさんちの3兄弟。ちびちゃんとChip&Dale
54696_4.jpg  : 71 KBView Exif 54696_4.jpg
1匹ずつトリミング
54696_5.jpg  : 80 KBView Exif 54696_5.jpg 54696_6.jpg  : 88 KBView Exif 54696_6.jpg 54696_7.jpg  : 70 KBView Exif 54696_7.jpg




Re: Daleと大福  投稿者: Suzie 投稿日:2016/11/14(Mon) 11:35 No.54698-1

我が家の3兄弟のアップありがとう。
ニヤニヤしながら見てます。

ちびが我が家に来て6年半、Chip&Daleは丸2年になりました。
猫達にも相性があって、チビとチップは親子みたいに仲がいいです。
デールはお父さん子です。
主人が帰宅して『おーいキッズ行くぞ』と声をかけると3匹揃って主人の後を追う姿は
微笑ましいです。




Re: Daleと大福  投稿者: めいこ 投稿日:2016/11/14(Mon) 20:48 No.54701-2

star1.gif ギヤハハ!!!(^。^)(o^-^o)♪(*^_^*)スーさんの家は猫だらけ(o^v^o)

はるみさん、写真をアップしてくださってありがとうございました♪

写真を見て、もう顔が緩みっぱなしですよ〜(^。^)

スーさん、我が家の大福、確かにDale君に似ていますね。
雄なので去勢後かなり太りますよね。ジャスミンが子猫の見えます〜笑

大福が腹這いになると「ツチノコ」が寝ているみたいですよ。(*^_^*)

我が家のジャスミンは我が道を行く三毛猫典型な性格ですが、大福は甘えん坊です。
どうもお父さんは苦手なようで、お父さん、悲しんでいます(*_*。)




Re: Daleと大福  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/15(Tue) 00:10 No.54703-3

猫がのんびりしている姿はほっこりするね。
寒くなってきたけど、見ているだけで、暖かくなるわ。

ほんとに、兄弟と言っても良いくらい、似ているわ。
日米で、しかも知っている同士の家にもらわれるなんて、
福がある子たち、なにか、不思議な縁がありそうね。




どうなるアメリカ   Suzie 2016/11/13(Sun) 10:41 No.54690

トランプ勝利以来未だに抗議デモが続くアメリカ、民主主義はいずこへ?

温和な副大統領Penceが組閣のまとめ役に就任、トップは適材適所の人材選びが出来ればいいんです。
成り行きを見守るしかないです。


めいこさんの大福がうちのデールにそっくりなんで驚きました。
最近写真の容量が大きすぎてアップ出来ないのが残念です。




Re: どうなるアメリカ  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/13(Sun) 19:03 No.54691-1

アメリカで、選挙結果に抗議するデモ?
今まで聞いたこともない話で、驚きました。
一瞬、イギリスのEC離脱の国民投票結果の判明した直後のイギリスの
デモと重なってしまいました。
いつまでも続くとは思えないけど
このままで、双方にしこりが残らないといいのですが。

で、デモの参加者は、抗議表明で安全ピンつけるとか。
タイでは、妊婦さんが魔除けの意味で安全ピンつける習慣があります。
ところ変われば、なんて思いました。




Re: どうなるアメリカ  投稿者: めいこ 投稿日:2016/11/13(Sun) 20:37 No.54692-2

star1.gif もう少しの間、アメリカは混乱するのでしょうか。

残り少ないオバマ政権ですがTPP参加をあきらめたとか、そんな状態なのに、なんで日本では国会で可決したのかな???

安倍さんが仕切りたいからでしょうか???(*_*。)

>スーさん

そういえば、スーさんの家には短毛の子がいましたね。Dale君というのですね。

大福は去勢されたせいか、巨体ですよ〜(*^_^*)私が炬燵に入っていると少しずつ
近づいてきて・・・いつの間にか膝の上に上がってきます〜(o^-^o)♪
実はかなりの甘えん坊です〜(*^_^*)

重いですよ〜。最近は我が家の暮らしに慣れてきたせいか、時々ジャスミンのご飯を横取りして怒られています。(笑)

推定3歳ですからまだ遊びたいのでしょう、ジャスミンにちょっかいを出して叱られると
大声を出しながら駆けずり回ります〜はて・・・どうしたものか。

気性は荒くないのですが、ジャスミンの安眠を妨害することがあります(*_*。)

私か夫がおもちゃで遊ぶしかないかな・・・家の中だけは(我が家は狭いので)かわいそうかな・・・と思いつつ、この体とビビリンな性格なので外に出たら必ずいじめに合うだろうなとただいま思案中です。
やはりキャットタワーを買ったほうが良いかな・・・

>はるみさん、

大福はいつも困ったような顔をしていてそこが可愛いのですが、時々、吹き出してしまいます〜
「お猫好し」の子です。
椅子の上で寝ているジャスミンのお尻をチョンチョンして叱られて、いじけています(笑)

時間が許す限り、2ニャンズとの生活を楽しむようにしています。我が家の猫神様たちです。(o^-^o)♪(^。^)




Re: どうなるアメリカ  投稿者: Suzie 投稿日:2016/11/13(Sun) 22:23 No.54693-3

LUCYさん
前代未聞の大統領選挙の結果でした。
とうぶんヒラリーの敗因が語られるでしょう。
要は今までの政治家に飽き飽きしたアメリカ人の不満が一気に噴き出した感じです。
私はオバマを応援したけど、8年経って世界がますます危険になったと思います。
ある意味アメリカとロシアの2大国がバランスをとってた時はは今みたいなテロは
なかったし。

めいこさん
我が家のDaleは大きいわよ、Chip&Daleは顔が小さいから大きい印象はないけど
我が家の3匹みなデブです。
たぶん手術が影響してるかもしれません。
家の中で毎日大運動会をやってます。
それぞれ個性があって楽しいです。




Re: どうなるアメリカ  投稿者: Suzie 投稿日:2016/11/13(Sun) 23:04 No.54694-4

はるみん
大福とDaleがよく似ているので写真をアップしたかったけどダメだったので
メールで写真を送りました。
時間があったら大福とDale を並べてみてください。




Re: どうなるアメリカ  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/13(Sun) 23:38 No.54695-5

■スーさん
遅くなってごめんね。
今日は、最後の2桁気温の日だと思って、
雨の中、腐葉土40リッターX10袋、庭にまいて、やれやれと
ご飯食べたら、どっと睡魔に襲われて、今さっき蘇った所。(^^ゞ

で、さっき天気予報を見たら、明日も明後日も10℃になるって、
しかも晴れマークだし。ががにこにーーんだよ(笑)


ところで、アメリカ、すごいことになっているね。
ヒラリーが、「敗北宣言」を出したと言うのに、こういう騒ぎ方、
アメリカ人らしくないね。どうしたんだろうね。
韓国もそうだけど、やはり相当、現状に不満がある人が多いんだろうね。

トランプになって、どうかなと思ったけど、
1日にして、大統領になっても違和感ない顔になったね

ただ、オバマと並ぶと、やっぱり品がちょっと足りないね(笑)。
というか、オバマの立ち居振る舞い、物言いがとても品格ある人だと、
いまさらだけど気がついたわ。
それでも8年は長かったね。

次は、ミシェル・オバマが立候補したりしてね。
4年後が楽しみだわ。(^O^)




Re: どうなるアメリカ  投稿者: LUCY 投稿日:2016/11/14(Mon) 07:52 No.54697-6

おなじこと・・思ったわ。
まさかのミシェル・オバマ?なんてね。




Re: どうなるアメリカ  投稿者: はるみん 投稿日:2016/11/14(Mon) 12:41 No.54699-7

で、その次は、イヴァンカとかね。(^O^)

女性のほうが、戦争が起きないような気がするわ。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -