お気楽談話室2016年
ここは、2016年の過去ログです。リードオンリーになっています。

[TOP] [現行談話室] [17年] [15年] [14年] [13年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年] [ツリー表示] [ワード検索] [管理用]

ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。
イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。会話、常連化、長文、歓迎です。楽しくご歓談ください。
「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつきもご遠慮なく。
はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。
キリ報告のみなさまへ:タイトル、文中どちらでも結構ですので、画像の他に、半角で該当数字を入れてください。
*このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。サイト外ページからの直リンク、無断転載を禁止します。

1.御用納め 1442441 1442222 かびごんママさん 教えて... たんす屋セール@tobu
2.遭遇した現場 1441111 あらしのよるに ミニオフ会報告 いよいよ明日ですよ〜
3.オフミというのか・・・ オフ会のまとめ 干支マヨネーズ 東京ミニオフ会 突然ですが
4.1436666 ご無沙汰してます スーパームーンと灯篭 Daleと大福 どうなるアメリカ
5.キリレース 続・大統領選 予想に反して 気の毒な園芸店(^_^;) あと1週間
6.11月 おはようございます! 平尾さん 国王陛下崩御後のパタヤ ボブ・ディラン
7.プミポン国王 おぎはら植物園 作り帯から→セルフ着付け... 相変わらず・・・ こんなバスが!
8.こんにちは こんにちは (*^o^*) また台風だそうな。 スイスのスーパー 目指したのはスイス。
9.早速・・・ こんにちは (*^o^*) 乙女峠 台風、大丈夫? ライオン??
10.お手本にさせていただきま... こんにちは (*^o^*) 1422223 台風7号 1421000
11.太刀魚の巻焼 1420142 題名なし 明日、出国します。 初めての神席!!
12.更新報告 PC話 宇治金時 こんにちは (*^o^*) 都知事選告示日につき
13.こんにちは (*^o^*) 黄昏のビギン ただいま〜〜 習うより慣れろ ZR60
14.1414000 残念 明日はどっちだ!? アララ・・1412141 ご無沙汰しています
15.1411112と、舛添さん キリリスト こんにちは (*^o^*) 10から7へ戻す方法 無事で良かったわね〜
16.カシオZR あやしい カラバッジョ展 人をダメにするソファー ZR60
17.1406666 帰る日が来てしまった! 語呂合わせ ヘルペス オフ会報告
18.東京 オフ会当日 オフ会前日 着きました! もうすぐオフ会
19.ああ、惜しかった! 連休初日 北海道に雪!!! お久しぶりです スー姉さんに続き
20.ipadから ビルマ報告 題名なし 熊本で地震 こんなときに、キリ
21.らん月予約 久々キリ番 歌舞伎のチケット 続 オフ会  オフ会
22.フライングながら・はるみ... 北海道ツァー ペットボトルの形状 Diaryから もうすぐ春ですね
23.ダイエットその後 島津亜矢は、うまい!! わが家の仲間 雛祭り 北関東、寒し!
24.業務連絡 直りました!! 昨年夏から テストです びっくりポン。
25.台湾で地震?! 今さらですが インプラン... 5月の予定 転勤族の子供の悩み 閑話休題
26.大雪@北関東 キリ番 変身!! お知らせ 我が家の新年会と傘寿の祝...
27.新年
 新着の期間  [3ページまでの表示]
大雪@北関東   LUCY 2016/01/18(Mon) 08:50 No.53488

大雪です@北関東。
水分の多い重たい雪です。
ホッカイダーに笑われそうですけど。
朝6時半、お隣のご主人(一関出身)が雪かき開始。

53488_1.jpg  : 121 KBView Exif 53488_1.jpg なので、ごそごそ私も便乗。
雪かきして道路綺麗にしましたが、
また降り積もり。
もう一回しなくちゃかな。
凍結しちゃうので、日中何とかしなくちゃです。
ここは、雪が降っても除雪車来ないし、
雪かきしようという意識がないので
明日の朝が、怖いです〜〜。




Re: 大雪@北関東  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/18(Mon) 11:23 No.53489-1

star1.gif こちらも雪です(-_-;)

昨夜は「宇野ゆうこさん」のコンサートがあり大いに楽しんできました。

帰りに小雨が降っていて、あまり気温も低くなかったので、雪でなく雨になるかなと
思っていましたが・・・朝起きてびっくりしました〜

北海道生まれの友人は喜んでいるそうです〜見るだけは良いんですけどね・・・(~_~;)

>雪かきしようという意識がないので明日の朝が、怖いです〜〜。

わ〜!恐怖だわ!腰が痛くて立てなくなりそうです〜(~_~;)
LUCYさん、雪かき終わったかな?

40代前半までは、この雪かきが楽しかったんですけどね・・・今は「炬燵モグラ」です。

先ほどから雨に変わったので、夕方凍らなければいいんですけどね・・・




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/18(Mon) 13:04 No.53490-2

わーー、降ったね〜
札幌より積もっているみたい。

そっちは重たい雪だから、雪かきは大仕事だよね。
転んだらびしょびしょになるし。
るーさん、今はまだ力仕事したらだめだよ。
車で出かける予定がないなら、ほっといたら?
歩くだけなら、靴をしっかりしたら大丈夫。(何もなかったら長靴に荒縄巻く!(*^^*))
来週にはきっと溶けるから。自分の体を守るのが一番だよ。

今ニュースでやっていたけど、(雪で電車が遅れているので)どこかの駅が、
入場制限しているとかで、何百メーターも行列ができていたわ。
それでも帰らないで、並んでいるなんて、日本人らしいよね。
月曜日の朝だから、のっぴきならない予定がある人が多いんだろうけど、
帰りが又大変そうだ。

53490_1.jpg  : 130 KBView Exif 53490_1.jpg 53490_2.jpg  : 109 KBView Exif 53490_2.jpg
これ、今さっき撮ってきた家の庭。今年は少ないの。
るーさんちのほうが、多いくらいよね。
でも、明日から大雪になるらしいんで、戦々恐々。^^;

めいこさん
宇野ゆう子さんって、サザエさんの主題歌を歌っている人なのね。(*^^*)
シャンソン歌手だったのね。知らなかった。(^^ゞ




Re: 大雪@北関東  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/18(Mon) 15:54 No.53491-3

今、2回目の雪かき終了。
重たいべたべたの雪です。
今日は1日おこもりでしたが、
明日以降に備え、スノトレ出して、スタンバイ。
53491_1.jpg  : 143 KBView Exif 53491_1.jpg 雪かき専用、極寒地仕様ジャンパー。
びしょびしょです。
さっきは、瞬停して、ドッキリでした。
停電したら、暖房やみんなダウンしちゃうし〜〜〜。
ひとまず・・・がんばれ〜〜〜東電!


めいこさん
楽しい時間だったようで何より〜〜。
北関東どっさり〜〜の雪。
ここは夜中12時くらいから雪になりました。
こういう時、マンションが良いって思っちゃう・・。

はるみさん
うちの方が、ずっと積雪量多し!(-_-#)
これが冷え込んで凍るんですよ、夜間。
一回凍ると、なかなか溶けないから、難儀なんですよ。
除雪車なんて来ないし〜〜〜(ToT)
電車の行列、京王線の千歳烏山。
あのあたりは、あの線とあの駅しかないから・・・。
逃げようがないんです。
お正月は、15度もあったんですけど〜〜。(^人^)




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/18(Mon) 22:08 No.53492-4

あはは、外に干されて、カカシのようだね。(*^^*)
良い色の赤だわ。

冬の停電は怖いよね。
北海道なら、命取りだわ。

とか言っているうちに、こっちでも降り出してきたわ。
今おとさんが、玄関前と歩道を雪かきしてくれた。
こっちは、気温が低くて細かいパウダースノーだから、
軽くていいけど、これが一晩降ったら、けっこう積もりそう。
というわけで、ロードヒーティングのスイッチ入れました。
今年は、灯油の値段が下がってて、助かるわ。
先週はリッター54円だった。
こんな値段2009年の2月以来←なんでも記録魔の本領発揮(笑)




Re: 大雪@北関東  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/19(Tue) 08:25 No.53493-5

翌朝になりました。
関東の言葉に「雪の朝の裸洗濯」というのがありまして。
53493_1.jpg  : 139 KBView Exif 53493_1.jpg 雲量ゼロの快晴です。
道路はガキガキに凍ってます。
うちとお隣は、雪かきしましたが。
その先は、そのままなので
しばらくは溶けないと思います。
言い伝え通りの快晴、気温が上がりそうな
(と言っても10度くらい)
朝になりました。

北海道は、これから大荒れになるとのこと。
気を付けて、というか、何事もなく
済んでほしいですね。(^人^)




Re: 大雪@北関東  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/19(Tue) 12:12 No.53494-6

ご無沙汰しています。
今、娘のところです。
先週金曜日がセンター試験前日で大学休みで、
15〜17日3連休になり、レンタカー借りて、毎日日帰りで、伊那、木曽、安曇野へ。
私は運転が出来ないので、娘が運転できるようになって、行けるところが増えました。

18日午前中までレンタカー借りられたけど
雪の予報だったので、17日に返却。

昨日の午後まで大雪警報。空も曇り。
午後から青空になりました。
半日で30cm以上積もりました。

センター試験受験した人達、試験日に降らなくて良かったですね。

下宿のアパートにスコップ置いてないから、アパートの入り口すごいです。
雪国で暮らした娘は慣れてますが…
管理人さんか大家さん、スコップ置かないのかな?

53494_1.jpg  : 216 KBView Exif 53494_1.jpg
53494_2.jpg  : 276 KBView Exif 53494_2.jpg
53494_3.jpg  : 328 KBView Exif 53494_3.jpg

インフルエンザもそろそろ流行り始めたようですね。皆様どうぞお元気で。




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/19(Tue) 23:46 No.53495-7

■るーさん
快晴になったのね。連続降らなくてよかったね。
アスファルトも見えているようだから、じきに溶けたでしょう?

>北海道
天気予報は、昨日から「かつて経験したことがない降雪量」とか言ってたし、
番組編成を変えて天気のことばかりのローカル局もあったりで、戦々恐々で寝たけど、
今朝起きたら、家のあたりは10センチ位しか降らなかったみたいで、拍子抜け。
道東、釧路やオホーツク方面は、風も強くてかなり降っているみたいです。
寒い地域だから、軽い雪だと思うけど、それでも一晩で1mも降っちゃお手上げだわ。
遠くに飛ばせる電動の除雪機でもあればいいけど、手作業では果てしなくて大変だと思うわ。

■かびさん
お久しぶり!

>レンタカー借りて、毎日日帰りで、伊那、木曽、安曇野へ。
わー、行ってみたいところばかりだわ。楽しい休日だったね。(*^^*)
すごい雪景色だけど、そっちも降ったねぇ。
休日が終わってからでよかったね(センター試験も)

>管理人さんか大家さん、スコップ置かないのかな?
あはは、そうなのよ、ああいうものは常備しないのよね。盗まれるからかな〜
母のいるところも個人で持っているわ。
で、持っている人がやっているのよ、それってなんか変よね。




Re: 大雪@北関東  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/19(Tue) 23:50 No.53496-8

普段雪にあまり縁のない東京なんかで雪が降ると大変みたいね。
私たちホッカイダーやコロラド住人にから見れば大したことない(^^♪
コロラドも今年は雪が多く、私も雪かきしてますよ。




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/20(Wed) 00:00 No.53497-9

あ、スーさん!
ほぼ同時だったね。\(^o^)/

コロラドも今年は雪が多いのね。
札幌は昨日までは、例年になく少なかったけど、今週は積もるみたい。

こっちの人は、「今年は少ないね」「助かるね」という話になると
誰かが「シー、そういうこと言うと、2月ころドンと来るよ」とか
「結局、帳尻合わせてくるんだよね〜」とか言うのよ。
もちろん、笑いながらだけどね〜。(*^^*)




Re: 大雪@北関東  投稿者: バッチ 投稿日:2016/01/20(Wed) 16:10 No.53498-10

★
トップの写真、スッキリしましたね。。。

東京は、6pの雪でも麻痺します。
今回の原因は、電車会社の責任ですね@
月曜日と、出勤、通学の時間帯にビンゴ!!

間引き運転と、人員不足のせいで本当に大変でした。
内の小さな私鉄の駅も人で溢れていたようです。
6分で行く処が、2時間も掛かったようでしたよ!!

しかし、日本人の我慢強さには感心しながらライブ中継見てました。
誰も文句も言わず・・・寒そうと。
外国人だったら、会社になんか行かないと○○弁護士が
コメントしてました。

久々の雪で、寒さも体にじんわりです。
雪って、本当に明るいですね〜〜
階下の屋根の雪が反射してキラキラ☆

今、テレビで札幌の除雪放映してました。
道路横には山の様な雪が沢山。
雪祭りには、雪不足でなくなり良かったです。

雪祭りも、もう一度位は見てみたいわ^@^




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/20(Wed) 22:23 No.53499-11

バッチさん
ほんとね。あの行列にはビックリだったわ。
辛抱強いというか、素直というか(^o^)ヾ(^^;)
雪がない地方の人は、積雪地帯の人より寒さに強いのかも。(^o^)

そうそう、雪が積もると明るくなるんだよね。
空気も雪の匂いがして冷たくなるしね。
だから、初雪が降った日は、カーテン開ける前からわかるのよね。

こっちでは、何年かに一度、雪不足で、雪まつりの開催が危ぶまれるってニュースに
なるけど、私の記憶では、間に合わなかったことは皆無だよ(笑)。
ひとシーズンに降る雪ってだいたい決まっているみたい。

雪まつり、見においでよ。
そうしたら私も、ン十年ぶりに見られるわ(^o^)




Re: 大雪@北関東  投稿者: LUCY 投稿日:2016/01/21(Thu) 17:42 No.53500-12

信じられないこと@北関東平野部、ですが、
昨日も大雪。15cm位、さらさら新雪が積もりました。
53500_1.jpg  : 174 KBView Exif 53500_1.jpg 何と、雪かきした後から、どんどん
降り積もりました。
子供が、あの道路で軽井沢にスキーに
向かいましたが、大渋滞。
やっとスキー場に着いたら
豪雪で、ポール練習用コースが
使用不能で、戻って来ました。
そのくらい降りました。

で、このスレッドのTOP.
裸洗濯の日。
53500_2.jpg  : 99 KBView Exif 53500_2.jpg 凍結した道路で、転倒!!☆\(ばき)))
手のひら内出血、お尻ジンジン。
整形外科受診。
即行、レントゲン室へ。
レントゲン技師さん「これから撮影ですよ〜〜」
私「綺麗に撮ってください!!」
奥で、他の技師さん、大うけ。
診察室で診察用ベッドで
看護婦さん「はい、うつぶせで寝て、お尻出してくださいね」
私「青くなってるかもしれませんが、虐待じゃありません」
隣との境のカーテン揺れて、他の看護婦さん、笑ってたらしい。
で、骨は無事でしたが、消炎鎮痛シップが出ました・・とほほ。

すーさんも、雪かきするんだ〜〜。
なんか、ちょっとわけもなく嬉しい。

お〜〜かびさんも日本でしたか〜〜。
寒いよね・・。

バッチさん
今週末もまた降るとか。
なんか、暖冬、どっかに行っちゃったね。

今週末出国ですが、関東にはまた週末雪マークで、
成田に前泊します。
もう、自衛策。

はるみさん
北海道からの中継見て、すご!!寒そう!!です。
お気をつけて。

関西も、大荒れとか、皆様もお気を付け下さいね。




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/22(Fri) 00:35 No.53501-13

ありゃー、るーさん、転んじゃったのね。
内出血が痛々しいわ。
でも骨が折れてなくてよかったねぇ。
骨密度高いんだね。(^o^)

あははは、どこに行っても、まず笑かそうって精神はエライ!(^o^)

こっちは拍子抜けなくらい、雪がふらなかったわ。
その分、道東に行ったみたいで、あっちは大変なことになってて気の毒だわ




Re: 大雪@北関東  投稿者: かびごんママ 投稿日:2016/01/22(Fri) 08:11 No.53502-14

おはようございます。
一昨日の夜から東京出張の夫君に合わせて上京していました。
今日の夕方帰路につきます。
向こうは20℃くらいのようですが、
週末は10℃台。クーラーしかないので、
結構寒く感じるかも。

LUCYさん、痛々しいです(+_+)
私もタイに居た10年前からすでに
「もう若くはないんだから」って言ってたけどあれから10年経ってて、
「ほんとにもう若くはないんだから」
くれぐれも無理しないでくださいね。

それにしても必ず笑わせる習性(笑)
関西弁さえ覚えたら関西人になれます✌


今週末10年に1度の大寒波とか(@_@)
皆様お気をつけて。

コロラドのスージーさんもお元気で(^^)




Re: 大雪@北関東  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/22(Fri) 15:50 No.53503-15

53503_1.jpg  : 59 KBView Exif 53503_1.jpg 53503_2.jpg  : 53 KBView Exif 53503_2.jpg
53503_3.jpg  : 76 KBView Exif 53503_3.jpg
油断していたら、今朝は札幌もけっこう積もってました。
20センチ位かな。
ロードヒーティングも追いついてなかったんで、
今雪かきしてきたとこです。
ロードヒーティングしているとこと、
除雪だけのとことでは、ひと冬で50センチ位段差が付きます。
自然積雪のところとは、1m以上(当たり前か/笑)


かびさん
もう帰っちゃうのね。
気をつけてね!

>週末は10℃台
台南もそんな気温になることがあるのね。
室温もそんなだったら、ホッカイダーには耐えられないわ(笑)




キリ番   LUCY@明日抜糸 2016/01/13(Wed) 21:02 No.53480

53480_1.gif  : 1 KB 貼れるのかなあ?

あ、張れた〜〜〜。
1377731
久しぶりのキリ番。
新装開店でここ、貼れるかなあ?って。
ちゃんと変わらずOKですね。




Re: キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/13(Wed) 21:25 No.53482-1

はーい、ありがとう!

HTMLのフォーム(HPのファイルが全部それ)を書き換えるのが、
今ちょっとしんどいんで、近いうちにどこかに、ブラウザから書けるものを
探すので、それまでは、報告だけで待っててね。




Re: キリ番  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/13(Wed) 22:40 No.53483-2

star1.gif おーLUCYさん、おめでとう!

しかーし・・・何番がキリなのか???(~_~;)

どこ見たらいいの?




はるみんのおまじない?!  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/13(Wed) 23:05 No.53484-3

あら不思議、↓のスレッドで強制終了すると直るよと書いてあったので、タッチしてみたら
タッチパネルが使えた\(^o^)/

使い慣れると日本語変換する時もタッチするだけだから確かに便利です。
でも画面が指紋で汚れます(^▲^)




Re: キリ番  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/13(Wed) 23:29 No.53485-4

■めいこさん
新しいTOP(URLはこれまでと同じ)→こちらをクリック
も、これまでのTOP(INDEXと名前を変えた)にもカウンターつけたけど、
数字は、書いていないので、「これよさそう!」って言うのがあったら画像貼ってね。

↑サイト内のページは、HTMLという言語で書かれたファイルなので、
それに書き足したり書き換えるには、専用ソフトを立ちあげなくちゃいけなくて
これまで、15年近くそれを毎日やってきたんだけど、
だんだん、それが面倒になってきて。。(^^ゞ
今回のHP構成の変更は、ブラウザー上から書けるものだけにしたってわけ。

■スーさん
あ、直ってよかったね。(^^)
たぶん、重くて、休んでたんだね。(^o^)




Re: キリ番  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/14(Thu) 14:23 No.53486-5

star1.gif は〜い!わかりました〜♪♪

すっかり最近はキリからかけ離れたところをうろうろしています〜(-_-;)

北海道は雪が降って寒そうですね〜

私も珍しく風邪をひきましたが、体重が増えた分、体力もあるのか、
1週間で治りました・・・良かった(o^-^o)♪

皆様もお元気で!(*^_^*)




変身!!   めいこ 2016/01/10(Sun) 14:21 No.53475

star1.gif 今、hamixをのぞいてあれれ・・・「温かそうなトップ」の写真です。

以前から変わることは聞いていましたが。

管理人さんはかなり大変だったと思いますが、これからもよろしくお願いします。

確かのこの年になると一年間と言うのはかなり大きいですよね。(*_*。)

でも少しだけ自分にプレッシャーかけないとあっという間に心身ともにおいてしまうような
気がします。

はるみさん、元気になって本当に良かった(o^-^o)♪(*^_^*)




Re: 変身!!  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/10(Sun) 15:02 No.53476-1

大幅に変わりましたね!
今風かな、でもねBBSクリックして、見慣れた談話室にたどりついて一安心(^^♪

新しいことに挑戦するということはボケ防止になるそうです。
古いままが好きな私は早くボケそうだわ。




Re: 変身!!  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/10(Sun) 15:31 No.53477-2

はい、ありがとうございます!

おふたりとも迷子にならずに、たどり着いてくださってよかったわ。(^_^)

しばらく両建ててでいきますが、
今、上のメニュー(全部のコンテンツ)を、順次、TOPから入った、
wordpressのページにリンクを入れている最中です。

入れ終わったら、これまでより、アクセスしやすくなると思うので
もう少々お待ちくださいね。




Re: 変身!!  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/13(Wed) 13:17 No.53478-3

新装開店以来皆さん迷子?!
LUCYさんインプラントの経過どうなのかしらね。

私の新しいPCはタッチパネル式なのに昨夜YOUYUBUを見ていたらタッチパネルが作動しなくなってしまいました。
きっとへんなところを触ってしまったんだと思うけど、はじめは嫌いだったタッチパネル
慣れると便利でした。
私の場合直すのは偶然を待つのみ(^^;




Re: 変身!!  投稿者: LUCY@明日抜糸 投稿日:2016/01/13(Wed) 15:43 No.53479-4

すーさん
ありがとうございます。
明日、インプラント処置、術後7日目で、抜糸。
状態確認して、今後の治療確認します。
今のところ、痛みも腫れもないので、順調みたい。




Re: 変身!!  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/13(Wed) 21:22 No.53481-5

■スーさん
大丈夫よ、ここは最近静かだから、のんびり行こう。(^o^)

>タッチパネル
考えてみたら、カメラも液晶タッチでフォーカス&シャッターできるのを
使いだしたら、もう、手動フォーカス→指押しシャッターは面倒になったし、
ポータブルナビは、9年前からタッチパネルのを使っていたんだけど、
今の車載のは、手元コントローラーなので、最初はまどるっこしくてイライラしたもの。
PCは、マウスよりタッチで直感的にできるのは、ラクだと思うわ。
ただ、OSが変わるのがね。億劫でね。
WIN7のPCがいつまでも壊れないで欲しいと願っているけど、こればっかりは無理だよね。

>タッチパネルが作動しなくなってしまいました
もしかしたら、重かったのかもね。
そういう時は、強制的に電源切って(スイッチ長押しで切れます)
再起動すると、大抵直るよ(PC的にも大丈夫)

■るーさん
そうそう、インプラントの手術後、どうしていたかなと思ってました。
痛くなかったのね、よかったね。(^o^)




お知らせ   はるみん 2016/01/07(Thu) 22:50 No.53466

私と皆様の老後に備えて(笑)
アクセスビリティの向上と、更新の簡易化目指して、HAMIXの模様替えを画策中です。

予定では、1月1日から、じゃ〜〜んとスタートできる予定でしたが、
新しいフォームを使っているので、カスタマイズに四苦八苦^^;

CGIを設置した経験から、半日もあればできるだろうとタカをくくってましたが、
こっちもあの頃より年取っちゃったし、なにせ相手が輸入モンなので(笑)、
言葉の意味でツマヅイて、いちいち立ち止って検索しいしいなので、
思いがけず時間がかかってます(毎日できないのが歯がゆい(^^ゞ)

というわけで、「晩ご飯」も「はな」も「日記」もここも、まだ2015年のままですが、
来週には新装開店できると思いますので、
「はるみん、今年はいつまでたっても古いままでどうしたんだろう?」
「調子悪んじゃなかろうか」とご心配の皆様。(*^^*)もう少々お待ちくださいませ。




Re: お知らせ  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/08(Fri) 08:13 No.53468-1

ご苦労様です。
ホームページを維持していくのって大変なのに向上心がある\(^o^)/

私なんてWindows10未だに慣れず使いこなせていません(^^;




Re: お知らせ  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/08(Fri) 09:42 No.53469-2

star1.gif お〜!それはすごい!

メカ音痴な私ですので、長く続けてきたということだけで驚きですよ〜(o^-^o)♪




Re: お知らせ  投稿者: バッチ 投稿日:2016/01/08(Fri) 12:20 No.53470-3

★ 松も明けた、この時期に
遅ればせながら、本年も宜しくお願いします。
皆さん、一年一年老い感じながらも、
この場を借りて、頑張っていきましょうね^_^
今年は、暖かい正月でインフルエンザも流行らず何よりです。
お正月早々、お婆ちゃん猫の病院通いで
お疲れ気味です。
今や、猫も20年以上(100歳)生きれる時代です。
覚悟して、飼わないとね

HAMIXの模様変替え、楽しみにしていますね〜〜(*^_^*)




Re: お知らせ  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/08(Fri) 13:58 No.53471-4

バッチさん
本年もよろしく。

私も老体にムチ打って年末から買い出し、正月料理の仕込み、終わったら食器類の片づけと
あっという間の1週間でした。

昨日はデンバーまでパスポートが来月切れるので申請に行ってきました。
証明書の写真って何でこんなにひどい写りなんでしょうか?
写真は正直なのよって誰かの声が聞こえてきそう(^^ゞ
まぁパスポートの写真は入国の時しか見られないからいいか。




Re: お知らせ  投稿者: LUCY@まだ、ちょっと痛い翌日 投稿日:2016/01/08(Fri) 18:51 No.53472-5

模様替え、期待して待ってますね〜〜。
個人的には、この掲示板、写真もOKで、好きなんですけど。

あ、バッチさん、おめでとうございます〜〜。
今年もよろしゅうに〜〜。

で、すーさん。
私は、今回、日本で免許更新でした。
日本の免許証は、写真もちこみOKとのことでしたので、
タイで修正しまくってくれた写真、持ってってみました。
(どう見ても40歳にしか見えないような写真だわ)
NGかな、って思ったら、すんなり通ってびっくりポン。
これって詐欺?みたいな仕上がりです。
写真撮影もなかったので、更新も早くすみました。
いや〜〜、こんな写真が通っちゃうっていいのかなあ?
マイナンバーもこれで作るか・・・と思うほどです。




Re: お知らせ  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/08(Fri) 19:49 No.53473-6

star1.gif >証明写真

私も最近撮ってきました!一言「ゾンビ」(~_~;)

カラーで撮ったほうが良かったかな〜

>バッチさん

おひさです。今年もよろしく〜(*^_^*)

ところで猫ちゃん20年間も生きるのですか。近くの猫カフェに飼い主を待っている子たちがいるので今度会いに行きますけど・・・そこで養子をもらう場合はやはり「おばさん猫」にしたほうがいいですね〜

この間「岩合光昭さん」の「いい猫だね」を買ってきました〜。可愛いですね(*^_^*)

犬も猫も飼いたいけど・・・私が年老いているので無理だわ・・・でもやはり有情のものは可愛いですよね。(*^_^*)

>LUCYさん、

お大事にね〜(^。^)




Re: お知らせ  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/08(Fri) 20:01 No.53474-7

■スーさん
ありがとう!
いやー私も、新しいことは、なかなかとっつきにくくなったわ。
でも、めんどくさいこともたまにはやっておかないと、錆びつくからね。
昨日は熱が入って、朝の4時までやったけど結局完成しなくて、かえって回り道。
今日は寝不足たたって使いものになりまへん(笑)

>証明書の写真って何でこんなにひどい写りなんでしょうか?
あははは、わかる
私も10年パスポートだからと、ちゃんとした写真館で撮ったのに、
あらー、私って左側下がっているんだわって、顔だった(o^v^o)
ちょっと修正してくれてもいいのにね。おばさんには冷たいわ(笑)

■めいこさん
いやー、こればっかりは、ちょっと頑張らないと、
先に行ったらもっとめんどくさくなりそうだからね。
錆びついた頭に油さして、もうちょっと頑張るわ。(^_^)

■バッチさん
あけましておめでとう!
東京は暖かい年末年始だったのに、今日から寒くなったみたいね。

猫ちゃん、20歳になったのね。
そんなに長生き出来たのは、飼い主さんの手柄だよ。
愛猫、愛犬には1年でも長生きしてほしいけど、年取ってくるとお世話も大変だよね。
眼が離せなくなるしね。
バッチさんも体を大事にね。
みんなでポチポチ楽しく過ごしましょう。

■るーさん
それはあっぱれな写真館だわ。
それでこそ、写真館の存在意義があるってもんよ(笑)。
うちのとこ、全然修正してくれなかった(-_-#)ヾ(^^;)

タイに行くことがあったら、撮りダメしてきたいわ。(^o^)

掲示板は、このまま残すからね。安心して(^o^)/




我が家の新年会と傘寿の祝い   Suzie 2016/01/06(Wed) 11:47 No.53457

53457_1.jpg  : 77 KBView Exif 53457_1.jpg 53457_2.jpg  : 106 KBView Exif 53457_2.jpg 53457_3.jpg  : 120 KBView Exif 53457_3.jpg
恒例となった我が家の新年会、今年はメンバーの一人が80歳になり、米寿は知っていたけど80歳の祝いはなじみがなくて80台の大台だからランチに連れていく予定が、天候や
友達の都合で流れてしまい、急遽新年会が傘寿の祝いにテーマ変更になりました。
ケーキは食べないというので肉まんを山積みにしててっぺんにローソクでも立ててやろうかと思ったけど可愛くないので五目ずしのケーキに落ち着きました。
総勢9人、50代から80代までと幅広いメンバーだけど盛り上がりました。
あと10年は料理を頑張ろうと思ってキッチンをリモデリングして、今回料理にも気合いが
入りました。
3枚目の写真は今日出前してあげた分です。




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/06(Wed) 13:09 No.53458-1

わ〜、スーさんすごい!\(^o^)/
どれもおいしそうできれい!プロ並みだわ。

お寿司の飾りも、ナイスだね。(o^v^o)
これは喜んでくれたでしょう。
愛があるねぇ。身内でもできないわ。素晴らしい!




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: めいこ 投稿日:2016/01/06(Wed) 18:45 No.53459-2

star1.gif >スーさん

五目ずし、心温まります〜(o^-^o)♪

手作りのおもてなし料理、一番うれしいのでないかな〜スーさんらしいです(*^○^*)

>肉まん山盛り

これ、笑えます〜\(^o^)/(^◇^)




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: LUCY@ビビり中 投稿日:2016/01/06(Wed) 20:25 No.53460-3

お!すごいなあ。
コロラドで、この料理、支度するの
どれだけ大変な事なのか。
何よりのお祝いだと思う!
もう、感心しちゃうわ。
53460_1.jpg  : 155 KBView Exif 53460_1.jpg 景気づけに、今日遭遇した風景。
今日は、消防出初式です。
神社の境内でした。
はしごの上に居るのは
何と女性の鳶さんです。
見入ってしまいました。

で、明日、インプラント手術で、夕方歯医者さんから
確認のTELあり。
ビビってしまった・・・。
明日は無理だと思うけど、後日ご報告にお邪魔しますね。
やっぱり、痛いのは、いやだなあ…今になって逃げだしたくなってしまう。




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/06(Wed) 20:44 No.53461-4

おおお、女性の鳶さん?!
かっこいいねぇ。(o^v^o)

>やっぱり、痛いのは、いやだなあ…今になって逃げだしたくなってしまう。
ぐふふ 痛いらしいよ!(*^○^*)ヾ(^^;)




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: Suzie 投稿日:2016/01/06(Wed) 23:08 No.53462-5

皆さん 私の手料理を褒めていただいてありがとう\(^o^)/

80歳になった人はシーズー太郎ちゃんの飼い主です。
私は普段はシンプルな料理しか作らないから友達を呼ぶ時は気合いが入ります。
ここも高齢化が進み、古い人が次々と80に突入してます。
年を取ると頑固になったり、わがままも出てくるけど来るべき老化の参考にしています(^-^)

LUCYさん
インプラントの手術の痛みなんぞ蚊に刺されたようなものです。
手は使えるから書き込みできるわよ(^▲^)




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/07(Thu) 00:54 No.53463-6

すーさん
>年を取ると頑固になったり、わがままも出てくるけど
ほんとね。
私なんか、もう既にその徴候ありだわ(笑)。
最近、我慢が効かなくなったし、
めんどくさい人への忍耐もなくなったし

あ、それは若い時からだったかも(笑)

年取っても、性格は変わらないんだよね。
ただ、抑制心が少なくなって、悪い部分も表に出てくるようになるんだね。きっと。




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: LUCY@ビビり中@当日 投稿日:2016/01/07(Thu) 07:41 No.53464-7

そう、加齢とともに、様々、変わってきたなあ、って実感中です。
わがままにもなったし、遠慮しなくなったし。
ちょっとずつ、気を付けていかなくちゃと自戒。

はるみさん
昨夜歯科医院から、確認TELで、一気に現実が。
う〜〜〜!と思ったけど、がんばるぞ!

すーさん
確かに、手は使える!!
行ってきます!!




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: LUCY@ビビり中@当日 投稿日:2016/01/07(Thu) 20:19 No.53465-8

ただいま〜〜。
インプラント手術から、無事に帰宅しました。
1時間、口開けっ放しで・・・。
麻酔したので痛みはさほどなかったけど。
けどですね・・・。
今になって痛くなって、鎮痛剤飲んでます。
一気にやるものだから…唇がむけてしまい。
かわいそうな私。
もっとしんどいのは、お財布君ですけど・・ヾ(--;)
もっとも、これで全部おしまいじゃなくて、第一歩ですけど。
部分入れ歯の出来ないところでしたので、この方法にしましたが。
明日消毒、来週抜糸です。
食事、行動など、制限はなく、普通食OKでした。
でも、今日は、無理せず、お風呂もお休みにして早寝します。(^人^)




Re: 我が家の新年会と傘寿の祝い  投稿者: はるみん 投稿日:2016/01/07(Thu) 22:56 No.53467-9

おおお、おかえりーー
無事で、良かった。

そうだね、温めないほうが良いからね
お風呂はやめて早くお休み〜〜



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -