187588
談話室ログ2003年
2003.4.11〜2003.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2004年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
行く年来る年 / お知らせ / 最後の回文キリ...ダメ?^_^; / よいお年を / 今年の終わりに
今年もお世話になりました! / はなち / ご挨拶(^o^)/ / 最後の悪あがき / 電子年賀状
また来年 / あっれぇ〜・・・ / よいお年を&たぶんキリ番 / 暮れもおしせまって / 良いお年を
良いお年を / 良いお年を / シーフォンケーキ&パスワード / おはようございます! / Re: う〜ん、爽やか!
もうスグお正月♪ / オマヌケです。 / えらいドジなことで。。(^0^;)>゛ / う〜ん、爽やか! / ほっと一息…
ロニロニロ / 今年も / リカバリ / 何もなかったイブ / 無題
Merry Christmas! / 久々の / ☆Merry Chistmas☆ / X'mas / 絵文字
バタークリーム / 楽しいような楽しくないような / 形振り構わず… / 冬至 / 怪しい・・・
Re: 片山晋吾 / 話題に乗り遅れちゃった・・・ / クリスマスバージョン / Re: トーストにアイスクリーム?! / Re: ゲット\(^_^)/
トーストにアイスクリーム?! / ウォシュレット / 先日はありがとうございました / センチメンタル@日記 / 神様 仏様 はるみん様
ゲット\(^_^)/ / 片山晋吾 / 毎度おなじみ前後症 / てすとです。 / m(__)m
受け取りました。 / エキネセアについて / スパイウエア / \3,500 のランチ / お久しぶりです!
年の瀬 / 唐突ですが… / キリ / やっと / やたっ。
いただき! / 中性脂肪 38 でした♪ / 怖い!@日記 / 御無体 / 無題
師走です / 中標津 / 名前がわからない生垣 / グリルで予熱 / テスト
あんこがミソ(^o^) / デートしてたんですね / お尋ね / 桐、前後 / どうでも良いけど、へぇ〜。
こだちダリア / ライトアップ&皆既日食 / 事務連絡? / 前後賞 / やめよう!義理のお歳暮
久しぶりのキリ番 / 投稿フォームの変更をしました。 / 6700km / 今度はマジネタ! / 久々のカキコです
タイ語のお勉強 / 東京は今日も雨 / 無題 / 大喜びでした \(^v^)/ / 前後賞専門
Re: やっぱり・・・  / やっぱり・・・  / \(*⌒ー⌒*)/ わ〜いわ〜い / 続々・・・前後症 / ごま団子
マイ・ブーム / おひさしぶりです / 奇人変人、のび太の大冒険 / カビ取り洗剤 / Re: 今夜はマイナス15℃
紅葉情報お届けします / 今夜はマイナス15℃ / Re: 雪化粧 / 雪化粧 / 前後賞レース追い込み
明治のCM / 無題 / へ〜んなの…?! 20日の日記。 / どうまん蟹って、どうなん蟹?! / すばるめーる
はじめまして / P3P対応&村八分 / 日本の原風景 / 顔文字 / ヽ(^o^)丿3度目デス
同じだー / 縮小専用 / 自慢! / 元気一杯のはなちゃん / 不思議
雪道の歩き方 / へぇ〜〜〜〜〜〜〜。 / やたっ。 / 報告 / 冬支度
無題 / 寒いよ! / ごぶさた / 姉妹珍道中記 / 回文
唐突ですが・・・。 / 遠慮無く新規で!ヾ(--;)オイオイ / 最高裁判事の国民審査 / げっとでんねん / 無題
新規で・・。(・_*)\ペチ / おはようございます! / 無題 / 過保護な母? / 花が咲いたよ!
小旅行の報告 / ヽ(^o^)丿 / IQテスト / Sears ,JC Penny / ふっふっふ
紅葉した蔦 / 北大の銀杏並木 / <大根の柚子香漬け> / わぁ〜い、同じだ(^-^) / 55999
キリのきり番ゲット / ヤッホー!! / 生意気にも新規で・・・。 / またまた回文 / お久しぶり〜
55668 / 誰だ・誰だ・誰だァ〜?! / 「ゴミ問題」移動しました。 / やっぱり / マルチページ&IP電話
キリ番Get!(^^) / 首の後ろに氷 / はなちゃんに会いに / がっくし〜 / うっとり部屋
Virtual Model / 物忘れ、私もです。 / 回文キリ番 / 無題 / 寒いですね〜
前後症 / 無題 / ガビ〜ン!・2 / ガビ〜ン! / あれ!ふんじゃった
喜びそう! / まとめレスです / 無題 / でわ私も遠慮のう新規に / 食欲の秋
まとめレスです。 / ありがとうございます。 / こんにちわ / 早く出来ないかな? / ヽ(^o^)丿
晩ご飯 / きりふみました / 頂き物展示室 / キリ番 / ブルブル
2度目のキリ番 / ごぶさた / キリ番 /  / 回復しました!
このカウンター??? / はるみんHelp!! / キリ番 / ご近所回覧板ヾ(^^;) / 仮設ですが
Acitve DesktopをWebページとして表示」しない / しばわんこ / いただきました! / 予想外に良い! / おどろき!
とうにご承知?! / 目の衰えといえば / はじめまして / 無題 / 冬の北海道
うみ / はなちゃん / 十勝沖地震 / 無関係 / 叱るって難しいですね
運動会の写真 / お知らせ / 投稿トラブル? / ヤッホー!スリーセブン / 手羽先焼き
苫小牧火災 / グラバー夜会 / ご無沙汰しております / はじめまして。 / 無料でウイルス検知ソフト
お久しぶりです / はるみさん発見 / 地震お見舞い申し上げます / Re:地震 / 地震
Re: やっと発表 / サーバーメンテナンス / やっと発表 / 開通 / 花占い
52222のキリ番が迷子!? / 今更ですが・・・。 / キリバン、ゲット / またまた左右対称です! / キリです(^.^)b
キリ番です! / 明日 / ご無沙汰してました。 / 新規ですみません m( _ _ )m / 平和公園
コロラドは涼しい! / ありがとうございました / わっ! / ふっかぁつ (^^ゞ / 容量拡大
PCの調子 / テスト / ローズマリー / わーい!嬉しい!! / 不治痛 ヾ(^^;)
これはダメですよね? / 二度あることは・ / りんご / 禁断症状 / オイエ〜
あ'〜〜〜〜〜っ' / あれ?失敗。 / お久しぶりなのに・・・うふふ / おひさし。 / きりでーす。
火星最接近 / 大台が名乗り出ないようなので / 49999 / おほほ / ホームページ新装開店!!
コーチング / 同窓会 / 丹波の黒豆の甘納豆 / 無題 / 夏休み
バザーのことで / 49794 / 自然 / おひさしぶりです。 / 庭日記から
キリ番じゃありません / レイアウト / ワンコ保護したよ / 店先 / シッポ
ATOK / 不思議な光 / キリ番GETです!(^_^)v / 秋の初め / 夏をあきらめる
田舎の花 / 都会の花 / またキリ番を(= ̄∇ ̄=)にぃ~ / きりだぁ。\(^。^)/ / 今東京に来ています
しわわわし / 高原の夏 / あっちゃぁ〜・・・。 / 「雨のち涙」 / チョメール補足
To.じゅびさん / 無題 / ダイエットは難しい / ヤフオク&etc / 夏さかり
こんばんは / きり踏み / ADSLの ばか〜 / あれっ? / 大物GET!
TV話に乗ります / 帰省Hamix / キリ踏みです(*^^)v / おはようございます / へぇ〜〜〜〜!(!_+)
回復未だならず(/_;) / はじめまして / 東北夏祭り / おいしそう / ヤフオク
あれっ? / TOPの更新 / 無題 / 甲子園 / キリ番get!
大腰筋トレーニング / やったぁ。 / ダイエット /  / 花花し
めずらしく / 遅ればせながら / 前後賞続き / 久しぶりに / 地震!
姫路城 / 蓮の花 / 富良野・トマムへ行って来ました。 / 夏は赤富士冬は紅富士 / 続々前後症
無題 / じつは。。。 / 毎日美味しそう! / 続前後症 / 久々のキリ踏みです。
終わりました。 / 野獣の王国 / わたしの後輩も・・・ / 庭の草取り終わり / やっとこ仲間入り・・・。
行って来ます。それとも、もうすぐ伺います? / 愛犬 / ☆Happy Birthday はなちゃん☆ / マユミの木 / 写真追加
前後症 / チェッ! / 無題 / おっかけのおっかけ(^v^) / 今更だけどf;^^)
辞書登録 / キリ番46999 / コクワ? / 帰還しました! / こんちわ
まもなく夏休み / 画像の過去ログ / 無題 / 画像貰って行きます / はなちゃんは幸せ者
古〜い話し。 / 最後の練習試合 / 前後賞(;_;) / 9980円のデジカメ / 再再度兆戦
HPの紹介 / キリ番の画像に再度挑戦 / 画像がうまくuploadできるかな / windowsに欠陥発見 / 同じなやみ
文句の言いすぎもちょっと(^^;) / 今日もまた / 早起きはキリ番ゲットの得 / すばらしい。 / 雨上がり・・・。
仙台から・・・。 / またですぅ(^_^;) / ポークチョップは簡単にうまくできました。 / 花プレート / 松ぼっくりの運命
見せてもらいました / ささげ / 続・デジカメ / ご無沙汰です。そして購入 / まめどうらく
a see urchin / 無題 / うに / 巨大松ぼっくり / ありがとうございました。
コーギーを探せ(笑) / おはようございます。 / ドリア大うけ / ごたいめ〜ん / 只今参上!
ありがとう! / 大丈夫ですか? / 今日はぼくの誕生日です(*^^)v / 業務連絡です。 / 45333ゲット(^^)v
目次 / やっぱし変!? / キリ番45222バンザイ! / 冷やしラーメン / 今流行のカバーがここで
出遅れた! / いまさらですが… / 温泉に誘われ現れました。 / 砂肝 / ありがとうございました
温泉 / サラサドウダン / キリ番記念プレート / 今日はいい日 / ご無沙汰してます
先んじた! / Good morning ! / 暑中お見舞い / 45000頂きました! / わっ
おはようございます。 / 我が家のパーティ / 車占いは、ヘッドライトだった。 / 無題 / 占い
えへっ (^-^ゝ / (^▽^) / 超大キリ真夜中の戦いになりそう / 超大キリ間近 / 44344
知らなかった・・・。(^^; その2 / んっ / あうち / 晩ご飯 / 
かすった…>_<… / 晩ご飯の画像 / スクロールバー / ホームページ作成ソフト / お邪魔します
カレッタ・シオドメ / タイ語の話。 / レイアウト / はやまった〜・・・。 / Re: 44000  
すんまそ / 無題 / 面白かったよ / 44000 / 複雑
軽いです。(^o^) / 文字色 / 実験 / 一キロ / 接続料いきなり3倍
こんにちは〜 / 朝1のチェック / ついさっき / キリ番騒動一段落・・・ / Request
43555 / 試作 / 厚かましくも(^_^;) / カウンターフォント / 一桁4だけ
43430 / キリでしょうか? / 報告 / 拍手! / 平家蟹さんへ
TOPのカウンター / キリ番 / 異常者? / 43222 / 無視する
屋島、第十堰 / ニアミス / 888 / ゴルフ歴は長いですか / キリ番ゲットしました
ナナの初体験。 / キリ番Get! / 夕べの地震 / 宮本武蔵 / 復旧\(^o^)/
鷲羽山から見た瀬戸大橋 / 我が家の弁慶 / おそろしいことが・・・ / 気合入れて / 岡山城、後楽園
こんばんは / 川柳特選 / ??? / 呑食龍 / Re: 結婚記念日
結婚記念日 / エゾヤマ桜と梅 / 復活しました。 / 肉まん / 質問でーす
新規、新規、たまには新規 / 名前@犬日記 / 賑やか〜。 / 晩ご飯 / アボカドの剥き方
やっぱり気になって・・・ / ハンドルネーム&呼び方 / 「くも膜下」 / はるみん(さん)  / キリ番41999!
信心深い国:タイ  / 微妙な国:タイ / 初の2回戦突破 / なれてしまえば... / 窓際にて
札幌の桜 / い、いそがし〜〜〜っ / 只今! 本日帰国。 / 無題 / パソコンでフィットネス!
藤棚 / Cafeお疲れ様でした。 / うっひゃ〜 / 晩ご飯 美味しそう! / 水垢落とし
花見酒 / こんなのどうかしら? / 柏餅の・・ / ピンクの絨毯 / 春の大掃除
きり番プレート / はなちゃんお大事にね / 実況中継 / お礼 / 連休のご予定は?
Re: 久しぶりに踏みました! / やたっ v(^.^)v / カキコは久々ですね~^_^; / 引っ越しました。 / こんなのどうでしょう?
ジンギスカン食べたい / 41111踏みました! / エラー / 珊瑚さ〜ん / 掲示板の設定
久しぶりに踏みました! / み〜さん / こんにちは(^.^) / 掲示板のレイアウトを変更しました。 / いいですね。
トンズラします。 / 紫式部 / くぅ〜っ / 鹿のふん / 牡丹の絵
談話室の移転をしました。 / 画像の事 / 珍妙なお菓子 / 次の方、どうぞ! / 名古屋は桜が終わり・・・。
40667でした / というわけで / 無題 / お茶の味 / はと虫
急転直下 / しょうじょうばかま / ゴーヤー茶 / 只今帰りました! / 古い写真
なるほど。 / お邪魔します。 / 私も仲間入り / 新しい匂いがします! / こんにちは。
あしあと(笑) / はいってた。 / 御衣黄(ぎょいこう) / こんにちは!(*^^*) / いいですね♪
なおっているでしょうか? / やったね (^_-)-☆ / いい感じです。 / テストです。 / もう一度画像テスト
ちょっと失敗
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
これはダメですよね?  ANDY - 2003/09/12(Fri) 20:30 No.1414

なんか左右対称できれいなので、載せてみました。
我が家の息子今日は、高校時代の友人達と、
なぜか大嫌いだった漢文の先生と飲みに行ってます。
でも、卒業したら先生、未成年でも飲ましてくれるのかな?
結局、ジュースだったりして…





Re: これはダメですよね?  はるみん - 2003/09/12(Fri) 22:04 No.res1414_1

OKですよ〜。
ご常連さん突っ込み用に、書き漏らしといた数字です。(^▽^)☆\(^^;)



二度あることは・  haruru - 2003/09/11(Thu) 23:48 No.1408   HomePage

amyさん>はい。クラッシュ仲間です(^o^)人(^▽^)  ヾ(^^;)
     >励まし合って生きてまいりましょう

yoroさん>早く、直ってまたネット三昧出来ると良いですね

(;_;)ウルウル 励ましの言葉ありがとう 感激です。

でもね、不幸は続くものですね。
今度は通信不能。
プロバイダーから与えられてたモデムが壊れたんです。

明日修理の者を伺わせます、って言うのを
「ネットの花は夜開くのよ」とばかりに強引に今夜来て貰って
取り替えて貰いましたが、食事の支度が出来なくて今夜はお弁当にしちゃいました。(^_^;)

まぁ、モデムは壊れたってデータが無くなるわけじゃないからいいけど、
パソ関係の物がもう一つ壊れるんじゃないかと気がかりです。
(外付けHDD落とさないように気をつけよう・・・)

甘く、爽やかなリンゴの話題で気分良くしているのに、
また故障の話でごめんなさいね。





Re: 二度あることは・  Yoro - 2003/09/12(Fri) 00:06 No.res1408_1

haruru さん、こんばんは。

そうそう、不幸はなぜか続くのですよ。
私は8月が最悪で、仕事のトラブルに始まり、パソコンの故障、車をぶつけて修理と、散々でした。
で、amyさんとこでお祓いを受けたら、なんとか普通の生活に戻ったようです。 ヾ(^^;)

何はともあれ、これからはharuruさんが平穏無事に過ごされますように。
(ー人ー)、合掌





出動要請  はるみん - 2003/09/12(Fri) 00:11 No.res1408_2

haruruん
不幸続きだったんだね。気を落とさないでね。

そういえば、たしか、じゅびさんの日記でも、電波の具合が悪くて、
機械を取り替えてもらったとかいう話を読んだわ。
じゅびさんとharuruんは同じプロバイダーだったよね。
なにか関連があるのかな。

ここはやっぱりYoroさんのように、
お払いしてもらっといたほうがいいかな。(^^;

お払いあみいちゃ〜〜〜ん
こっちにもおねが〜い。(^o^)ノ





Re: 二度あることは・  suka-B - 2003/09/12(Fri) 07:55 No.res1408_3   HomePage

そう そう 思い出しました。
1年半ぐらい前かな? 私もプロバイダーから与えられたモデムが
調子が悪く時々中断するのです。中断すると作業が またはじめから 
やり直しになるので イライラしていました。
まさか モデムが原因とは わからなかった。
もっと困った事は 夜中にパソが自動的に点いてしまうこと。
朝 起きてきてみると 消したはずのパソがついている。
はじめは 家族の誰かのせいにしていました。
でも 度重なるので 家族全員で揃って消えたのを確認して 休んだりしていました。(^o^)ハハハ  でも 改善されない。
疑えば きりがない。 あれ程したのに また誰かが・・・。
MLの人に相談しても お年頃になせるわざ(消し忘れ)と言われるし
ほんとに 不思議な 出来事でした。
しかし モデムを取り替えてもらってから そういう現象が皆無。
まだ ボケてなかった〜と安心しましたよ〜。
笑い話のような 本当の話でした。





Re: 二度あることは・  haruru - 2003/09/12(Fri) 17:39 No.res1408_4   HomePage

yoroさん、随分と不幸続きの夏だったんですね。かわいそう・・・
それを思ったら、私の不幸なんて微々たるもの、合掌までしていただいて
申し訳ない気持ちです。

>amyさんとこでお祓いを受けたら、なんとか普通の生活に戻ったようです。 ヾ(^^;)

うひゃ〜、、、ここは何なんでしょう>はるみん
お払いまでして貰える? 
いや〜、これしきの事でamyさんにお出まし願ったらもったいない。
もっと大きな不幸に見舞われた時まで、取っておきたい気分です(笑)

すかちゃん、
消したはずの電源が入ってるって事も、モデムのせいだったの?
私のパソは誰もさわらないから、そんな事になったら気味悪い。

>MLの人に相談しても お年頃になせるわざ(消し忘れ)と言われるし

そうよね、この年代の人なら誰だってそう思うわよね。
私のパソに、そんな現象が起きたら真っ先にモデムを疑う事、忘れないようにします。
って言いながら、その事忘れたらどうしょう・・・(T.T )( T.T)オロオロ





パソじゃないけど  はるみん - 2003/09/12(Fri) 19:52 No.res1408_5

今日は1日ダウンしてました〜。
といってもたいしたことはないんですけど、
なんだかやる気が起きなくて1日グタグタしてました。
今頃、運動家やら夏休みやらの疲れが出たのかな。
都合のいいことに、夫の帰りが遅かったのでこれから晩ご飯です。

sukaちゃん
家も時々つながらなくなるんだけど、もしかしたらADSLモデムのせいかもね。
ほれ、私達って謙虚なお年頃だから(笑)、つい、自分がうっかりしたかと
思っちゃって、機械のせいとは考えないものね。
私もこんどしっかり見張ってみるわ。

haruruん
お祓いあみぃちゃんはね、amyさんが書いたアニメなの。
すんごいかわいいから一見の価値観ありだよ。
今、借り出し許可願い出してきたから、もうちょっと待ってね。



りんご  ピット - 2003/09/11(Thu) 16:22 No.1402

トップのりんご いいね。
匂うようで、なんか懐かしくて、、。
あ〜〜思い出しちゃうな。
少年時代を、、、。
我が家もその昔はりんご園でした。
それなのに近所のりんごを盗み食いして
こっぴどく叱られました。

いまでも札幌の南のはずれの方にりんご園があります。
一緒に行きませんか?
盗み食いりんごの味は格別ですよ。





Re: りんご  はるみん - 2003/09/11(Thu) 17:58 No.res1402_1

そだそだ。
ピットちゃんちには、果樹園があったんだよね。
青森から袋かけ出面さんが来ていた時代の話は面白かったよ。(^。^)

昔は、札幌にも大規模なりんご園があったんだね。
今でも豊平や平岸あたりにはりんごを保存していたらしい、
石山軟石の倉庫が残っているものね。
たいていお店になっちゃっているけど。

>りんごを盗み食いしてこっぴどく叱られました。
わっはっは。
それで、エデンの園から追い出されちゃったんだ。(^o^)





意外と知られていない。  のび太 - 2003/09/11(Thu) 18:11 No.res1402_2

余市辺りもリンゴが有名でしたよね。
ニッカも日本果汁と言う名前でリンゴジュースを売ってウィスキーが熟成するのを待ったのですもんね。
茶色い液体がリンゴ汁だと理解されずに苦労の連続。
結局売れ残ってリンゴのブランディーを作って発売したと聞いています。

これを書き込んでいる向こうで、
「果物泥棒が・・・山形のさくらんぼ・茨城の梨・青森のリンゴ・・・」
とニュースで流れていました。

ビットさん、気を付けて!





Re: りんご  はるみん - 2003/09/11(Thu) 21:27 No.res1402_3

そうそう。余市には果樹園がいっぱいありますね。
のび太さんよくごぞんじですね。

>日本果汁と言う名前でリンゴジュースを売って
>ウィスキーが熟成するのを待ったのですもんね。
ああ、なるほど。
最初のウィスキーができるまで何年もかかったわけですものね。
そうやって凌いだというわけですか。

>果物泥棒
ほんと、今年は、春のいちごから始まって、あちこちで横行していますね。
不景気のせいかな。
やられたほうは、1年分の労力が水の泡ですものね。
お金を盗まれるより悔しいでしょうね。



禁断症状  haruru - 2003/09/10(Wed) 00:13 No.1388   HomePage

こんばんは〜
はるみん家は只今夏休み中だそうで、皆が働いてる時に休むのも
ちょっといい気分じゃないかと思うけど、
はなちゃんがいるとやっぱり縛られますよね。

>出たり入ったり、あちこち切れ切れ外出中。
>思うようにパソ開けられない。^_^;
>2日目にして早、禁断症状〜〜  だす(笑)。

実は私も禁断症状
昨夜、パソの電源を切ってから、気になる事があって再度電源を入てた所
プッ〜〜ン

画面真っ暗、電源を押したところで ウンでもスーでもないのよ。
どうやらHDDがクラッシュしたみたい。
まだ買って1年経ってないのに〜(−−;

今日朝一でメーカーに持っていったけど、修理に1〜2週間かかるって。
で、覚悟を決めて、夜型人間を朝型にするチャンスだと思うことに
したけど、さすがに夜になると手持ち無沙汰。
win98の入ってるパソを引っ張り出してきたんだけど慣れってすごいね。
3年も使った98が、数ヶ月しか使ってないXPより使いずらいなんて。

XPが98がというより、やっぱりパソコン本体の仕様でしょうね。
ボタンの位置も違うし・・・
初期化してネット接続回線の他は何にも入れてないパソ。
とりあえずXPで使っていた外付けHDDからお気に入りを取り出して、
こうしてこの談話室にもこられました。

ネット上のお付き合いってネットが使えなかったらアウト。
1週間も2週間も音沙汰なしなんて事になっても連絡するすべもない。
友達のパソを借りてメールするって事もできるけど、アドレスなんて
覚えてないし。
こう考えるとDドライブだろうが外付けだろうがパソコンに保存するって
弱いよね。
やっぱり紙にペンで書いておくのが一番かとつくづく思ってしまいました。

また修理から戻ったら各種設定が面倒だなって落ち込むけど、
とりあえずはこのwin98のパソの環境を使い易くするのが先決。
2週間もパソから離れるなんてゾッとするものね。

データを無くすってウィルスだけかと思ってしまうけど
パソ自体が壊れることもあるのよね。
はるみんもこの事お忘れなくネ
あぁ〜憂鬱!





Re: 禁断症状  平家蟹 - 2003/09/10(Wed) 13:08 No.res1388_1   HomePage

haruruさん、こんにちは。

>画面真っ暗、電源を押したところで ウンでもスーでもないのよ。
>どうやらHDDがクラッシュしたみたい。
>まだ買って1年経ってないのに〜(−−;

逝っちゃいましたか(^^;)。こちらに出入りのamyさんやYoroさんも
最近同様の経験をしたようだし、なんだか蔓延しているみたい(^^;)
我が家のHDDも4年目でそろそろロートル気をつけなくちゃ、
と言っても対策はバックアップを取っておくくらいしかないん
ですよね。

>友達のパソを借りてメールするって事もできるけど、アドレスなんて
>覚えてないし。

そうなんですよね。他人のパソコンでいつものお気に入りに行こうと
と思ってもアドレスなんて覚えてない(>_<)。有名サイトなら検索
エンジンで検索できるけど個人HPなんてなかなかだもんね。

今や私もすっかりネット依存症予備軍^^;、
一週間も二週間もネットに接続できないなんてぞっとします(>_<)





Re: 禁断症状  はるみん - 2003/09/10(Wed) 17:16 No.res1388_2

うっひゃ〜〜。突然のクラッシュなの?怖いね〜。

平家蟹さんも書いているように、ここのところご近所で、
同じ様な事故が続いているのよ。
なにが原因なのかしらね〜。

haruruんのもNECだったよね。私も初代機からNECばっかりだけど、
NECは、バランスがいいんで同じスペックの他社機より早いし、
なかなか壊れないっていうのが、定評だったんだけどね。
今までは当たりがよかっただけかな?

>こう考えるとDドライブだろうが外付けだろうがパソコンに保存するって
>弱いよね。
うん。そうだね〜。
私も一度不注意で全部フォーマットしてしまってから、
経理のデータなんかはコマメにプリントアウトするようにしているよ。
その時の経験では、自分で作ったものは時間がかかっても、何とか復旧できるけど、
画像やメールが宇宙のかなたに消えたら、どうにもならないのよね。
あれは悲しいよ〜。(^^;

>ネット依存症予備軍
私もたぶんそうですよ。
テレビがなくなるよりさびしいかも〜。





Re: 禁断症状  haruru - 2003/09/10(Wed) 23:20 No.res1388_3

平家蟹さん、はるみん、こんばんは

>こちらに出入りのamyさんやYoroさんも最近同様の経験をしたようだし、
>なんだか蔓延しているみたい(^^;)

まぁ、amyさんもYoroさんも・・・
不謹慎にも、これを読んでなんだか少し気が楽になりました。

>haruruんのもNECだったよね

私の場合はこれといった訳があるわけじゃないけどNECが好きなのよね。
娘も購入して3ヶ月でやっぱりHDDが壊れて修理に出したのよ。

で、娘は通販でちょっと安く買ったのでそれも影響あるかなと思ったけど、
私はNEC直営で買ったのに・・・
やっぱり機械って当たり外れがあるってことかしらね。

ちなみに修理に持っていった時に
「この機械ははずれたって言うことかしら?」って言ったら
愛想笑いをして「えぇ・・まぁ・・・」って口を濁してた。

「はずれたんですよ」なんて言えないし、否定もできないものね。
ちょっと意地悪だったかな〜 あはは〜〜





Re: 禁断症状  amy - 2003/09/11(Thu) 12:43 No.res1388_4

haruruさん、こんちわ(^o^)

はい。クラッシュ仲間です(^o^)人(^▽^)  ヾ(^^;)
励まし合って生きてまいりましょう

haruruさんちの子はほんとに突然だったんですね(/_;)。
うちは前の晩に がいがいがいっ がっがっ ごとっ
とか、ボクはこれから壊れますよ〜〜な合図をくれただけ
私の心の準備が(笑)できて まだよかったのかと 思いました。(^^;

でもいっそ、一年以内で壊れてくれてよかったですね(^o^)
サポート期間内ですよね。  違ったっけ(^^;

サポートが切れた途端に壊れるのが 一番泣けるかなあ、と(^^;





Re: 禁断症状  はるみん - 2003/09/11(Thu) 14:40 No.res1388_5

>サポートが切れた途端に壊れるのが 一番泣けるかなあ、と(^^;
うん。でもなぜかそういうの多いかも。
これもマーフィの法則かな?
家のレンジやボイラーは、保障期間ちょい過ぎで壊れた。(;_;)





Re: 禁断症状  Yoro - 2003/09/11(Thu) 16:26 No.res1388_6   HomePage

haruru さん、みなさん、どうもです。
クラッシュ( T.T)人(T.T )のYoroです。

haruruさんは、NECユーザーでしたか。
私もノートPCはすべてNECです。でも、HDDや液晶、冷却ファンの故障に合いました。
やはり、重要なデータは手間がかかってもどこかにバックアップを取っておくことが、必要なようです。

早く、直ってまたネット三昧出来ると良いですね。





Re: 禁断症状  はるみん - 2003/09/11(Thu) 17:50 No.res1388_7

Yoroさん、復活おめでとうございます!
禁断症状は出ませんでしたか?

>私もノートPCはすべてNECです。

お、Yoroさんもヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ 
私は、これまで一台平均5年半は使ってますが、
1度も事故に会ったことはなく、なんと初代機のVM21さえ、
譲った先の知り合いの会社で、FD専用機として未だに活躍しているようです。
昔のはほとんど国産部品だったから、丈夫だったのかも。

>でも、HDDや液晶、冷却ファンの故障に合いました。
うっひゃー。
NECよ。過去の栄光はいずこに?ですね。(^^;

なにはなくとも、毎日バックアップが基本ですね。



オイエ〜  kigi - 2003/09/10(Wed) 13:24 No.1392

せめて「お宅」と言って欲しいね。
でも最近「お宅」って、使わなくなったね。
若い子には「オタク」しか思い浮かばないのかな?

うちの近所では、確実に野良猫は減ってます。
原因はカラスの異常繁殖じゃないかと思う。
すずめもいなくなったし、鳩も減ってる。
外で見かけるのは人間とカラスだけ・・・

・・・長らくご無沙汰のkigiでしたm(_ _)m





Re: オイエ〜  はるみん - 2003/09/10(Wed) 17:33 No.res1392_1

お、kigiさん、いらっしゃい!
夏バテは回復しましたか?

でしょう?「おいえ」はないよね〜。(^^;
さすがの私も、突っ込む気さえ起きなかった(笑)。

うん、たしかに我々世代(一緒にしてゴメン!)では使っていても、
今の子たちが使わなくなった言葉ってけっこうあるよね。
故事成語みたいなもんや四文字熟語なんてのは殆んどダメだしね。
聞き返されちゃったりすると、自分がすごく年寄りになったみたいで悲しい(笑)。

>外で見かけるのは人間とカラスだけ・・・
そういえば、家の辺りでもすずめが少なくなっているわ。
背黒セキレイとか、ヒヨドリなんかも前はよく見かけたんだけど、
最近はあまり見かけなくなったし。
そうか。カラスの台頭ということがあるかもね。
やっぱり、カラスには毎朝挨拶しとかなきゃいけないかしら。^_^;





Oh!イェ〜。  のび太 - 2003/09/10(Wed) 20:54 No.res1392_2

僕、舌が回らない・・・。 明瞭に発音出来ない「おいえ」

沖縄で893が「オイッ、おうちへ帰るぞ!」っと言った時にもズッこけたけど・・・。

フォルクス・ワーゲンって、どうしてドイツ語と英語が混在しているんだろう?





Re: オイエ〜  はるみん - 2003/09/11(Thu) 14:36 No.res1392_3

わっはっは。>おうちへ帰るぞ!

>フォルクス・ワーゲンって、どうしてドイツ語と英語が混在しているんだろう?
そうだよね。私も常々疑問に思ってた。
ドイツ語ならフォルクス・ヴァーゲン
英語ならヴォルクス・ワーゲンになるものね。
混在読みは日本でだけかな?
英語圏にお住まいの方いかがですか?


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -