187553
談話室ログ2003年
2003.4.11〜2003.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2004年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
行く年来る年 / お知らせ / 最後の回文キリ...ダメ?^_^; / よいお年を / 今年の終わりに
今年もお世話になりました! / はなち / ご挨拶(^o^)/ / 最後の悪あがき / 電子年賀状
また来年 / あっれぇ〜・・・ / よいお年を&たぶんキリ番 / 暮れもおしせまって / 良いお年を
良いお年を / 良いお年を / シーフォンケーキ&パスワード / おはようございます! / Re: う〜ん、爽やか!
もうスグお正月♪ / オマヌケです。 / えらいドジなことで。。(^0^;)>゛ / う〜ん、爽やか! / ほっと一息…
ロニロニロ / 今年も / リカバリ / 何もなかったイブ / 無題
Merry Christmas! / 久々の / ☆Merry Chistmas☆ / X'mas / 絵文字
バタークリーム / 楽しいような楽しくないような / 形振り構わず… / 冬至 / 怪しい・・・
Re: 片山晋吾 / 話題に乗り遅れちゃった・・・ / クリスマスバージョン / Re: トーストにアイスクリーム?! / Re: ゲット\(^_^)/
トーストにアイスクリーム?! / ウォシュレット / 先日はありがとうございました / センチメンタル@日記 / 神様 仏様 はるみん様
ゲット\(^_^)/ / 片山晋吾 / 毎度おなじみ前後症 / てすとです。 / m(__)m
受け取りました。 / エキネセアについて / スパイウエア / \3,500 のランチ / お久しぶりです!
年の瀬 / 唐突ですが… / キリ / やっと / やたっ。
いただき! / 中性脂肪 38 でした♪ / 怖い!@日記 / 御無体 / 無題
師走です / 中標津 / 名前がわからない生垣 / グリルで予熱 / テスト
あんこがミソ(^o^) / デートしてたんですね / お尋ね / 桐、前後 / どうでも良いけど、へぇ〜。
こだちダリア / ライトアップ&皆既日食 / 事務連絡? / 前後賞 / やめよう!義理のお歳暮
久しぶりのキリ番 / 投稿フォームの変更をしました。 / 6700km / 今度はマジネタ! / 久々のカキコです
タイ語のお勉強 / 東京は今日も雨 / 無題 / 大喜びでした \(^v^)/ / 前後賞専門
Re: やっぱり・・・  / やっぱり・・・  / \(*⌒ー⌒*)/ わ〜いわ〜い / 続々・・・前後症 / ごま団子
マイ・ブーム / おひさしぶりです / 奇人変人、のび太の大冒険 / カビ取り洗剤 / Re: 今夜はマイナス15℃
紅葉情報お届けします / 今夜はマイナス15℃ / Re: 雪化粧 / 雪化粧 / 前後賞レース追い込み
明治のCM / 無題 / へ〜んなの…?! 20日の日記。 / どうまん蟹って、どうなん蟹?! / すばるめーる
はじめまして / P3P対応&村八分 / 日本の原風景 / 顔文字 / ヽ(^o^)丿3度目デス
同じだー / 縮小専用 / 自慢! / 元気一杯のはなちゃん / 不思議
雪道の歩き方 / へぇ〜〜〜〜〜〜〜。 / やたっ。 / 報告 / 冬支度
無題 / 寒いよ! / ごぶさた / 姉妹珍道中記 / 回文
唐突ですが・・・。 / 遠慮無く新規で!ヾ(--;)オイオイ / 最高裁判事の国民審査 / げっとでんねん / 無題
新規で・・。(・_*)\ペチ / おはようございます! / 無題 / 過保護な母? / 花が咲いたよ!
小旅行の報告 / ヽ(^o^)丿 / IQテスト / Sears ,JC Penny / ふっふっふ
紅葉した蔦 / 北大の銀杏並木 / <大根の柚子香漬け> / わぁ〜い、同じだ(^-^) / 55999
キリのきり番ゲット / ヤッホー!! / 生意気にも新規で・・・。 / またまた回文 / お久しぶり〜
55668 / 誰だ・誰だ・誰だァ〜?! / 「ゴミ問題」移動しました。 / やっぱり / マルチページ&IP電話
キリ番Get!(^^) / 首の後ろに氷 / はなちゃんに会いに / がっくし〜 / うっとり部屋
Virtual Model / 物忘れ、私もです。 / 回文キリ番 / 無題 / 寒いですね〜
前後症 / 無題 / ガビ〜ン!・2 / ガビ〜ン! / あれ!ふんじゃった
喜びそう! / まとめレスです / 無題 / でわ私も遠慮のう新規に / 食欲の秋
まとめレスです。 / ありがとうございます。 / こんにちわ / 早く出来ないかな? / ヽ(^o^)丿
晩ご飯 / きりふみました / 頂き物展示室 / キリ番 / ブルブル
2度目のキリ番 / ごぶさた / キリ番 /  / 回復しました!
このカウンター??? / はるみんHelp!! / キリ番 / ご近所回覧板ヾ(^^;) / 仮設ですが
Acitve DesktopをWebページとして表示」しない / しばわんこ / いただきました! / 予想外に良い! / おどろき!
とうにご承知?! / 目の衰えといえば / はじめまして / 無題 / 冬の北海道
うみ / はなちゃん / 十勝沖地震 / 無関係 / 叱るって難しいですね
運動会の写真 / お知らせ / 投稿トラブル? / ヤッホー!スリーセブン / 手羽先焼き
苫小牧火災 / グラバー夜会 / ご無沙汰しております / はじめまして。 / 無料でウイルス検知ソフト
お久しぶりです / はるみさん発見 / 地震お見舞い申し上げます / Re:地震 / 地震
Re: やっと発表 / サーバーメンテナンス / やっと発表 / 開通 / 花占い
52222のキリ番が迷子!? / 今更ですが・・・。 / キリバン、ゲット / またまた左右対称です! / キリです(^.^)b
キリ番です! / 明日 / ご無沙汰してました。 / 新規ですみません m( _ _ )m / 平和公園
コロラドは涼しい! / ありがとうございました / わっ! / ふっかぁつ (^^ゞ / 容量拡大
PCの調子 / テスト / ローズマリー / わーい!嬉しい!! / 不治痛 ヾ(^^;)
これはダメですよね? / 二度あることは・ / りんご / 禁断症状 / オイエ〜
あ'〜〜〜〜〜っ' / あれ?失敗。 / お久しぶりなのに・・・うふふ / おひさし。 / きりでーす。
火星最接近 / 大台が名乗り出ないようなので / 49999 / おほほ / ホームページ新装開店!!
コーチング / 同窓会 / 丹波の黒豆の甘納豆 / 無題 / 夏休み
バザーのことで / 49794 / 自然 / おひさしぶりです。 / 庭日記から
キリ番じゃありません / レイアウト / ワンコ保護したよ / 店先 / シッポ
ATOK / 不思議な光 / キリ番GETです!(^_^)v / 秋の初め / 夏をあきらめる
田舎の花 / 都会の花 / またキリ番を(= ̄∇ ̄=)にぃ~ / きりだぁ。\(^。^)/ / 今東京に来ています
しわわわし / 高原の夏 / あっちゃぁ〜・・・。 / 「雨のち涙」 / チョメール補足
To.じゅびさん / 無題 / ダイエットは難しい / ヤフオク&etc / 夏さかり
こんばんは / きり踏み / ADSLの ばか〜 / あれっ? / 大物GET!
TV話に乗ります / 帰省Hamix / キリ踏みです(*^^)v / おはようございます / へぇ〜〜〜〜!(!_+)
回復未だならず(/_;) / はじめまして / 東北夏祭り / おいしそう / ヤフオク
あれっ? / TOPの更新 / 無題 / 甲子園 / キリ番get!
大腰筋トレーニング / やったぁ。 / ダイエット /  / 花花し
めずらしく / 遅ればせながら / 前後賞続き / 久しぶりに / 地震!
姫路城 / 蓮の花 / 富良野・トマムへ行って来ました。 / 夏は赤富士冬は紅富士 / 続々前後症
無題 / じつは。。。 / 毎日美味しそう! / 続前後症 / 久々のキリ踏みです。
終わりました。 / 野獣の王国 / わたしの後輩も・・・ / 庭の草取り終わり / やっとこ仲間入り・・・。
行って来ます。それとも、もうすぐ伺います? / 愛犬 / ☆Happy Birthday はなちゃん☆ / マユミの木 / 写真追加
前後症 / チェッ! / 無題 / おっかけのおっかけ(^v^) / 今更だけどf;^^)
辞書登録 / キリ番46999 / コクワ? / 帰還しました! / こんちわ
まもなく夏休み / 画像の過去ログ / 無題 / 画像貰って行きます / はなちゃんは幸せ者
古〜い話し。 / 最後の練習試合 / 前後賞(;_;) / 9980円のデジカメ / 再再度兆戦
HPの紹介 / キリ番の画像に再度挑戦 / 画像がうまくuploadできるかな / windowsに欠陥発見 / 同じなやみ
文句の言いすぎもちょっと(^^;) / 今日もまた / 早起きはキリ番ゲットの得 / すばらしい。 / 雨上がり・・・。
仙台から・・・。 / またですぅ(^_^;) / ポークチョップは簡単にうまくできました。 / 花プレート / 松ぼっくりの運命
見せてもらいました / ささげ / 続・デジカメ / ご無沙汰です。そして購入 / まめどうらく
a see urchin / 無題 / うに / 巨大松ぼっくり / ありがとうございました。
コーギーを探せ(笑) / おはようございます。 / ドリア大うけ / ごたいめ〜ん / 只今参上!
ありがとう! / 大丈夫ですか? / 今日はぼくの誕生日です(*^^)v / 業務連絡です。 / 45333ゲット(^^)v
目次 / やっぱし変!? / キリ番45222バンザイ! / 冷やしラーメン / 今流行のカバーがここで
出遅れた! / いまさらですが… / 温泉に誘われ現れました。 / 砂肝 / ありがとうございました
温泉 / サラサドウダン / キリ番記念プレート / 今日はいい日 / ご無沙汰してます
先んじた! / Good morning ! / 暑中お見舞い / 45000頂きました! / わっ
おはようございます。 / 我が家のパーティ / 車占いは、ヘッドライトだった。 / 無題 / 占い
えへっ (^-^ゝ / (^▽^) / 超大キリ真夜中の戦いになりそう / 超大キリ間近 / 44344
知らなかった・・・。(^^; その2 / んっ / あうち / 晩ご飯 / 
かすった…>_<… / 晩ご飯の画像 / スクロールバー / ホームページ作成ソフト / お邪魔します
カレッタ・シオドメ / タイ語の話。 / レイアウト / はやまった〜・・・。 / Re: 44000  
すんまそ / 無題 / 面白かったよ / 44000 / 複雑
軽いです。(^o^) / 文字色 / 実験 / 一キロ / 接続料いきなり3倍
こんにちは〜 / 朝1のチェック / ついさっき / キリ番騒動一段落・・・ / Request
43555 / 試作 / 厚かましくも(^_^;) / カウンターフォント / 一桁4だけ
43430 / キリでしょうか? / 報告 / 拍手! / 平家蟹さんへ
TOPのカウンター / キリ番 / 異常者? / 43222 / 無視する
屋島、第十堰 / ニアミス / 888 / ゴルフ歴は長いですか / キリ番ゲットしました
ナナの初体験。 / キリ番Get! / 夕べの地震 / 宮本武蔵 / 復旧\(^o^)/
鷲羽山から見た瀬戸大橋 / 我が家の弁慶 / おそろしいことが・・・ / 気合入れて / 岡山城、後楽園
こんばんは / 川柳特選 / ??? / 呑食龍 / Re: 結婚記念日
結婚記念日 / エゾヤマ桜と梅 / 復活しました。 / 肉まん / 質問でーす
新規、新規、たまには新規 / 名前@犬日記 / 賑やか〜。 / 晩ご飯 / アボカドの剥き方
やっぱり気になって・・・ / ハンドルネーム&呼び方 / 「くも膜下」 / はるみん(さん)  / キリ番41999!
信心深い国:タイ  / 微妙な国:タイ / 初の2回戦突破 / なれてしまえば... / 窓際にて
札幌の桜 / い、いそがし〜〜〜っ / 只今! 本日帰国。 / 無題 / パソコンでフィットネス!
藤棚 / Cafeお疲れ様でした。 / うっひゃ〜 / 晩ご飯 美味しそう! / 水垢落とし
花見酒 / こんなのどうかしら? / 柏餅の・・ / ピンクの絨毯 / 春の大掃除
きり番プレート / はなちゃんお大事にね / 実況中継 / お礼 / 連休のご予定は?
Re: 久しぶりに踏みました! / やたっ v(^.^)v / カキコは久々ですね~^_^; / 引っ越しました。 / こんなのどうでしょう?
ジンギスカン食べたい / 41111踏みました! / エラー / 珊瑚さ〜ん / 掲示板の設定
久しぶりに踏みました! / み〜さん / こんにちは(^.^) / 掲示板のレイアウトを変更しました。 / いいですね。
トンズラします。 / 紫式部 / くぅ〜っ / 鹿のふん / 牡丹の絵
談話室の移転をしました。 / 画像の事 / 珍妙なお菓子 / 次の方、どうぞ! / 名古屋は桜が終わり・・・。
40667でした / というわけで / 無題 / お茶の味 / はと虫
急転直下 / しょうじょうばかま / ゴーヤー茶 / 只今帰りました! / 古い写真
なるほど。 / お邪魔します。 / 私も仲間入り / 新しい匂いがします! / こんにちは。
あしあと(笑) / はいってた。 / 御衣黄(ぎょいこう) / こんにちは!(*^^*) / いいですね♪
なおっているでしょうか? / やったね (^_-)-☆ / いい感じです。 / テストです。 / もう一度画像テスト
ちょっと失敗
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
うみ  suka-B - 2003/10/05(Sun) 21:45 No.1640

連日の秋晴れにいい天気に誘われて 海辺の町まで ドライブ。
長崎名物「一口香」を ゲットしてきました。「いちまるこう」と
読ませて 屋号にもしているこの老舗では 茂木びわゼリーでも
有名なんですよ。
ついでに近くの海岸を散策。デジカメ撮影も出来てご機嫌でした。

高木造園さんのご紹介のソフト「縮小専用」を
初めて使わせていただきましたら これがなんと
すぐれもの。面白くって 何枚でも縮小できそうです。
知らないソフトを使う時 慣れるまでが大変で
つい 今までの方法でやってしまうのですよね。
私も 一日延ばしにしていました。
でも 使ってみると意図も簡単。 感激しましたよ〜。
高木造園さん 改めまして ありがとうございました。m(__)mペコ





Re: うみ  はるみん - 2003/10/06(Mon) 00:02 No.res1640_1

ああ、海だぁ〜。いいねぇ。磯の香りがしてきそう。
やっぱり長崎は暖かいのね。
この写真は北海道では夏の海と言ってもいいような空気です。

一口香」って初めて知ったお菓子なので調べてみました。
焼き菓子なのね。中が空洞だって。面白いねぇ。(^.^)

>「縮小専用」
いいでしょう?ホンと簡単でまるで魔法のようよね。(*^.^*)
私も、新しいソフトを使うのはなんだか億劫で、よほど必要に迫られないと
取り掛かれないほうなんですけど、この掲示板を移すときに、
あまりの画像量に思い切ってバックアップは全部これで小さくしてみました。
説明もわかりやすく、あっという間で拍子抜けしたほどです。





Re: うみ  suka-B - 2003/10/06(Mon) 08:45 No.res1640_2

「一口香」検索してくれて ありがとう。
私の知らない部分も書いてあって 勉強になったよ。
それに あのページのホームを辿って行ったら
我が家の子供たちが3人とも卒業した学校の 同窓生の集う頁だったよ。
意外な所で 見つけてしまいました。パソって 面白いね。
今日帰ったら 見せてやる事にしますよ。





Re: うみ  高木 - 2003/10/06(Mon) 08:52 No.res1640_3   HomePage

>「縮小専用」
このソフトは「植木屋天国http://uekiyatengoku.cool.ne.jp/toppage.htm」さんがご自分のHPで紹介されていたのを、私も使わせていただいている物です。ソフトの説明も「植木屋天国」のコードを利用して使わせてもらっています。
画質もあまり落ちなくて非常に使いやすいですね、重宝しています。
さすがに元画像より大きくしバイト数を小さく、なんて無理な注文をすると、なかなか表示されないことがあります。

はるみんさん、はじめ北海道の皆さん
地震および出光のタンク火災お見舞い申し上げます。
幸いここに来ておられる皆さんのところは、大きな被害も無かったようで
良かったです(被害にあわれた方には申し訳ありません)
しかし最近の新聞記事を見ていますと津波に対する対応はいまいちなように思いますね。北海道は奥尻島という大きな被害地域を抱え記憶も新しいと思うんですが。





Re: うみ  はるみん - 2003/10/06(Mon) 17:59 No.res1640_4

高木造園さん、
わざわざお出ましありがとうございます!
sukaちゃんが、混同しているようだったんで、なんか言いにくいなぁと
思っていたとこだったんですよ。<(^o^)☆\(^^;)

>津波被害
おっしゃるとおり、2ヶ月前の台風による増水事故も、出光火災もそうですが、
ちょっとの油断が取り返しのつかない事故になってしまいました。
用心深く対応していれば、防げただろうにというのが残念ですね。



はなちゃん  久美 - 2003/10/05(Sun) 20:27 No.1636

わっはっは。
ワニさんの説教は長かったんだろうか。





Re: はなちゃん  はるみん - 2003/10/05(Sun) 21:11 No.res1636_1

うん、けっこう長かったみたい。途中でアッチャ向いてたから(笑)。
でも、赤ちゃんのときから面倒みてもらっているワニさんなんで、
がまんしていたようです。ヾ(^▽^)



十勝沖地震  ねこ - 2003/10/04(Sat) 13:10 No.1625

はるみん家は被害がなかったようで、何よりでした。
ニュースを聞いて、震度が強いのでびっくりしましたが、
その割にはけが人が少ないかったですね。すごいな、日本。

津波警報が出ていたライン、大学時代にバイクで走った辺りで、
景色が今でも目に浮かびます。
とにかく、これ以上被害が出ないことを願ってます。

ところで、先週、↓これを見に行って来ました。
http://www7.ocn.ne.jp/~karada/

蛙の解剖さえまともにできなかった私にとっては、
なかなか根性がいる展示でした(汗)。
今は肉やソーセージが一時的に苦手になっております(苦笑)。

札幌にも行くようですよ。どうですか。
ダイエットに効きますよ(笑)。





お見舞いありがとう!  はるみん - 2003/10/04(Sat) 15:30 No.res1625_1

今回の地震、規模の割に被害が少なかったのは、
活動時間じゃなかったのと、暖房の季節じゃなかったおかげらしいです。

>人体の不思議展
リンク先見てきました。
よくできている標本だと思ったら、あれ、本物なんですね。(^^;
ねこさん、会場で霊気は感じなかったですか?

また、注意書きがすごい。
『お子様が、標本の筋肉や神経を引っ張ったりしないようご注意下さい』
・・・・って。(^^;





リアルプラモ  ねこ - 2003/10/04(Sat) 16:07 No.res1625_2

霊気は感じなかったですが、食欲は落ちましたね。
ほんの2,3日ですが。
でも、あれにはなりたくないと思いましたよ。
めっちゃまぬけなポーズでプラスティネーションされてる人とかいたし。
「死後あれにしてしまう」という刑があったら凶悪犯減るかも(笑)。





Re: 十勝沖地震  suka-B - 2003/10/04(Sat) 17:19 No.res1625_3

人体の不思議展 福岡でも開催されていたんですよね。
私は行ってはいないんですが パンフレットを見せてもらいました。
行った人の話によると かなりインパクトがあって 
得る所があったそうですよ。
あんな風に 標本にされた人は どんな人たちなのか?
私は その方が最大の関心事で 謎でしたよ。
私の場合 脳が極端に小さかったりしたら 困るので
標本にだけは 勘弁してもらいたいなぁ〜。

はるみん
以前 前後症のお払いに使った巫女さんのgif 頂きました。
勝手に使ったら 駄目かしら?
ページに貼り付けて 一時的に限られた人に WEBで見せようと思っています。





見たくないかも。(^^;  はるみん - 2003/10/04(Sat) 17:59 No.res1625_4

>模型の元
HPで確認したところ、「献体は生前の意志に基づき・・」と書いてたけど、
どんな人たちなのか気になりますね。
中国からの献体が多いようでしたけど、
みなさんまっとうな死に方をしたのでしょうか。

>私の場合 脳が極端に小さかったりしたら 困るので
>標本にだけは 勘弁してもらいたいなぁ〜。
わっはっは。
私はその前に脂肪が多すぎて干せない、とか言われそうだわ(笑)。

>「お祓いあみぃちゃん」
あれは、amyさんの作品なので、著作権はamyさんにあるのよ。
なので、amyさんの掲示板で、一言断っていただけると助かります。(^。^)ノ





Re: 十勝沖地震  amy - 2003/10/05(Sun) 14:02 No.res1625_5

ありがとう(^o^*) はるみんさん、suka-Bさん


と、ここまで書いて人体の不思議展リンクを見に行った(^^;)☆\(^^;)
おおお。スライス断面図だあヽ(^▽^)丿ヾ(^^;)喜ぶな

さすがに美味しそうとは思いませんでした。バキッ\(--;)

\(・_\) (/_・)/

お祓いあみぃちゃんは、どうぞご自由に すきに踊らせたってくだせ(^o^)
彼女も(?)(笑)喜んでいることでしょう(^▽^)





名古屋では2回目の開催  のび太 - 2003/10/05(Sun) 14:51 No.res1625_6

だったと思いますが、行った事がありません。
何だか勇気が無くて・・・。

タイのバンコクに「死体博物館」と「犯罪博物館」って言う
大学付属の博物館があり、小学生や中学生が社会見学などで来ています。

それはそれは見事にオゾマシイ限りのものがズラリ。
マニアックな人も来ていて、その人たちの目付きがまた怖い。
一般的日本人はおよそ途中で挫折して出てきます。

タイには、「今週の死体」と言う週刊誌があって、ベストセラーです。
配本と同時に売れきれます。TVでも、モザイクが入ら無いし・・・。
民族性って言うかなんと言おうか…不思議です。





したいでまなぼう   - 2003/10/05(Sun) 15:45 No.res1625_7

ちわ! めっきり朝夕が涼しくなりすぎまして、
そこに北海道で地震でいよいよもって、おかしな年です。

最初に大阪で開催されたときに行きました。
そして、そのあと焼肉食ったはず。ごめんなさい。
でも多感な時期にこういうのを見ると、長じて内臓フェチとか死体フェチとかに
なってしまうおそれがあるので気をつけましょう。
ちなみにカエルの解剖では率先して肋骨ハサミで切ってました。
気を失ってないモノを殺すのはクルマエビのアタマむしるのが限界ですが。





Re: 十勝沖地震  はるみん - 2003/10/05(Sun) 21:05 No.res1625_8

今、動物奇想天外の盲導犬特集見て涙、劇的ビフォーアフター見て又涙、
鼻水たらしながらレス書いてます。いやぁ〜年だわ(笑)。

■amyさん
こっちにも書いてくれて、ありがと〜(^o^)ノ
やっぱり、人体の不思議展はamyさん好みだったか(笑)。
東京は年内いっぱいやっているみたいよ。
行けたら感想聞かせてね。

■のび太さん
「死体博物館」と「犯罪博物館」に「今週の死体」・・・それは怖いわ。(^^;
穏やかな国民性にはちょっと似つかわしくないような気もするけど、
犯罪抑止効果でも狙っているんだろうか。
小中学生でそんなの見ちゃったら、トラウマになって肉類を食べられなくなるか、
Sさんじゃないけど、死体フェチなんかにならないか心配だ〜。(^^;

■Sさん
生きたものを調理するのは私も苦手。
ま、活き車えびなんて調理するチャンスなんてないですけどね(笑)。



無関係  のび太 - 2003/10/03(Fri) 01:33 No.1619

的外れな話題でゴメンなさい。

はるみんは、これから「はるみ」でいくのでしょうか?
それとも、「はるみん」と「はるみ」は別人?
「はるみん@管理人」って言うのもあったよね…?!





Re:無関係  はるみ - 2003/10/03(Fri) 10:13 No.res1619_1

す、するごい! のび太さん (^^;

はるみん@管理人の後ろを消したときに、
「ん」まで消しちゃったらしいですね。

そのままクッキーで残っていたので、
当人も変化に気づいていなかったらしい。<(^o^)☆\(^^;)

的外れと言えば、
今日は朝っぱらから、的外れなくせに自信たっぷりの
業者の間違いに振り回されて、むっとしてます。
今ごろになって、ああ、こういう風に皮肉を言ってやればよかったわ〜。
って思いついたけど、時すでに遅し。
なんでその時に出て来なかったんだろ。ううう、くやしい。(;_;)ヾ(^^;)





Re:無関係  のび太 - 2003/10/03(Fri) 10:58 No.res1619_2

その業者って日記に出て来る業者の事かな?!
最近って言うか前からなのか多いよね、その類の輩。

僕の家の前は都市高速道路が通っていますが、
元々12車線もある国道が通っているので今更騒音問題も無いものですが、
ビルに囲まれての建設工事は、ボーリングやハツリ作業などの騒音が
反響して増幅されて凄まじい音となって上層階の部屋に届きます。
そこで、騒音が見込まれる工事の時は、知らせてくれれば友人宅に泊まるとか
サウナに泊まるとか、自衛手段をとるので工事の知らせを細やかに!と、
建設事務所に申し入れました。
そしたら、建設共同体参加各社の責任者5人が家に押しかけて来て、
5m程の建設設計図を広げ、工事概容を説明し出しました。
こちとら素人、聞いても判らん!それに、工事に反対している訳ではないし、
付近住民への御知らせをコマメにお願いしたかっただけなのに・・・。
最後は高速利用券11枚綴りを置いて行き、店にも来てボトルをキープ。
これって、おかしいでしょ。
僕を建設反対の急先鋒の様に扱い、挙句の果てに賄賂攻撃。
よほど反対運動の連中に苦労したのだと思う反面、
反対運動の連中は、こうした金銭的恩恵に与った人間も
多かったのではないか?と疑心暗鬼になりました。





勝手に移動  はるみん - 2003/10/03(Fri) 12:19 No.res1619_3

いるよね。そういう業者。ゼネコン系に特に多いかも。
最近は不景気のあおりをくらっているとはいえ、所詮失対事業で肥えてきた業種。
工事は丸投げだし、自分で稼いでいる意識が少ないんだろうね。
最近は役人のほうがもっと市民マインドだぞ(笑)。

PL法とか日照権とか騒音問題とか、
一旦裁判にでもなると長引くしお金もかかるから、
芽のうちに摘んじゃえっていう考えが働くのかな?
またそういう個人を煽って、一大運動に仕立て上げて、
企業からお金を巻き上げようという似非市民運動家みたいなゴロがいるからね。
企業も過剰反応しちゃうんだろうね。
それだからよけい、やくざや右翼に付け込まれるんだよね。
そういう輩には、ひるむのが一番禁物なのにね。
#私は会社にいた頃、右翼を怒らせずに帰す才能があるといわれていたのだ(笑)。

>その業者って日記に出て来る業者の事かな?!
そうです。そうです。
最悪なことに、相手はノー天気なキャリアウーマン気取りの役職者なのさ〜(笑)。
仕事は、別の現場のことなんだけどね。
普通、変更になった工事内容のことで、客と施工側で認識が食い違ったら、
あいまいな記憶や言った言わないじゃなく、書いたものとかその打ち合わせのときに、
一緒にいた人とかに確認して、時系列で整理してどっちが最終の打ち合わせのものか
明らかにするもんでしょう。
それを自分の言い分のほうが絶対正しいっていうスタンスで来るわけよ。最初っから。

あんまり自信たっぷりだから、こっちが、あら、私の記憶違いかしらって
いろいろ調べたら、案の定向こうの思い込みだったってわけ。
おかげで、こっちは朝っぱらからあちこち電話かけて裏づけに奔走しちゃったのよ。
本来向こうがやるべき仕事なのに。
なんで私がやらねばなんないのと、むかつきながらもやってしまう私も馬鹿なんだけど
仕事の段取りもわかっとらんくせに、なんでもまず「いえ、それは」とか言っちゃって
自己弁護というか、相手の言い分を否定する所から入る人っていやだよね〜〜。

*これを愚痴りたかったばっかりに、管理人特権で、
のび太さんの投稿を別ツリーにしちゃいました。m(__)m
なんか、うさっちとかMっちあたりも参加してきそうな気もするし、だし〜。ヾ(^^;)
そしたら次は放言室に移すことにしよう(笑)。





Re: 無関係  のび太 - 2003/10/03(Fri) 17:28 No.res1619_4

そうそう♪
僕も書きながら、「これって放言室的要素たっぷりな内容だよね?!」
なぁ〜んて思いながら、書くのが止んなくなっちゃっていた。(^_^;)

ちなみに前後症候群、挟み将棋なら僕の勝ち! をGET。





Re: 無関係  はるみん - 2003/10/03(Fri) 19:22 No.res1619_5

お見事〜!ヾ(^▽^)/゛
近いうちにお約束の前後賞ルーム作りますんで、
もうちょっとお待ちくださ〜い。>前後症候群患者のみなさま。



叱るって難しいですね  じゅび - 2003/10/02(Thu) 12:30 No.1612   HomePage

はるみんさん、こんにちは。
何だか、プロなのに、プロの対応ができない人が多いような気がします。
こちらが、筋を通しても、相手には、伝わらなかったり。
誠意を見せ方も、知らなくて、とんちんかんな反応だったり。
だから、こちらも、苦情を言ったりするのが、億劫になります。
普通の対応でいいと思うのですが、その「普通」の度合いに、
個人差がありすぎるのでしょうか。
いやな思いをされましたね。
おいしいものでも食べて、ぱーっと忘れましょう〜。
今年は、まだ栗ごはんを作っていません。
週末につくろうかなあと思うじゅびでした。





Re: 叱るって難しいですね  はるみ - 2003/10/02(Thu) 17:42 No.res1612_1

そうそう!まさにそういう感じですよね。
カッカしたくないと抑えて言うと、こっちの真意が全然伝わらなかったりするしね。
失敗はいいのよね。
そのあと被害が少なくなるように対応してくれさえすれば。
こっちはやくざじゃないんだから、平身低頭されても居心地悪いだけ。
結局は、想像力と思いやりの欠落だと思うけど、
気が利いた対応してくれる人が少なくなったよね。

>栗ご飯
生栗をむくのが億劫だけど、やっぱり栗を見かけると作りたくなりますよね〜。
じゅびさん、この器具知ってる?栗くり坊主っていうの。
片方がギザ刃になっているので、鬼皮をつかみやすくて、
包丁よりは手が痛くならないのでおすすめです。





Re: 叱るって難しいですね  あっくん - 2003/10/02(Thu) 18:08 No.res1612_2

こんぱんは。大人たちは駄目ですね、
私もぱーと忘れたいですね。若者は旅をすることにしました。
では、また。





Re: 叱るって難しいですね  はるみ - 2003/10/02(Thu) 18:36 No.res1612_3

あはははは。
大人がだめなんじゃなくて、年だけ食って大人になっていない人が
ちょっと???なのよ。
若者はもっと打たれ強くならなきゃね。
旅のおみやげ頼んだよ!


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -