199278
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
☆Merry Merry キリ番☆ / やっと! / 豪華なディナー / まだ続いているみたいです(^^ゞ / 今度はサンタかいっ!
☆Merry Christmas☆ / メリークリスマス / SAKURAについて / おすそわけ / 冬ソナツアー
奥琵琶湖の風景 / 今年最後の桐・・・ではない・・・かも / 引越しのお知らせ / よいお年を / 絵手紙
またやってくれました / あのパン。。。 / Re: 続く時は続くものです(^^ゞ / 初めまして。 / 塩辛話題の代わりに(笑)
無題 / さすが! / 続く時は続くものです(^^ゞ / 放言室に夢中。 / 今度こそ!
華麗に加齢 / こんばんは / キリ / こんにちは / キリ番♪
小倉トースト / ANDYさん? / キリバン、ゲット / ゲストブックのあややさんへ / 出遅れ のび太 
オフ会報告 / 家は揺れませんでした / 坦坦麺 / 雪、止みませんね・・・ / 惜しいような惜しくないような
Good morning / 新聞@日記 / キリ番GET / やよひさんへ / ささやかに桐
無題 / おはようございます / 残念! / キリ番当たり! / リンクしました&おでん
ややっこしい問題が / あれ? / Surprise surprise / 頭が痛い! / わ〜い!!初キリ番
冬です / babyフィン / うふふふ。。。 / 九州の秋 / 起きてた甲斐が。。
やたっ! / 取ってしまいました(^^ゞ / 京都へ行って来ました / 御当地色々 / 私の記憶が確かならば…
こんばんは / うろうろしてたら / 暖秋の所為? / 買い物は好きじゃないけど / 牡蠣!
無題 / 犬猫保護施設 / 犬の散歩 / 同じ事してました。 / 手前みそ!!
斬り〜〜〜っ! / わぁ〜い(~o~) / 冷蔵庫の中は / キリ / 寒くなりましたね
おめでとう! / なると! / 絵手紙展作品 / ブルーのクリスマスツリー / 続・円山近辺
桐王復活その2ヾ(^^;) / Re: 写真のこと / 円山近辺 / 写真のこと / どれも100円
毛がに / 父の方が一枚上手 / キリを持ち帰りできました。 / 忘れないうちに / ゲストブックのほしぞらさんへ
かぼちゃのプリン / 久々に  / ご挨拶 m(__)m / POPfile / おはようございます
画像投稿練習! / 無題 / 桐王復活<(`^´)>ヾ(^^;) / おはようございます / コスモスの畑
秀作第24回 / 仲間だといって〜 / ビオラ / ブラキストン線 / キリ番。
大豆〜かぼちゃ〜鶏 / あちゃ(>_<) / 私も。 / よーく考えよう〜♪ / メールアドレス
もう、 / 忘れた頃に / 忘れないために / 動画変換 / キリ番
降ってきましたね / 達磨ストーブ / これってきりでは? / 地震 / 呑気話題ですみません。m(__)m
気持ちは分かる♪ / お待たせ致しました。 / 気が付いたら /  / ビビンバ人間
おはようございます / お待たせしました。 / 絵手紙・・・ / totoroさん@6041へ / お世辞抜きで上手!
絵手紙 / きゃ、キリバン! / 今晩は / 大恥晒し / 絵手紙
104000キリ / チョット年下(*^^)v / sukaちゃんへその2 / 白花イワシャジン / sukaちゃんへ
おっかけじゃありません / 何から書いて良いやら… / 長くなりますが・・・ / チンプンカンプン / Cafe話続き
おー懐かしい / 快晴です! / ハンドルネーム占い / 恥ずかしい・・・。 / 始めまして。。。
干し豆腐の和え物 / 無題 / お暇なぁらぁ〜来てよね♪ / こんにちは / 狂い咲き
白いお花パート2 / ありがとう / こ、こえがでない・・・ / 本日来店1番です。 / 占い?
キリと占い / 占い / 大慌ての12時間 / 同感です / スキミア
届きました\(^o^)/ / リンク / (〒_〒)ウウウ / ストリーミング / 絵手紙
こんばんは! / タグ / はなちゃん / 無題 / 皆さんのおかげで2
お花の名前は。。。 / 皆さんのおかげで / キリ番 / おめでたい(●^o^●) / こんばんは
すごい数字だね。 / 10万HITおめでとうございます / こんばんは / 礼文島のいくら? / haruruさん nanaさんおめでとう!
いただきました! / うほっ / わからないけどドキドキ / 遠慮無く新規で! / 業務連絡です。
珍しく親切?! / ありがとうございます / ちょっと迷ったんですが・・・。 / ウフフフ(*^▽^*) / Good morning ♪〜
ゲストブックのkosuzuさんへ / こんばんは E*garden恵里子です / 無題 / きり取ったよ。 / チェックサイト
秋明菊 / 雨女 / 無題 / 山陰の庭園 / sleipnir
ツールバー@Diary / 10万キリ予想 / み〜さん@No.5512 / 犯人は鹿 / 公開予想
添付ファイル / マッタリした金曜の午後 / キリ予想&ヤフオク / ちょっと暇だったので / 始めましてでお久しぶりです。
キリ予想 / 97777踏みました / 歯学部病院 / 逆インタビュー / はじめまして
ゲストブックのpohhさん / パソコン初心者 / あれ? / こんばんは / 記念プレート
ちょっと質問 / さっそく / 動画 / 10万キリ予想 / 捕まえた!
96666 / 庭日記 / V(^0^) / スーツケース / 10万キリイベント第一弾
無題 / 脱前後症? / また揺れた / はなちゃんみたいでしょ? / 地震
伝言です / ゴミ箱の置き場所 / 秋の気配 / はじめまして。 / こちら横浜では
久々に。 / アメリカの家電 / お知らせ / 個人的キリレース / やっと掃除が終わりました
(=´∇`=) ニャン♪ / 仮面ライダー / 初めまして / Good morning / キリキリ♪
壁紙館 / 我が家の猫たち / 近日公開だそうです / み〜さんへ<ローカルネタ2題 / 夏休み
皆さん今晩は / いい宿題(1) / 日記&お気に入りから / ネットカフェからです / いい出会いに感謝!
桐踏み、ご報告 / ティシュペーパー / 優勝旗は津軽海峡を渡るか? / オリンピック / あれ?
こっそり / クリック募金 / ウニ? / 自転車の空気 / トンボのお出迎え@トップ
ミス、コンテスト / 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;) / 暑い毎日が続く横浜より / 親ばか劇場 / あららら・・・
バックオーライ♪ / とうとう・・・ / amy画伯さま / スリッパ / 10年日記
教えて? / お知らせ / Help ! / お知らせ / 夏休み特別企画
おわ?! / おはようございます! / 銀婚旅行 / キッチンペーパーでかき揚 / 隣のかき揚
殻くれぇ〜キチン質くれぇ〜! / 夏祭り / こうも暑いと、タイ飯が食べたい。 / 業務連絡ヾ(^^;) / となりの晩ご飯
親切なのか、いいかげんなのか / かぼちゃまんじゅう / 参考までに… / 長くなりましたので…交通情報 / Re: 札幌も夏
札幌も夏 / 地道にこつこつと / 暑気払い / がははは! / ねじれてないネジバナ
まずは1勝v(=∩_∩=) / うっひゃ〜〜〜〜! / にゃは〜。 / 無事保護 / 久々のキリ踏みです。
祝:saai-isara掲載 / おめでとうございます!! / 今日も雨らしい… / タイ料理 / お気に入りアイス
撮影禁止 / (^^)v いただきました / 地道に1ポイント / 獲得者予想受付 / エアー エッジ
あと200 / 餃子もおいしそう / 宣言 / XP&光 / や〜〜〜〜〜っと!!
鉄板スパゲティ / 汗だくの桐 / 何も無かった海 / おもしろい。 / お久しぶり
画像が。。。 / 飲みたい! / なんとなく…ストレートかな?って♪ / 一番乗り競争 / 記念プレートありがとうございます!
花の名前は、、 / 期日前投票 / 何かついでの時に / 花子の肖像画 (^^) / フォロクローレ
なんと。 / 御影石 / 「かんしゃく玉」だった僕は、 / しばらくぶり / Cafe話題で失礼…
猫さんみたい / スタイルシートの文字色 / 大成功(キリGET) / (*'‐'*) ウフフフ♪ / ぶり返す痒みに…では無いのですが、
二千円札 / 電子レンジのレシピ / メールフォーム / あと1ポイント、なんとかこの語呂でお願いできないで... / 暑いってばよ…
掲示板見ましたメール / すいません! / お久しぶりで、お邪魔します(^^ゞ / 野菜ジュース / 初登場賞とは?
眠いのを我慢して / フレーム / うほほほほ。 / テスト / 更に表
FTPで挿入(^^; / みこしとぎょ /  / YOSAKOIソーラン祭り / Baby,It's Cold Outside@Diary
84048 / 当たり! / ウマノアシガタ@庭日記 / indexご報告 / 返信ボタン
お気楽話題を / やってはいけない!!HPの掟@日記 / TOPページ / up画像 / indexファイル
Oh!マイキー / キリ申告 / イエイ〜♪ (★^▽^)V / お仲間 / Mixed up
食べ物脱却 / 思えば長い道のりでした / ミモザサラダ / ナポリタン / アジの開き
パソコンのデスク / 肩凝りよりも、足がだるい…。 / はじめまして / 刺し子など / 試しに ヾ(^^;)
ご無沙汰です / 暑い・・・ / 雄冬岬展望台 / 手仕事@日記 / 新規で御無礼仕る。
植物図鑑 / 行方不明 / うれしい〜! / 足立美術館 / はまなこはまはく
お・ね・が・い (*^v^*) ヾ(--;) / ミニトマト / 生殖巣・・・・って。 / 街灯 / Re: 当り!
団塊世代の悲劇 / お久しぶりです。 これやったことある? / バックアップツール / 花プレート / ジャカランダ
花見 / 初めまして? / 当り! / チオドノグサ / 新規で御無礼!
さくら / シグマリオンV / 悲痛な歯痛で痛いタイ / 沖縄です / スージーさんへ
78888 / 鯉菓子 / 桜満開 / 刺し子のふきん / 連休
かぁらぁす〜 / ヒトツバタゴ / 蔵王山 /  / いただき!
【御礼】初投稿! / 帆船祭り / パチンコならおお当たり / 誰ですか? / にんにく報告
行って来ました北海道 / 聞いてはいたけれど・・・ / 井戸端会議って言うんですか / にんにく保存法 / もうすぐ連休
ようやく、ツモ ヾ(^^;) / やっと・・・ / 皐月賞を前にして / ゲーム / 遠近両用眼鏡
春&桐番GET / 記念プレート / どんな番組見てますか? / ポリポリ f  ̄. ̄*) / 始めましてm(_ _)m
ありゃりゃぁ〜?! / 庭日記2004 / 水菜とじゃこのサラダ / 筋肉 / 春眠暁を覚えず
生ワカメとえのきのさっと煮 / スパイウエア対策 / 春・春 / 岐阜の桜 / 桐版GET
お知らせ / 今日から夏時間です / 函館市内の観光 / コロラドを雪が降っています / 拝見しました(~o~)
ちょっと、ご相談 / きりばん / 4月2日になった事だし… / 今年の桜 / ちょっぴり
のび太さんへ / 新年度 / 斬り番・・。 / おめでと(^o^) / 28の謎
Re: いろいろ / 迷惑投稿 /  / 瑛子さん / ぬれおかき
いろいろ / オークション / おめでとうございます♪ / 従業員顔の僕。 / 舌出しはなちゃん
馬鹿ナナの話 / キリ番 / 旧パソ / 韓国旅行 / オークション
ほんとに閉鎖中? / ご苦労様でした / キリ番、とりました(^^ゞ / テストです / ありがとう
おっ! / だぁ〜めだ、こりゃ… / テスト投稿です / 〜<☆ *,;' / 祝・三周年
3つの執念 / 雨の卒業式 / 記念チャット / オークション、見せてもらいましたよ! / この頃続いてます(∩.∩)
ヤフオク / さくら、プリーズ / フイッシュ、オンリー / 何も言いません・・・ / 明日から・・・
皆さん、宜しくお願いします。 / 名古屋は良い天気です! / 皆様おはようございます / 業務連絡 ヾ(^^;) / 無題
無題とは・・失礼しました。 / 引越ししました! / 申告の / お知らせ! / 只今!
オークション / 簡単クリームパイ / おいしそうで・・・ / マイクロダイエット / 確定申告
ちらし寿司 / やっと2回目(^o^) / ありがとうございます / 長嶋監督 / 札幌ルネッサンスホテルのランチバイキング
お誕生日プレート、ありがとうございました。 / はじめまして^^ / 現在2キロ減! / ムッフッフッフ(-。-;) / 70707
報告 / ドミニック・ドゥ・ヴィユパン / 桃カステラは・・。 / Slim Fast / 桃カステラ
無事帰国 / ビックリした♪ / ふぅ〜、やっと終わった。(;^_^A / にがり / ようやくネットに復活できたです
/ 久々の桐 / だいえっと / 業務連絡ヾ(^^;) / 今晩は
Re: 業務連絡ヾ(^^;) / newPC / Re: ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / 3巡目に突入 / こんにちは
晩ご飯 / ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / ギリギリセーフ! / 無題 / び   っくりしたあ A^^;
六花亭のお菓子とにがり /  明日から韓国です。 / 明後日から韓国です。 / おほほほほ。 / Good morning
ビンゴ! / 切ないね…。 / ためしてガッテン! / わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ / ダイエット余波
私の食事と近いです / 私もなかなか買えない性格 / 宣言して実行するタイプ。 / 迷っている理由 / PCなかなか買えない(^^;
皆さんのご意見を / PCの買いどき / バレンタインデー / これならわかるかな? / TOPページの画像
おはよう!ヽ(^。^)ノ / 長くなりましたので、UPっぷ! / 大喜利です / 雪祭り@真駒内 / クイズです。(^_^)b
これは? / IP電話になりました。 / 親馬鹿です。 / ご報告 / 久しぶりのゲット
ところ変われば… / 違法駐車 / 痛すぎです / ねずみが出た!! / 韓国旅行
蛋と卵と玉子 / 新規にしまーす! / 只今ぁ〜! / 30人分のコーンクリームスープ / 1月は行く!
携帯電話料金 / キリ番 / スーパーボウルコマーシャル / うふふっふ (´∇`)/~ / しばしのお別れ…
66966 / 美味しそう / 66666をねらってたけど / やられた! / 二月も幸先がいい!
それどころでは無く… / marquee / HPビルダー / 別窓リンク / 始めまして〜♪
うふふ(笑) / 初心者です。 / どっちも怖い?(^^;) / 12℃でぇ〜すっ! / 当地は
酒田の雪について・・・ / Re: 雪 / あっちゃー / 今日は義父の誕生日(^^) / 新規でアゲますね。 誕生日だから!
/ <> / うわぁっあぶない!ヽ(^o^;) / 憐れみ… / 吹雪いています
ゲストブック / 寒中見舞い! / はなちゃん、カワイイ (^O^) / キリだったのですが / あらやだ
やったー!!!(*^^)v / 雪が。 / ご無沙汰してました / 愛くるしい!とはこの事。 / ゲストブック
ただいま〜♪ / 国際電話料金 / 全滅 / 無題 / お久しぶりです
見ていると楽しい / コーヒーロールのレシピ有難うございます! / 続・ゲストブック / ゲストブック / 大吉
まちがえました / プーケットから帰るとそこは雪国だった / 冬枯れ /  / Re: おはよう!
おはよう! /  / 玉子の気持ち /  / 無題
フォフォフォ・・・(^^♪ / 12時間の飲酒…。 / 続・収納 / Re: この雪には参ったぜ! / 作った人に聞いてみよう!
勝手な解釈なんですが…。 / この雪には参ったぜ! / おはよう! / ピット様ぁ〜 / ポメワンコは。。。
占い / ダックスコレクション / 2004キリレース参加表明 / 画像 / お邪魔します!
新年 / 朝7時のGOLF場 / タイ語のにわか勉強 / 明けましておめでとうございます! / おめでとう
おめでとう&ラッキー / 初キリ番は誰?! / あけおめ ことよろ / 強運シンジョーくん / 画像UPできました
明けましておめでとうございます / 業務連絡ヾ(^^;) / 晩ご飯 / おくればせながら / 新年おめでとうございます!
おめでとうございます / 大晦日の話です! / 新年おめでとう / 新年おめでとう / 新年おめでとう
新年おめでとう / 新年おめでとう\(^_^)/
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
FTPで挿入(^^;  はるみん - 2004/06/17(Thu) 16:25 No.4481

「表」「更に表」のツリーにレスを書いたのですが、アクセス不能になりますので、
こちらに一緒に書きます。

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 

み〜さん、平家蟹さん、お世話になります。m( _"_ )m

>外部スタイルシート
よく耳にするんですが、どういうふうに設定するのかがいまいち分かりませんでした。
なるほど、BODYタグの中に入れてやればいいんですね。
今、はな、庭、日記の3つは同じ形式なので、「フォーム」というファイルを作って
そこから起こしているんですけど、スタイルシートならタグの記述が少なくなる分、
ページも軽くなりそうですね。

そうなんですよ。<平家蟹さん
無駄なタグすごいでしょう?(^^; 
後からスタイル設定しても、その前に書かれていたHTMLが残っていたりするのも
原因なんですよね。その分重くなっていますよね。
見ちゃうと退治したくなるんですけど、人力では目がやられそうです。

み〜さん、透明画像のすごい、斬新!
このアイディア、どこかで使ってみたいわ。(*^。^*)
ただ、庭日記に関しては、↓でみ〜さんが書いているように、
小さ目モニター(例えば800x600)にあわせて作るのがいいのかもと思いましたよ。
ページも軽くなるし、いくつもウインドウを開けてみている人にも便利だしね。
「きちんと作っている企業サイト」がそうしていると言うのは分かる気がしますよ。
小は大を兼ねるというか、見る人のことを考えているのね。

以前のを直すのはちょっと無理かもしれないけど、
これから更新する分は、外部スタイルシートを取り入れるのと
2列配置でやってみようかなと思います。

>平家蟹さん、み〜さん
ソースでおかしなところを見つけたら教えてくださいね。
期待してま〜す。(^o^)ノ





Re: FTPで挿入(^^;  はるみん - 2004/06/17(Thu) 16:30 No.res4481_1

あ、もしかしたら、昨日バージョンアップしたのが原因かも。
下の返信ボタンいつのまにやらなくなっているものね。
ちょっと中見てきます。





Re: FTPで挿入(^^;  平家蟹 - 2004/06/17(Thu) 17:01 No.res4481_2   HomePage

ビルダーは(・_・)ノ~ ゜ポイして、エディタでしこしこ書こう。
その方が頭の体操になるぞヾ(^^;)

ちなみにソースを見ていたらスクロールバーの色などを変更していたけど
あれははるみんさんの好みでしょうか。でなければさっさと削除した方が
少しでも軽くなる。どちらにしろOperaでは有効になってないし(^^;)





外部スタイルシート  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 17:03 No.res4481_3

うは、FTPでカキコとは、すご(笑)

外部スタイルシートについて、解説しているページがけっこう検索でひっかかります。
こんなのはいかがかしら。
スタイルシートそのものの解説も見やすいような気がします。

透明gifのは、レイアウトを崩さずに微妙に隙間をあけたいときに重宝しますよ。
全角スペースだとブラウザに左右されるらしいですが、
一文字下げたいときに、透明gifを適当なサイズにして入れると確実にあけることができます。





エディタ  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 17:05 No.res4481_4

ふふふ。
平家蟹さんが現れた。
たしかに、スタイルシートとかテーブルとかを自在に使おうと思ったら、
エディタでタグ打ちのほうが確実かもしれませんね。
タグ打ちといっても、ほとんどの場合、コピー&ペーストで部分的に修正すればいいので、
あんがい楽かもしれませんよ〜。





Re: FTPで挿入(^^;  平家蟹 - 2004/06/17(Thu) 17:36 No.res4481_5   HomePage

時間差チャット状態ですな(笑)
我が家の場合、デザインがほぼ定まっているので殆どコピペで済んでしまう(^^ゞ
修正することを忘れることもちょくちょくあるけど(^^;)
でも新しもの好きのσ(^_^)としては新しいタグを使いたくてうずうずすることも(^^;)





Re: FTPで挿入(^^;  はるみん - 2004/06/17(Thu) 18:21 No.res4481_6

あ、はなと散歩に行っている間に、チャット状態。
残念、出遅れた(笑)。

>その方が頭の体操になるぞヾ(^^;)
わっはっは。その前に老眼悪化しそう。ヾ(^▽^)

>スクロールバーの色などを変更していたけど
>あれははるみんさんの好みでしょうか。
はい、好みです(笑)。

>でなければさっさと削除した方が少しでも軽くなる。
>どちらにしろOperaでは有効になってないし(^^;)

|||||| ̄□ ̄)ガーン!苦労したのに〜〜(T△T)

み〜さん
スタイルシートのページ紹介ありがとう!
目的別になっているんで、使いそうだね。
ちょっとじっくり見てみます。





Re: FTPで挿入(^^;  はるみん - 2004/06/17(Thu) 18:22 No.res4481_7

そういえば、お二人とも「アクセス不能」になりませんでしたか?
私は、今回のはスンナリ行きましたが、親記事の段落編集をしようとしたら、
またアクセス不能になってしまいました。何が原因なのかな。



みこしとぎょ  うさ - 2004/06/16(Wed) 13:07 No.4454

札幌に来て20年はじめてちゃんと 札幌祭りの神輿渡御(みこしとぎょ)
先頭からケツまで、びっしりみさせていただきました。
(「みこしとぎょ」なんて言葉も、
 友人からもらった順路図に「神輿渡御」って書いてあって、初めて知ったので〜す)

祭り・・・・実は、苦手なんじゃ、
それは、やはり、PITさま ど〜もさま同様
幼き頃の恐〜〜い思い出

屋台で 焼いたツブ食って、あまりの高さに、おやじが文句言ったもんでさ
危うく殴られそうになった とか
あの頃は いたんだなあ、「傷痍軍人」ってのが、
腕がないのとか、つきだしてみせて お金恵んでもらってる
その姿が、子供心に、恐くてねえ
兵隊さんの幽霊だと思ってたんだなあ・・・・
なにか、屋台も お面も すべてのもが、おどろどろしく、恐ろしいってのが
祭りのイメージでさ 
あれだね、寺山修司の世界
だもんで、いまだに、足を運ばんのだねえ。

しかし、これまた、初お祓いに続き 初神輿渡御見物
なかなか、いいもんでしたな、神輿渡御(憶えたもんで何度も使う・・・。)





Re: みこしとぎょ  はるみん - 2004/06/16(Wed) 14:38 No.res4454_1

あはは<神輿渡御
実は、私も、み〜さんが質問していたのを読んで、辞書で調べたんさ。(・_*)☆\ばき
ごめんよ。知った振りして突っ込んで。(^。^)>゛

久しぶりだわ。おみこし見るの。ましてや俯瞰写真なんて貴重。ありがとうね。





少女はるみん  はるみん - 2004/06/16(Wed) 15:45 No.res4454_2

出てきました。(^▽^)
お稚児さんで、朝里神社の御神輿渡御参加の図。
たぶん、小学校3年の時。
かわいかったな〜。え?全然変わらないって?ヾ(^^;)





Re: みこしとぎょ  平家蟹 - 2004/06/16(Wed) 16:10 No.res4454_3   HomePage

お、おー、ついに出ました、はるみんさんの素顔(^^)。
思わず拡大鏡で見てみてしまった(^^ゞ
美少女だったのね、        小さい頃は☆バキ\(--;)





Re: みこしとぎょ  うさ - 2004/06/16(Wed) 17:00 No.res4454_4

こちらは、笑えるお稚児さん 
このわたくしの事を、呼び捨てにする ふてえ野郎。
日本で一番 あんぱんが似合うお稚児さんってことで。

先ほど、またまた事務所の窓からピーヒャラ聞こえ
円山に戻ってきたようなので お迎えに行ってきました。
皆様午前の時より、かなりお疲れモード 
やばいんじゃねえの?ってな じじいもおったし。
しかし、
馬の後ろを、ほうきとちり取りとビニール袋持ってる3人組男子
あきらかに、馬のクソ係・・・・ジャンケンで負けたのかなあ・・・
若くてかわいい男子じゃったのに。
せっかくお祭り出るのに、クソ係・・・・
ずっと言われるぞな、
「お前、あん時、クソ係りだったよなあ」ってさ。
ま、それもいい思い出、ですな。

今年は、ヨサコイも札幌祭りも天気に恵まれ
この勢いで、ぐ〜〜んと暑い 勢いのある夏になってけれ〜〜。、





Re: みこしとぎょ  はるみん - 2004/06/16(Wed) 21:26 No.res4454_5

月日は残酷なものです(笑)。<平家蟹さん
あれから20年しか経ってないんですけどね〜(-_-;) ?☆\(^^;)サバ読むなって。

うさちゃん、
アンパン少年かわいいね。(*^.^*)
いつまでもこんなでいて欲しいけど、無邪気なのは一時なんだよね。

お祭りも終わりましたね〜。
いつも神宮のお祭りは雨にあたるんだけど、今年はいいお天気でよかったね。
今年は暑い夏になるかな。
ところでお稚児さんって、どうして額にぽっちり2個つけるんだろうね。





とぎょ  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 11:59 No.res4454_6

へ〜。とぎょ、と読むのですね。で、意味は?(自分で調べなさい)

少女はるみんちゃんの知的な眼差し。いいなぁ。
わたしが住んでいたところは典型的な新興住宅地&団地で、
神社仏閣もなくて、伝統的な祭りもなかったので、
こういう経験はさっぱりです。

傷痍軍人といえば年末の風物詩だった。
ボーナスシーズンを狙っていたのか?デパートのある繁華街に居た。
前に、ツルのついた鍋を置いて、もの悲しい音楽流して。
怖かったなぁ、やっぱり。





Re: みこしとぎょ  はるみん - 2004/06/17(Thu) 15:02 No.res4454_7

お出ましってことらしいです。<渡御
天皇や将軍、お祭の、お神輿に使う言葉とか。
お神輿渡御は夏の季語なんですね。
うさちの引用のおかげで勉強しちゃった(笑)。

そうだね、傷痍軍人いたよね。
白い着物着て軍帽かぶってね。
手の先にカギ型の義手がついていたりして、
フック船長みたいだったよね。あれは怖かった。

>少女はるみん
実はこの頃から中学2年頃までが、人生で1番孤独だった時かも。
転校してきて、田舎の学校だったので疎外されてね。
母親も精神的に不安定だったし、だから大人っぽい顔してるのかも。
ちなみに、ここに貼ってから気がついたけど右後方に写ってますわ。若き日の母親。
同じように手を前に重ねている。似るんだね。<母娘。良くも悪くも(笑)



  はるみん - 2004/06/16(Wed) 21:46 No.4460

平家蟹さんのbS383より、
>記事全体を一つの表にするから遅くなるので各県毎に表を分割。
こうするとどうして表示が速くなるのか今頃やっと意味が分かりました。(^_^;)>゛
それで、ここの庭日記を日付ごとに表を分割してみました。

*なにせ、1ページ当たり400〜600Mbもあるものですから、
このままではレッドカード即刻退場もんです。(^^;

ところが、表全体の幅を80%にしたのですが、
平家蟹さんが↓こう書いていらしたのと同じことかどうか分からないのですが、
>でもこのままだと各表やセルの幅がバラバラになるので

お気に入りを横に出した場合、画像が2列しかないところは、
3列のところよりも狭く表示されてしまいます。
それで、平家蟹さんのところのソースを見て、各セルをパーセンテージで
固定すればよいのかと思いやってみたのですが、やはりそこだけへこんでしまいます。
これを防ぐにはどういう風にしたらよいのでしょう。
恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか?





Re: 表  平家蟹 - 2004/06/16(Wed) 23:21 No.res4460_1   HomePage

>こうするとどうして表示が速くなるのか今頃やっと意味が分かりました。(^_^;)>゛

普通のテキストや画像の場合、読み込む先から順に表示していけばいいけど
テーブルの場合、配置を決めてから表示することになるので、テーブルの解釈と
全てを読み込む分、表示が遅くなるみたいです。

>お気に入りを横に出した場合、画像が2列しかないところは、
>3列のところよりも狭く表示されてしまいます。

これは画像が2列の場合は中央に表示したいということでしょうか。
花盗人の庭の方でテーブルにスタイルシートを適用して
 table.catalog { border:0px none #000000;width:100%;font-size:12pt;}
としています。この内widthの部分が重要なようで、これを外すと画像が左に
よりますが、これがあると画像が2個でも3個でも中央に来ます。





えーと  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 00:08 No.res4460_2

ウィンドウを小さくしたときに、画像の枚数によってセル幅が変わるのは、
たぶん、テーブルの横幅に対し、画像3枚が入りきらないので、
勝手にテーブル幅を広くして表示しているからだと思います。
逆に画像2枚のところは指定したテーブル幅に収まっているのだと思います。
フルスクリーンにしたら画像2枚のところも3枚のところも同じ幅になりました。

テーブル幅をパーセント指定にしてありますよね?
そのせいじゃないかな?
テーブルの横幅は、その画面(フレーム)の何%、となるので、ウィンドウサイズに左右されてしまいます。
テーブル幅を画像3枚分の横幅より大きくしないとこうなります。
画像サイズに合わせて、テーブル幅をピクセル指定した方が、テーブルのレイアウトはきれいにできます。
(その場合、セルの幅は%指定のままで大丈夫です)

#よく読んだら80%って書いていらっしゃいました^^;
 but,ソース見ると75%になっているような。





Re: 表  はるみん - 2004/06/17(Thu) 00:18 No.res4460_3

平家蟹さん、さっそくにありがとうございます。
catalogタグ、初めて知りました。

希望としましては、3列(画像は表内で中央寄せ・・で左から1.2.3画像あり)
あるところの横幅と
2列のところ(同じく画像は表内で中央寄せ・・で1.2列に画像あり、3は空白列)
の横幅を同じにできないかと考えたわけです。

上記タグ、平家蟹さんのところのどこで使われているか探したのですが、
同じものを見つけることができませんでしたが、
アイウエオ順の花の一覧のところにあったタグを参考に、
次のようなものを作ってみました。

<TABLE class="catalog" width="80%">
<col width="33%">
<col width="33%">
<col width="33%">
<TBODY align="center" valign="top">

しかし、変化はありませんで、やっぱり2列のところは3列よりも幅が狭くなります。
これではだめなのかなぁ?
なにせ、テーブルについての基本的なことがわかっていないものですから。(^_^;)>゛
まず、言葉を覚えなきゃいけないですね。
ちょっともう少しいろいろやってみます。
また何か気がついたことがあったら、ゆっくりでけっこうですので
教えてください。m( _"_ )m





  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 00:22 No.res4460_4

catalog というのは、タグではなく、そのテーブルにつけた名称じゃないかな〜。
スタイルシートの中に、テーブルの幅とかセル幅とかはこういうのを適用してね、と、
名前をつけて書いておいて、BODYのほうでテーブルタグを書くときにそれを呼び出すのです。
スタイルシートを使うことで、BODYのほうに書くテーブルタグを簡素化できるので、
全体の容量を多少軽くできるのだと思います。

ちなみに  table.catalog { 〜〜〜 という記述は、
HEAD部分の、スタイルシートを宣言している中にあるはずです。





Re: 表  はるみん - 2004/06/17(Thu) 00:31 No.res4460_5

あ、平家蟹さんにお返事書いて戻ってきたら、み〜さんが!

>フルスクリーンにしたら画像2枚のところも3枚のところも同じ幅になりました。
そうそう。そうなんですよね。

>逆に画像2枚のところは指定したテーブル幅に収まっているのだと思います。
ああ、やっぱりそういうことなんですね。

最初はピクセル指定にしていたんだけど、 1024×768 で、お気に入りを出すと
横スクロールが出るのでなんとかできないかなと考えたわけです。

今載せている画像は240x180ピクセルなので3枚並べたら、横幅は720ピクセルに
なるのは、あったりまえだのクラッカーですよね。(・_*)☆\ばき
それを、ちょっとでも狭くできないかと思ったのですが、
それには画像を小さくするか、2枚並べにするかしかないわけですよね。

そうすると、1280x1024なんていう解像度の人には貧弱になるわけだし、
やっぱり今のままで、フルスクリーンで見ていただくという風にするのが
いいかしらね〜。

それにしてもビルダー、余分なタグ書きすぎ(^^;。
初期の頃の、いまよりもっとワケ分からず作っていた頃のテーブルなんか、
横幅3列なのに、colspan24なんてのありました。(^^;
あれ、いっぺんに退治す方法ないのかな。
↑今日手作業で庭日記2001年分やってしまった。
見つけたら、やらずにいられなかった。σ(^◇^;)

>#よく読んだら80%って書いていらっしゃいました^^;
>but,ソース見ると75%になっているような。
いろいろやってて、頭がウニっている証拠です。(^^;。





Re: 表  はるみん - 2004/06/17(Thu) 00:35 No.res4460_6

あ、またまた書いている間に早打ちみ〜さんがヾ(^▽^)
なるほどーー。<catalog
いやー、すんごい助かりました。ありがとう!
取り敢えず、これからは表を日付ごとに分割して、
レイアウトはやりながら考えて見ます。
横幅は720ピクセルでいいよね〜?
またつまづいたらSOS出すから相談に乗ってね。(^o^)ノ





Re: 表  平家蟹 - 2004/06/17(Thu) 09:31 No.res4460_7   HomePage

み〜~(=^・・^)さんの書いているとおりcatlogはスタイルシートのクラスに付けた名前です。
スタイルシートには
 1.タグに直接記述する
 2.<head></head>の間に記述する
 3.独立したファイルを作る(拡張子.css)
の3通りがありますが、3番目の場合はソースを見てもわかりませんから
どのようなスタイルシートが適用されているか分かりませんね。

古墳のお部屋壁紙館の壁紙のサムネイルを表示しているフレームは
一見テーブルを使っているように見えますが全く使っていません。ソースの中の
<div class="image1">のclass以下が独立したスタイルシートで
.image1 {float:left;width:40%;text-align:center;}
と記述しています。参考までに。





スタイルシート  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 12:09 No.res4460_8

はるみん姉、庭日記のように、同じ構成のページがたくさんある場合は、
平家蟹さんのように外部スタイルシートを使うといいですよ〜。
●●.cssという名前のファイルに、指定したいスタイルを記述しておいて、
HEADの中にそのcssファイルを読み出すタグを書いて、
あとはBODYのほうで指定してやればいいので、スタイルシートの分、
各ページのファイルが軽くなるし、1つcssファイルを作れば全部同じデザインにできて便利です。

でかいモニタで見るのと、ノートサイズで見るのとでは、
全然違っちゃうから難しいですね>特に横幅。
大きい画面で右側に余白が出たりするのは、慣れると大して気になりません。
きちんと作っている企業サイトなどは、最初から小さめのモニタにあわせて
サイトデザインをして、横幅を狭めに作るようです。
(なので、大きいモニタで見ると、右に余白がどーんと)





Re: 表  平家蟹 - 2004/06/17(Thu) 12:55 No.res4460_9   HomePage

ソースをDLしていじくり回して遊んでいました(^^ゞ
やはり3列のセルと2列のセルを一つのテーブルでまとめていると
無理みたいで、それぞれ別のテーブルにした方がよさそうです。
それにしてもビルダーの無駄なタグのなんと多いこと(^^;)



YOSAKOIソーラン祭り  どーも - 2004/06/14(Mon) 21:00 No.4438

お天気に誘われて「YOSAKOIソーラン祭り」に行ってきました。
メインの大通り会場のほかに、市内15か所ほどで開催されていますが
各チームは、地下鉄などで移動しながら、1日5か所ほどで踊ります。
大通りで踊ることができるのは実績のある大きなチームだけ。
名も無い小さなチームはドサ回り専門です。
私が見に行ったのは、そのドサである「札幌ファクトリー」会場。
ここは、赤レンガ造りの元さっぽろビール工場跡です。
確かに名前の通ったチームは来ていませんでしたが
一生懸命にそして思いっきりの笑顔で踊るみんなの姿に感動してきました。
小さなチームほど一人ひとりの喜びが伝わってくるような気がしました。
ちなみに、この内部はガラス張りのアトリウムを中心としたショッピングモール
シネコンやホテル、スパが併設されていて、真冬でも快適な
私のお気に入りお散歩コースです。





Re: YOSAKOIソーラン祭り  はるみん - 2004/06/14(Mon) 22:53 No.res4438_1

あ、ファクトリーだ♪
私もここ大好きです。
宝くじでも当たったら、家にも欲しいミニアトリウム(笑)。
それよりあったかい地方に引っ越すほうが安上がりかな。

ファクトリーは私も散歩コースです。
アトリウムにあるピンクハウスでやっている喫茶店もいいけど(パラソルの所)
私のお勧めは北ガスショールームのサガティックです。
ここにはちょっとした喫茶コーナーがあって、国内外の料理や園芸関係、
住宅関係の雑誌や本を売っているんですけど、
座ってお茶を飲みながらそれを読むことができるんです。
飲み物はセルフサービスですけど、いつもほとんどお客さんがいなくて
静かでゆっくりできますよ。

そういえば、どーもさん、初画像投稿ですよね。
どの写真もとってもいいですね。ありがとう!(^o^)ノ





Re: YOSAKOIソーラン祭り  ANDY - 2004/06/15(Tue) 09:44 No.res4438_2

アトリウム、写真で見るとほんと素敵ですね。
実際に歩いて自分の目線で見るより、上から見たほうが
全体の雰囲気がよくわかっていいですね。

「YOSAKOIソーラン祭」
放言室でも川柳の部屋でも話題になっていた
北大チームの「縁」は333チーム中6位「高知県知事賞」
をとったようです。





Re: YOSAKOIソーラン祭り  のび太 - 2004/06/15(Tue) 11:56 No.res4438_3

へぇ〜、実績を積まないとメイン会場で踊れないんですかぁ〜?!
歴史を重ねて、なかなか風格のあるお祭りになって来ているんですね。
どんなお祭りだって、発祥当時は雨乞いだったり田楽だったり念仏踊りだったり…。
夏のYOSAKOIソーラン祭り・冬の雪祭りと、札幌の風物詩になっていくんでしょうね。

今日は店が休みなので、夜は「サラ・ブライトマン」のコンサートに出かけます。
朝8時から起きてしまいました。 興奮して…じゃないんです。
未明に仕事から帰り、御飯を食べていました。
寝ちゃったんですねぇ〜…箸を持ったまんま!
殺人現場状態で起きました。 体中味噌汁だらけで顔中御飯粒だらけ。
両手で箸を一本ずつ持って頭の上で×作っていました…?!
「×」…もうダメっ! って事だったんでしょうかねぇ〜。

ソファーもビタビタなので洗って干しました。 ハーブの脇に(笑)
カーペット洗剤もファブリーズも一本丸ごと使ったし…朝から入浴だし…。
あっ、眼鏡は卵焼きの中で具になっていました。
前に家出した眼鏡は、未だに指名手配中の逃亡者です。

もう一回 寝よっ…(泣)





Re: YOSAKOIソーラン祭り  はるみん - 2004/06/15(Tue) 13:52 No.res4438_4

へぇ〜、6位になったの<縁
すごいね、赤フンの威力か(笑)。

わぁっ、のび太さん!
なーにやっとるんじゃ〜。
ヨッパケテいるときはご飯なんか食べないの。
ま、自分で始末するんだから、いいか。

>眼鏡は卵焼きの中で具になっていました。
なくなったメガネはもしかしたら、そんな生活がイヤって
家出しちゃったのかもね〜(笑)。





追伸:  はるみん - 2004/06/15(Tue) 14:54 No.res4438_5

>@川柳部屋話題
「赤い恋人」はないけど「黒い恋人」はあるんだって。
白い恋人のブラックチョコバージョンを、巷では黒い恋人と言ってるらしいです。

>サラ・ブライトマン「ハレム・ジャパンツアー」
札幌は先週の金曜日だったらしいです。
来日公演、どこも大きな会場のようですが、かなり大掛かりなのかな?
千と一夜の物語、楽しんできてください。(^o^)ノ





Re: 再び祭りだ!  ピット - 2004/06/15(Tue) 17:01 No.res4438_6

YOSAKOIが無事に終わった札幌。
余韻が残ってるうちにまた祭り。
北海道神宮祭り。ホントに祭りだ祭りだ。
久しぶりに屋台にでも行こうかな、、

サーカス小屋、掛かってるんだろうか?
ガキの頃、お母ちゃんによく言われませんでしたか?
「そんなに遅くまで遊んでたら、サーカスの人にさらわれるのよ!」って。
そのサーカスで毎年思い出すのが火事。
小学2年生か3年生の時、サーカス小屋が燃えました。
その近くに爺ちゃんと居ました。あの混乱は子供心に忘れられません。
象さんも逃げ出したのです。
あの時は今の中島公園ではなく、創成川の上に小屋があったな〜〜。

それからは、暫く、お祭りに行くことを禁止されました。
蛇女の呼び込みが好きだったのに
その後は寂しいお祭りを過ごした少年ピット。

今年も来てるのかな?
「蛇女」年食っちゃったんだろうな。





Re: YOSAKOIソーラン祭り  うさ - 2004/06/15(Tue) 19:12 No.res4438_7

「少年ピット」だって〜〜〜なんか、かわいい、
くやしい、 ので
「少女うさ」ってのは?・・・・・う〜〜ん さすが・・・・もっとかわいい!

祭りにもいかず、事務所にこもってたら 
さっき鼻血がでた・・・・なぜだ・・・・。

昨日のジダンに興奮しすぎた後遺症か・・・・
来週の生海老様にむけ 
連日のビデオ鑑賞による 完璧な海老様中毒状態のためか
はたまた、昨日朝から映画館で「下妻物語」の深キョンに
強烈パンチくらったせいか・・・・。
しじゅ〜女がひとり 鼻血を流す図・・・・無気味。

明日は、友人のガキンチョが お稚児さんで 御神輿渡脚参加!
おっかけしま〜〜す。





少女うささま  み〜~(=^・・^) - 2004/06/15(Tue) 19:55 No.res4438_8

御神輿渡脚参加

  ↑    これってなんと読むのでありましょう。

最初の三文字は おみこし ?

下妻のロリータ深キョン、いかがでした?
ふふふ。





煙に包まれるTVトーサン  どーも - 2004/06/15(Tue) 21:54 No.res4438_9

少年ピットさま、サーカス小屋の火事は私も体験者です。
しかも、まさにそのとき家族で大通り公園にいたらしく
燃え上がる煙を目の当たりにしたことを覚えています。
子供心にも、相当のショックを受けたらしく
絶対に見たはずのない、象とライオンが目の前を
駆けていったのです。
その後もしばらく後遺症が残り、トラと馬の逃げ惑う姿が
何度も夢に出てきました。

私も子供のころは母親によくおどされたものです。
「いい子にしないとサーカスに売ってしまうよ!」
サーカスに暮らすことは楽しそうに思えたけど、
毎日毎日、お酢を1升飲まされるのが怖くていい子にしてました。





Re: YOSAKOIソーラン祭り  はるみん - 2004/06/15(Tue) 22:40 No.res4438_10

私は中学2年のときに札幌に越してきたので、
お祭りはもう中島公園に移っていたはずなのに、
その話を、いろんな人から聞いたせいか、見ていないはずの
創成川の上にあったサーカス小屋を見たことがあるような気がしています。

家も少年ピットさんちと同じようなバージョン、
「いつまでも外で遊んでるとサーカスの人に連れて行かれるよ。」でした。
そうそう、「サーカスの人たちは毎日酢を飲んでいる」というのが定説でしたね(笑)。
どっちにしてもひどい偏見だ(笑)。

それにしても、どーもさん、どうして象とライオンが、トラと馬に、と思ったら、
なるほど、トラウマね。わっはっは、うまいなぁ。(^0^)

うさっちょ。
鼻血の後遺症か。
渡御が渡になってるぞい。ヾ(^▽^)





Re: YOSAKOIソーラン祭り  うさ - 2004/06/16(Wed) 09:51 No.res4438_11

あ〜れ〜 はずかすいすい。 訂正ありがとござんす〜〜。

今まさに、事務所の窓から、聞こえますねん ピーヒャラピーヒャラ
ちょうど、事務所から我が家までがバッチリコースにはまってまして
電車通りの休憩場所まで、お届けものもありなので 
これからおかっけしてきます。

み〜さま 
「下妻物語」 深キョンはまりすぎ〜〜。
キャストも雰囲気も完璧、クドカンワールドなのに、
脚本監督、中島哲也
あの、黒ラベルのトヨエツ卓球編とか、NTTのSMAPガッチャマンとかのCM
撮った人でした。



Baby,It's Cold Outside@Diary  ねこ - 2004/06/15(Tue) 01:23 No.4440

うまいなぁ <題名
レイ・チャールズも歌ってましたもんね。
華氏911にひっかけたあたり、さすがです。

ところで、デイアフタトゥモロー観てきました!
なんか予想以上によかったです。
ミミ・レダー監督のディープインパクト風味ですな。
エメリッヒ監督の大げさなスペクタクルが、
なんかとっても現実味を帯びてみせられているのがベリグでした。
私の感動ポイントは、永遠の別れシーンもそうですが、
そういうのを乗り越えた充実度100%な満面の笑みのシーンです。
なんかこう「やったなぁ〜おっさん!あんた偉いよ!」
的なのりで、ひとごとながら嬉しくなってしまうんですね。

久々に大スペクタクルものもいいなぁ……と思いつつ、
次の映画はたぶん、スキャンダルだぁ(笑)

>アトリウム&YOSAKOI
いいですね! 生で見てみたいっす。





Re: Baby,It's Cold Outside@Diary  はるみん - 2004/06/15(Tue) 13:45 No.res4440_1

どもども。気づいていただけましたか。(^。^*)>゛
ったって、最初、共通の題名を思いつけなくて、後付なんですが。
あれ、エラ・フィッツジェラルドも歌ってましたよね。
クリスマスソングかと思ってましたが、昔々のミュージカル映画の曲らしいですね。

>そういうのを乗り越えた充実度100%な満面の笑みのシーンです。
>なんかこう「やったなぁ〜おっさん!あんた偉いよ!」
>的なのりで、ひとごとながら嬉しくなってしまうんですね。
うん、なんかわかります。
最近、終わりは後味がいいのがいいです。私も。

>次の映画はたぶん、スキャンダルだぁ(笑)
わっはっは。
微笑んでいないペ、じゃなかったヨン様なんて・・・な〜んて思っちゃってる
女性のみなさま方も大勢いらっしゃるかと(笑)。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -