199477
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
☆Merry Merry キリ番☆ / やっと! / 豪華なディナー / まだ続いているみたいです(^^ゞ / 今度はサンタかいっ!
☆Merry Christmas☆ / メリークリスマス / SAKURAについて / おすそわけ / 冬ソナツアー
奥琵琶湖の風景 / 今年最後の桐・・・ではない・・・かも / 引越しのお知らせ / よいお年を / 絵手紙
またやってくれました / あのパン。。。 / Re: 続く時は続くものです(^^ゞ / 初めまして。 / 塩辛話題の代わりに(笑)
無題 / さすが! / 続く時は続くものです(^^ゞ / 放言室に夢中。 / 今度こそ!
華麗に加齢 / こんばんは / キリ / こんにちは / キリ番♪
小倉トースト / ANDYさん? / キリバン、ゲット / ゲストブックのあややさんへ / 出遅れ のび太 
オフ会報告 / 家は揺れませんでした / 坦坦麺 / 雪、止みませんね・・・ / 惜しいような惜しくないような
Good morning / 新聞@日記 / キリ番GET / やよひさんへ / ささやかに桐
無題 / おはようございます / 残念! / キリ番当たり! / リンクしました&おでん
ややっこしい問題が / あれ? / Surprise surprise / 頭が痛い! / わ〜い!!初キリ番
冬です / babyフィン / うふふふ。。。 / 九州の秋 / 起きてた甲斐が。。
やたっ! / 取ってしまいました(^^ゞ / 京都へ行って来ました / 御当地色々 / 私の記憶が確かならば…
こんばんは / うろうろしてたら / 暖秋の所為? / 買い物は好きじゃないけど / 牡蠣!
無題 / 犬猫保護施設 / 犬の散歩 / 同じ事してました。 / 手前みそ!!
斬り〜〜〜っ! / わぁ〜い(~o~) / 冷蔵庫の中は / キリ / 寒くなりましたね
おめでとう! / なると! / 絵手紙展作品 / ブルーのクリスマスツリー / 続・円山近辺
桐王復活その2ヾ(^^;) / Re: 写真のこと / 円山近辺 / 写真のこと / どれも100円
毛がに / 父の方が一枚上手 / キリを持ち帰りできました。 / 忘れないうちに / ゲストブックのほしぞらさんへ
かぼちゃのプリン / 久々に  / ご挨拶 m(__)m / POPfile / おはようございます
画像投稿練習! / 無題 / 桐王復活<(`^´)>ヾ(^^;) / おはようございます / コスモスの畑
秀作第24回 / 仲間だといって〜 / ビオラ / ブラキストン線 / キリ番。
大豆〜かぼちゃ〜鶏 / あちゃ(>_<) / 私も。 / よーく考えよう〜♪ / メールアドレス
もう、 / 忘れた頃に / 忘れないために / 動画変換 / キリ番
降ってきましたね / 達磨ストーブ / これってきりでは? / 地震 / 呑気話題ですみません。m(__)m
気持ちは分かる♪ / お待たせ致しました。 / 気が付いたら /  / ビビンバ人間
おはようございます / お待たせしました。 / 絵手紙・・・ / totoroさん@6041へ / お世辞抜きで上手!
絵手紙 / きゃ、キリバン! / 今晩は / 大恥晒し / 絵手紙
104000キリ / チョット年下(*^^)v / sukaちゃんへその2 / 白花イワシャジン / sukaちゃんへ
おっかけじゃありません / 何から書いて良いやら… / 長くなりますが・・・ / チンプンカンプン / Cafe話続き
おー懐かしい / 快晴です! / ハンドルネーム占い / 恥ずかしい・・・。 / 始めまして。。。
干し豆腐の和え物 / 無題 / お暇なぁらぁ〜来てよね♪ / こんにちは / 狂い咲き
白いお花パート2 / ありがとう / こ、こえがでない・・・ / 本日来店1番です。 / 占い?
キリと占い / 占い / 大慌ての12時間 / 同感です / スキミア
届きました\(^o^)/ / リンク / (〒_〒)ウウウ / ストリーミング / 絵手紙
こんばんは! / タグ / はなちゃん / 無題 / 皆さんのおかげで2
お花の名前は。。。 / 皆さんのおかげで / キリ番 / おめでたい(●^o^●) / こんばんは
すごい数字だね。 / 10万HITおめでとうございます / こんばんは / 礼文島のいくら? / haruruさん nanaさんおめでとう!
いただきました! / うほっ / わからないけどドキドキ / 遠慮無く新規で! / 業務連絡です。
珍しく親切?! / ありがとうございます / ちょっと迷ったんですが・・・。 / ウフフフ(*^▽^*) / Good morning ♪〜
ゲストブックのkosuzuさんへ / こんばんは E*garden恵里子です / 無題 / きり取ったよ。 / チェックサイト
秋明菊 / 雨女 / 無題 / 山陰の庭園 / sleipnir
ツールバー@Diary / 10万キリ予想 / み〜さん@No.5512 / 犯人は鹿 / 公開予想
添付ファイル / マッタリした金曜の午後 / キリ予想&ヤフオク / ちょっと暇だったので / 始めましてでお久しぶりです。
キリ予想 / 97777踏みました / 歯学部病院 / 逆インタビュー / はじめまして
ゲストブックのpohhさん / パソコン初心者 / あれ? / こんばんは / 記念プレート
ちょっと質問 / さっそく / 動画 / 10万キリ予想 / 捕まえた!
96666 / 庭日記 / V(^0^) / スーツケース / 10万キリイベント第一弾
無題 / 脱前後症? / また揺れた / はなちゃんみたいでしょ? / 地震
伝言です / ゴミ箱の置き場所 / 秋の気配 / はじめまして。 / こちら横浜では
久々に。 / アメリカの家電 / お知らせ / 個人的キリレース / やっと掃除が終わりました
(=´∇`=) ニャン♪ / 仮面ライダー / 初めまして / Good morning / キリキリ♪
壁紙館 / 我が家の猫たち / 近日公開だそうです / み〜さんへ<ローカルネタ2題 / 夏休み
皆さん今晩は / いい宿題(1) / 日記&お気に入りから / ネットカフェからです / いい出会いに感謝!
桐踏み、ご報告 / ティシュペーパー / 優勝旗は津軽海峡を渡るか? / オリンピック / あれ?
こっそり / クリック募金 / ウニ? / 自転車の空気 / トンボのお出迎え@トップ
ミス、コンテスト / 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;) / 暑い毎日が続く横浜より / 親ばか劇場 / あららら・・・
バックオーライ♪ / とうとう・・・ / amy画伯さま / スリッパ / 10年日記
教えて? / お知らせ / Help ! / お知らせ / 夏休み特別企画
おわ?! / おはようございます! / 銀婚旅行 / キッチンペーパーでかき揚 / 隣のかき揚
殻くれぇ〜キチン質くれぇ〜! / 夏祭り / こうも暑いと、タイ飯が食べたい。 / 業務連絡ヾ(^^;) / となりの晩ご飯
親切なのか、いいかげんなのか / かぼちゃまんじゅう / 参考までに… / 長くなりましたので…交通情報 / Re: 札幌も夏
札幌も夏 / 地道にこつこつと / 暑気払い / がははは! / ねじれてないネジバナ
まずは1勝v(=∩_∩=) / うっひゃ〜〜〜〜! / にゃは〜。 / 無事保護 / 久々のキリ踏みです。
祝:saai-isara掲載 / おめでとうございます!! / 今日も雨らしい… / タイ料理 / お気に入りアイス
撮影禁止 / (^^)v いただきました / 地道に1ポイント / 獲得者予想受付 / エアー エッジ
あと200 / 餃子もおいしそう / 宣言 / XP&光 / や〜〜〜〜〜っと!!
鉄板スパゲティ / 汗だくの桐 / 何も無かった海 / おもしろい。 / お久しぶり
画像が。。。 / 飲みたい! / なんとなく…ストレートかな?って♪ / 一番乗り競争 / 記念プレートありがとうございます!
花の名前は、、 / 期日前投票 / 何かついでの時に / 花子の肖像画 (^^) / フォロクローレ
なんと。 / 御影石 / 「かんしゃく玉」だった僕は、 / しばらくぶり / Cafe話題で失礼…
猫さんみたい / スタイルシートの文字色 / 大成功(キリGET) / (*'‐'*) ウフフフ♪ / ぶり返す痒みに…では無いのですが、
二千円札 / 電子レンジのレシピ / メールフォーム / あと1ポイント、なんとかこの語呂でお願いできないで... / 暑いってばよ…
掲示板見ましたメール / すいません! / お久しぶりで、お邪魔します(^^ゞ / 野菜ジュース / 初登場賞とは?
眠いのを我慢して / フレーム / うほほほほ。 / テスト / 更に表
FTPで挿入(^^; / みこしとぎょ /  / YOSAKOIソーラン祭り / Baby,It's Cold Outside@Diary
84048 / 当たり! / ウマノアシガタ@庭日記 / indexご報告 / 返信ボタン
お気楽話題を / やってはいけない!!HPの掟@日記 / TOPページ / up画像 / indexファイル
Oh!マイキー / キリ申告 / イエイ〜♪ (★^▽^)V / お仲間 / Mixed up
食べ物脱却 / 思えば長い道のりでした / ミモザサラダ / ナポリタン / アジの開き
パソコンのデスク / 肩凝りよりも、足がだるい…。 / はじめまして / 刺し子など / 試しに ヾ(^^;)
ご無沙汰です / 暑い・・・ / 雄冬岬展望台 / 手仕事@日記 / 新規で御無礼仕る。
植物図鑑 / 行方不明 / うれしい〜! / 足立美術館 / はまなこはまはく
お・ね・が・い (*^v^*) ヾ(--;) / ミニトマト / 生殖巣・・・・って。 / 街灯 / Re: 当り!
団塊世代の悲劇 / お久しぶりです。 これやったことある? / バックアップツール / 花プレート / ジャカランダ
花見 / 初めまして? / 当り! / チオドノグサ / 新規で御無礼!
さくら / シグマリオンV / 悲痛な歯痛で痛いタイ / 沖縄です / スージーさんへ
78888 / 鯉菓子 / 桜満開 / 刺し子のふきん / 連休
かぁらぁす〜 / ヒトツバタゴ / 蔵王山 /  / いただき!
【御礼】初投稿! / 帆船祭り / パチンコならおお当たり / 誰ですか? / にんにく報告
行って来ました北海道 / 聞いてはいたけれど・・・ / 井戸端会議って言うんですか / にんにく保存法 / もうすぐ連休
ようやく、ツモ ヾ(^^;) / やっと・・・ / 皐月賞を前にして / ゲーム / 遠近両用眼鏡
春&桐番GET / 記念プレート / どんな番組見てますか? / ポリポリ f  ̄. ̄*) / 始めましてm(_ _)m
ありゃりゃぁ〜?! / 庭日記2004 / 水菜とじゃこのサラダ / 筋肉 / 春眠暁を覚えず
生ワカメとえのきのさっと煮 / スパイウエア対策 / 春・春 / 岐阜の桜 / 桐版GET
お知らせ / 今日から夏時間です / 函館市内の観光 / コロラドを雪が降っています / 拝見しました(~o~)
ちょっと、ご相談 / きりばん / 4月2日になった事だし… / 今年の桜 / ちょっぴり
のび太さんへ / 新年度 / 斬り番・・。 / おめでと(^o^) / 28の謎
Re: いろいろ / 迷惑投稿 /  / 瑛子さん / ぬれおかき
いろいろ / オークション / おめでとうございます♪ / 従業員顔の僕。 / 舌出しはなちゃん
馬鹿ナナの話 / キリ番 / 旧パソ / 韓国旅行 / オークション
ほんとに閉鎖中? / ご苦労様でした / キリ番、とりました(^^ゞ / テストです / ありがとう
おっ! / だぁ〜めだ、こりゃ… / テスト投稿です / 〜<☆ *,;' / 祝・三周年
3つの執念 / 雨の卒業式 / 記念チャット / オークション、見せてもらいましたよ! / この頃続いてます(∩.∩)
ヤフオク / さくら、プリーズ / フイッシュ、オンリー / 何も言いません・・・ / 明日から・・・
皆さん、宜しくお願いします。 / 名古屋は良い天気です! / 皆様おはようございます / 業務連絡 ヾ(^^;) / 無題
無題とは・・失礼しました。 / 引越ししました! / 申告の / お知らせ! / 只今!
オークション / 簡単クリームパイ / おいしそうで・・・ / マイクロダイエット / 確定申告
ちらし寿司 / やっと2回目(^o^) / ありがとうございます / 長嶋監督 / 札幌ルネッサンスホテルのランチバイキング
お誕生日プレート、ありがとうございました。 / はじめまして^^ / 現在2キロ減! / ムッフッフッフ(-。-;) / 70707
報告 / ドミニック・ドゥ・ヴィユパン / 桃カステラは・・。 / Slim Fast / 桃カステラ
無事帰国 / ビックリした♪ / ふぅ〜、やっと終わった。(;^_^A / にがり / ようやくネットに復活できたです
/ 久々の桐 / だいえっと / 業務連絡ヾ(^^;) / 今晩は
Re: 業務連絡ヾ(^^;) / newPC / Re: ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / 3巡目に突入 / こんにちは
晩ご飯 / ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / ギリギリセーフ! / 無題 / び   っくりしたあ A^^;
六花亭のお菓子とにがり /  明日から韓国です。 / 明後日から韓国です。 / おほほほほ。 / Good morning
ビンゴ! / 切ないね…。 / ためしてガッテン! / わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ / ダイエット余波
私の食事と近いです / 私もなかなか買えない性格 / 宣言して実行するタイプ。 / 迷っている理由 / PCなかなか買えない(^^;
皆さんのご意見を / PCの買いどき / バレンタインデー / これならわかるかな? / TOPページの画像
おはよう!ヽ(^。^)ノ / 長くなりましたので、UPっぷ! / 大喜利です / 雪祭り@真駒内 / クイズです。(^_^)b
これは? / IP電話になりました。 / 親馬鹿です。 / ご報告 / 久しぶりのゲット
ところ変われば… / 違法駐車 / 痛すぎです / ねずみが出た!! / 韓国旅行
蛋と卵と玉子 / 新規にしまーす! / 只今ぁ〜! / 30人分のコーンクリームスープ / 1月は行く!
携帯電話料金 / キリ番 / スーパーボウルコマーシャル / うふふっふ (´∇`)/~ / しばしのお別れ…
66966 / 美味しそう / 66666をねらってたけど / やられた! / 二月も幸先がいい!
それどころでは無く… / marquee / HPビルダー / 別窓リンク / 始めまして〜♪
うふふ(笑) / 初心者です。 / どっちも怖い?(^^;) / 12℃でぇ〜すっ! / 当地は
酒田の雪について・・・ / Re: 雪 / あっちゃー / 今日は義父の誕生日(^^) / 新規でアゲますね。 誕生日だから!
/ <> / うわぁっあぶない!ヽ(^o^;) / 憐れみ… / 吹雪いています
ゲストブック / 寒中見舞い! / はなちゃん、カワイイ (^O^) / キリだったのですが / あらやだ
やったー!!!(*^^)v / 雪が。 / ご無沙汰してました / 愛くるしい!とはこの事。 / ゲストブック
ただいま〜♪ / 国際電話料金 / 全滅 / 無題 / お久しぶりです
見ていると楽しい / コーヒーロールのレシピ有難うございます! / 続・ゲストブック / ゲストブック / 大吉
まちがえました / プーケットから帰るとそこは雪国だった / 冬枯れ /  / Re: おはよう!
おはよう! /  / 玉子の気持ち /  / 無題
フォフォフォ・・・(^^♪ / 12時間の飲酒…。 / 続・収納 / Re: この雪には参ったぜ! / 作った人に聞いてみよう!
勝手な解釈なんですが…。 / この雪には参ったぜ! / おはよう! / ピット様ぁ〜 / ポメワンコは。。。
占い / ダックスコレクション / 2004キリレース参加表明 / 画像 / お邪魔します!
新年 / 朝7時のGOLF場 / タイ語のにわか勉強 / 明けましておめでとうございます! / おめでとう
おめでとう&ラッキー / 初キリ番は誰?! / あけおめ ことよろ / 強運シンジョーくん / 画像UPできました
明けましておめでとうございます / 業務連絡ヾ(^^;) / 晩ご飯 / おくればせながら / 新年おめでとうございます!
おめでとうございます / 大晦日の話です! / 新年おめでとう / 新年おめでとう / 新年おめでとう
新年おめでとう / 新年おめでとう\(^_^)/
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
味噌カツ丼♪  はるみん - 2004/12/30(Thu) 15:07 No.6904

昨日、初めて味噌カツ丼なるものを食べました。(日記に写真載せました)
本場のもこんなかんじかな?
キャベツはいらない感じだったけど(味噌足りなくて)
なかなかおいしかったですよ

HAMIXは年末年始無休です。
きっと暇だと思うから、みなさん合間に遊び来てね〜。





Re: 味噌カツ丼♪  のび太 - 2004/12/30(Thu) 15:41 No.6905

うっ、先を越された!
何をって、僕は未だに味噌カツ丼は食べた事が無いんです。
味噌カツ&ライスは食べますが、丼は勇気が要ります。
何と言っても、掲載の画像のように、真っ黒ですから。(笑)
はるみさんが食べた味噌カツ丼なら食べる気もしますが…。
名古屋の味噌カツは、味噌のソースをかけるのではなく、ドボンとタレにつけて、
尚且つ牛丼のように汁ダクです。

名古屋では、キャベツを敷く店は少ないと思うんですが、
yorikoさん、どうなんでしょうかねぇ〜?
玉ねぎと煮た豚カツを玉子でとじる通常のものと同じように、味噌カツを載せます。
御飯とカツの間にキャベツを敷くのは「ソースカツ丼」なるものがあります。

味噌カツで有名なのは、名古屋の「矢場トン」
繁華街の南に矢場町と言う場所がありまして、そこが発祥地なんです。
岐阜県の明智町が「日本大正村」と称して、そこのソースカツ丼が有名。





長くなる予感  はるみん - 2004/12/30(Thu) 16:33 No.6906

なので、独立させたよ〜<この話題(年末だからでこれで終わりかもだけど)

どぶづけ味噌カツ、たしかに怖い(笑)。
見た目で損してるよね。
見かけほどしょっぱくないんだよね。<名古屋赤味噌
昨日のはちょっと甘めだった。

串カツがおいしそうだった。<矢場トン

そうそう、キャベツ敷くのはソースカツ丼だよね。
大正時代のハイカラ食べ物だったのね。
大正村おもしろいね。
司葉子さんが村長だって。なんだろね(笑)。





Re: 味噌カツ丼♪  のび太 - 2004/12/30(Thu) 16:51 No.6907

大正村の初代村長は、高峰三枝子さんでした。
犬山の明治村の初代村長は、森繁久弥さん。

大正村の近くに岩村と言う所があります。
一時期、織田信長の叔母である「おつやの方」
日本で最初で最後の城主を務めた事から、「女城主」で有名な土地です。
で、現代女城主として渡辺美佐子さんが就任しました。ガハハハッ、阿呆らしい。
ちなみに信長は、この叔母さんを磔の刑に処しました。 恐ろしやぁ〜。
で、その叔母さんの末裔が遠山の金さんって言うんだから縁やねぇ〜。

さて、年賀状も刷り上ったから出して来ようっと! 一切加筆無し。m(__)m





Re: 味噌カツ丼♪  yoriko - 2004/12/30(Thu) 20:49 No.6908   HomePage

私は大好きです。
名古屋の矢場とんの味噌カツが美味しいよー!!!
食べたことがあります。

名駅前にも味噌の中に卵を落として
丼の上にカツと味噌と半熟卵をのせるのがあって
最高(*^_^*)
味噌カツの味噌はちょっと甘口で濃厚です。
やっぱり、赤味噌は名古屋の八町味噌が美味しくて・・・

愛知ではスーパーに普通に味噌カツが売っています。

なんて言っている場合じゃない!
主人が終わって、やっと私の番です。
今から頑張ります。
結局、我が家は31日にしか出せなくなりました。





Re: 味噌カツ丼♪  はるみん - 2004/12/30(Thu) 21:54 No.6909

なんかすごいな。その系譜<のび太さん
女城主ってこの間利き酒会に行ってきたとこじゃないの?

yorikoさん
一瞬、お風呂の順番かと思った(笑)。
プリンターの順番ですね。

家もやっと昨日今日で出し終わりました。
来年こそはもっと早くやろうと、毎年思うんですけどね。
喉元過ぎれば何とやらです。





Re: 味噌カツ丼♪  どーも - 2004/12/30(Thu) 22:15 No.6910

皆さん、年賀状で大変なご苦労をされているみたいですね。
賀状を攻め落とすのは、昔も今も変わらず難しいんですね。
ガジョ〜〜〜ン!!

そういえば、池波正太郎さんは、毎年、正月になると
もう翌年の年賀状の構想を練り、3月ころから年末までかけて
1,000枚を手書きしていたそうです。
1枚でいいから貰ってみたかったな〜

味噌カツといえば、私がよく行くゴルフ場(札幌郊外)の
クラブのメニューに昔からありましたよ。
そこの調理長、きっと名古屋出身だったのでは?
え?その味噌カツ、美味しかったかって?
それは、『ナイ、ショッ!!』





Re: 味噌カツ丼♪  はるみん - 2004/12/30(Thu) 22:20 No.6911

わっはっはっはっは。
やっぱり、どーもさんのウンチクとダジャレがないとね〜。
やっと年末の気分になってきたぞい(笑)。





Re: 味噌カツ丼♪  yoriko - 2004/12/30(Thu) 23:11 No.6912   HomePage

年賀状、終了しました。
主人が写真の上にコメントの白い部分を作ったので
全部、一言入れたら、時間がかかりました。
「今年の写真、いつものよりピンボケじゃない!」
と言って、めがねをはずしたら
私の目がピンボケでした。
ショック(-_-;)
すでにバリラックスの眼鏡をかけているのですが
また、度数が進んだようです。

歳には勝てませんね!





Re: 味噌カツ丼♪  はるみん - 2004/12/31(Fri) 00:10 No.6914

お疲れ様〜!
さっぱりしたでしょ?(^。^)

私も2年前から遠近両用ですが、パソコンやっていると度が進みますね。
こんどは「中近」を作ろうと思っていますが、
「遠」のほうも弱くなったみたいで、架け替えは面倒ですね。



鬱々した中の笑い♪  のび太 - 2004/12/28(Tue) 23:26 No.6894

yorikoさん、初めまして! のび太です。
はるみさんの所のお嬢ちゃま「はな」チャンの親族です。

Cafe、見ました! 大工仕事は苦手ですが、一人で飲むのは得意です。
28日も管理人さんはカレーを食べてながら、僕はビール飲みながらチャットでした。
ワザワザ声を掛けたのは、宜しければ「ゲストブック」に御登録を…!
yorikoさんのHPを先ほど見させて頂きましたが、マックちゃん可愛いですね♪
家もヨーキーかトイプードルか最後まで迷いましたから…。
こちらの住人さん達もキット可愛がってくれますよ!
ってな事で、管理人さんを差し置いて、ゲストブック登録のお勧めに来ました。

ところではるみさん、あれからずっとタイとの連絡をしているんですが、
僕が担当している、岐阜県土岐市の単身旅行中のOLの行方が分かっていません。
はるみさんの日記にあるように、プーケットばかりが観光地ではないので、
現在、周辺の小さな島々のコテージに連絡を取っています。
長丁場のパソコン作業で、疲れ果ててHAMIXに戻ってコーヒーブレイク・・・違った、
焼酎ブレイクしながら読んだ日記。
「供えあれば憂いなし。」 絶妙な誤変換でした。 
惨事の最中の話ゆえ、不謹慎な事とは重々承知ですが、
仏前のお供え物を思い浮かべてしまいまして・・・。
でも、人間不思議なものですね。 諦めの境地と言うか、悟りの境地と言おうか、
今朝から一日中、人生とか人間の力の小さきをつくづく思い知らせれて、
この時間になり、不謹慎に吹き出した事で胸の痞えがが下りました。
何だか不思議・・・緊張の絶頂の中で不謹慎な笑いに、我を知るって感じでした。
狂言の「滑稽」みたいなものが見えて来ました。やがて虚しき…ですね。

それともう一つ 。大事の中で自分だけが助かるって感覚…。
僕だけじゃないって事に安堵しました。(笑)





Re: 鬱々した中の笑い♪  はるみん - 2004/12/29(Wed) 00:24 No.6895

たはは、そうでした。<誤変換 (ime;)ゞ 

朝から切れ切れに流れるシーンは、ほとんどプーケットですものね。
数日して全体が見えてきたら、恐ろしいことになりそうですね。

犠牲者にドイツ人初め、欧米人の割合が多かったようですが、
リゾートでもせわしなく動き回る日本人に比べて、欧米人は
何もせずにビーチでただ寝転がってる人が多いですものね。
それが仇になったのかな。
さっき日本に帰ってきた人が撮影したという、津波が来る直前のビデオを
テレビで見ましたが、あれよあれよという間でしたものね。
あれじゃ気づくのが遅いと、ちょっと逃げ切れないかも。

不謹慎といえば、混乱に乗じて、ホテルの室内や海岸に放置した荷物を盗んだり
商店の商品を持出す輩が、横行しているとか。
こういうことがあると必ず出てくることですけど、
なんか人間って、悲しいというか、たくましいというか浅ましいというか。。。

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
そうそう、yorikoさん、よかったらぜひゲストブックにもご登録下さい。
全部埋めなくてもけっこうですよ。
ゲストブックなんていうと大げさですが、
ここに集まるみんなのプロフィール兼リンク部屋ってとこです。

のび太さんのお母さんが飼ってらっしゃるナナちゃんは、
家のはなのお姉さん犬なんですよ。
だから、のび太さんは、はなのおじさんみたいなもんです(笑)。

私もトイプードルは最後まで候補に入れていました。
出会いと値段で(笑)ヨーキーになりましたが。
トイプーとヨーキーはつぶらな目で大人顔(?)の所がちょっと似ていますよね。(^。^)





Re: 鬱々した中の笑い♪  のび太 - 2004/12/29(Wed) 12:11 No.6898

修正されましたね♪

僕も書き込む前に、念の為に検索したんですが、
どうも、「備われば患い無し」のようですね。
今回の災害で「木梗の患い」が現実になってしまった事で気が付いた。
「患い」を「うれい」とは、なかなか読めないですよね。
サイト検索でも「憂い」が圧倒的に多いですし。





Re: 鬱々した中の笑い♪  yoriko - 2004/12/29(Wed) 13:11 No.6899   HomePage

早速、登録させていただきました。
皆さんよろしくお願いします。

我が家は家族全員、バカが付くほどワンコがすきです。
昨年、14年間いたビーグルのサリーさんが亡くなりました。
サリーさんがいるころから、トイプーが欲しかったのですが
外にいるサリーさんが可哀想なので、亡くなってら・・・と思っていました。

待っていた訳ではありませんが、サリーさんがいなくなったら
寂しくて、直ぐにネットで調べて近くのブリーダーさんから買いました。

マックはサリーさんの代わりにはならなく
今でも庭にサリーさんがいるような気がしますが
マックがいるおかげで、寂しくはなくなりました。

のび太さん☆
よろしくお願いします。
昨夜は誰もいなく、一人でついつい沢山飲んでしまいました。
夜中に帰ってきた夫はもっと飲んだようで
今日は二日酔いです。

行方不明のOLさん、ご無事をお祈りしています。





そんな予感が・・・  のび太 - 2004/12/29(Wed) 16:13 No.6900

わぁ〜っ、同じ愛知県ですね♪ 僕は名古屋からです。

ココは、北海道勢が多いので、東海地区は肩身の狭い思いをしていましたが、
これで強い味方が増えました! これからも宜しくお願い致します。

今、せっせと年賀状をプリントしています。
Cafeでは諦めたと言っていたんですが、チョット書かなくてはいけない理由が…。

数人のお客さんから電話がありました。
年中タイへ出かけている僕の事だから、キット津波にさらわれた事だろう?! と。
で、生きている報告をしている時に言われたんです。
「年賀状は絶対出さねばならぬぞっ! 皆が心配しているだろうから…。
それも元旦到着ではなく、津波以降に書いた事が分かるように、今から出せっ!」

なぁ〜るほど、
それなら元旦必着どころか、松の内に到着した方が無事の知らせにもなる。
で、さっき裏書のデザインを終えて、せっせと住所録の入力を開始致しました。





東海勢  み〜~(=^・・^) - 2004/12/29(Wed) 20:56 No.6901   HomePage

のひとり、み〜です。
東海地方なのに、愛知県民には「関東じゃないの?」と言われる某県在住(笑)、
HAMIXの最古参メンバー?(ただし年齢はこの中では下の方?)です。
以後、お見知りおきをm(__)m

今日、のび太さんの独り言に乱入した時にまだプリント中だった年賀状、
予定数書き終えて郵便局へ行ってきました。
でも、北海道はたぶん元旦には届かないと思いま〜す>はるみん姉





ゲストブック  はるみん - 2004/12/29(Wed) 21:19 No.6902

yorikoさん、さっそくご記帳ありがとうございます。
これからもどうぞよろしく!

マック君、お兄ちゃんにくっついてぬいぐるみのようですね。(^。^)
家のはなもマック君と一緒で、誰かにくっついて寝るのが大好きです。
でも人数の少ない我が家では、日中は確率低し(笑)。
マック君はくっつける人がいっぱいいて幸せですね。
家の中で飼うと、いろんな表情が見れて楽しいですよね。

私も子供のときから、常に犬がいる生活でしたが、
自分たちだけで最初から育てたのは「はな」が初めてなので
かわいさもひとしおです。子供というより孫的存在かな?(笑)

Love your heart拝見しました。
yorikoさんの手仕事がたくさん見れました。(^。^)
リンクがわかりやすいようにここに書いておきます。
みなさんもぜひお訪ねください。(^^)ノ

のび太さん、み〜さん(東海地方ひとくくり ヾ(^^;))
うわっ<備われば患い無し
「患い」確かに変換に出てきますね。
「心配なし」ということで「憂いなし」かと思ったなぁ。
もう、現国得意って言うの止めた(笑)。

そうそう、年賀状って、生存証明的なところもありますよね。
年内に出せば、きっと三ケ日のうちには着くでしょう。
今年から2日も配達するようになったそうですしね。

>年齢はこの中では下の方?
そうね〜。レギュラーでは下から数えたほうが早いかも。
ベンチにはあややちゃんがいるけどね〜(笑)。





Re: 鬱々した中の笑い♪  のび太 - 2004/12/30(Thu) 13:09 No.6903

「憂い」は、思うようにならずつらい。苦しい。切ない。
「患い」は、心を悩ませること。心配の種。苦労。

だそうだから、似たようなものだけど、「患い」の方が近いのかな?!

やっと住所録が完成。 
転勤や部署換えはまだしも、栄転・左遷の役付き変更には神経を使います。
どっちが新しい名詞か分かんなくなっちゃう。(笑)
僕も札幌へ出しますが、加筆無く印刷のみで送ります事をお許し下さいませ。
大掃除も正月飾りも家と店の両方だし、台湾旅行の情報収集もまだ…。
営業は今日までだし、アルバイトは一昨日から休みだし。
正月休みなんて無きゃぁ〜良いのに…と思っちゃいます。

子供の頃に歌った「お正月」は心浮かれてでしたが、
今では冷や汗カキカキ、何かに追われているかのような気持ちで、
左手で残日数、右手でやらなきゃいけない仕事を指折り数えています。

年齢は、僕が真ん中ぐらいなのかな♪



東京も雪です  スージー - 2004/12/29(Wed) 10:58 No.6896   HomePage

昨日は今年一番の冷え込みで初めて寒い!と感じました。
今まで暖かすぎたので寒さが身にしみます。

今日の午後の便で娘のStephanieが日本にやってきます。
私が来る時はほとんどトラブルが少ないのに娘が一人で飛行機に乗った時に限って
フライトスケジュールがくるいます。
デンバーで既に遅れたみたいでシアトルも1時間遅れの出発だったようです。
去年の夏に一人でアメリカに戻った時はサンフラン経由だったのにロス経由に変更に
なってしまって主人が連絡とれずに慌てたことがあります。

コロラドは北海道と同じで寒いけど家の中は暖かいので娘が寒がるのがめにみえてます。
午後からは雪も雨に変わる予定なんですが。。。





Re: 東京も雪です  はるみん - 2004/12/29(Wed) 11:17 No.6897

東京、初雪だったんですってね。
こっちも、今朝はマイナス10℃近く行ったようです。
お正月は、コロラドの家族と離れ離れでさびしいね、と思ったら、
お嬢さんは一緒なのね。よかったね。(^。^)

今日を入れてもうあと3日でお正月ですね。
自分が手を抜いているせいか、年々、年末の気分が薄れていきます。
スーパーの陳列を見て実感するくらい。

今日はこれから、はなをトリミングに連れて行きます。
まだ一ヶ月経っていないんだけど、やっぱりお正月ですからね〜。
といっても、飼い主はそのままだけど(笑)。



やったー!  恵里子 - 2004/12/27(Mon) 10:22 No.6887   HomePage

やりました!
さっき開いて、チョット待って開いて大成功☆
117222
写真うまく開くかな?





Re: やったー!  はるみん - 2004/12/27(Mon) 11:06 No.6888

おめでとう!
11月以来ですね。
こっちはさっき吹雪いていたけど、今、晴れてきましたね。
今日は観葉樹の床屋さんしたり、年賀状の仕上げしたり、
水周りの清掃をします。
Cafeにアプリさんが、水周りの仕上げにはサラシで磨くと良いと書いていましたね。
さっそくやってみまーす。(^o^)ノ





Re: やったー!  コロンダ - 2004/12/27(Mon) 23:10 No.6889

恵理子さんに続け!
北海道はもう雪景色のようですが
大阪は時折寒風が吹くぐらいの4℃から12℃です。
一冬に雪が積もるのは一度あるかないかですね。
積もって10センチぐらい、一日たてば大体とけますが、、、
たこ焼きの鉄板はあっても
雪かきの道具はそろえてないです。(^_^)





Re: やったー!  はるみん - 2004/12/27(Mon) 23:15 No.6890

おお、次はコロンダさんでしたか。
あ、コロンダさんもこれでイーシャンテンですね。
年内達成するかも。頑張って〜(^o^)ノ

やっぱり噂はホントだったんですね。<一家に一台たこ焼き器
それだけ、頻繁に作るのかな?
買った方が早いような気もするけど。





Re: やったー!  恵里子 - 2004/12/28(Tue) 01:08 No.6891   HomePage

はるみさん
たこやき。。。自分のうちでつくると美味しいですよ!
ね、コロンダさん!

スーパーのくじ引きでめずらしく当たりました☆「電気たこ焼き機」☆
(いえ、去年の話ですけれど)

たこの代わりにほたてでも海老でもお肉でもなんでも工夫してやってみました。
外はパリッと中はトロっと銀だこもどきにできるんです。
休日のちょっと小腹が空いた午後なんかにいいですよ。
こんどごいっしょに^^

朝方はキリ番ゲット宣言だけして消えてしまってごめんなさい。
玄関でピンポ〜ンと鳴ったもので・・・

あ〜〜28日になってしまいましたね。
さてさて。。。。





Re: やったー!  はるみん - 2004/12/28(Tue) 10:57 No.6892

電気たこ焼き器
私も持っていましたよ。<ツインバードの(笑)
その前は南部鉄のがあって、焦げ付いてなかなかうまく丸められないので、
テフロン加工の電気式なら良いかと思ったんですが、
でもあの量じゃ、大食いな我が家ではまどるっこしくて。(^^;
弟のところにやっちゃいました。
確かに具沢山においしくできますけどね。
タコ焼きするなら、お好み焼きのほうが手っ取り早いかなと。(^^ゞ

今日はいい天気ですね。
銀行も行ってきたいんだけど、今日中には年賀状出さなきゃ。





Re: やったー!  恵里子 - 2004/12/28(Tue) 11:45 No.6893   HomePage

わたしも〜



はじめまして!  yoriko - 2004/12/26(Sun) 22:45 No.6884   HomePage

ワンハンドレッド・・・から、遊びに来たyorikoです。
今回2度目ですが
トップも素敵になり
とても、充実したHPで感動しています。
はなちゃんの動画はとても可愛く、大変参考になりました。
はなちゃんが気持ちよさそうな耳掃除も・・・
また、時々見せてください。





Re: はじめまして!  スージー - 2004/12/26(Sun) 23:32 No.6885   HomePage

Yorikoさんいらっしゃい♪〜
私も以前アプリコットのトーイプ-ドルを飼っていて子供のように可愛がっていました。
コロラド在住ですが最近はちょくちょく日本にやってきてるのでどっちが自分の家か
分からなくなることがあります。
よろしく、趣味は瀬川瑛子さんのおっかけと料理とカラオケ。。。





Re: はじめまして!  はるみん - 2004/12/26(Sun) 23:48 No.6886

yorikoさん、ようこそ!
まぁ!なんという偶然!
私も先日100CLUBでのyorikoさんのレスを拝見して、
「マック君」のblogをお訪ねしました。
でもどこにご挨拶を書いていいかわからなくて、
そのまま帰ってきてしまいました。
でもやっぱりお話したくて、さっきお訪ねしてみたら、
yorikoさんのHPのLove your heartを見つけて、
そこの掲示板に書いてきたところでした。以心伝心でしたね。(^。^)v
今日は、マック君を連れてきてくれてありがとう〜。

ここには、動物好きの方がたくさんいらしていますので、
いつでもお気軽にお立ち寄りくださいね。

*動画以外にもはな日記というところで、親ばか日記つけています。
よかったら覗いてくださいね。
またマック君に会いに行きます。

スージーさん
お出迎えありがとう!
yorikoさんのblog「マック君はぁい!」かわいいですよ。
でも、ブーちゃんを思い出して泣いちゃうかもね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -