187574
談話室ログ2003年
2003.4.11〜2003.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2004年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
行く年来る年 / お知らせ / 最後の回文キリ...ダメ?^_^; / よいお年を / 今年の終わりに
今年もお世話になりました! / はなち / ご挨拶(^o^)/ / 最後の悪あがき / 電子年賀状
また来年 / あっれぇ〜・・・ / よいお年を&たぶんキリ番 / 暮れもおしせまって / 良いお年を
良いお年を / 良いお年を / シーフォンケーキ&パスワード / おはようございます! / Re: う〜ん、爽やか!
もうスグお正月♪ / オマヌケです。 / えらいドジなことで。。(^0^;)>゛ / う〜ん、爽やか! / ほっと一息…
ロニロニロ / 今年も / リカバリ / 何もなかったイブ / 無題
Merry Christmas! / 久々の / ☆Merry Chistmas☆ / X'mas / 絵文字
バタークリーム / 楽しいような楽しくないような / 形振り構わず… / 冬至 / 怪しい・・・
Re: 片山晋吾 / 話題に乗り遅れちゃった・・・ / クリスマスバージョン / Re: トーストにアイスクリーム?! / Re: ゲット\(^_^)/
トーストにアイスクリーム?! / ウォシュレット / 先日はありがとうございました / センチメンタル@日記 / 神様 仏様 はるみん様
ゲット\(^_^)/ / 片山晋吾 / 毎度おなじみ前後症 / てすとです。 / m(__)m
受け取りました。 / エキネセアについて / スパイウエア / \3,500 のランチ / お久しぶりです!
年の瀬 / 唐突ですが… / キリ / やっと / やたっ。
いただき! / 中性脂肪 38 でした♪ / 怖い!@日記 / 御無体 / 無題
師走です / 中標津 / 名前がわからない生垣 / グリルで予熱 / テスト
あんこがミソ(^o^) / デートしてたんですね / お尋ね / 桐、前後 / どうでも良いけど、へぇ〜。
こだちダリア / ライトアップ&皆既日食 / 事務連絡? / 前後賞 / やめよう!義理のお歳暮
久しぶりのキリ番 / 投稿フォームの変更をしました。 / 6700km / 今度はマジネタ! / 久々のカキコです
タイ語のお勉強 / 東京は今日も雨 / 無題 / 大喜びでした \(^v^)/ / 前後賞専門
Re: やっぱり・・・  / やっぱり・・・  / \(*⌒ー⌒*)/ わ〜いわ〜い / 続々・・・前後症 / ごま団子
マイ・ブーム / おひさしぶりです / 奇人変人、のび太の大冒険 / カビ取り洗剤 / Re: 今夜はマイナス15℃
紅葉情報お届けします / 今夜はマイナス15℃ / Re: 雪化粧 / 雪化粧 / 前後賞レース追い込み
明治のCM / 無題 / へ〜んなの…?! 20日の日記。 / どうまん蟹って、どうなん蟹?! / すばるめーる
はじめまして / P3P対応&村八分 / 日本の原風景 / 顔文字 / ヽ(^o^)丿3度目デス
同じだー / 縮小専用 / 自慢! / 元気一杯のはなちゃん / 不思議
雪道の歩き方 / へぇ〜〜〜〜〜〜〜。 / やたっ。 / 報告 / 冬支度
無題 / 寒いよ! / ごぶさた / 姉妹珍道中記 / 回文
唐突ですが・・・。 / 遠慮無く新規で!ヾ(--;)オイオイ / 最高裁判事の国民審査 / げっとでんねん / 無題
新規で・・。(・_*)\ペチ / おはようございます! / 無題 / 過保護な母? / 花が咲いたよ!
小旅行の報告 / ヽ(^o^)丿 / IQテスト / Sears ,JC Penny / ふっふっふ
紅葉した蔦 / 北大の銀杏並木 / <大根の柚子香漬け> / わぁ〜い、同じだ(^-^) / 55999
キリのきり番ゲット / ヤッホー!! / 生意気にも新規で・・・。 / またまた回文 / お久しぶり〜
55668 / 誰だ・誰だ・誰だァ〜?! / 「ゴミ問題」移動しました。 / やっぱり / マルチページ&IP電話
キリ番Get!(^^) / 首の後ろに氷 / はなちゃんに会いに / がっくし〜 / うっとり部屋
Virtual Model / 物忘れ、私もです。 / 回文キリ番 / 無題 / 寒いですね〜
前後症 / 無題 / ガビ〜ン!・2 / ガビ〜ン! / あれ!ふんじゃった
喜びそう! / まとめレスです / 無題 / でわ私も遠慮のう新規に / 食欲の秋
まとめレスです。 / ありがとうございます。 / こんにちわ / 早く出来ないかな? / ヽ(^o^)丿
晩ご飯 / きりふみました / 頂き物展示室 / キリ番 / ブルブル
2度目のキリ番 / ごぶさた / キリ番 /  / 回復しました!
このカウンター??? / はるみんHelp!! / キリ番 / ご近所回覧板ヾ(^^;) / 仮設ですが
Acitve DesktopをWebページとして表示」しない / しばわんこ / いただきました! / 予想外に良い! / おどろき!
とうにご承知?! / 目の衰えといえば / はじめまして / 無題 / 冬の北海道
うみ / はなちゃん / 十勝沖地震 / 無関係 / 叱るって難しいですね
運動会の写真 / お知らせ / 投稿トラブル? / ヤッホー!スリーセブン / 手羽先焼き
苫小牧火災 / グラバー夜会 / ご無沙汰しております / はじめまして。 / 無料でウイルス検知ソフト
お久しぶりです / はるみさん発見 / 地震お見舞い申し上げます / Re:地震 / 地震
Re: やっと発表 / サーバーメンテナンス / やっと発表 / 開通 / 花占い
52222のキリ番が迷子!? / 今更ですが・・・。 / キリバン、ゲット / またまた左右対称です! / キリです(^.^)b
キリ番です! / 明日 / ご無沙汰してました。 / 新規ですみません m( _ _ )m / 平和公園
コロラドは涼しい! / ありがとうございました / わっ! / ふっかぁつ (^^ゞ / 容量拡大
PCの調子 / テスト / ローズマリー / わーい!嬉しい!! / 不治痛 ヾ(^^;)
これはダメですよね? / 二度あることは・ / りんご / 禁断症状 / オイエ〜
あ'〜〜〜〜〜っ' / あれ?失敗。 / お久しぶりなのに・・・うふふ / おひさし。 / きりでーす。
火星最接近 / 大台が名乗り出ないようなので / 49999 / おほほ / ホームページ新装開店!!
コーチング / 同窓会 / 丹波の黒豆の甘納豆 / 無題 / 夏休み
バザーのことで / 49794 / 自然 / おひさしぶりです。 / 庭日記から
キリ番じゃありません / レイアウト / ワンコ保護したよ / 店先 / シッポ
ATOK / 不思議な光 / キリ番GETです!(^_^)v / 秋の初め / 夏をあきらめる
田舎の花 / 都会の花 / またキリ番を(= ̄∇ ̄=)にぃ~ / きりだぁ。\(^。^)/ / 今東京に来ています
しわわわし / 高原の夏 / あっちゃぁ〜・・・。 / 「雨のち涙」 / チョメール補足
To.じゅびさん / 無題 / ダイエットは難しい / ヤフオク&etc / 夏さかり
こんばんは / きり踏み / ADSLの ばか〜 / あれっ? / 大物GET!
TV話に乗ります / 帰省Hamix / キリ踏みです(*^^)v / おはようございます / へぇ〜〜〜〜!(!_+)
回復未だならず(/_;) / はじめまして / 東北夏祭り / おいしそう / ヤフオク
あれっ? / TOPの更新 / 無題 / 甲子園 / キリ番get!
大腰筋トレーニング / やったぁ。 / ダイエット /  / 花花し
めずらしく / 遅ればせながら / 前後賞続き / 久しぶりに / 地震!
姫路城 / 蓮の花 / 富良野・トマムへ行って来ました。 / 夏は赤富士冬は紅富士 / 続々前後症
無題 / じつは。。。 / 毎日美味しそう! / 続前後症 / 久々のキリ踏みです。
終わりました。 / 野獣の王国 / わたしの後輩も・・・ / 庭の草取り終わり / やっとこ仲間入り・・・。
行って来ます。それとも、もうすぐ伺います? / 愛犬 / ☆Happy Birthday はなちゃん☆ / マユミの木 / 写真追加
前後症 / チェッ! / 無題 / おっかけのおっかけ(^v^) / 今更だけどf;^^)
辞書登録 / キリ番46999 / コクワ? / 帰還しました! / こんちわ
まもなく夏休み / 画像の過去ログ / 無題 / 画像貰って行きます / はなちゃんは幸せ者
古〜い話し。 / 最後の練習試合 / 前後賞(;_;) / 9980円のデジカメ / 再再度兆戦
HPの紹介 / キリ番の画像に再度挑戦 / 画像がうまくuploadできるかな / windowsに欠陥発見 / 同じなやみ
文句の言いすぎもちょっと(^^;) / 今日もまた / 早起きはキリ番ゲットの得 / すばらしい。 / 雨上がり・・・。
仙台から・・・。 / またですぅ(^_^;) / ポークチョップは簡単にうまくできました。 / 花プレート / 松ぼっくりの運命
見せてもらいました / ささげ / 続・デジカメ / ご無沙汰です。そして購入 / まめどうらく
a see urchin / 無題 / うに / 巨大松ぼっくり / ありがとうございました。
コーギーを探せ(笑) / おはようございます。 / ドリア大うけ / ごたいめ〜ん / 只今参上!
ありがとう! / 大丈夫ですか? / 今日はぼくの誕生日です(*^^)v / 業務連絡です。 / 45333ゲット(^^)v
目次 / やっぱし変!? / キリ番45222バンザイ! / 冷やしラーメン / 今流行のカバーがここで
出遅れた! / いまさらですが… / 温泉に誘われ現れました。 / 砂肝 / ありがとうございました
温泉 / サラサドウダン / キリ番記念プレート / 今日はいい日 / ご無沙汰してます
先んじた! / Good morning ! / 暑中お見舞い / 45000頂きました! / わっ
おはようございます。 / 我が家のパーティ / 車占いは、ヘッドライトだった。 / 無題 / 占い
えへっ (^-^ゝ / (^▽^) / 超大キリ真夜中の戦いになりそう / 超大キリ間近 / 44344
知らなかった・・・。(^^; その2 / んっ / あうち / 晩ご飯 / 
かすった…>_<… / 晩ご飯の画像 / スクロールバー / ホームページ作成ソフト / お邪魔します
カレッタ・シオドメ / タイ語の話。 / レイアウト / はやまった〜・・・。 / Re: 44000  
すんまそ / 無題 / 面白かったよ / 44000 / 複雑
軽いです。(^o^) / 文字色 / 実験 / 一キロ / 接続料いきなり3倍
こんにちは〜 / 朝1のチェック / ついさっき / キリ番騒動一段落・・・ / Request
43555 / 試作 / 厚かましくも(^_^;) / カウンターフォント / 一桁4だけ
43430 / キリでしょうか? / 報告 / 拍手! / 平家蟹さんへ
TOPのカウンター / キリ番 / 異常者? / 43222 / 無視する
屋島、第十堰 / ニアミス / 888 / ゴルフ歴は長いですか / キリ番ゲットしました
ナナの初体験。 / キリ番Get! / 夕べの地震 / 宮本武蔵 / 復旧\(^o^)/
鷲羽山から見た瀬戸大橋 / 我が家の弁慶 / おそろしいことが・・・ / 気合入れて / 岡山城、後楽園
こんばんは / 川柳特選 / ??? / 呑食龍 / Re: 結婚記念日
結婚記念日 / エゾヤマ桜と梅 / 復活しました。 / 肉まん / 質問でーす
新規、新規、たまには新規 / 名前@犬日記 / 賑やか〜。 / 晩ご飯 / アボカドの剥き方
やっぱり気になって・・・ / ハンドルネーム&呼び方 / 「くも膜下」 / はるみん(さん)  / キリ番41999!
信心深い国:タイ  / 微妙な国:タイ / 初の2回戦突破 / なれてしまえば... / 窓際にて
札幌の桜 / い、いそがし〜〜〜っ / 只今! 本日帰国。 / 無題 / パソコンでフィットネス!
藤棚 / Cafeお疲れ様でした。 / うっひゃ〜 / 晩ご飯 美味しそう! / 水垢落とし
花見酒 / こんなのどうかしら? / 柏餅の・・ / ピンクの絨毯 / 春の大掃除
きり番プレート / はなちゃんお大事にね / 実況中継 / お礼 / 連休のご予定は?
Re: 久しぶりに踏みました! / やたっ v(^.^)v / カキコは久々ですね~^_^; / 引っ越しました。 / こんなのどうでしょう?
ジンギスカン食べたい / 41111踏みました! / エラー / 珊瑚さ〜ん / 掲示板の設定
久しぶりに踏みました! / み〜さん / こんにちは(^.^) / 掲示板のレイアウトを変更しました。 / いいですね。
トンズラします。 / 紫式部 / くぅ〜っ / 鹿のふん / 牡丹の絵
談話室の移転をしました。 / 画像の事 / 珍妙なお菓子 / 次の方、どうぞ! / 名古屋は桜が終わり・・・。
40667でした / というわけで / 無題 / お茶の味 / はと虫
急転直下 / しょうじょうばかま / ゴーヤー茶 / 只今帰りました! / 古い写真
なるほど。 / お邪魔します。 / 私も仲間入り / 新しい匂いがします! / こんにちは。
あしあと(笑) / はいってた。 / 御衣黄(ぎょいこう) / こんにちは!(*^^*) / いいですね♪
なおっているでしょうか? / やったね (^_-)-☆ / いい感じです。 / テストです。 / もう一度画像テスト
ちょっと失敗
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
マイ・ブーム  のび太 - 2003/11/26(Wed) 15:55 No.2286   HomePage

知っている人は、知らん振りして読んで下さいね。(*^-^*)

最近、当店の人気は「コーヒー焼酎」と「焼酎のゴーヤ割」

ゴーヤ割の方は、好き嫌いがハッキリ分かれますが、
ゴーヤを半割にして中のワタを綺麗に取ります。
あの白いワタは、渋み・苦味が強いので、手を抜くと大変苦くなります。
それをミルサーでジュース状態(ちょっとツブツブが残る程度)にして、
焼酎の水割りに好みで入れます。料理屋さんでは摩り下ろしていますがね。
少量だと、瓜系の香りが爽やかで、西瓜の皮の味がする。
以前に韓国焼酎を胡瓜で割るのが流行りましたが、同じ事です。
でも、ゴーヤの方がビタミン豊富な感じがしますが、気分かな?!

焼酎のお湯割の中に、オオバと小ぶりの鷹の爪を入れて、
「金魚」と言うのもありますね。 オオバが水草・鷹の爪が金魚。
真冬に身体がポカポカ温まる夏の風物詩…なかなかオツなものです。

コーヒー焼酎ですが、これはお試しあれっ!
焼酎が入ったビンに、コーヒー豆をドボッと入れちゃうんです。
量は、豆の種類と個人の好みに因りますが、当店では
フレンチローストのような深煎りタイプの豆で作ります。
それだと、720mlSizeの焼酎に対して50〜60粒ぐらいかな?!
一日で香りがシッカリ付きます。最初は上部に浮いていますが、
4日目位から、全部下部し沈みます。その間が飲みごろですね。
香りだけを楽しみたい方は一日で移し替えて、濃い味を好む方は放置。
僕は2日で豆を撤去しちゃいますがね。二度出しは苦いです(香り少ない)。
これを、水や湯で割って飲みますが、オンザロックもいけます。

このコーヒー焼酎の良い所は、ツマミが入らない・・・。
特に女性の酒は、どうしてもツマミが必要らしいですが、
アイスコーヒーを飲んでいるようなので、何か欲しいとあまり思わない。
無糖コーヒーで焼酎を割っても同じ事のようですが、何倍も飲めないのと、
胃への負担や寝酒の場合のカフェイン量を考えると、
上述の方法が少しはマシかと思われますが、如何なものでしょう?!


TOPの画像、クリスマス・リースの飾り物にピッタシの物ばっかりで、
季節感がありますね。





Re: マイ・ブーム  高木 - 2003/11/26(Wed) 19:14 No.res2286_1   HomePage

のび太さんのご商売は、喫茶店?それとも居酒屋(もとい、レストラン)
いずれにせよアルコールを出しておられるようですが、のび太さん(プロ)から見た今年のボジョレーヌーボーの出来はいかがですか。
最近はあまり人気がなくなったのかあまり言われなくなりましたね、それよりか、焼酎ですね、幻のとか人気NO〜 等々銘柄で競っていますが、お勧めはありますか。
昨日はウイルスの完全スキャンをしていたら2時間半かかってUPできなかった!!





Re: マイ・ブーム  うさ - 2003/11/26(Wed) 19:28 No.res2286_2

お〜〜〜〜〜、うまそうじゃ。
酒ネタには、思わず食い付くわたくし。
ゴーヤちゃんのもさわやか系で、よさそうですが、
コーヒー焼酎の方に、興味深々。

カクテルで「ブラックルシアン」ってのがありますよね
ウォッカにコーヒーリキュールをちょっぴり入れて
ロックで飲むんですが、
これが、まさに、つまみいらず、香りだけで十分。
しかし、相当強いので、すぐにテロテロに。

焼酎バージョンだと、ウォッカほど、きつくないし、
割って飲んでもいいんだし、リキュールじゃないから
甘ったるくないし・・・・ふむふむ、想像してるだけで
よだれが・・・・

コーヒー豆をそのまま入れてOKってことは
お茶でもできるのかな、アールグレーとかなら
香りもいいし・・・・どうなんじゃろ、
濁っちゃうかな・・・・・





Re: マイ・ブーム  はるみん - 2003/11/26(Wed) 21:04 No.res2286_3

カルーアミルク好きの私に、酒を語る資格はございませんが、
これは私も興味津々。
水出しコーヒーと同じで香りがいいんでしょうね。

焼酎に果実を漬けるのってよくありますが、たいてい氷砂糖を入れるでしょう?
あれが、下戸の私でもちと苦手。
そうですよね。入れなくてもいいんですよね。(目からウロコ)

金魚も味はどうかわからないけど、見た目がかわいらしいですね。(^.^)

TOPの画像気がついてくださってありがとう!
あれの前に、ちょっとの間違う画像だったのも見つかったかな?(^^;
年明け用に取ってあったのを、間違ってUPしちゃいました(笑)。

うさっち
お茶の焼酎、できるんじゃないかな?
アイスティーを作るとき、水出しの方がにごらないから、
焼酎でもにごらないと思うよ。
お茶袋に入れて、ワンカップサイズで試してみたら?



おひさしぶりです  おっと - 2003/11/25(Tue) 15:37 No.2276

「人生は冥土までのひまつぶし」は有名な今東光先生の言葉ですが(参照:http://www.goodtime.ne.jp/about/declaration.html)、ある意味で奥の深い難しい言葉ですね。
今東光さんと言えば天台宗の名僧で、奥州平泉は中尊寺の貫主でもある大僧正でした。瀬戸内晴美さんが出家されるときにずいぶんとご尽力され「寂聴」の名付け親でもあることを瀬戸内寂聴さんご自身が著書の中で述べています。瀬戸内さんは源氏物語の現代語訳を出版されましたが、源氏物語の解釈は仏教の知識とくに天台の教義を理解していないと深い意味まで汲めないそうです。だから源氏物語の現代語訳を出しているのは僧位をもった作家ばかりです。唯一の例外が谷崎潤一郎。何故谷崎が源氏物語の現代語訳を完成できたかというと、作家としての彼の一番弟子が今東光さんだったから、という訳です。あまりHamixらしくない話題ですみませんでした。またナンセンス川柳に戻ります。





Re: おひさしぶりです  はるみん - 2003/11/25(Tue) 15:59 No.res2276_1

おっとさんお久しぶりです。お元気そうでなにより。(^.^)

うーーん。なるほど。今東光さんの言葉と聞くと納得できますね。
それでどこかお坊さんのお話のような匂いがしたのですね。
今東光さんのは「お吟さま」くらいしか読んでませんけど、
テレビでの毒舌ぶりは記憶にありますよ。

瀬戸内晴美さんが出家するときに尽力した話は知っていましたが、
谷崎の1番弟子だったのは知りませんでした。
瀬戸内さんの作品が批判された時代に味方になったのも、
今東光さんでしたものね。

>あまりHamixらしくない話題ですみませんでした。
え?そうですか?
ここはこういう話がお好きな方多いですよ。
HAMIXには高尚な話は向かないとでも?(笑)

>またナンセンス川柳に戻ります。
はい。楽しみにお待ちしています。(^。^)ノ





Re: おひさしぶりです  久美 - 2003/11/26(Wed) 12:01 No.res2276_2

おっとさん、こんにちは。
こちらでお世話になってる久美です。

こういう話好きです。
話には入れませんが、聞いてるだけでも面白いです。
また、聞かせてくださいね。





Re: おひさしぶりです  久美 - 2003/11/26(Wed) 12:06 No.res2276_3

すみません。ここに書くのも変なんですけど。
はるみんさんも結婚記念日だったのですね。
何とかタワーでのお食事がそうだったのでしょうか。
遅くなりすぎですが、おめでとうございます。





Re: おひさしぶりです  はるみん - 2003/11/26(Wed) 13:08 No.res2276_4

さんごさんちでうっかり言っちまったばっかりに、
みなさんにお祝いいただき恐縮です。m(__)m
古所帯ですので、もうこのあたりで打ち止めということで、、ヽ(^o^;)



奇人変人、のび太の大冒険  のび太 - 2003/11/25(Tue) 09:53 No.2271   HomePage

昨日ランチへ向う途中で見つけた近所の和菓子喫茶店。
店頭に貼り出された値段表。思わず写真を撮っちゃいました。
うどん2種…どうなんでしょう? 何が出て来るんでしょう?
怖くて入れなかったし、入っても注文を臆しちゃう。
って言うより、日・祝日休みだったけど…(;^_^A 
良かった! 開いていたら入店していたかも。注文したかも。

毛抜き寿司は、江戸へっつい橋に在った「笹屋」のもので、
元禄時代の江戸町中喰物重宝記に登場。
鰯・サヨリなどを〆てから小骨を毛抜きで取って握った事から由来。
ようは、今流行りの骨無し魚の様に小骨無しを売りにしたんですね。

りんご寿司は、酢飯を食紅で色付けしたオカラで茶巾にしぼる事から。
オレンジに着色すれば「みかん寿司」。両方とも葉っぱを飾ります。

蛇の寿司は、ジャノコ(タツノオトシゴ)を添えるのが慣わしだった
能登の「松百(まつとう)すし」から由来。
江戸の頃、遠く離れた能登のすしなどは誰もが見た事が無く、
伝聞が江戸の町に及ぶ頃になると、ジャノコは蛇の子になっていた。
江戸の人達は、能登の人達が蛇の子を寿司にして食べるのだと思い、
たいそうビックリした事でしょう。それが評判となり「蛇の目すし」等の
商号が登場するに至ったそうです。鬼の角細工と同じように、
実在しないが、さも在りそうに語られる珍品の代名詞になったとか。

はるみんさんも作った事がある「いずみや」ですが、
元禄3年に別子銅山を発見し、後に財閥を形成するに至った住友家の屋号、
「泉屋」に因んでいると言われています。

変わったヤツ! と思わないで下さいね♪
こんな本を読んで喜んでいる訳ではないんです。(;^_^A
Amazonから、貴方におすすめ!見たいなメールが届いたんです。
辞典・図鑑類をたまに購入していたからでしょう。それが、「すしの辞典」
てっきり美味しい写真が並び、講釈たれの頑固一徹寿司屋オヤジを
一発逆転ギャフンと言わせるような情報満載の本だと思って購入しました。

さてその内容は、前述のような事柄ばっかり・・・。
これを寿司屋で語ってみよっかな♪ ( ̄Д ̄)y-。o0○





Re: 奇人変人、のび太の大冒険  はるみん - 2003/11/25(Tue) 11:50 No.res2271_1

のび太さん
変わったお寿司の解説、ありがとう!
お手間かけました。おかげでなぞが解明。(^.^)

毛抜きはなんとなくそうかな、と思ってましたけど、
他の二つは想像がつかなかったですね。
聞いてみればなるほどですけど、
そうなると今度は、能登の「松百寿司」にタツノオトシゴが
添えられていたというのが気になりますね。
お醤油かなんかで煮て食べていたのかしら?

うどんの値段
それたぶん、ひとけた書き間違いなんでしょうけど、
いちゃもんつける人がいたら110円でださなきゃいけなくなるでしょうね。
そうなっちゃお気の毒だから教えてあげたら?(笑)





Re: 奇人変人、のび太の大冒険  どーも - 2003/11/25(Tue) 17:45 No.res2271_2

いや〜あの110円は書き間違いなんかじゃないでしょう。
というか、書き間違いでないと考えたほうがおもしろいでしょ
では、何と考えるか、そこが想像の働かせどころ
名古屋だけに、どんな理由があってもおかしくないだがや!
そもそも喫茶の店に「味噌煮込みうどん」を置いてあること自体が
どえりゃぁ〜けろまいただがや!

110円のうどん、私の想像では、
ぜんざいのお椀にちょこっと盛り付けたおしゃれなメニューと睨みました。

それにしても、のび太さんで・さ・え、入店をためらったというこの店
さすがに、なかなか入りづらいこと、店主も自覚をしているらしく
ちゃんと貼り紙に「お気軽にお寛ぎくださいませ」って書いてありますね〜(笑)

それと、まぼろしのメニュー「下北半島の味覚」ってなんだろね〜?!?!
教えてちょう?





Re: 奇人変人、のび太の大冒険  はるみん - 2003/11/25(Tue) 21:45 No.res2271_3

ほんとだ〜。よく見つけましたね。<どーもさん
私も知りたい!
下北半島の味覚350円って何だろう?
のび太さん、是非行って食べてみて〜。ヽ(^o^)丿





Re: 奇人変人、のび太の大冒険  のび太 - 2003/11/25(Tue) 22:46 No.res2271_4   HomePage

勿論、近いうちに行って見るつもりです。( ̄ー ̄)
でね、あの張り紙を見つけてから数ヶ月は経つのです。
だから、はるみんさんが言うような間違いでは無いんだと思います。
そして、注文なさっている人もいるのだと思うんです。
ですから、どーもさんの予想の方が近いかも・・・。

画像には無いのですが、「新米入荷」って今でも張り紙が…┐(´〜`;)┌
下北半島の味覚と共に調べる必要ありますよね。

おっとさん < 今 東光のお言葉でしたか・・・。
どうりで、普段の姿からは想像もつかない人の言葉だったので、
人間見掛けじゃないんだ…を地で行くような人だと思いましたが、
パクリでしたか…それなら想像つく感じの人の言葉でした。

どーもさん < 私が25年前に覚えた名古屋弁にそっくり。(* ̄m ̄)プッ
「ただがや」の「だ」がとれって、「ったがや!」になると完璧です。

はるみんさん<遅ればせながら結婚記念日、おめでとう御座いました。
           ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆





Re: 奇人変人、のび太の大冒険  amy - 2003/11/26(Wed) 07:44 No.res2271_5

タイトルも変えずに ここにぶら下がっちゃおう(^o^)

はるみんさん、結婚記念日 おめでっと。
金とか銀で言うと どの辺りですか?(*^v^*)





Re: 奇人変人、のび太の大冒険  はるみん - 2003/11/26(Wed) 10:15 No.res2271_6

ありがとう〜。ヽ(^o^)丿
銀は超えました。
金って50年だっけ?それまで揃って元気でいれたら幸せですね。



カビ取り洗剤  み〜~(=^・・^) - 2003/11/25(Tue) 12:04 No.2274

それって、5●で根こそぎカビキ◎ーですか?(笑)
うちにはカビ取りハ▲ターストロングがあるんですが、ちっとも取れないのよ!
うちのカビが念入りに生えてるだけ?
窓のない風呂場(家の中央に風呂と洗面所)ってほんと困ります。
ちなみにトイレも窓がないので困ります。





Re: カビ取り洗剤  はるみん - 2003/11/25(Tue) 12:53 No.res2274_1

ストロングがつかない、カビ取りハ▲ターでした〜。
(ストロングが出るんで安売りしていたのか。)

1時間って書いたけど、よく考えたら3時間ぐらい放ってあったかも。(^_^;)>゛
長くつけておいたら、かなり頑固なのでも取れるんじゃない?

家もお風呂に窓がないので、カビ取り剤は敬遠していたんだけど、
あれだけきれいになるなら、使わなきゃ損ね。
昨日はめがねをかけてお風呂に入ってしまいましたよ(笑)。

5分で根こそぎはほんとかな〜って感じよね。
だって、作用するにはそれなりの時間が必要でしょう?
茶渋だって漬け込んで1時間は置いとかなきゃ取れないものね。



Re: 今夜はマイナス15℃  ミセスコロンダ - 2003/11/24(Mon) 23:38 No.2265

おかげさまで本キリいただけました。
前後症レースをかいくぐってばんざい\(^o^)/





Re: 今夜はマイナス15℃  はるみん - 2003/11/24(Mon) 23:53 No.res2265_1

おお、これで10Pゲットですね。
おめでとうございます。(*^∇^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
最速ゲットですよ。(^.^)
ささやかな記念のプレゼントをお送りしたいと思いますので、もしよろしければ、
メールでコロンダさんの住所とお名前をお知らせくださいね。
(TOPの鳩のマークのところをクリックするとメールフォームが出てきます)

*せっかくなので、新規にさせていただきました。





Re: 今夜はマイナス15℃  高木 - 2003/11/24(Mon) 23:55 No.res2265_2   HomePage

ミセスコロンダさん、本キリGET(10回)おめでとうございます。
その前後とは・・・とほほ  ちぇっ(-。 -; )





Re: 今夜はマイナス15℃  のび太 - 2003/11/25(Tue) 02:46 No.res2265_3   HomePage

ミセスコロンダさん、10キリおめでとう。ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

あのぉ〜〜〜ついでに御伺い致しますが、
キリ番の部屋の 2−5とか2−6とかって書いてあるのは、
2回目の5番目って事でしょうか?
私、2−7が2つあるんですが・・・。 (‥、)\(^-^ )





Re: 今夜はマイナス15℃  はるみん - 2003/11/25(Tue) 11:31 No.res2265_4

あ、ごめんなさい。記入間違いですね。
すぐ直しまーす。m(__)m


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -