お気楽談話室2016年
ここは、2016年の過去ログです。リードオンリーになっています。

[TOP] [現行談話室] [17年] [15年] [14年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [ツリー表示] [ワード検索] [管理用]

ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。
イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。会話、常連化、長文、歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつきもご遠慮なく。
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
キリ報告のみなさまへ:タイトル、文中どちらでも結構ですので、画像の他に、半角で該当数字を入れてください。
*このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。サイト外ページからの直リンク、無断転載を禁止します。

1.御用納め 1442441 1442222 かびごんママさん 教えて... たんす屋セール@tobu
2.遭遇した現場 1441111 あらしのよるに ミニオフ会報告 いよいよ明日ですよ〜
3.オフミというのか・・・ オフ会のまとめ 干支マヨネーズ 東京ミニオフ会 突然ですが
4.1436666 ご無沙汰してます スーパームーンと灯篭 Daleと大福 どうなるアメリカ
5.キリレース 続・大統領選 予想に反して 気の毒な園芸店(^_^;) あと1週間
6.11月 おはようございます! 平尾さん 国王陛下崩御後のパタヤ ボブ・ディラン
7.プミポン国王 おぎはら植物園 作り帯から→セルフ着付け... 相変わらず・・・ こんなバスが!
8.こんにちは こんにちは (*^o^*) また台風だそうな。 スイスのスーパー 目指したのはスイス。
9.早速・・・ こんにちは (*^o^*) 乙女峠 台風、大丈夫? ライオン??
10.お手本にさせていただきま... こんにちは (*^o^*) 1422223 台風7号 1421000
11.太刀魚の巻焼 1420142 題名なし 明日、出国します。 初めての神席!!
12.更新報告 PC話 宇治金時 こんにちは (*^o^*) 都知事選告示日につき
13.こんにちは (*^o^*) 黄昏のビギン ただいま〜〜 習うより慣れろ ZR60
14.1414000 残念 明日はどっちだ!? アララ・・1412141 ご無沙汰しています
15.1411112と、舛添さん キリリスト こんにちは (*^o^*) 10から7へ戻す方法 無事で良かったわね〜
16.カシオZR あやしい カラバッジョ展 人をダメにするソファー ZR60
17.1406666 帰る日が来てしまった! 語呂合わせ ヘルペス オフ会報告
18.東京 オフ会当日 オフ会前日 着きました! もうすぐオフ会
19.ああ、惜しかった! 連休初日 北海道に雪!!! お久しぶりです スー姉さんに続き
20.ipadから ビルマ報告 題名なし 熊本で地震 こんなときに、キリ
21.らん月予約 久々キリ番 歌舞伎のチケット 続 オフ会  オフ会
22.フライングながら・はるみ... 北海道ツァー ペットボトルの形状 Diaryから もうすぐ春ですね
23.ダイエットその後 島津亜矢は、うまい!! わが家の仲間 雛祭り 北関東、寒し!
24.業務連絡 直りました!! 昨年夏から テストです びっくりポン。
25.台湾で地震?! 今さらですが インプラン... 5月の予定 転勤族の子供の悩み 閑話休題
26.大雪@北関東 キリ番 変身!! お知らせ 我が家の新年会と傘寿の祝...
27.新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]
らん月予約   バッチ 2016/04/13(Wed) 18:56 No.53824

★
遅ればせながら・・・
皆さんの、予定を見ました。
らん月がアクセスが良いとの事なようなので
一応、個室、仕切りなどできるので
聞いて見て仮予約入れておきます。
平日、連休明けなので大丈夫と思いますが、念の為。
12時半、13時で聞いてみて判断します。

スーさん、ルーさん、シンシンさん、めいこさん、はるみさん、バッチ
計6名でOKですね。
取り敢えず、場所だけ確保しておきます。




Re: らん月予約  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/13(Wed) 19:06 No.53825-1

★
続きです。
チョット、接続が(^^)

毎日、慌ただしくしていて、一部屋の
模様替えの為、断捨離しながら、時間掛かります。
考えながらじゃ、ダメですね。。。
思い切らないと!!思い切りが必要だわ(笑)

ルーさんは、ミヤンマー、めいこさんはワイハ。
良いな〜〜
ゆるりとして来て下さいね。

では、明日辺り予約するので
何かありましたら、連絡お待ちしています。




Re: らん月予約  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/13(Wed) 19:15 No.53826-2

★
銀座三越にしない、フランスのマカロン屋のラデュレ
送る事が出来ない代物なので、
マカロン好きな方は、是非ご賞味あれ♪♪♪
甘いの苦手なんですが、ここのマカロンだけは美味しい。
お茶も出来ますが、並ぶかな??
アイスも美味しいですよ。




Re: らん月予約  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/13(Wed) 20:41 No.53827-3

バッチさん
サンキュー
ちょっと今取り込んでいるんで、30分後に又来るね。(^o^)/




Re: らん月予約  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/13(Wed) 23:25 No.53828-4

★ バッチさん、ありがとう!!

HPで見たらん月のお弁当、美味しそうだったので、
母の夕食に買ってかえろうかと思ったけれど、
8個とか10個とか、まとまらないとだめなのですね(*´▽`*)。
残念!




Re: らん月予約  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/14(Thu) 00:00 No.53829-5

バッチさん
遅くなってごめんね。
明日の集まりに持っていく写真印刷でちょっと手間取っちゃって。(^^ゞ

集まる人は、今のところ6人ですね。
他に、いらっしゃったら、お早めにご連絡くださいね。
*しゅわっちさんは、最近見ていらっしゃらないかな?

シンシンさん
らん月のお弁当
どれも、おいしそうね。(^o^)
8個は、出前前提の数なんじゃないかしらね。
持ち帰りなら、1折でも頼めるかもですよ。




Re: らん月予約  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/14(Thu) 13:54 No.53830-6

★
私も、さっき気が付きメールの返信見てから
らん月に電話しました。

6名なんで、個室料金3000円も派生するので
無しにしました。

6名となると、お席の数が少ないとの事で
早めに連絡して良かったです。

時間は、お喋りタイム貴重なので、
12j時30分より開始です。
予約名は、吉野です。




Re: らん月予約  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/14(Thu) 13:56 No.53831-7

★
アッ、滞在時間は無制限です(^^)

皆さん、元気で再会を楽しみに・・・




Re: らん月予約  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/14(Thu) 18:19 No.53832-8

star1.gif バッチさん、ありがとう。

「らん月」に5月12日12時半に集合なのですね〜(*^_^*)




Re: らん月予約  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/14(Thu) 21:29 No.53833-9

バッチさん
ありがとう!
お手数おかけしました。
だんだん具体的になってきたね。
楽しみ楽しみ(*^^*)




Re: らん月予約  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/14(Thu) 22:25 No.53835-10

バッチさん
予約ありがとう、残り1カ月切ったものね。

時間は無制限と言っても2時間ぐらいかな、あっという間でしょうね。
その後ぶらぶら歌舞伎座まで歩いて、歌舞伎座見学をしてるうちに4時頃、
シンシンさんは6時ちょっと前の飛行機なので4時15分前後の地下鉄で羽田へ
こんな感じでしょうか。
飛行機に乗りなれてる人はギリギリに空港に来ているけど私はいつも1時間ぐらい前に
羽田に着いてます(^^♪




Re: らん月予約  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/14(Thu) 23:19 No.53838-11

★ Suzieさん、ありがとう!
予測、ぴったりです!
4時15分の東銀座発なら、4時49分羽田着。
私は飛行機には乗り慣れてないので、
早めに空港に着きたいタイプです(笑)。




Re: らん月予約  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/15(Fri) 01:17 No.53842-12

札幌ゲートは、一番端っこだって知らずにのんびりしてて、
走って走ってって時があって以来、
私も、早めに着きたいタイプになりました。(*^o^*)




Re: らん月予  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/15(Fri) 01:24 No.53843-13

★
シンシンさん、私も、はやめに出て空港をブラリするの大好きです。
逆に、シンシンさんと違い新幹線に慣れてないく、。品川から
乗ったら、あっと言うに京都です。もう少し乗っていたいけれど、
主人が、毎度広島往復、打ち合わせが何時に終わる分からないので
新幹線飛び乗りが楽との事!!
すーさんは、金沢新幹線ですね。
便利になったようですよ。
わtしも、次回のお楽しみでーす。




Re: らん月予約  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/15(Fri) 13:27 No.53845-14

昔々の羽田を知ってる私にとって羽田の賑わいにはビックリです。
追っかけで函館に行く際にチェックイントラブルで時間が迫っていて焦ったことがあります。

はいバッチさん
新幹線で行く金沢、同じ旅館に連泊 と言うパックを姉が早々申し込んでくれました。

この前帰った時には九州旅行に行き、観光の最後が熊本城でした。
地震でお城にもダメージがあったようですね。

こう地震が多いと東京で地下鉄に乗るのこわいわ。




Re: らん月予約  投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/18(Mon) 09:01 No.53853-15

遅くなりました。

バッチさん
ありがとうございます。
12日、伺います。
ビルマから戻って来ましたが、今週末には日本に向かいます。
よろしくお願いしますね。




久々キリ番   LUCY 2016/04/07(Thu) 18:24 No.53796

53796_1.gif  : 1 KB 1396139
キリ番…のつもりです。

来週、タイ正月の休暇利用して、
ミャンマーに行くことになりました。
10年ほど前かなあ、一度行ったんですけど。
最近は、日系企業が進出する?してる?とかで。
ヤンゴンのホテルが取れません。
なので、今回はツアーです。

53796_2.jpg  : 118 KBView Exif 53796_2.jpg ビザも自分で用意しなくてはなりません。
以前は、大使館まで・・・と思ったら
なんと、ネットでOK.
国籍、日本人を選択したら、あらら。
何とJCBが出て来ました。
いや〜〜びっくりです。
ナンバーと、有効期限だけでOKって言うのも
ビビりましたが。
1時間以内に連絡が無かったら問い合わせを。
なんて画面になって、なおかつ、大華銀行・・?
待つこと、5分。
さっくり、ビザが到着。
プリントして、入国時に出してね〜〜。

信じられない。
以前のミャンマーならありえない話。
私がPCの前でフリーズしてしまいました。
知らないうちに世界は変わっていました。




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/07(Thu) 21:04 No.53797-1

おお、ありがとう!キリ番。通しましょ!(^o^)

ミャンマー、変わったねぇ。
ま、以前のままだったら、行けなかったんだろうけどね。

スーチーさんが、最高顧問?になったとか。
軍政よりは良いけれど、スーチーさんが神格化されて、
良かった部分が、スポイルされなければいいなと思ってます。
いっそ、国名もビルマに戻らないかしら。

ネットが浸透しすぎたのか。
居ながらにして殆どのことができるって助かるけどね。
直接の会話が下手な人がますます増えそうだね。




Re: 久々キリ番  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/07(Thu) 23:01 No.53798-2

star1.gif >直接の会話が下手な人がますます増えそうだね。

言語を持つのは人間だけなので、言語を使わないと側頭葉、前頭葉に
かなりの影響があると聞きました。

ずいぶん前、オオカミに育てられた少年が保護されても言語習得はできないで
まもなく亡くなったと聞きました。(*^_^*)

いろいろリスクはあってもコミュニケーションはとっても大切なんでないかな〜

LUCYさん、キリおめでとう!(^。^)

私の下の歯の詰め物も取れちゃった〜(-_-;)4年間は保証のあるものだったんですが、
5年が過ぎていました〜(*_*。)

LUCYさん、ミャンマーですか。同僚さんが今、ミャンマーで活動していますが、
いろんな面でもう日本へ帰りたい!!!とぼやいています。
今、暑いそうですし、デング熱が流行っているそうですので気を付けてくださいね。


>おばあちゃん猫

今日、面接してきました〜(*^_^*)(^▽^)おとなしくて、恥ずかしがり屋のきれいな
三毛猫でした〜(*^_^*)鼻の下が黒いので「漱石さん」みたいです。(*^_^*)

狭いところにたくさん保護された猫がいて、可愛かったです(*^_^*)
みんな連れて帰りたいくらいでした。

後ろ足がない子は優しい飼い主さんに引き取られたそうですよ。良かった〜
福島からの被災猫もいました。
野良ちゃんだったそうですが、今は落ち着いて「アンパンマン」みたいな丸い顔の子もいましたよ。

それから茶トラの男の子は人懐こくて、私のリュクの中にちゃっかり入ってきました。
頭が良すぎて、鍵を二重にしていても開けてしまうとかで、一戸建ての家には譲渡できないそうです。高層のマンションに住む人限定だそうです。

川越市は行政が関わっているそうです。センターに持ち込まれた子たちには番号がついていて、私もきちんと報告しないといけないそうです。
健康診断後、三毛ちゃんは27日から我が家にやってきます。
ベッド、爪とぎ、トイレと紙砂を買ってきます〜♪♪

可愛い可愛い子たち、優しい里親が見つかると良いな・・・(*^_^*)

脱線してごめんなさい〜




Re: 久々キリ番  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/08(Fri) 01:17 No.53799-3

53799_1.jpg  : 73 KBView Exif 53799_1.jpg 53799_2.jpg  : 135 KBView Exif 53799_2.jpg
LUCYさん
タイに戻ったと思ったら旅行ですか!
楽しんできてください。


めいこさん
猫に直ぐ反応する私(^^♪
猫の癒しはすごいですよ。
我が家は3匹になって掃除がたいへんですが、めちゃめちゃ可愛いです。。
チビとチップは大の仲良しだけど、お母さんの取りっこしてます。
昨夜も枕元に寝ていた猫が途中で入れ替わってました。




Re: 久々キリ番  投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/08(Fri) 08:37 No.53800-4

おはようございます。
暑季、実感する暑さになって来ました@タイランド。

ミャンマー(一応、そう書いてるけど、意識はビルマ、ここではプーマー)
迷ったんですけどね。
いつもは、この時期ベトナムとか、イスラム圏のマレーシアとか
インドネシアに行ってましたが、今年は、ちょっと・・・(v_v)
今のミャンマーみて来ます。

猫ちゃんたち可愛いよね。
めいこさんちにも猫ちゃんくるんだ〜〜(^-^)
楽しみですね。
すーさんちの猫ちゃんたち、貫録だわ。
なんか、個性って言うか、性格も違うみたいだし、
面白いよね〜〜(^▽^)

さ、今日もがんばろ!

あ、今国際放送で連日、水泳の日本選手権みてます。
陸連と違い、水連、一発勝負で、なおかつ記録重視で。
(大体標準記録のレベル、高すぎよね)
クリアな選考方法でなんか、一生懸命応援したくなっちゃいます。
頑張れ〜〜北島君!!\(^o^)/




Re: 久々キリ番  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/08(Fri) 19:07 No.53801-5

53801_1.jpg  : 34 KB 53801_2.jpg  : 56 KB
star1.gif スーさん、可愛いね〜(*^_^*)(o^-^o)♪

あのちびちゃん2匹は大きくなったね〜

元からいた「ちびちゃん」も貫禄が付いた感じです。

お腹、背中の白いこの顔も可愛いです。

三毛猫ジャスミン(12年間この名前なので、名前を変えるのをやめました〜)
の写真貼り付けられるかな・・・

もうすでに親バカ丸出しです〜(笑)




Re: 久々キリ番  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/08(Fri) 21:56 No.53802-6

★ ジャスミン、かわいい!!
ジャスミンという名前、私が猫を飼うことがあれば、
つけようと思っていた名前でした(笑)。

で、お鼻の下の黒いちょび髭、
昔の漫才師の横山エンタツを思い出しました(^^ゞ




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/08(Fri) 22:43 No.53803-7

■スーさん
みんな大きくなったね〜(^o^)
居心地良いんだね、ゆったりして幸せそうだわ。

■るーさん
そうなのよね<派遣記録>きつすぎるね
アメリカやオーストラリアでも、200mの基準は1分超えているらしいのに
1分切った設定は、日本だけのようよ。
公正な足切りを設けるのはわかりやすくていいけど、
それなら、決勝でなくて、途中のどこで出しても、「クリア」ってことに
してくれたらいいのになぁと、(北島のために)思ったよ。

ついでにバドミントンの二人の話も。
ほんとにバカだわ。それで、五輪に行かせないのは酷な気もするけどね。
世の中、なんでも表に出して、道徳的に厳しすぎる風潮になっているのが
ちょっとどうかなぁと思うわ。
その人のまわりで、叱られれば、それでいいんじゃないかね。

で、あのバトミントンズの話もそうだけど、
今の若者は、お金のこと優先しすぎるよね
昔は、上昇志向とか、成り上がりって言葉は「蔑視」だったのにね。
今は賛美語だものね。
お金至上主義の風潮が世の中に蔓延すると、なかなか引っ込まないからね、困ったもんだ。

■めいこさん
ジャスミンちゃん、べっぴんさんだね〜〜
かしこい顔してるわ。
待ち遠しいでしょ。(^o^)
*写真小さすぎたから(サムネイルより小さい200ピクセルだった(^o^)

>上のレスの続き
今の若い子は、人とぶつかるのを避けたいんだろうね。
言葉を使うことを怖がっているところもあるような気がするわ。
確かに、諍いも誤解も言葉から起きるからね。
分からないでもないけど、
それが、ずるく見えることもあって、イライラするわ。
ま、今の世の中、変に厳しいくせに、直接注意をしたがらない
大人の責任もあるかなと。

■シンシンさん
あはははは<横山エンタツ
私もちょび髭といえば、チャップリンかエンタツを連想するわ。
活躍している時代は、知らないはずなのに(笑)。
昔の芸人は、息が長かったんだね。

*10時から、Eテレで「カラバッチョ」やってるよ。
見てるかなぁ




Re: 久々キリ番  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/08(Fri) 22:56 No.53804-8

★ 見てました!カラバッジョ!!
ずいぶん昔、30年近く前に映画を見たことがあって、
とても今夜の放送どころじゃないほど、
無頼に描かれてました。
ああ、それにしても、
ますます美術館に行きたくなりました!!
早起きはつらいけど(笑)。




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/08(Fri) 23:18 No.53805-9

シンシンさん
あ、よかった。見てたのね。(^o^)
今は、橋之助親子やってますね。
3兄弟の大きくなったこと!たのもしいね。
橋之助さんも、ちょっと太って、貫禄ついてきたよね。

ところで5月歌舞伎の一般申し込みが12日からなんですが、
今ゴールド会員さんのをやってて、埋まりつつあるようで、
私たちは10日の夜の部とピンポイントなので、
一般まで残っているやらといささか不安になって来ました。^^;
シンシンさんに松竹会から申し込みお願いいたしたく、あとで、メールしてもいいかしら?




Re: 久々キリ番  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/08(Fri) 23:39 No.53806-10

★ はい、私もそのこと話したいと思ってました。

11日からだと思ってたけど、
いま確認したら、一般会員(私)は10日からだったね(笑)!!
パソコンの前でがんばります。




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/08(Fri) 23:49 No.53807-11

ありがとう!!
メールしますね。




Re: 久々キリ番  投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/09(Sat) 11:40 No.53808-12

私も松竹WEB会員ですが、12日の発売でした。
上手くチケットゲットできますように。(^人^)




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/09(Sat) 12:05 No.53809-13

るーさん
ありがとう(^^)
私もWEB一般会員にはなっているんだけどね。
シンシンさんが持っている松竹会員は、一般より2日早く申し込みができるのよ。

初日のネットは、重くてスムーズに行かないし、」パソコンの前に張り付けさせるのは申し訳けないんだけどね。
今回は、競争率高そうだから(夜の部は特に)、甘えることにしました。




Re: 久々キリ番  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/09(Sat) 12:08 No.53810-14

star1.gif シンシンさん、はるみさん、ありがとう。

ジャスミン改めて「来福」(ライフン)という名前にしたかったんですけどね・・・
今更違う名前ではきっといやだろうな・・・と思って。シンシンさんはこの名前が
お好きなのね。ジャスミンに言っておきますね〜♪

ジャスミンは今年13歳にしては毛艶が良いので、前の飼い主に良いものを
もらっていたのでないかな〜

はるみさん、写真を大きくしてくれてありがとう。(^。^)大きな目でお婆さんだけど
可愛いですよ〜楽しみです。おとさんの言葉のリハビリにも付き合ってくれるかな〜。

鼻の下のちょび髭がお愛嬌)^o^((o^-^o)♪

4月16日から24日まで恒例のハワイ行なので、その後我が家に来てもらいます。
川越市のセンターからの引き出し猫なので、きちんとアフターケアができているシェルター
さんからの譲渡となります。(*^_^*)

今の時代にこんなにやさしい人がいるんだ!!!というくらい優しいお姉さんとボランティアさんたちが献身的に福島の被災猫も含めてお世話をしていました。(^。^)

>カラバッジョ

自分の生首の絵が強烈です〜。マルタ島にあるのかな・・・?

上野は桜も春休みも終わっているので、少しはすいているのでないかな・・・




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/09(Sat) 12:15 No.53811-15

めいこさん
待ち遠しいでしょ。(^^)楽しみだね〜
その前のハワイもね。

カラバッチョ
さっきNHKでやってたわね。誰か見た人いるかなぁ。
昨夜は最初の方見られなかったんで良かったわ。
解説番組を見て興味が湧いたわ。




Re: 久々キリ番  投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/09(Sat) 19:03 No.53812-16

めいこさん
ハワイなんだ〜〜。
楽しんできてくださいね〜〜(^▽^)丿”
楽しい旅の後には、ジャスミンちゃんも来るんだし〜〜(^▽^)




Re: 久々キリ番  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/09(Sat) 23:02 No.53813-17

star1.gif そうですね〜それからその後、皆さんに会えますね♪

お楽しみがいっぱいです!!!

LUCYさんの歯が気になるな〜




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/12(Tue) 22:34 No.53821-18

うん、私も気になる(笑)

歯抜けで来るのかなぁー(^w^)

ガム詰めて来たりして(笑)




Re: 久々キリ番  投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/13(Wed) 05:51 No.53822-19

ご心配いただき・・・・
ってか、月末日本だし、きっとオフ会には、出来上がってると思うわ〜〜歯!

で、これから、ミャンマー行ってきます。
18日には戻りますので、またお邪魔します。




Re: 久々キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/13(Wed) 08:48 No.53823-20

お、今日でしたか?!
行ってらっしゃ===い(^o^)/


私は今日は、3年ぶりのバラボランティアで張り切ってます。
(3年前は母の手術続きで休んだ。去年は自分の)

初日なので、早めに行ってきます




歌舞伎のチケット   はるみん 2016/04/10(Sun) 20:44 No.53816

下に経緯を書きましたが、
シンシンさんのおかげで、10日の夜の部が取れました。
さっき見てみたら、10日も11日もほぼ完売のようだったので、
12日からの一般発売を待っていたのでは、買えなかったことでしょう。
シンシンさんに感謝です!!
ありがとう〜(*^^*)/

………………………………………………………………………………………………
松竹会員発売開始の10時に開けた時点で、満杯ですぐに入れず、
5〜6分待って入ってみたら、10日夜、11日昼、11日夜とも前の方の席はほぼ売り切れ。
11日より10日のほうがまだマシという状態で、着いた日の夜が
第一希望だった私達にとっては好都合。

11日の昼の部なら西の桟敷の6番以降あいていたんですけどね。
3番違い(4人が間に入る)なら、菊之助の子供の初お目見えがある&演目が良さそうな
夜の部のほうがだんぜん魅力があります。

10日の夜では、花道に近い桟敷の9番10番と、花道左側、
俗にいう「どぶ席」と2階の右の桟敷が、ベストかなという席。
53816_1.jpg  : 319 KB
桟敷と、「どぶ席」&「2階の袖席」は2千円違い。
とりあえず、桟敷の9番の1-2と、どぶの8列目5-6を買い物かごに入れて、
同じように押さえているであろう人が放すのを15分位待ってみましたが
どんどんなくなる一方で、桟敷の10番もどなたかが押さえたようで、
消えたので、西の桟敷9番の1-2で決めました。

検索で、西の9-1からのぐるり画像
これを見ると、舞台まで遠そうに見えた9番でもまぁまぁかなと思えました
(この画像をアップしてくれた人に感謝)
どぶの一番後ろ〜10番目くらいまでの花道側も見やすそうな席のよう。
8番の5-6も悪くなかったようで。でも体が楽な方がいいので桟敷選択で良かった。
次回の参考に、貼っておきます。




Re: 歌舞伎のチケット  投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/10(Sun) 22:08 No.53817-1

取れたんだ〜〜!!
良かった!(^▽^)




Re: 歌舞伎のチケット  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/11(Mon) 17:53 No.53818-2

★ はるみさん、いい席(と、思う)がとれてよかったですね。
お芝居、楽しみねぇ。
オフ会のときに、お話聞けますね^^。




Re: 歌舞伎のチケット  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/11(Mon) 22:18 No.53819-3

star1.gif チケット取れて良かったですね!!!

北海道は雪が降っているとか〜もうビックリだわ〜

札幌は大丈夫ですか。




Re: 歌舞伎のチケット  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/12(Tue) 00:09 No.53820-4

よかったよー
これで東京行きの楽しみが2個になったわ。(^o^)

札幌の雪(ほとんどアラレに近い)はちょこっとだけで
ちょっと白くなったけど、すぐに溶けて地面が濡れた程度。
でも、寒いっす(笑)
10月末から入れっぱなしだった暖房。
数日前から、日中だけは消せるようになっていたのに、
昨日からまた24時間になりました。
北国の春は遠いよ〜〜〜

今週はタイヤ交換満杯で、金曜日の3時にやっと予約できたんだけど、
もう取り替えちゃった人、あせっただろうなぁ。




続 オフ会    Suzie 2016/04/06(Wed) 06:32 No.53789

シンシンさん
朝一の新幹線に乗れば上野の美術館行けそうよ。

はるみんは朝食付きのプランだと思うので、しっかり食べたらランチは12時半〜1時
開始でもOKよ。
場所的には(らん月)が便利かも。
その後銀ブラしながら歌舞伎座へ。
帰りの飛行機の時間にもよるけど、歌舞伎座(浅草線の東銀座)地下鉄に乗れば
乗り換えなしで行けます。

はるみんは帰りのフライト決まりましたか。
11日は歌舞伎鑑賞?




Re: 続 オフ会   投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/06(Wed) 12:02 No.53790-1

★ Suzieさん、ありがとう!
行きはやはり新幹線がいちばんスムースです。
なんとか上野でカラバッジョ、見ることができそう(^O^)/。




Re: 続 オフ会   投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/06(Wed) 14:35 No.53791-2

すーさん
新規ありがとう!長くなっていたものね。

らん月は、昼の休憩がなく、ノンストップでやっているようだから
後ろが追い立てられなさそうでいいね。
ランチタイムは混むでしょうから、12時半〜1時開始がいいんじゃないかしらね。
るーさんやシンシンさんも、午後のほうが時間が楽でしょう。

歌舞伎は、着いた日(10日)の夜の部を見たいと思っています。
菊之助の子供が、夜の部で初お披露目なので、取りにくいと思うけどね。
(チケットは4月11日が申し込み開始)
11日は、丸一日あけて、ぶらぶらしようと言ってるの。
はとバスに乗るのもいいかなと(カタログ取り寄せた)。
たくさん歩かなくて済むしね(^^ゞ

飛行機の時間は、行きも帰りもまだ未定で、4月末までにはわかります。
今わかっているのは、行きは、8時〜12時のあいだ。
帰りは16:30〜20:30までのフライトの予定だけれど、
今までの経験では、17:30以降(最終の一便前あたり)になる確率が高いんだけど、
決められないのが、ツァーの辛いとこだね。
だけど、エア+オークラ2泊朝食付きで、45,800円だからね。
制約があるのはしょうがないわ
(同じ位の値段で探すと、ホテルはサンルートあたりになる)

シンシンさん、カラヴァッジョ、見て来られそうなのね。よかったね♪
同じ頃、メディチ家の財宝もやってるよ(おとさんはそれを見たいよう)




Re: 続 オフ会   投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/06(Wed) 17:00 No.53792-3

★ メディチ家もいいなぁ(^w^)。

さっき帰りの飛行機を予約しました。
明日、代金を振り込んできます。
17時55分羽田発です。

ほんと、スーさんの言うとおり、東銀座から羽田まで乗り換えなしで、
快適ですね!

姫路城と桜です。
53792_1.jpg  : 77 KBView Exif 53792_1.jpg
昨日、友人とお花見に行ってきました。
わざわざお花見に行くなんて、何年ぶりでしょうか!
人が多くて、お城の中には入れませんでしたが、
桜の下でお弁当を食べる人たちが多くて、
ちょっとうらやましかったです^^。




Re: 続 オフ会   投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/06(Wed) 22:43 No.53793-4

star1.gif 銀座に集合のようですね〜(o^-^o)♪

こちら、今日はお花見に最高の日でした〜

家近くに桜の名所がありますが、枝垂桜、第二陣がまだ咲いてないので楽しみにしています。この時期はやはり良いですね〜

私は姉と1日の日に上野に「ボッテチェリ」展を見てきました。

ウフィッツイで見たものもありました〜。丸紅所蔵の1枚もあり、すごいですね〜。

花見の客と春休みもあり、子連れの人たちが動物園に入るのに長蛇の列 !!!

やはり現地でゆっくり見たいですね・・・ヨーロッパは遠いな〜(~_~;)

またまた脱線します。♪

明日、三毛のおばあちゃん猫に会いに川越に行ってきます(*^_^*)

大丈夫そうでしたらゴールデンウィーク前にトライアルに入る予定です。(^。^)




Re: 続 オフ会   投稿者: LUCY 投稿日:2016/04/06(Wed) 23:13 No.53794-5

ご無沙汰して、申し訳ないです。
タイに戻ってから、バタバタしてて。
(インプラントの仮歯が外れたり、急遽ミャンマー行になったり)
書き込めませんでした。

上野の美術館は、朝一番がおすすめです。
朝一番が、一番スムーズに入れます。

歌舞伎は、先日、菊五郎さんが大吐血だったとか。
人気も上がるでしょうから、美味い具合に
チケットが取れますように。

で、私は、どの時間帯でも構いません。
皆さんにあわせますので、お気づかい無く。
でも、絶対行くし〜〜。(^人^)
わくわく。(^▽^)




Re: 続 オフ会   投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/07(Thu) 00:44 No.53795-6

■シンシンさん
おお、桜だ!!(^o^)
桜は水辺がいいね〜〜
北海道の桜は、ちょっと桜っぽくないからね(変な表現だけど)
日本中で一番盛り上がらないけど(笑)、
関西の桜は一度見てみたいものだわ。
*今日、会社時代からの友達に用事があって電話したら、
ちょっと前に神戸空港に着いて、三宮から京都に行く電車の中だって(笑)
一人で桜見物に行ったらしい。京都〜吉野〜伊勢神宮〜金沢
全行程5泊で回るらしい。行動力に感服。

シンシンさんの便はちょっと早いのね。
でも、空港からお家までの時間を考えると、
そのくらいがリミットだよね。
羽田まで、一緒に行こうね。(^o^)

*東銀座から羽田まで地下鉄で乗り換えなしで行けるの?知らなかった〜^^;
浜松町でモノレールに乗り換えると思ってた。(^^ゞ

■めいこさん
シダレ桜はいいねぇ。
こっちでは見られないから、あれは見てみたいと思うわ。
でも桜の時期(紅葉の時期も)のこっちからの本州便は、混むし高いし、
予約するときは、咲く時期を予想しての賭けだから、なかなか狭き門よ。

ミケのおばあちゃん猫になりそうなのね。
良かった!めいこさんちなら、幸せな老後が送れるね。

■ルーさん
そうなのよ、菊五郎さん
ちょっと危ういね。5月は休むかもしれないね。
胃潰瘍だって言うけど、ガンじゃありませんように。
吉右衛門さんも、ちょっと元気ないしね。
70過ぎて昼夜通して一ヶ月近く舞台はきついよね。

仮歯、あせったっしょ?(^o^)
ボンドでくっつくよ。




オフ会   Suzie 2016/03/28(Mon) 00:08 No.53746

12日の昼でほぼ確定でいいでしょうか。

LUCYさん、バッチさんと相談して3時間ぐらい落ち着いて食事とおしゃべりできる場所を
探そうと思います。

はるみんの滞在予定のホテルはどこですか。

シンシンさんは新幹線だと思うんで品川周辺、東京駅、銀座あたりだと羽田に行くのも
便利です。

では私が参加申し込み第一号ということで。




Re: オフ会  投稿者: シンシン 投稿日:2016/03/28(Mon) 00:23 No.53747-1

★ サンキュー! Suzieさん!!
私も12日参加です。
たぶん新幹線ですが、飛行機もOK!!




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/03/28(Mon) 00:33 No.53748-2

スーさん
新規立て、ありがとう!(^^)/

じゃ私もその日程で、ホテルパック申し込みます。

ホテルは、オークラなので、その3箇所ならどこでも大丈夫でーす。




Re: オフ会  投稿者: Suzie 投稿日:2016/03/28(Mon) 02:48 No.53750-3

こちらをクリック

第一候補の店 料亭秀
ここは我が家で30年以上利用してる店です。
都心のビルなどで営業してる有名店と違い、場所代がかからないためお値段が良心的かつ
サービス、料理も満足できます。
瑛子さんとも数回利用してますがプライベートの部屋、テーブル席もあるので賑やかな
おしゃべりに向いてる。

はるみん 
日比谷線神谷町→中目黒(ホームの反対側10歩で東急に乗り換え)自由ケ丘→同じく東急大井町線で荏原町、駅から1分

シンシンさん
新幹線も羽田利用でも品川→(JRで一駅)大井町→(東急大井町線4駅6分)荏原町

昔は実家から歩いて行けたけど今は1時間ほどかかりますが、バッチさんには便利
LUCYさん、めいこさんも北海道、関西組からみたら至近距離(^^♪

昔々LUCYさんに初めてお目にかかったのは大井町でした。

この前は東京駅周辺だったので都心から外れても駅から直ぐなので便利かと思い
候補の1つとしてメニュー入りでご案内(o^-^o)♪

東京駅、新宿などは駅構内だけでも歩く距離がスゴイので小さな駅大好き。
姉が新しい店を見つけては連れて行ってくれるけど、最終的に家族で集まる時は(秀)が
多いし、1年ぶりに行くと「お帰りなさい」と言ってくれる顔なじみの仲居さんもいます。

未だ時間があるので銀座方面も探してみますし、皆さんからのアイデアプランお待ちしております。




Re: オフ会  投稿者: LUCY 投稿日:2016/03/28(Mon) 07:42 No.53752-4

はい、どこでも参加しますよ〜〜〜。




Re: オフ会  投稿者: めいこ 投稿日:2016/03/28(Mon) 14:10 No.53753-5

star1.gif は〜い!私も行けますよ。方向音痴ですけどね。(笑)

スーさんお勧めのお店、なんか良さそうです。

私の住むところはすごく便利になっているのでビックラコン!です。

楽しみにしています〜(^。^)




Re: オフ会  投稿者: シンシン 投稿日:2016/03/28(Mon) 18:14 No.53755-6

★ ほんと、スーさんお勧めのお店、よさそうですね!




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/03/29(Tue) 12:18 No.53761-7

★
大変乗り遅れました。
12日ですね〜〜
スーさん、ありがとうございます。
秀、暫く行ってないです。

長原迄は、花の時に行くのですが・・・
楽しみにしてます。




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/03/30(Wed) 22:21 No.53769-8

あ、ここに返事し忘れていたわ。(^^ゞ
駅から近いのが、お上りには、何よりだわ。

いいね、秀さん
私、花ごよみ弁当にするわ。(^o^)




Re: オフ会  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/01(Fri) 22:35 No.53770-9

star1.gif 行き方をメモ、メモ!

大井町で乗り換え・・・駅から近いというのが良いですね〜。

お楽しみ!(*^_^*)




Re: オフ会  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/02(Sat) 09:18 No.53771-10

めいこさん
私めいこさんのお住まいトトロの森としか覚えてないんだけど(^m^)
池袋乗り換えですか。
いろいろ乗り入れが増えて、ルートを知らないとそんすることもありますよね。

Youtubuに乗換案内までアップしてあるのでびっくりしました。

地元のバッチさん、他にお勧めのお店ありませんか。




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/04(Mon) 15:46 No.53772-11

★
パットしない天気に振り回されて、花見も遅れてます。
スーさん、返信遅くなりました。

やっこちゃんの時は、高層ビルという事で探しましたが、
蒲田でしたら、女性大人数でしたら、
豆腐懐石専門店の梅の花位かな^o^

JR京浜東北線→大井町線が一番分かり易いですよね。

はるみさんも、前回銀座辺りのHを取ると
移動楽と思うのですが・・・
帝国わ??
でも、今何処も観光客でホテル不足と聞いていますが。。。




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/04(Mon) 16:11 No.53773-12

★
オオクラから新橋駅迄出て、京浜東北線→大井町線で
これますね。
地下鉄とか使うと、わからなくなってしまうので
乗り換えが複雑な所は上にしています(笑)

私も、秀さんには遠回りして荏原町に行くか。
通い慣れた池上線で、旗の台で降りて歩くか??

東京って、もう交通手段がマチマチなんで
たどり着くまでが大変でーすーよね(^^)




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/04(Mon) 16:43 No.53774-13

バッチさん
朝ごはんと歌舞伎座へのアクセスを考えると、オークラより帝国が良いんだけど、
帝国ホテル&エアは9日(月)出発なのよ(後は日曜出発か月末周辺)
母のスケジュールと、スーさんの日程を加味すると、
消去法で、オークラセットの10日(火)出発が残ったのよ。

都内の乗り換えはさっぱりなので、場所が決まったら調べるつもりだったけど、
コンコースが短かったら、数回でも大丈夫と思うわ。
(以前月島で、出口まで遠くて参ったわ。自転車欲しいと思ったほど/笑)

12日は帰宅日なので、4時くらいには都内を出ることになるかなぁ
(まだ便が決まってない)
乗り換えは少ないほうが、間違った時に余裕があって助かるけどね。
銀座、東京駅、浜松町、品川辺りなら、日帰りのシンシンさんも楽かな。




Re: オフ会  投稿者: めいこ 投稿日:2016/04/04(Mon) 21:59 No.53775-14

star1.gif 本当に一年も家を留守にすると東京だけでなく我が家付近もいろいろ変わっていますね〜(-_-;)

浦島太郎でびっくらぽん!(*^_^*)

でも昨年の12月から今年の2月まで月に2回くらい川崎に仕事(?)で行っていました。
慣れればかなり便利ですね。

私の家は「所沢」ですが、最寄の駅は西武池袋線です。とても便利になっています。
始発駅まで徒歩3分と言うのが良くて今のところにしました〜♪

池袋に出ても良いし、副都心線で横浜中華街に直通で行けます。(^。^)
この線を使うと「秀」の近くまで行けそうです。

駅スパートで検索してみますね。横浜で被災地からの猫の譲渡会と面接をしていますので
4月末に出かけるつもりでいます。

でも川越に12歳の可愛いおばあさんみけちゃんがいるので(飼い主が亡くなり保護された子です。)近近合いに行く予定です。近所の仲間が私が留守するときは猫シッターを絶対にすると言ってくれてますので、心強いです。余生を我が家でのんびり過ごしてくれたら良いな・・・と願っています。

あれ、脱線!スーさんと言うとすぐにニャンコを思い出してしまいます・・・

私はどこでもOKです。




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/04(Mon) 23:01 No.53776-15

銀座って、みなさんからのアクセスはどうなのかしら?
例えば、銀座1丁目2丁目あたりなら電車も便利だし、
タクシーで、モノレールの浜松町や東京駅まで1,000円くらいで行けるので、
地方組は時間的にも気楽かなと。

前にバッチさんが連れてってくれた「御蔵」もよかったなぁ→日記
と調べてみたら、閉店したんですね〜。残念

めいこさん
12歳の猫、気になるわぁ
いつでも見てくれるというご近所さんがいるのは心強いね。
めいこさんとこに引き取られる猫は、幸せね。




Re: オフ会  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/05(Tue) 00:06 No.53777-16

はるみん
オークラから無料の送迎バスで神谷町から地下鉄日比谷線だけど、前回来た時に地下鉄
使ったと思うけどホームまではどうだった?

後の乗り換えは超簡単です。
荏原町の駅は昔ながらちっちゃい駅でホームから改札まで近いし、秀まで1分です。

バッチさん
私だったら旗の台で乗り換えて荏原町下車にするわ(^^♪


シンシンさんは飛行機か新幹線にするか決まったかしら。

私はどこでもOKですよ。

銀座だとはるみんは東銀座(歌舞伎座近く)から乗り換えなしで羽田に行けます。




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/05(Tue) 00:32 No.53778-17

★
12日、空港でしたら、
お喋りの時間も少なくなると思うので
銀座、品川辺りで探したそうが良さそうですね〜〜
シンシンさん、ルーさんも日帰りですから、
アクセスが良いのが一番^ ^

品川もすっかり変わったみたいで・・・
食べログ、ぐるなびで探してみましょう。

昔、行った店も閉店ばかりで、残念です。




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/05(Tue) 00:49 No.53779-18

■スーさん
オークラの無料バスは、一昨年行った時は、土日だけと言っていたような。
(あるいは廃止になったかも)。
神谷町まで、別館からだと歩いても5分位だし。
階段降りたら、ホームまですぐだったような記憶。

オークラからだと、タクシーでも、歌舞伎座や、
モノレール浜松町まで1,500円以内だったと思うわ。

■バッチさん
ルーさんが前に銀座ライオンのことを書いていたのを思い出して
探してみたら、銀座7丁目にあったわ。この辺りも便利そうね。

上でリンクを入れた、2009年の日記を見ていたら、
あの時のオフ会は、東京駅の大丸の13階のイタリアンだったのね。
ベタだけど、大丸の上っていうのも候補にどう?
2000円でドリンクバー付きビュッフェ、なんていうのもあったよ。(^o^)
でも、時間制限90分だって。ちょっと短いか。




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/05(Tue) 00:50 No.53780-19

★
一軒、品川で思い出したお店があります。
個室会席 北大路品川茶寮です
昔、昔、ランチで行った事があり、
調べたら、お店ありました。

めいこさん、新宿住友ビルも北大路でしたね。。。

北大路茶寮は、八重洲、東銀座もあります。

スーさん、秀は次回でしょうか^o^




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/05(Tue) 01:09 No.53781-20

★
銀座らん月も、松屋銀座の前にあります。
ここの、焼きシャブは絶品です。

ランチも、リーズナブルで良いですよ。
食事後、新しく出来た東急プラザ銀座も見れます。

皆さん、分かり易いかな〜〜と
どうでしょうか?




Re: オフ会  投稿者: バッチ 投稿日:2016/04/05(Tue) 01:20 No.53782-21

★
はるみさん、
何となく、和食という概念が働いて、
私が行った、和食店ばかり書きました。

フレンチもありますが、個室は無理なので。

ライオンは、昔から変わらずです。
5月なので、も少し探しましょう。

後は、皆さんの返事待ちです。
宜しくお願いします。
オークラの横の、アメリカ大使館の桜坂は綺麗ですよ〜〜




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/05(Tue) 01:31 No.53783-22

バッチさん
見てきたわ
らん月いいね。→HPはこちら
場所もいいし、(地下鉄各線銀座駅 A13出口出てすぐ)→地図
場所の割にお手軽値段だし。
アフターランチもちょこっと散歩で楽しめそうね。
シンシンさんは、日帰りだから、銀座あたりだと、
東京の空気楽しめていいんじゃないかな。




Re: オフ会  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/05(Tue) 02:05 No.53784-23

こちらをクリック

品川プリンス39階 プリンスコート
時間は11時半から3時まで
水曜はレディース割引だけど12日は木曜日だった(^_-)-☆

銀座もいいですね。
新宿や渋谷と違って大人の雰囲気なので歩いていても疲れないし。
それにしてもブランド銀座になっちゃたわね。

らん月いいですね、メニュー見てきました。
2時間ぐらいはいられるでしょう。

秀は法事で1回は行く予定なので大丈夫です。
料理とおしゃべりがメインで考えたけど、シンシンさん達はせっかくだから銀ブラも
楽しんでください。

シンシンさんが飛行機利用の場合
羽田空港→京急蚊ら都営地下鉄高砂、青砥、成田空港行に乗れば乗り換えなしで東銀座
地下道で5分で三越あたりに着きます。




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/05(Tue) 13:21 No.53785-24

スーさん
ありがとう!
品川プリンスは、パプナ?ハプナだっけ?
前にスーさんが行ったと書いていたのを思い出して、それも考えていたのよ。
上の方にもできたのね。眺めが良くてよさそう。
食後のブラブラや買い物がないんだったら、品川でもいいかもね。

ブランド銀座
そうなの。お上りさんは、浅草より銀座がいいわ(=^0^=)
歌舞伎座もあるし。
無料で入れる、ギャラリーや、ビルのてっぺんのお庭もちょっといいよ。

それにしても、スーさんの路線知識はすごい!
エメリカに40年以上住んでいるとは思えない。歩くナビタイムだね。(^0^)




Re: オフ会  投稿者: Suzie 投稿日:2016/04/05(Tue) 14:53 No.53786-25

HAPUNAはオープンしたころは人気あって何回か行った記憶があるけど広すぎて落ち着いた
雰囲気ではないけど今でも人気があるみたいで、料理の種類と値段(ランチ3800円)
ではお得な感じ、39階のスカイコートは雰囲気はいいみたい(料理は洋風で3200円)
HAPUNAだとランチで2000カロリーいきそう)

品川大飯店は以前はオーダーバイキング(注文するたびに作ってテーブルに運んでくれる)は結構利用したけど、今は中華バイキングは孫悟空のみ、でも料金は2000円で安い。

東京だとホテルのレストランは高めだけど品川プリンスは家族向けというかまだ庶民的な
お値段、そのてん札幌は羨ましいくらい安くて美味しそうなお店が多いよね、ほら着物の
集まりで行く処。

参考までに品川でランチしてから京急品川から乗り入れしてる地下鉄浅草線を利用すると
東銀座まで15分。

私は未だ新しくなった歌舞伎座は見てないのよ
(歌舞伎座前で売っていた甘栗が美味しかったのを何故か覚えてるけど)
シンシンさんは歌舞伎好きだから行ってみたいかも。




Re: オフ会  投稿者: シンシン 投稿日:2016/04/05(Tue) 18:01 No.53787-26

★ みなさん、私のアシのことご配慮いただいて、ありがとうございます!!
行きは新幹線、帰りは飛行機にしようかと考えてます。
銀座なら、歌舞伎座に寄れますね。
地下の広場は無料だし、ここで歌舞伎座の鯛焼きを買いたいです。
あんこの中に紅白の白玉が入ってて楽しいです!

いまから路線を見てきます。
場所がどこでも集合は12時前?

そうそういま上野でカラバッジョ展をしてます。
国立新美術館では三宅一生の仕事展をしているし…。
でも、私は時間がないから諦めますが、
お時間のある方はぜひ!!




Re: オフ会  投稿者: はるみん 投稿日:2016/04/05(Tue) 23:31 No.53788-27

すーさん
新しくなった歌舞伎座は、舞台以外でも見どころがあるので、
時間があったら、行ってみましょう!

ギャラリーには、歴代の役者の写真が飾ってあってね。
私が行った時は、最後から2枚目が、勘三郎で、最後が團十郎だったけど、
今はそれに三津五郎の写真も加わったんだね。さびしいね。

シンシンさんは、陸続きとはいえ、遠いのに日帰りで残念ねぇ。
でも、会えるのが楽しみだわ。
ルーさんとも、たしか京都以来だよね。
キュートシスターズ、また見られるのね。(^o^)

カラバッジョ展
6月12日までやっているのね。
(殺人を犯してイタリア中逃げまわった人よね)
見たいなぁ。見れるかなぁ。
文化的なものは、やっぱり東京だね。

時間ができる頃には、体力が残っていない。
そう考えたら、人生は短くて切ないね〜
行けるときには行っときましょ。
会いたい人には会っておきましょう、だね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -