190041
談話室ログ2003年
2003.4.11〜2003.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2004年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
行く年来る年 / お知らせ / 最後の回文キリ...ダメ?^_^; / よいお年を / 今年の終わりに
今年もお世話になりました! / はなち / ご挨拶(^o^)/ / 最後の悪あがき / 電子年賀状
また来年 / あっれぇ〜・・・ / よいお年を&たぶんキリ番 / 暮れもおしせまって / 良いお年を
良いお年を / 良いお年を / シーフォンケーキ&パスワード / おはようございます! / Re: う〜ん、爽やか!
もうスグお正月♪ / オマヌケです。 / えらいドジなことで。。(^0^;)>゛ / う〜ん、爽やか! / ほっと一息…
ロニロニロ / 今年も / リカバリ / 何もなかったイブ / 無題
Merry Christmas! / 久々の / ☆Merry Chistmas☆ / X'mas / 絵文字
バタークリーム / 楽しいような楽しくないような / 形振り構わず… / 冬至 / 怪しい・・・
Re: 片山晋吾 / 話題に乗り遅れちゃった・・・ / クリスマスバージョン / Re: トーストにアイスクリーム?! / Re: ゲット\(^_^)/
トーストにアイスクリーム?! / ウォシュレット / 先日はありがとうございました / センチメンタル@日記 / 神様 仏様 はるみん様
ゲット\(^_^)/ / 片山晋吾 / 毎度おなじみ前後症 / てすとです。 / m(__)m
受け取りました。 / エキネセアについて / スパイウエア / \3,500 のランチ / お久しぶりです!
年の瀬 / 唐突ですが… / キリ / やっと / やたっ。
いただき! / 中性脂肪 38 でした♪ / 怖い!@日記 / 御無体 / 無題
師走です / 中標津 / 名前がわからない生垣 / グリルで予熱 / テスト
あんこがミソ(^o^) / デートしてたんですね / お尋ね / 桐、前後 / どうでも良いけど、へぇ〜。
こだちダリア / ライトアップ&皆既日食 / 事務連絡? / 前後賞 / やめよう!義理のお歳暮
久しぶりのキリ番 / 投稿フォームの変更をしました。 / 6700km / 今度はマジネタ! / 久々のカキコです
タイ語のお勉強 / 東京は今日も雨 / 無題 / 大喜びでした \(^v^)/ / 前後賞専門
Re: やっぱり・・・  / やっぱり・・・  / \(*⌒ー⌒*)/ わ〜いわ〜い / 続々・・・前後症 / ごま団子
マイ・ブーム / おひさしぶりです / 奇人変人、のび太の大冒険 / カビ取り洗剤 / Re: 今夜はマイナス15℃
紅葉情報お届けします / 今夜はマイナス15℃ / Re: 雪化粧 / 雪化粧 / 前後賞レース追い込み
明治のCM / 無題 / へ〜んなの…?! 20日の日記。 / どうまん蟹って、どうなん蟹?! / すばるめーる
はじめまして / P3P対応&村八分 / 日本の原風景 / 顔文字 / ヽ(^o^)丿3度目デス
同じだー / 縮小専用 / 自慢! / 元気一杯のはなちゃん / 不思議
雪道の歩き方 / へぇ〜〜〜〜〜〜〜。 / やたっ。 / 報告 / 冬支度
無題 / 寒いよ! / ごぶさた / 姉妹珍道中記 / 回文
唐突ですが・・・。 / 遠慮無く新規で!ヾ(--;)オイオイ / 最高裁判事の国民審査 / げっとでんねん / 無題
新規で・・。(・_*)\ペチ / おはようございます! / 無題 / 過保護な母? / 花が咲いたよ!
小旅行の報告 / ヽ(^o^)丿 / IQテスト / Sears ,JC Penny / ふっふっふ
紅葉した蔦 / 北大の銀杏並木 / <大根の柚子香漬け> / わぁ〜い、同じだ(^-^) / 55999
キリのきり番ゲット / ヤッホー!! / 生意気にも新規で・・・。 / またまた回文 / お久しぶり〜
55668 / 誰だ・誰だ・誰だァ〜?! / 「ゴミ問題」移動しました。 / やっぱり / マルチページ&IP電話
キリ番Get!(^^) / 首の後ろに氷 / はなちゃんに会いに / がっくし〜 / うっとり部屋
Virtual Model / 物忘れ、私もです。 / 回文キリ番 / 無題 / 寒いですね〜
前後症 / 無題 / ガビ〜ン!・2 / ガビ〜ン! / あれ!ふんじゃった
喜びそう! / まとめレスです / 無題 / でわ私も遠慮のう新規に / 食欲の秋
まとめレスです。 / ありがとうございます。 / こんにちわ / 早く出来ないかな? / ヽ(^o^)丿
晩ご飯 / きりふみました / 頂き物展示室 / キリ番 / ブルブル
2度目のキリ番 / ごぶさた / キリ番 /  / 回復しました!
このカウンター??? / はるみんHelp!! / キリ番 / ご近所回覧板ヾ(^^;) / 仮設ですが
Acitve DesktopをWebページとして表示」しない / しばわんこ / いただきました! / 予想外に良い! / おどろき!
とうにご承知?! / 目の衰えといえば / はじめまして / 無題 / 冬の北海道
うみ / はなちゃん / 十勝沖地震 / 無関係 / 叱るって難しいですね
運動会の写真 / お知らせ / 投稿トラブル? / ヤッホー!スリーセブン / 手羽先焼き
苫小牧火災 / グラバー夜会 / ご無沙汰しております / はじめまして。 / 無料でウイルス検知ソフト
お久しぶりです / はるみさん発見 / 地震お見舞い申し上げます / Re:地震 / 地震
Re: やっと発表 / サーバーメンテナンス / やっと発表 / 開通 / 花占い
52222のキリ番が迷子!? / 今更ですが・・・。 / キリバン、ゲット / またまた左右対称です! / キリです(^.^)b
キリ番です! / 明日 / ご無沙汰してました。 / 新規ですみません m( _ _ )m / 平和公園
コロラドは涼しい! / ありがとうございました / わっ! / ふっかぁつ (^^ゞ / 容量拡大
PCの調子 / テスト / ローズマリー / わーい!嬉しい!! / 不治痛 ヾ(^^;)
これはダメですよね? / 二度あることは・ / りんご / 禁断症状 / オイエ〜
あ'〜〜〜〜〜っ' / あれ?失敗。 / お久しぶりなのに・・・うふふ / おひさし。 / きりでーす。
火星最接近 / 大台が名乗り出ないようなので / 49999 / おほほ / ホームページ新装開店!!
コーチング / 同窓会 / 丹波の黒豆の甘納豆 / 無題 / 夏休み
バザーのことで / 49794 / 自然 / おひさしぶりです。 / 庭日記から
キリ番じゃありません / レイアウト / ワンコ保護したよ / 店先 / シッポ
ATOK / 不思議な光 / キリ番GETです!(^_^)v / 秋の初め / 夏をあきらめる
田舎の花 / 都会の花 / またキリ番を(= ̄∇ ̄=)にぃ~ / きりだぁ。\(^。^)/ / 今東京に来ています
しわわわし / 高原の夏 / あっちゃぁ〜・・・。 / 「雨のち涙」 / チョメール補足
To.じゅびさん / 無題 / ダイエットは難しい / ヤフオク&etc / 夏さかり
こんばんは / きり踏み / ADSLの ばか〜 / あれっ? / 大物GET!
TV話に乗ります / 帰省Hamix / キリ踏みです(*^^)v / おはようございます / へぇ〜〜〜〜!(!_+)
回復未だならず(/_;) / はじめまして / 東北夏祭り / おいしそう / ヤフオク
あれっ? / TOPの更新 / 無題 / 甲子園 / キリ番get!
大腰筋トレーニング / やったぁ。 / ダイエット /  / 花花し
めずらしく / 遅ればせながら / 前後賞続き / 久しぶりに / 地震!
姫路城 / 蓮の花 / 富良野・トマムへ行って来ました。 / 夏は赤富士冬は紅富士 / 続々前後症
無題 / じつは。。。 / 毎日美味しそう! / 続前後症 / 久々のキリ踏みです。
終わりました。 / 野獣の王国 / わたしの後輩も・・・ / 庭の草取り終わり / やっとこ仲間入り・・・。
行って来ます。それとも、もうすぐ伺います? / 愛犬 / ☆Happy Birthday はなちゃん☆ / マユミの木 / 写真追加
前後症 / チェッ! / 無題 / おっかけのおっかけ(^v^) / 今更だけどf;^^)
辞書登録 / キリ番46999 / コクワ? / 帰還しました! / こんちわ
まもなく夏休み / 画像の過去ログ / 無題 / 画像貰って行きます / はなちゃんは幸せ者
古〜い話し。 / 最後の練習試合 / 前後賞(;_;) / 9980円のデジカメ / 再再度兆戦
HPの紹介 / キリ番の画像に再度挑戦 / 画像がうまくuploadできるかな / windowsに欠陥発見 / 同じなやみ
文句の言いすぎもちょっと(^^;) / 今日もまた / 早起きはキリ番ゲットの得 / すばらしい。 / 雨上がり・・・。
仙台から・・・。 / またですぅ(^_^;) / ポークチョップは簡単にうまくできました。 / 花プレート / 松ぼっくりの運命
見せてもらいました / ささげ / 続・デジカメ / ご無沙汰です。そして購入 / まめどうらく
a see urchin / 無題 / うに / 巨大松ぼっくり / ありがとうございました。
コーギーを探せ(笑) / おはようございます。 / ドリア大うけ / ごたいめ〜ん / 只今参上!
ありがとう! / 大丈夫ですか? / 今日はぼくの誕生日です(*^^)v / 業務連絡です。 / 45333ゲット(^^)v
目次 / やっぱし変!? / キリ番45222バンザイ! / 冷やしラーメン / 今流行のカバーがここで
出遅れた! / いまさらですが… / 温泉に誘われ現れました。 / 砂肝 / ありがとうございました
温泉 / サラサドウダン / キリ番記念プレート / 今日はいい日 / ご無沙汰してます
先んじた! / Good morning ! / 暑中お見舞い / 45000頂きました! / わっ
おはようございます。 / 我が家のパーティ / 車占いは、ヘッドライトだった。 / 無題 / 占い
えへっ (^-^ゝ / (^▽^) / 超大キリ真夜中の戦いになりそう / 超大キリ間近 / 44344
知らなかった・・・。(^^; その2 / んっ / あうち / 晩ご飯 / 
かすった…>_<… / 晩ご飯の画像 / スクロールバー / ホームページ作成ソフト / お邪魔します
カレッタ・シオドメ / タイ語の話。 / レイアウト / はやまった〜・・・。 / Re: 44000  
すんまそ / 無題 / 面白かったよ / 44000 / 複雑
軽いです。(^o^) / 文字色 / 実験 / 一キロ / 接続料いきなり3倍
こんにちは〜 / 朝1のチェック / ついさっき / キリ番騒動一段落・・・ / Request
43555 / 試作 / 厚かましくも(^_^;) / カウンターフォント / 一桁4だけ
43430 / キリでしょうか? / 報告 / 拍手! / 平家蟹さんへ
TOPのカウンター / キリ番 / 異常者? / 43222 / 無視する
屋島、第十堰 / ニアミス / 888 / ゴルフ歴は長いですか / キリ番ゲットしました
ナナの初体験。 / キリ番Get! / 夕べの地震 / 宮本武蔵 / 復旧\(^o^)/
鷲羽山から見た瀬戸大橋 / 我が家の弁慶 / おそろしいことが・・・ / 気合入れて / 岡山城、後楽園
こんばんは / 川柳特選 / ??? / 呑食龍 / Re: 結婚記念日
結婚記念日 / エゾヤマ桜と梅 / 復活しました。 / 肉まん / 質問でーす
新規、新規、たまには新規 / 名前@犬日記 / 賑やか〜。 / 晩ご飯 / アボカドの剥き方
やっぱり気になって・・・ / ハンドルネーム&呼び方 / 「くも膜下」 / はるみん(さん)  / キリ番41999!
信心深い国:タイ  / 微妙な国:タイ / 初の2回戦突破 / なれてしまえば... / 窓際にて
札幌の桜 / い、いそがし〜〜〜っ / 只今! 本日帰国。 / 無題 / パソコンでフィットネス!
藤棚 / Cafeお疲れ様でした。 / うっひゃ〜 / 晩ご飯 美味しそう! / 水垢落とし
花見酒 / こんなのどうかしら? / 柏餅の・・ / ピンクの絨毯 / 春の大掃除
きり番プレート / はなちゃんお大事にね / 実況中継 / お礼 / 連休のご予定は?
Re: 久しぶりに踏みました! / やたっ v(^.^)v / カキコは久々ですね~^_^; / 引っ越しました。 / こんなのどうでしょう?
ジンギスカン食べたい / 41111踏みました! / エラー / 珊瑚さ〜ん / 掲示板の設定
久しぶりに踏みました! / み〜さん / こんにちは(^.^) / 掲示板のレイアウトを変更しました。 / いいですね。
トンズラします。 / 紫式部 / くぅ〜っ / 鹿のふん / 牡丹の絵
談話室の移転をしました。 / 画像の事 / 珍妙なお菓子 / 次の方、どうぞ! / 名古屋は桜が終わり・・・。
40667でした / というわけで / 無題 / お茶の味 / はと虫
急転直下 / しょうじょうばかま / ゴーヤー茶 / 只今帰りました! / 古い写真
なるほど。 / お邪魔します。 / 私も仲間入り / 新しい匂いがします! / こんにちは。
あしあと(笑) / はいってた。 / 御衣黄(ぎょいこう) / こんにちは!(*^^*) / いいですね♪
なおっているでしょうか? / やったね (^_-)-☆ / いい感じです。 / テストです。 / もう一度画像テスト
ちょっと失敗
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
おはようございます。  suka-B - 2003/06/22(Sun) 09:11 No.662

今日は日曜日なので 今頃起きだしました。 するとこんな番号が・・・。
嬉しいな。 朝早くから1階で電話が3回も鳴って 無視した結果 きりに大当たり。
さて さて どんな電話だったのやら。 
ちょっと気がかりな 一日の始まりです。

スージーさん さとこさん はるみんも 凄いですね。
私など 4人ぐらいのお客さんを 何年かに1度する位で それでも
根を上げますよ。 それ以上になると もう外に出てしまいます。
感心しながら 読んでいましたよ。 では。次の方もきりですね。





Re: おはようございます。  はるみん - 2003/06/22(Sun) 11:55 No.res662_1

すかちゃん、キリ踏みありがとう!
電話犠牲にしてまで(笑)
・・・誰からだったんだろうね。私も気になる(笑)。

私も最近は、よほど親しい人じゃないと、食事がらみのお客さんはパス。
お掃除から始まってあれこれ考えただけで面倒が先に立っちゃうわ。
だから、スージーさんはえらい!
向こうは呼ばれたら呼び返さなきゃいけないからね。
年を取ったら日本がいいかも(笑)。

■スージーさん、さとこちゃん
>彼らはたいしたお料理を食べてないと思いましょう、さとこさん。
あ、この言葉、いいですね。>スージーさん。
私は日本人のお客さんより、アメリカ・イギリス系の人のほうが気が楽です。
デザートがおいしければ、全てよし、っていうようなところがあるし(笑)。

>私のモットー:気を使うようなゲストは呼ばない。
それに、これもまさしく同感。

食事よりも楽しいおしゃべりと笑顔が大事だから、
体力は温存しておかなきゃね。



我が家のパーティ  スージーQ - 2003/06/21(Sat) 04:29 No.646

うちのボブとても器用なので、急に私がゲストの数が増えたから大きな丸テーブル
を作って言えば10人がけのテーブルを作ってくれちゃうんです。
占いの性格で当たってるのは( あなたはサービス精神旺盛で目立ちたがり。誘われたら断れないお人好しです。男同士の人間関係を大事にしているので、同性の受けもいいはず)というところなんですが、パーティ大好き人間なのに細かい手伝いは期待
しないことにしているんです。
天気がいいとお客が見える10分前頃平気でオートバイ乗りから帰ってきて
あわててシャワーを浴びるので何時もケンカになります。
バーベキューをやらせれば直ぐこがすし(話しに夢中になって)せっせと飲んで
ばかりいるので役にたたない。

何時もだと全部作るんですけど、友達が急なことだし又腰を悪くしたら困るから
無理しないようにと言ってくれて半分は友達がヘルプしてくれるので気が楽です。
うちの主人を含めて3分の一がアメリカ人(もう少しで外人と書くところ)で
三分の二が日本人です。
要するに歳をとるにつれ奥さんの人脈のパーティが多いですね。男の人って
仕事関係以外はあまり友達がいない(そんなことありませんか?)
うちの主人はハーレー仲間が大勢いるみたいだけどめったに家には連れてこない。
もっとも大勢でバイクでこられたらうるさくて近所迷惑ですけどね。

メニューも決めずに買いだしに行ってきてしまいました。
はるみんのメニューを参考に目先の変わった何品かを作ろうと思ってます。
では掃除がんばりまーす。





Re: 我が家のパーティ  はるみん - 2003/06/21(Sat) 13:44 No.res646_1

すごい!すごい!
テーブルをすぐ作っちゃうご主人もすごいけど(家の夫がうなってました)
紙のように薄く肉を切っちゃったり(私がうなりました)
それだけの料理作って、おしゃべりして歌っちゃうスージーさんもすごい!

私も4,5年前までは、それに近い馬力がありましたけど、最近はだめだわ〜。反省。
私は最近、頭も体もなまけていて、自分の内部の蓄えが減ってきている感じがしています。
やっぱりいつもアンテナを張って、何でも面白がる精神を持ちつづけなきゃ、
人間はどんどん衰えていきますよね。
ここは放言室も談話室も私のノーミソに刺激を与えてくれる人ばかりで、ありがたいです。
みなさん、私の老化防止のためにこれからもよろしく!(笑)

>歳をとるにつれ奥さんの人脈のパーティが多いですね。
そういえばそうですね。
あ、いや、家は若い時からそうだったかもしれません。(^^;
私達は同い年なんで、元々誰がどっちの友達だったか、今ではわからなくなって
いたりするし、家の夫は圧迫感がない人なんで、私の友達に人気があるんですよ。
たまたま留守していると「なんだ、いないの?」って言われちゃうほど(笑)。

>男の人って仕事関係以外はあまり友達がいない(そんなことありませんか?)
ええ、そういうのはありますよね。
男性は、仕事以外ではあまり時間を取れないからでしょうか?
でもあんまり男ばかりでつるんで「友達」「友達」って言う人も、
なんだかマッチョな感じがして好きじゃないですけどね(笑)。





Re: 我が家のパーティ  スージーQ - 2003/06/21(Sat) 15:32 No.res646_2

>頭も体もなまけていて、自分の内部の蓄えが減ってきている感じがしています。
これ程マメなHPを作っているので頭はなまけていませんよ。体の方は見るチャンスがないので分かりませんけど(笑)
去年の3月までインターネットをやる人は宇宙人だと自分で言い聞かせていた
ほどパソコンオンチでした。
私は50歳前後からあちこち身体の方にガタはきてますが、気力は充実してきて
います。これも瑛子パワーのおかげ。
苦手なことや未経験なものに挑戦するのがボケ防止になるみたいです。

こうやって話しがすすむと、ご近所のような気がして「あら、うちのと気があい
そうよ、じゃぁ近いうちに遊びに来て!」って言ってしまいそう。
うちは同い年も同い年、8日しか誕生日が離れていません。だからケンカが絶え
ないのかしら。





Re: 我が家のパーティ  さとこ - 2003/06/21(Sat) 17:12 No.res646_3

ドリアはいいかもしれませんね<のび太さん
日本の洋食メニューっておいしいですよね。私はよくケチャップライスに
ミートソースというバージョンのドリア(ひょっとして正式なドリアでは
ないのかも)を作ります。

準備でお忙しいのに詳しく書いてくださって
有難うございます<スージーさん。
我が家のお客様はアメリカ人と日本人半々くらいですが、
アメリカ人と日本人と一緒に招くことは国際結婚のカップルを
のぞいては殆どありません。
日本の方を招くのは最近ようやく楽にできるようになって、
自分が普段作る料理を出します。最近周囲にいる日本人のお友達は
あまりマメに料理をするタイプではない人が多く、何を作っても
喜んでもらえます。

問題はアメリカ人のお友達でとくにかなり年上の方。
私たち夫婦はハイキングのグループに入っているのでその関係の方が
多いです。うまく行ったなあと感じるのは5回に一回くらいでしょうか。
我が家はアパートなので大きなパーティーはせず、数人を招いて
テーブルで食事をします。一番の悩みはメイン料理です。
アメリカだとお肉をドンとメインに持ってきますよね。私はまだ
アメリカのお客様にアメリカのお肉料理を出す自信がなくて、
すき焼き、しゃぶしゃぶやお鍋などにします。かなり日本通の人なら
それで喜んでもらえますが、そうでないとお客さんがあまりにも異文化で
緊張されるという感じなんですよね。最近その緊張感が続いたので、
一度メインを特に作らず色々作ってみたのですがそれもはまりました。
どうも自分の作るものとアメリカのお料理の流れとが段取りも含めて
うまくかみ合わないという感じです。

何か、はるみさんとスージーさんのあたたかさに甘えてすっかり
「お悩み相談」になってしまいました。失礼致しました。





Re: 我が家のパーティ  はるみん - 2003/06/21(Sat) 19:22 No.res646_4

■スージーさん

>「あら、うちのと気があいそうよ、じゃぁ近いうちに遊びに来て!」って言ってしまいそう。
ほんとね!私もです。(^。^)
こんな遠い所の人とも、親しく話せるのは、ネットのお陰ですね。

■さとこちゃん

>アメリカのお客様にアメリカのお肉料理を出す自信がなくて、
>すき焼き、しゃぶしゃぶやお鍋などにします。

ああ、さとこちゃん、これは大変でしょう?
あなたの準備もだけど、テーブルですすめるのも。
同じお鍋から取り分けて食べると言うのは、そういうメンバーの時は難しいかもね。
すき焼きは特に。生卵だし、服に匂いがつくしね。

和風にこだわらなくても、ミートローフやミートパイとか・・・
クリームチーズを入れたものなんかはアメリカ人は好きよ・・・
何かオーブンでできるチキン料理・・・
ローストチキン、カチャトーレなどはどうかしら?

スージーさんが書いておられるように、前菜で飲んでもらっている間、下準備しておいた
メインを仕上げると言うような段取りにできるものがおすすめですよ。

>お悩み相談
いつでもどうぞ!遠慮しないでね。

*今、レシピをチェックしてみたら、クリームチーズ入りのミートパイも
チキンカチャトーレも載せてなかったので、近いうちに載せておきますね。





Re: 我が家のパーティ  スージーQ - 2003/06/21(Sat) 23:59 No.res646_5

>アメリカのお客様にアメリカのお肉料理を出す自信がなくて
彼らはたいしたお料理を食べてないと思いましょう、さとこさん。
心配だったら彼らが良く食べる料理を作っちゃうんですよ。
たとえばポークチョップ。2センチぐらいの厚みのある美味しそうなカットの
ポークチョップも、レストランのシェフみたいにフライパンで両面を強火で焼い
てからオーブンで仕上げれば(30分ほど)6〜8人前でも簡単にできますよ。
とんかつ、チキンコルドンブルー、日本風のエビフライはアメリカ人に人気が
ありますね。
あと夏だったらバーベキューが簡単で気楽だし一番かもしれませんね。
私のモットー:気を使うようなゲストは呼ばない。
さあ 掃除頑張らなくちゃ!



車占いは、ヘッドライトだった。  のび太 - 2003/06/21(Sat) 11:12 No.649

前の話を新規で繰り返す御無礼をお許し下さい。

はるみんさん< 二重人格占いは、み〜~(=^・・^) さん御紹介の日本歴史占いのページの左側の「関連カテゴリー」の中の「変わり占い」の中にあります。

スージーQ さん&さとこさん< 
僕が居た20年前のカンサスでのパーティーでは、ドリアが人気でした。
今はどうか知りませんが、当時の彼の地ではドリアを知る人が少なかった。
見るからに洋風なので、こちらとしても気が付かなかったけれど、
あれって、御飯を用意しなきゃいけないんですものね。
アメリカ人家庭でワザワザ御飯を用意してまでは、ねぇ〜。

25×40ぐらいの大きなバットにバターライスを敷き詰めて、
ホワイトソースをダバ−ッとかけて、チーズをバサバサまぶすだけだし、
後は食べる頃合にオーブンのスイッチ入れるだけ。
御飯も一度火が通っているので、チーズがとけるのを待つだけだから、
他のオーブン料理より早い調理時間でボリュームたっぷり。

バターライスもホワイトソースも前日から作り置き出来るし、
ゆで卵のスライスにミニトマトやグリーンピースまぶせば彩りもOKだし。
姉は、重宝がって帰国後も人を呼んではドリアを作り、
その為だけにアメリカンサイズのオーブンを買いました。

グラタン皿に銘々作ろうと思うから厄介なんですよね。
皆さんデッカイスプーンでケーキをカットするかのように
プレートに取り分けて食べるから楽ですし、一番は子供が喜んだ事かな。





Re: 車占いは、ヘッドライトだった。  スージーQ - 2003/06/21(Sat) 13:40 No.res649_1

のび太さん、そういえばアメリカではあまりドリアって食べないような気が
しますね。いわゆるキャセロールディッシュはアメリカ人が持ち寄りのパーティ
をする時に良く作ってきますけど、ラザーニャとかツナキャセロールが定番ですね。
ドリアって私もアメリカでは作ったことがないですけど、家で大きなパーティを
する時はオーブン料理は助かりますね。





ドリア  はるみん - 2003/06/21(Sat) 14:01 No.res649_2

なるほど、いいアイディアですね!
ドリアなら主食にもなるし、嫌いな人は少ないでしょうしね。
バターライスは、炊飯器で炊いてしまえば簡単ですよ。

*長くなると読みにくくなるので、新規、助かります。
繰り返しも全然かまいませんよ〜。そんな、気にしないで下さい。(^^;

そうそう。「2重人格占い」やってきましたよ。
私の裏の人格は、ひなたぼっこが大好きな74歳だそうです。
最近は孫の名前を忘れてきたのがちょっとした悩みである。って、
私も見破られてしまったかも(笑)。

ついでに「おなら鑑定」もやってきました。
私のおならは癒し系で、愛称はジム。 弱アルカリ性で、少し目にしみるそうです。
ジムの値段は、一発12212円!!
興味のあるかたはどうぞ。



無題  さとこ - 2003/06/20(Fri) 18:30 No.641

44888踏みましたが、カウンター画像をうまく
貼り付けることができませんでした。
久しぶりで嬉しいな。

占いは「日本歴史占い」が八百屋お七。あまり当たってないけど
”本当に好きな人と一緒になれたら
家庭を全力で守り亭主に一途な理想的な女性になれるでしょう。”
だそうで明日オット君に報告しようっと。
ちなみに彼は織田信長でした。

「大江戸前世占い」は”百姓。何かこっちは結構当たっていて
嬉しいような情けないような。

はるみさん、「晩御飯」の下に添えられているメモ。
コツやアイディアがいっぱいで
いつも感じ入りながら読んでいます。すごく勉強になります。





実は、遅ればせながら・・・  どーも - 2003/06/20(Fri) 21:52 No.res641_1

私も、キリ番でした。44844番で、今朝の9時頃でした。
申告が遅くなってすみません。
でも、そのお陰で、さとこちゃんに会うことができました。
お久しぶりですね、さとこちゃん。その後のLAでの生活ぶり、そして
楽しそうな子育てぶり、微笑ましく拝見していましたよ。
1人で何役もこなしているさとこちゃんに、ただただ感服!
きっと、おっとさんの献身的な協力もあってのことだと思います。
ホットなLA事情、また楽しみにしています。

さ、私も「日本歴史占い」に行ってこようかな。
でも、その前に高校時代の日本史の教科書を復習しておこうっと!
せっかく、有名人に会っても気が付かなかったらもったいないもんね♪





Re: 無題  スージーQ - 2003/06/20(Fri) 22:28 No.res641_2

さとこさん、キリ番おめでとう。昨夜12時過ぎまで起きてたんですけど
寝る前に覗いた時は44881、お肌のために寝ました(笑)

LAに住んでいると日本食も何でも安く手に入るので作ろうと思えば
何でもできるでしょうけど、やはりはるみんさんみたいに毎晩どーんと
並べられるのは表彰もんですよね。

私の占いの結果は額田王で、主人は豊臣秀吉でした。この二人の相性って
いいのかしら。

さて腰痛もだいぶ良くなり、仕事も少し落ち着いたので日曜日に我が家で
日本に帰国することになった駐在のご夫婦のためにカラオケパーティを
することになりました。
15人前後になると思うのですが、まず大掃除です。
これが料理作るより時間がかかるんです。我が家のキッチンには作りつけの
デスクがあるので、いつしか色々な郵便物や書類までたまってしまうので
パーティをやる時に片付けるハメになります。あーあ大変だ!





キリ番  はるみん - 2003/06/21(Sat) 00:10 No.res641_3

さとこちゃん、どーもさん、キリ踏みありがとうございます!
ここのところ、また申告が途切れていたので、うれしいです。(^.^)

■さとこちゃん
八百屋お七と織田信長というのは、こりゃまたせっかちな組み合わせですね〜(笑)。

>「晩御飯」の下に添えられているメモ。コツやアイディアがいっぱいで
>いつも感じ入りながら読んでいます。すごく勉強になります。
そう言ってもらってとてもうれしいです。(^.^)
あれは、実はさとこちゃん(のような若い主婦)を念頭に書いているんですよ。

■どーもさん
たまには放言室にも登場して下さいよ。
本の投稿がなくなって、さびしがっているファンが多いようですよ。(^.^)

■スージーさん
家の主人も豊臣秀吉でしたよ。
私から見て、彼は全然当たってないように思うけど、スージーさんのご主人はいかが?

>晩ご飯
私はやっぱり食い意地が張っているんでしょうね。ついつい作りすぎてしまいます。
年齢的にはそろそろコントロールした方がいいんでしょうけどね。
ま、自分で作って、自分の口でおいしく食べられているうちは幸せですよね。

それにしても15人のお客様とは!
何より、それだけの人数をお招きできるお宅というのがうらやましい。(^。^)
料理の量もすごいでしょう?1人で準備なさるの?
また腰痛をぶり返さないように、あまり無理しないでね。





きり踏み  さとこ - 2003/06/21(Sat) 06:23 No.res641_4

何かいっぱいお返事が付いていて嬉しいな。

ど-もさん、こんにちは。メッセージ有難うございます!
私はど-もさんみたいな知的でしかも柔かくウイットに富んだ
文章が書けないのでいつも尊敬しています。
そんなど‐もさんの「大江戸前世占い」の結果はいかに?
楽しみにしています。

ス-ジ-さん、15人ですかあ(溜息)。
カラオケパーティーということはおつまみ系になるのでしょうか。ぜひ
メニューを後日公開してください。スージーさん流お招きのコツなども
あればぜひ!

はるみさん、私のような人を対象にしているから
メモの説明がとってもわかりやすいわけですね。やはりお料理の
本を出して欲しいなあ。
マーサ・スチュワートも失墜しかけていまるからカリスマ主婦の座を
奪回するなら今ですよ!
カリスマ主婦を標榜しながら、もとモデルでその後株で大もうけ、
何か財務にも強くて主婦に見えないはるみさんと重なるんですけど。





Re: 無題  スージーQ - 2003/06/21(Sat) 09:19 No.res641_5

さとこさんがゲストをお呼びする時はアメリカ人が多いですか。
私の仲間は食いしん坊の集まりなのでしっかり食事して、それから下の部屋に
移動してカラオケパーティになります。
今のところ決まったのはちらし寿司、生春巻き、アボカドの冷たいスープ、サケの
わさび醤油ドレッシング、シーフードサラダ。。。あとはチキンかポークの肉料理に野菜のつけ合わせを2品ぐらい、おつまみはするめの松前漬け、枝豆、焼きおにぎり
コーンチップス&ディップそれにフルーツにデザートです。
人数が多い時は前の日に掃除からテーブルのセッテイングまで済ませて、前の晩に
半分料理をしてしまいます。
それでも時間が無くなって1,2品けずるのはしょっちゅうです。
ご覧のように今回のメニューは食べたい物を全部並べたって感じですね(笑)

テーブルで食べる時は8人まで、中華風に取り分けて食べる時は我が家の特製
テーブルは直径175センチでターンテーブル付きなので10人まで詰め込む
ことが出来ます。

自分で作って自分でサーブするわけですから、サラダと前菜のコンビの一皿で
乾杯して、皆が食べてる時にメインの仕上げをするわけです。

時には床に低いテーブルを並べて宴会風にしてやるときもあります。
そういう時は寄せ鍋とかしゃぶしゃぶパーティです。
特にしゃぶしゃぶはアメリカ人に人気があります。紙のように薄く肉を切るのが
得意なのと料理をしなくてすむのでよくやります。



占い  み〜~(=^・・^) - 2003/06/19(Thu) 14:17 No.626

日本歴史占いなんてのがあるそうです。
なかなかおもしろいです。
ちなみに私は「出雲の阿国」サービス精神旺盛な目立ちたがり…だそうです(^▽^;)
びみょーに当たっていて…うぅ…。
お時間のあるときにお試し下さい。(重い時あり)





Re: 占い  はるみん - 2003/06/19(Thu) 16:37 No.res626_1

さっそくやってみました。
小野小町だそうです。
男性に「守ってあげたい」と思わせてしまう女性です。
あどけなくておっとり、ちょっと意味深なつぶらな瞳がナイスです。
その頼りなさと愛くるしさが、男の父性本能をくすぐります。

ぜーんぜん、あたってないぞぉ〜〜〜(大笑)





そっかぁ  み〜~(=^・・^) - 2003/06/19(Thu) 18:52 No.res626_2

はるみん姉は、はずれ?
BGMに「守ってあげたい」byユーミン、て感じですかね。小野小町。

ちなみに「阿国」は
------------------------------------------------------------------------
目立つためにはどうしたらいいか、常に自然に考えています。
つまり、他人と違うことをするアンテナがあるのです。
その能力はタレント性とも呼ばれ、女子アナやコンパニオンなどの職種に適正あり。
いいモノはいい、という割り切った判断で情報を取捨選択。
歌舞伎の源流といわれる阿国は、チャレンジャー精神が旺盛で
従来の歌舞踊とは一線を画す阿国歌舞伎を創り上げました。
もし何かに迷ったら、まずは自分の感性を信じるべし。
------------------------------------------------------------------------
…って書いてあった。
コンパニオンはともかく微妙に当たってるっしょ?(笑)
とくに、2行目が…。





Re: 占い  はるみん - 2003/06/19(Thu) 20:31 No.res626_3

わっはっは。ほんとだ〜。(^▽^)

>もし何かに迷ったら、まずは自分の感性を信じるべし。
だね? (^.^)v

そうそう。私は守ってあげる、っていうほうさ(笑)。





Re: 占い  平家蟹 - 2003/06/19(Thu) 22:13 No.res626_4   HomePage

松尾芭蕉でした。

あたっていると言えばあたってる(^^ゞ





Re: 占い  ANDY - 2003/06/19(Thu) 22:51 No.res626_5

私もやってみました。
日野富子でした。
応仁の乱のきっかけを作った人です。
人がひとつ言う間に十言ってしまうような人だそうです。
私の実像を唯一知っているはるみさま、当たってませんよね。
どうも、害虫占いのほうが当たってるような気がします。





Re: 占い  suka-B - 2003/06/19(Thu) 22:53 No.res626_6

私も 出雲阿国でしたよ。 あたっているかなぁ〜。 わからない。(^。^)

はるみん> 私もつい先日 娘と二人ショッピングに行ったのはいいけど
試着室用の サンダルを自分の洋服に着替えた後も すましてはき続けていたよ。
娘がそのすぐ後 試着室に入り なんだか見たような靴があるって 笑って言うの。恥ずかしかったよ。
先日の温泉旅行では お金(カード嫌い人間)を 最初に入れようとした所から
変えたのを忘れてしまって おまけに 思い込んでしまっているので(そこに入れたはずだと)何故無いんだろうと青くなりました。
ほんとに 困った物です。





Re: 占い  はるみん - 2003/06/20(Fri) 10:00 No.res626_7

他の人のはどんなかなぁ、と思って見て来ました。
あれ、似顔絵をクリックすると、それぞれのところが読めるんですね。
でも誰が誰なのかわかりにくい。(^^;
出雲の阿国かと思ったら、額田王だったり、日野富子は5回目に出て来ました。
あ、でも松雄芭蕉は一回でわかりましたよ(笑)。

>松尾芭蕉の平家蟹さん
これは、まさに平家蟹さんそのものですね。
といってもお会いしたことはないですが(笑)。
でも想像している平家蟹さんにピッタリ。

・意外とワガママで融通がききません
・本当は結構貯めている。
というところには、大笑い。ヾ(^▽^)

>出雲の阿国のみ〜さんとスカちゃん
これも何となくお二人のイメージ通り。
でも、「情が愛情に変わり、ダメな男に尽くすハメになることも少なからず。」
らしいから、気をつけてね(笑)。

スカちゃんも案外ウッカリなんだね。
よかった、私だけじゃないんだ。安心したよ〜。(^O^)

>日野富子のANDYさん
うーーん、そうだねぇ。「短期集中型で、その都度、結果結論を出したいタイプ。」
というところはあっているような気がするけど、でも全体にちょっと違うかもね。
あなたと私の占いは、交換した方がピッタリかもしれない(笑)。





面白かった!  のび太 - 2003/06/20(Fri) 14:09 No.res626_8

み〜~(=^・・^) さんのお陰で、占い渡りをしてしまった・・・。

日本歴史占いは、平家蟹さんと同じ「松尾芭蕉」
前世占いでは、「公家」。 二重人格診断では、中学校の部活が軟式テニスだと見破られてしまった・・・。

どの診断も占いも、「表面は柔和、内面は頑固」って言う所は共通していた。
当たっているかも。 (-_-;)





Re: 占い  はるみん - 2003/06/20(Fri) 14:36 No.res626_9

お公家さんも松雄芭蕉もなんだかのび太さんにぴったり。
というわけで、私もいってみました。
大江戸前世占い」。私は「浪人」だって・・(笑)。
ところで、これ、1952年生まれまでしかなかった。
平家蟹さん、すかちゃんはできないよ〜。(^▽^)☆\(^^;)

「二重人格診断」はどこにあるのか見つけられませんでした。(^^;





Re: 占い  suka-B - 2003/06/20(Fri) 15:26 No.res626_10

今日の晩御飯は何にしようかな?と思って 晩御飯のページで検索に来ました。
帰りに ちょっと談話室をのぞこうと思って 立ち寄ったら
な・なんと 52年までしか占えない占いが・・・。誰だよこんなの作ったのは。
くやしーー。アハハ 
ま・いいか 自分で診断した所によると のび太さんと同じで 私も前世は
「公家」と言う事にしておきましょう。
でもね 普通は 50年からにするよね。 52年からなんて半端じゃない?
と いつまでも ぐずぐず言っております。アハハ
では 今日は この辺でおとなしく帰るとします。 じゃ。





Re: 占い  平家蟹 - 2003/06/20(Fri) 21:52 No.res626_11   HomePage

大江戸前世占いなんてでーきれーだ
( ¨)( ‥)( ..)( _ _) イジケテヤルー





通知表  み〜~(=^・・^) - 2003/06/16(Mon) 16:55 No.res598_12

夫は10段階だったらしいです。
私の高校は、
1・2・3下・3中・3上・4・5と変則5段階でした。
政治経済は1年通して5でしたが、体育は3年間通して2でした(爆)





高校時代は偏差値のみの表記でした。  のび太 - 2003/06/16(Mon) 18:40 No.res598_13

そうそう、10段階評価方式! み〜~(=^・・^)さん☆\(ばき)))

はるみんさん<お仕置き用「バキ」を無断拝借しました。 のび太☆\(ばき)))


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -