198844
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
☆Merry Merry キリ番☆ / やっと! / 豪華なディナー / まだ続いているみたいです(^^ゞ / 今度はサンタかいっ!
☆Merry Christmas☆ / メリークリスマス / SAKURAについて / おすそわけ / 冬ソナツアー
奥琵琶湖の風景 / 今年最後の桐・・・ではない・・・かも / 引越しのお知らせ / よいお年を / 絵手紙
またやってくれました / あのパン。。。 / Re: 続く時は続くものです(^^ゞ / 初めまして。 / 塩辛話題の代わりに(笑)
無題 / さすが! / 続く時は続くものです(^^ゞ / 放言室に夢中。 / 今度こそ!
華麗に加齢 / こんばんは / キリ / こんにちは / キリ番♪
小倉トースト / ANDYさん? / キリバン、ゲット / ゲストブックのあややさんへ / 出遅れ のび太 
オフ会報告 / 家は揺れませんでした / 坦坦麺 / 雪、止みませんね・・・ / 惜しいような惜しくないような
Good morning / 新聞@日記 / キリ番GET / やよひさんへ / ささやかに桐
無題 / おはようございます / 残念! / キリ番当たり! / リンクしました&おでん
ややっこしい問題が / あれ? / Surprise surprise / 頭が痛い! / わ〜い!!初キリ番
冬です / babyフィン / うふふふ。。。 / 九州の秋 / 起きてた甲斐が。。
やたっ! / 取ってしまいました(^^ゞ / 京都へ行って来ました / 御当地色々 / 私の記憶が確かならば…
こんばんは / うろうろしてたら / 暖秋の所為? / 買い物は好きじゃないけど / 牡蠣!
無題 / 犬猫保護施設 / 犬の散歩 / 同じ事してました。 / 手前みそ!!
斬り〜〜〜っ! / わぁ〜い(~o~) / 冷蔵庫の中は / キリ / 寒くなりましたね
おめでとう! / なると! / 絵手紙展作品 / ブルーのクリスマスツリー / 続・円山近辺
桐王復活その2ヾ(^^;) / Re: 写真のこと / 円山近辺 / 写真のこと / どれも100円
毛がに / 父の方が一枚上手 / キリを持ち帰りできました。 / 忘れないうちに / ゲストブックのほしぞらさんへ
かぼちゃのプリン / 久々に  / ご挨拶 m(__)m / POPfile / おはようございます
画像投稿練習! / 無題 / 桐王復活<(`^´)>ヾ(^^;) / おはようございます / コスモスの畑
秀作第24回 / 仲間だといって〜 / ビオラ / ブラキストン線 / キリ番。
大豆〜かぼちゃ〜鶏 / あちゃ(>_<) / 私も。 / よーく考えよう〜♪ / メールアドレス
もう、 / 忘れた頃に / 忘れないために / 動画変換 / キリ番
降ってきましたね / 達磨ストーブ / これってきりでは? / 地震 / 呑気話題ですみません。m(__)m
気持ちは分かる♪ / お待たせ致しました。 / 気が付いたら /  / ビビンバ人間
おはようございます / お待たせしました。 / 絵手紙・・・ / totoroさん@6041へ / お世辞抜きで上手!
絵手紙 / きゃ、キリバン! / 今晩は / 大恥晒し / 絵手紙
104000キリ / チョット年下(*^^)v / sukaちゃんへその2 / 白花イワシャジン / sukaちゃんへ
おっかけじゃありません / 何から書いて良いやら… / 長くなりますが・・・ / チンプンカンプン / Cafe話続き
おー懐かしい / 快晴です! / ハンドルネーム占い / 恥ずかしい・・・。 / 始めまして。。。
干し豆腐の和え物 / 無題 / お暇なぁらぁ〜来てよね♪ / こんにちは / 狂い咲き
白いお花パート2 / ありがとう / こ、こえがでない・・・ / 本日来店1番です。 / 占い?
キリと占い / 占い / 大慌ての12時間 / 同感です / スキミア
届きました\(^o^)/ / リンク / (〒_〒)ウウウ / ストリーミング / 絵手紙
こんばんは! / タグ / はなちゃん / 無題 / 皆さんのおかげで2
お花の名前は。。。 / 皆さんのおかげで / キリ番 / おめでたい(●^o^●) / こんばんは
すごい数字だね。 / 10万HITおめでとうございます / こんばんは / 礼文島のいくら? / haruruさん nanaさんおめでとう!
いただきました! / うほっ / わからないけどドキドキ / 遠慮無く新規で! / 業務連絡です。
珍しく親切?! / ありがとうございます / ちょっと迷ったんですが・・・。 / ウフフフ(*^▽^*) / Good morning ♪〜
ゲストブックのkosuzuさんへ / こんばんは E*garden恵里子です / 無題 / きり取ったよ。 / チェックサイト
秋明菊 / 雨女 / 無題 / 山陰の庭園 / sleipnir
ツールバー@Diary / 10万キリ予想 / み〜さん@No.5512 / 犯人は鹿 / 公開予想
添付ファイル / マッタリした金曜の午後 / キリ予想&ヤフオク / ちょっと暇だったので / 始めましてでお久しぶりです。
キリ予想 / 97777踏みました / 歯学部病院 / 逆インタビュー / はじめまして
ゲストブックのpohhさん / パソコン初心者 / あれ? / こんばんは / 記念プレート
ちょっと質問 / さっそく / 動画 / 10万キリ予想 / 捕まえた!
96666 / 庭日記 / V(^0^) / スーツケース / 10万キリイベント第一弾
無題 / 脱前後症? / また揺れた / はなちゃんみたいでしょ? / 地震
伝言です / ゴミ箱の置き場所 / 秋の気配 / はじめまして。 / こちら横浜では
久々に。 / アメリカの家電 / お知らせ / 個人的キリレース / やっと掃除が終わりました
(=´∇`=) ニャン♪ / 仮面ライダー / 初めまして / Good morning / キリキリ♪
壁紙館 / 我が家の猫たち / 近日公開だそうです / み〜さんへ<ローカルネタ2題 / 夏休み
皆さん今晩は / いい宿題(1) / 日記&お気に入りから / ネットカフェからです / いい出会いに感謝!
桐踏み、ご報告 / ティシュペーパー / 優勝旗は津軽海峡を渡るか? / オリンピック / あれ?
こっそり / クリック募金 / ウニ? / 自転車の空気 / トンボのお出迎え@トップ
ミス、コンテスト / 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;) / 暑い毎日が続く横浜より / 親ばか劇場 / あららら・・・
バックオーライ♪ / とうとう・・・ / amy画伯さま / スリッパ / 10年日記
教えて? / お知らせ / Help ! / お知らせ / 夏休み特別企画
おわ?! / おはようございます! / 銀婚旅行 / キッチンペーパーでかき揚 / 隣のかき揚
殻くれぇ〜キチン質くれぇ〜! / 夏祭り / こうも暑いと、タイ飯が食べたい。 / 業務連絡ヾ(^^;) / となりの晩ご飯
親切なのか、いいかげんなのか / かぼちゃまんじゅう / 参考までに… / 長くなりましたので…交通情報 / Re: 札幌も夏
札幌も夏 / 地道にこつこつと / 暑気払い / がははは! / ねじれてないネジバナ
まずは1勝v(=∩_∩=) / うっひゃ〜〜〜〜! / にゃは〜。 / 無事保護 / 久々のキリ踏みです。
祝:saai-isara掲載 / おめでとうございます!! / 今日も雨らしい… / タイ料理 / お気に入りアイス
撮影禁止 / (^^)v いただきました / 地道に1ポイント / 獲得者予想受付 / エアー エッジ
あと200 / 餃子もおいしそう / 宣言 / XP&光 / や〜〜〜〜〜っと!!
鉄板スパゲティ / 汗だくの桐 / 何も無かった海 / おもしろい。 / お久しぶり
画像が。。。 / 飲みたい! / なんとなく…ストレートかな?って♪ / 一番乗り競争 / 記念プレートありがとうございます!
花の名前は、、 / 期日前投票 / 何かついでの時に / 花子の肖像画 (^^) / フォロクローレ
なんと。 / 御影石 / 「かんしゃく玉」だった僕は、 / しばらくぶり / Cafe話題で失礼…
猫さんみたい / スタイルシートの文字色 / 大成功(キリGET) / (*'‐'*) ウフフフ♪ / ぶり返す痒みに…では無いのですが、
二千円札 / 電子レンジのレシピ / メールフォーム / あと1ポイント、なんとかこの語呂でお願いできないで... / 暑いってばよ…
掲示板見ましたメール / すいません! / お久しぶりで、お邪魔します(^^ゞ / 野菜ジュース / 初登場賞とは?
眠いのを我慢して / フレーム / うほほほほ。 / テスト / 更に表
FTPで挿入(^^; / みこしとぎょ /  / YOSAKOIソーラン祭り / Baby,It's Cold Outside@Diary
84048 / 当たり! / ウマノアシガタ@庭日記 / indexご報告 / 返信ボタン
お気楽話題を / やってはいけない!!HPの掟@日記 / TOPページ / up画像 / indexファイル
Oh!マイキー / キリ申告 / イエイ〜♪ (★^▽^)V / お仲間 / Mixed up
食べ物脱却 / 思えば長い道のりでした / ミモザサラダ / ナポリタン / アジの開き
パソコンのデスク / 肩凝りよりも、足がだるい…。 / はじめまして / 刺し子など / 試しに ヾ(^^;)
ご無沙汰です / 暑い・・・ / 雄冬岬展望台 / 手仕事@日記 / 新規で御無礼仕る。
植物図鑑 / 行方不明 / うれしい〜! / 足立美術館 / はまなこはまはく
お・ね・が・い (*^v^*) ヾ(--;) / ミニトマト / 生殖巣・・・・って。 / 街灯 / Re: 当り!
団塊世代の悲劇 / お久しぶりです。 これやったことある? / バックアップツール / 花プレート / ジャカランダ
花見 / 初めまして? / 当り! / チオドノグサ / 新規で御無礼!
さくら / シグマリオンV / 悲痛な歯痛で痛いタイ / 沖縄です / スージーさんへ
78888 / 鯉菓子 / 桜満開 / 刺し子のふきん / 連休
かぁらぁす〜 / ヒトツバタゴ / 蔵王山 /  / いただき!
【御礼】初投稿! / 帆船祭り / パチンコならおお当たり / 誰ですか? / にんにく報告
行って来ました北海道 / 聞いてはいたけれど・・・ / 井戸端会議って言うんですか / にんにく保存法 / もうすぐ連休
ようやく、ツモ ヾ(^^;) / やっと・・・ / 皐月賞を前にして / ゲーム / 遠近両用眼鏡
春&桐番GET / 記念プレート / どんな番組見てますか? / ポリポリ f  ̄. ̄*) / 始めましてm(_ _)m
ありゃりゃぁ〜?! / 庭日記2004 / 水菜とじゃこのサラダ / 筋肉 / 春眠暁を覚えず
生ワカメとえのきのさっと煮 / スパイウエア対策 / 春・春 / 岐阜の桜 / 桐版GET
お知らせ / 今日から夏時間です / 函館市内の観光 / コロラドを雪が降っています / 拝見しました(~o~)
ちょっと、ご相談 / きりばん / 4月2日になった事だし… / 今年の桜 / ちょっぴり
のび太さんへ / 新年度 / 斬り番・・。 / おめでと(^o^) / 28の謎
Re: いろいろ / 迷惑投稿 /  / 瑛子さん / ぬれおかき
いろいろ / オークション / おめでとうございます♪ / 従業員顔の僕。 / 舌出しはなちゃん
馬鹿ナナの話 / キリ番 / 旧パソ / 韓国旅行 / オークション
ほんとに閉鎖中? / ご苦労様でした / キリ番、とりました(^^ゞ / テストです / ありがとう
おっ! / だぁ〜めだ、こりゃ… / テスト投稿です / 〜<☆ *,;' / 祝・三周年
3つの執念 / 雨の卒業式 / 記念チャット / オークション、見せてもらいましたよ! / この頃続いてます(∩.∩)
ヤフオク / さくら、プリーズ / フイッシュ、オンリー / 何も言いません・・・ / 明日から・・・
皆さん、宜しくお願いします。 / 名古屋は良い天気です! / 皆様おはようございます / 業務連絡 ヾ(^^;) / 無題
無題とは・・失礼しました。 / 引越ししました! / 申告の / お知らせ! / 只今!
オークション / 簡単クリームパイ / おいしそうで・・・ / マイクロダイエット / 確定申告
ちらし寿司 / やっと2回目(^o^) / ありがとうございます / 長嶋監督 / 札幌ルネッサンスホテルのランチバイキング
お誕生日プレート、ありがとうございました。 / はじめまして^^ / 現在2キロ減! / ムッフッフッフ(-。-;) / 70707
報告 / ドミニック・ドゥ・ヴィユパン / 桃カステラは・・。 / Slim Fast / 桃カステラ
無事帰国 / ビックリした♪ / ふぅ〜、やっと終わった。(;^_^A / にがり / ようやくネットに復活できたです
/ 久々の桐 / だいえっと / 業務連絡ヾ(^^;) / 今晩は
Re: 業務連絡ヾ(^^;) / newPC / Re: ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / 3巡目に突入 / こんにちは
晩ご飯 / ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / ギリギリセーフ! / 無題 / び   っくりしたあ A^^;
六花亭のお菓子とにがり /  明日から韓国です。 / 明後日から韓国です。 / おほほほほ。 / Good morning
ビンゴ! / 切ないね…。 / ためしてガッテン! / わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ / ダイエット余波
私の食事と近いです / 私もなかなか買えない性格 / 宣言して実行するタイプ。 / 迷っている理由 / PCなかなか買えない(^^;
皆さんのご意見を / PCの買いどき / バレンタインデー / これならわかるかな? / TOPページの画像
おはよう!ヽ(^。^)ノ / 長くなりましたので、UPっぷ! / 大喜利です / 雪祭り@真駒内 / クイズです。(^_^)b
これは? / IP電話になりました。 / 親馬鹿です。 / ご報告 / 久しぶりのゲット
ところ変われば… / 違法駐車 / 痛すぎです / ねずみが出た!! / 韓国旅行
蛋と卵と玉子 / 新規にしまーす! / 只今ぁ〜! / 30人分のコーンクリームスープ / 1月は行く!
携帯電話料金 / キリ番 / スーパーボウルコマーシャル / うふふっふ (´∇`)/~ / しばしのお別れ…
66966 / 美味しそう / 66666をねらってたけど / やられた! / 二月も幸先がいい!
それどころでは無く… / marquee / HPビルダー / 別窓リンク / 始めまして〜♪
うふふ(笑) / 初心者です。 / どっちも怖い?(^^;) / 12℃でぇ〜すっ! / 当地は
酒田の雪について・・・ / Re: 雪 / あっちゃー / 今日は義父の誕生日(^^) / 新規でアゲますね。 誕生日だから!
/ <> / うわぁっあぶない!ヽ(^o^;) / 憐れみ… / 吹雪いています
ゲストブック / 寒中見舞い! / はなちゃん、カワイイ (^O^) / キリだったのですが / あらやだ
やったー!!!(*^^)v / 雪が。 / ご無沙汰してました / 愛くるしい!とはこの事。 / ゲストブック
ただいま〜♪ / 国際電話料金 / 全滅 / 無題 / お久しぶりです
見ていると楽しい / コーヒーロールのレシピ有難うございます! / 続・ゲストブック / ゲストブック / 大吉
まちがえました / プーケットから帰るとそこは雪国だった / 冬枯れ /  / Re: おはよう!
おはよう! /  / 玉子の気持ち /  / 無題
フォフォフォ・・・(^^♪ / 12時間の飲酒…。 / 続・収納 / Re: この雪には参ったぜ! / 作った人に聞いてみよう!
勝手な解釈なんですが…。 / この雪には参ったぜ! / おはよう! / ピット様ぁ〜 / ポメワンコは。。。
占い / ダックスコレクション / 2004キリレース参加表明 / 画像 / お邪魔します!
新年 / 朝7時のGOLF場 / タイ語のにわか勉強 / 明けましておめでとうございます! / おめでとう
おめでとう&ラッキー / 初キリ番は誰?! / あけおめ ことよろ / 強運シンジョーくん / 画像UPできました
明けましておめでとうございます / 業務連絡ヾ(^^;) / 晩ご飯 / おくればせながら / 新年おめでとうございます!
おめでとうございます / 大晦日の話です! / 新年おめでとう / 新年おめでとう / 新年おめでとう
新年おめでとう / 新年おめでとう\(^_^)/
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
眠いのを我慢して  Yoro - 2004/06/19(Sat) 00:03 No.4523   HomePage

いただきました。 (-_ゞゴシゴシ ヾ(^^;)

どうもありがとうございました。m(_ _)m
えは、おやすみなさい。





Re: 眠いのを我慢して  はるみん - 2004/06/19(Sat) 00:07 No.res4523_1

おお、Yoroさん、夜中のゲットありがとうございます。

よほど眠いとみえて、「では」が「えは」になってます。ヾ(^▽^)





Re: 眠いのを我慢して  はるみん - 2004/06/19(Sat) 00:13 No.res4523_2

今、TOPを見てビックリ。\(☆。☆)/ 
1日で191カウントは、HAMIX始まって以来の最高数です。
キリ効果でしょうか。
みなさん、本当にありがとうございます。光栄です。m( _"_ )m





Re: 眠いのを我慢して  スージー - 2004/06/19(Sat) 00:46 No.res4523_3

こっちは朝で眠くないのに又狙っていながら忘れてしまいました。
まぁこんなこと最近はしょっちゅうですけどね。

はるみんは遅くまで頑張ってますね。
睡眠不足にならないの?

我が家では今うちの主人ががキッチンの工事中です。
ベースキャビネットを新しいのに入れ替えました。
電気の配線とかが床から出ていて思ったより面倒。
私は監視してるだけ(笑)
時々余計なことを言って怒られています。
おだてて工事を終わらせなくちゃね。





Re: 眠いのを我慢して  はるみん - 2004/06/19(Sat) 11:54 No.res4523_4

わぁ、キッチンまで入れ替えるんですか?!
それは楽しみね〜。
ご主人は働き者ね。
だめよ、大事にしなきゃ。(^▽^)
アメリカ人じゃ珍しくないかもしれないけど、
日本にならテレビ取材ものよ(笑)。

私は夜のほうが集中できるんですよ。
昨日PCトラブルがあったから特別だけどね。





Re: 眠いのを我慢して  平家蟹 - 2004/06/19(Sat) 13:52 No.res4523_5   HomePage

Yoroさん、おめでとう〜<☆ *,;'  〜<☆ *,;'パン

私の方は(/_;)





Re: 眠いのを我慢して  のび太 - 2004/06/19(Sat) 14:11 No.res4523_6

久しぶりの回文キリですぅ〜♪  (平家蟹さん…失礼ブッコキました!)
前後症だとか、回文だとか、語呂合わせだとか…。
勝手に申告して管理人さんを困らせていた頃が、遠い昔の様に思える。

昨夜はオヤジ居酒屋で一杯引っ掛けていました。
名古屋は味噌カツが有名ですが、串カツも味噌ダレなんですよ♪
揚げたての串カツを味噌おでんの鍋にズボンッと入れて食べます。
お陰で味噌おでんが濃厚な味になると言う相乗効果もあります。

名古屋になれていないお客さん達は、串カツを味噌おでんの鍋に入れるのを見て、
「オェッ」って顔で見て居ます。
「やっぱり串カツはソースだろう…」「そうだそうだ、味噌は邪道だっ!」
「やっぱりとんかつソースが一番!」「えぇ〜?! ウスターソースだろ…やっぱり!」
「ケチャップもいけるぞっ!」「そりゃぁ〜、味噌より気持ち悪いや。」

そんな話をしている所に新規のお客さんが入って来て、
「大将!串カツ3本ね。味噌とソースと醤油で頼むわ♪」
一瞬静まり返った店内でしたが、皆さん一斉に「俺も醤油でいって見るわっ!」
勿論、僕も試して見ました。 なかなか良い味でしたよ♪





Re: 眠いのを我慢して  はるみん - 2004/06/19(Sat) 16:14 No.res4523_7

おお、のび太さんも久しぶりのゲットですね。(^o^)ノ
おっしゃるとおり、平家蟹さんとのび太さん、み〜さんが登場してくると、
前後賞がなつかしいですね。

>味噌カツ
名古屋の「矢場とん」で食べて、偏見が消えたという友人がいて、
それを聞いてから、一度食べてみたいと思っています。
豚肉とお味噌は合うからきっとおいしいと思うわ。

トンカツに大根おろしとポン酢はやったことあるけど、
ただお醤油だけはないなぁ。
魚介類のフライにはソースより、ちょっとレモンを絞ってお醤油が合うから、
トンカツにもいいかもね。
今度やってみよう。





Re: 眠いのを我慢して  nana - 2004/06/19(Sat) 20:06 No.res4523_8   HomePage

こんばんわ!
切り番は霞か雲かつかめない!!
ま、狙わないことにしました〜
☆ヽ(   )ノ〜〃。.:*:・'°

トンカツに太めに千切りしたキャベツを
さっと炒めて和風に味付け〜それをトンカツに
ざばっとかけて食べます。
油が落ちてヘルシーです。
くれぐれも残ったお汁は飲まないように!はるみん♪





Re: 眠いのを我慢して  はるみん - 2004/06/19(Sat) 22:28 No.res4523_9

それもおいしそうだね。
けど、どうして油が落ちてヘルシーになるのか仕組みがよくわからん。σ(^◇^;)
トンカツの上に炒めたキャベツ乗っけるんでしょ?
そっか、炒めたキャベツの汁でトンカツの揚げ衣の油がいくらか落ちるって寸法?
うーん、加算されるような気がしないでもない(笑)。

あ、さっきの訂正。
のび太さん、串カツって書いてあるじゃん。(^_^;)☆バキ\(--;)
玉ねぎフライには醤油があうと思うから串カツに醤油はきっとあうよね。





Re: 眠いのを我慢して  久美 - 2004/06/19(Sat) 23:52 No.res4523_10

Yoroさん、おめでとうございます。(^o^)

はるみんさんへ
ここで言うのもなんですが、
削除のBBSに最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。<(_ _)>
今頃はるみんさんのコメントに気づいたもので。(^_^;)





Re: 眠いのを我慢して  はるみん - 2004/06/20(Sun) 00:02 No.res4523_11

わっはっは、そうだったの〜。
閉まると聞いたらつい書きたくなって。お騒がせしました。(*^v^*)>゛
書き込み見落とされは慣れてますんで(笑)、気にせんといて〜。



フレーム  み〜~(=^・・^) - 2004/06/18(Fri) 10:48 No.4509

タグチェック(笑)をしていてふと思ったのですが、
はるみん姉、それぞれのフレームを別に作っているのは何か意図がおありですか?
例えばここは danwa.html というのがフレームページですよね。
晩ご飯のところも、年別?のフレームをそれぞれ作ってあるように見受けたのですが、
この上のメニュー+下の表示部分、と2分割にしたフレームを1つ作っておいて、
下の表示部分に左右分割フレームをリンクさせればいいのではないかなと。
たいした問題じゃないかな。
あと、フレームページにtitle入れないと、上にURL出てますよん。(ここも)





Re: フレーム  はるみん - 2004/06/18(Fri) 12:08 No.res4509_1

意図
ない!ない!(笑)
成り行き(笑)

ああ、そうか。<2分割
目からうろこです。
上メニューは共通なんだから、フレームも共通でいいのよね。
ビルダーの「フレームページを新規作成」で、
この形の3分割を選んで、それぞれ作ってました。(^^ゞ

>フレームページにtitle入れないと、上にURL出てますよん。
ありゃま、タイトル入れたらURL出ないんだ。
それも知らなかった。(^^;)
で、フレームページへのタイトルの入れ方わからなかったんだけど、
調べたら、「フレームなし」にしておいてタイトル入れるのね。
ちょっとどう変化するのか、あとでやって見ます。
いろいろありがとう。
またチェックして改善策教えてね。(^v^)ノ





タイトル  み〜~(=^・・^) - 2004/06/18(Fri) 13:08 No.res4509_2

ビルダーは持ってるだけ^^;なのでわからないけど、
メモ帳で開いて、<TITLE></TITLE>という行を探してみてください。
わりと上のほうにあるはずです。
で、その >< の間に、上に表示したいタイトルを入れます。
全角日本語OK。
お気に入りに入れるときのサイト名になるのはこのタイトル部分です。

この年になって自分は理系だったのね〜と間違いに気付いているみ〜~(=^・・^) でした(笑)
#学生時代はずっと文系だと思ってた。
 現国、英語が好きだったから。





Re: フレーム  はるみん - 2004/06/18(Fri) 13:38 No.res4509_3

ビルダーの場合、各ページの他に、フレームページワンセットでの保存を
聞いてくるのですが、それへのタイトル入れができなかったんですよ。
(ファイルとしての名前は付けられますが)

で、さっき調べたら、ホームページビルダー作成報告というサイトの中のF&Qに
こういうのが出てきたので、上に書いたのですが。

国語が得意だと、だいたいどの教科もできるものだと言いますけど、
文字を読み下せるということは、注意力、集中力、想像力が
あるということだからなのかなと思います。
ただ、数学的な頭って、それに加えて、ひらめきがあるというか、
自発的発想ができる人というイメージです。





ビルダー  み〜~(=^・・^) - 2004/06/18(Fri) 14:05 No.res4509_4

ええと、ビルダーだと、そのままでは難しいのかも。
Windows付属のメモ帳で大丈夫ですので、フレームのファイルを開いてみてください。
そうすればタイトルのところ入れられるはずです。
保存するときは、●●.htmlになっているか確認を忘れずに。

さっきシャワー&洗濯(たらいで下洗い)しながら考えたのですが、 ヾ(- -;)
フレームページをそれぞれに作ったほうがいい理由がひとつありました。
HAMIXはトップ(index)ページにメニューがあって、
それをクリックすれば1アクションで目的のページに入れますよね?
これ、フレームを共通にすると相当ムリ。
一旦、フレームつきの中表紙みたいなページに飛ばさないと、
目的のページをメインフレームに表示できない、
とすると、手間はかかるけど今のままのほうがいいのかも…お騒がせしましたぁ。

#完全理系父と、たぶん理系母の元に生まれたにもかかわらず、娘はどう見ても文系。
#とっさの計算能力の低いこと!!その分、想像で漢字を読む能力には長けています。
#息子は、あきらかな理系少年で、国語と社会がщ(´□`)щ オーマイガーッ





Re: フレーム  はるみん - 2004/06/18(Fri) 15:54 No.res4509_5

>これ、フレームを共通にすると相当ムリ。
でしょ、でしょ。ヾ(^▽^)
どう考えてもわからなかったのよ。<フレーム全体呼び出し。
早くあきらめてよかった〜(笑)。

タイトル、庭日記アップしてからやってみます。(^o^)ノ





Re: フレーム  はるみん - 2004/06/18(Fri) 22:09 No.res4509_6

ところで、さっきからマウスの調子が悪くて、
時々接触不良のように無反応になります。
古いマウスを使っているのでそのせいかと、このPCについてきた
純正マウスを使っても同じです。
マウスがだめだと、どうやって終了させて良いやら、
一瞬、考えてしまいましたよ。
ctrl+Alt+Deleteで逃げましたが、不調の原因を検索するにも
マウスがないと辛い。(^^;)
これは、夫のPC借りて打ってます。

マウスはキーボードのPS/2マウスポートに接続しています。
キーボードは問題なく使えます。
どこが問題なのかなぁ。参ったな。
トラブルのはたいていサポセンが休みの時間帯ですよね。(^^;)

>フレームページ名前付け
取り敢えず、晩ご飯と日記のところをやってみました。
なるほど、こういうことだったんですね。
フレーム内ページに名前をつけているんで安心していました。
上は目に入ってなかったんですねぇ〜(笑)。
残りは不調直り次第やってみます。(^^)ノ





Re: フレーム  はるみん - 2004/06/18(Fri) 23:21 No.res4509_7

本体のPS/2ポートにマウスを直接接続してみたら、動いたので
やはりキーボードのPS/2ポートの不良みたいです。
NECの修理窓口が24時間受付OKだったので、電話してみたところ、
やはり、要修理ということになりました。
キーボードだけかと思ったら、本体も必要なんだって。
日曜日に引き取りに来て、返却は29日だそうです。(T_T)/~~~   
その間、夫のPCを借りて作業はできますが、最悪の場合、
初期化されて戻ってくるのが辛いなぁ。





Re: フレーム  平家蟹 - 2004/06/18(Fri) 23:31 No.res4509_8   HomePage

キーボードのポートを使わないと何か都合が悪いことでもあるの。
本体のポートが大丈夫ならこの際赤外線式のマウスにするとか。
修理代と一週間も使えないことを考えたらその方がいいかもよ。
私もマウスのコードが邪魔で赤外線式のにしたいのだが、やはり
壊れないうちはなかなか買い換えられない(^^;)





Re: フレーム  はるみん - 2004/06/18(Fri) 23:59 No.res4509_9

そうですね。そういう手もありますね。
ただ、2月に買ったばかりですので、まだ保証期間ですし、
安心引取りパックで箱も持ってきてパッキングもしてくれるというので、
頼んだですが。。。
実は今古いマウスで付け替えてみたら、動いたんですよ。(^^;
さっきは再起動しても、電源切って付け替えてもだめだったのに。(^^;
それで行くと、ポートが不良なんじゃなくて、ついて来たマウスが不調なのかと、
いろいろやっていたら、純正のほうも動くようになっちゃった。(^^;
なので、修理見合わせようかと、再度電話しているんですが、
フリーダイヤルのせいか、なかなか繋がりません。(^^;

コードレスは自由に動けそうで魅力的ですよね。
私もあれは興味があります。
ただ、以前、誰かがソフトによって感度が悪いという話と、
電池式なので、面倒とかいうことを書いていたので、
その辺心配なんですが、今はそういうこともないのでしょうか?
どっちにしてもNECは私の手には大きいしクリックが固いんで、
それがクリアできれば、是非コードレスに乗り換えたいですね。



うほほほほ。  み〜~(=^・・^) - 2004/06/18(Fri) 08:32 No.4506

久しぶりです。
踏みました \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/





Re: うほほほほ。  Yoro - 2004/06/18(Fri) 08:46 No.res4506_1   HomePage

おはようございます。(^o^)/

あら、一歩出遅れてしまいました。
み〜 さん、おめでとう。





Re: うほほほほ。  スージー - 2004/06/18(Fri) 08:53 No.res4506_2

み〜~(=^・・^) さんおめでとう!

ここ数日PCの高度な話に???こういうのはどうして覚えるの?
それとも習いより慣れろかしら。。。
一歩も二歩も前進したいとは思っているんですけど、頭がついていかないなぁ(笑)

うわー大粒の雨が!
今時分よく雹(時にはゴルフボール大)がふるんですよ。
こんなのが降ると車はボコボコ。





Re: うほほほほ。  のび太 - 2004/06/18(Fri) 11:07 No.res4506_3

み〜~(=^・・^) <おめでとう御座います♪

スージーQさん< 頭がついていかないなぁ > その前に僕は、目がついていかない。
見慣れない片仮名の配列と、単語にならないアルファベット…。

先日TVニュースでやっていました。 デンバーのゴルフボール大の雹被害。
車が雹に埋まっていて、「雪かき」ならぬ「雹かき」の姿が映し出されていました。





Re: うほほほほ。  はるみん - 2004/06/18(Fri) 11:55 No.res4506_4

み〜さん、久しぶりのキリげっと&10Pおめでとう!
前回10Pが去年の4月だったのね〜。
あとでメールするね。(^o^)ノ

みなさんも、キリ狙ってくれてありがとう。
あ、84888を入れ忘れました。
これもキリです。お忘れなく!(^。^)ノヾ(^^;)って管理人が忘れるなよ。

スージーさんものび太さんも久しぶりな感じがします。(*^-^*)
そんな大きな雹が降ったんですか。デンバーは近いでしょう?
スージーさんのところは被害はなかったですか?

このところ、HP内部の不備があちこち出てまして。
わけわかめな言葉が飛び交っております。(^_^;)>゛
覚え方って、特にないですが、必要に迫られると、検索したり、
マニュアルひっくり返したりもしますが、
私はやっぱりこうして教えてもらうことが一番覚えますね。

みなさん、やってらっしゃる期間が長いからということもあるかもしれませんが、
私が思うに、こういうのが得意な方たちは理科系の頭の持ち主ばかりですね。
緻密なことを考える根気もあるのでしょうが、
いろいろやっているうちにひらめくんでしょうね。
書き込みを見ているとそう思います。
私はどちらかというと文科系なので、自発的にはなかなかひらめかないですね。
ヒントがあるとそこから発展できるんですが。(^_^;)>゛





Re: うほほほほ。  スージー - 2004/06/18(Fri) 13:50 No.res4506_5

わけのわからぬ言葉も一応目でおってます(笑)
私は自分では理科系だと思ってますが、更年期の物忘れ状態が続いてまして
昨日も仕事の講習会に出て、最後にテストがあって冷やっとしました。聞いた端から
忘れてます。英語だから素通りが一段とはげしいようでした。

コロラドのひょうとカミナリはすごいのよ。
だいぶ前に我が家のスカイライト(日本の呼び名はトップライト?)が雹で割れた
ことがあります。
後屋根の被害が大きいです。うちは2回屋根の被害にあっています。
それにせっかく植えたお花がダメになるのよ。
あわててバケツとかダンボールの箱を被せたこともあります。
今週の天気予報はずーっと午後は雷と夕立、ゆえにダンナはバイクに乗れないので
一気にキッチンの工事を明日からやってくれるそうです。





Re: うほほほほ。  はるみん - 2004/06/18(Fri) 15:50 No.res4506_6

そうね〜。
雹は一度経験があるけど、その時のは、あられより
ちょっと大きいくらいだったけど、音だけでもすごかったですよ。
ゴルフボール大では、短時間でも被害が出ますよね。

スージーさんは、まだ外に出て仕事しているから
その程度ですんでいるんですよ。
私なんかもう、大変。(^^;
人格の崩壊が始まったかと思うほどの大ポカします。たまに。
これが、「たま」じゃなくなったらどうしよう。
そうなったら、自覚もなくなるだろうから、いいのか(笑)。



テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 15:45 No.4473

ひとつレスを書いたあと、アクセス不能になりました。
新規でちょっと実験。





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 15:46 No.res4473_1

あれ〜、新規は行きますね。なぜだろう。





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 15:52 No.res4473_2

ここに下のツリーに書いたレスを持ってきましたが、エラーになりました。
どうしてかな〜。
どなたかいらしたら、実験してみていただけますか?





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 15:53 No.res4473_3

あれー、みじかいのは行くな。。。。うーーん。
ちょっとエラーメッセージ見てこよう。





てすてす  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 16:00 No.res4473_4

ぷすぷす。てすてす。おすおす。(ふざけすぎ>自分)





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 16:11 No.res4473_5

あ、み〜さん、やっほ。(^o^)ノ
えーーん。エラーメッセージはなかったよ〜。
返信ボタン押すと「アクセス不能です」になるの。
そいうえば、この間、放言室でも同じようになったって、
なぎさちゃんが言ってたけど、これと同じだったのかな?
FTPで送っちゃおうかな?<レス





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 16:18 No.res4473_6

新規も駄目だよ〜。o( iДi )o
そんなに長い文じゃないのになぁ。(Θ.Θ;)う〜ん。





Re: テスト  ともくん - 2004/06/17(Thu) 18:33 No.res4473_7   HomePage

返信ボタン押してみる。





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 18:41 No.res4473_8

あ、ともくんさん、こんにちは。(^o^)ノ
駆けつけてくださって、ありがとうございます。

返信ボタン押してみる。。??
これは何かヒントでしょうか? それともつぶやき?ヾ(^^;)

4472のレスや、この親記事は送信できたのですが、4481の新規記事は送れず
FTPで転送しました。
「表」「更に表」のスレッドにもレスをつけられませんでした。

「返信」ボタンを押すと
-ERROR ! アクセス不能です JOYFULYY v2.50y17 -

というメッセージが出ました。
でも、他の人は投稿できているし、
これは、私のパソコンに何か問題があるのでしょうか?

ところで、この赤い路面電車はどこの町のでしょう?





Re: テスト  ともくん - 2004/06/17(Thu) 19:08 No.res4473_9

>返信ボタン押してみる。。??

ただのつぶやきです。

>この赤い路面電車はどこの町のでしょう?

岐阜の路面電車です。





Re: テスト  ともくん - 2004/06/17(Thu) 19:14 No.res4473_10

投稿しようとした記事のなかにNGワード入ってませんでしたか?





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 19:29 No.res4473_11

ああ、岐阜でしたか。もう岐阜は暑いんでしょうね。
岐阜も路面電車があるんですね。この赤はちょっと外国風できれいですね。

ところで、NGワードですか?
joyfulyyのどこかで読んだ記憶がありますが、ちょっと今探したのですが
見つかりませんでした。

エラーになった記事は4481の親記事です。
これはレスでも通りませんでした。

それと、前になぎささんが駄目だったと言ってきたのは
放言室の811の記事です。
これは私がやっても駄目だったので、FTPで送りました。
この2つの記事の中に、問題の言葉は入っていますでしょうか?





NGワード  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 19:35 No.res4473_12

joyfulyyの設定画面の中に、たしか、投稿拒否するためのNGワードを登録する欄があるはず。
で、普通は 未承認広告 とかの文字を登録してあると思います。
ざっと見たところNGっぽいのはなさそうですけどね〜。
なぎさねーさんのは、内容がNGだったとか?(^▽^;)  ヾ(ーー )ォィ

そのエラー、私はたぶん見たことがないです。
ううむ。なぜだろう。





アクセス制限  はるみん - 2004/06/17(Thu) 19:49 No.res4473_13

ああ、たしかに、今見たら、そういう場合のエラーメッセージです。<アクセス不能

使用禁止ワードに入れているのは、この間の悪質画像投稿の関係で、
いくつかのタグ・・・
フォームタグ
インプットタグ
インフレームタグ
ポップウィンドウを開くタグ
ジャバスクリプト

#今も、これらを英文字で書いたらアクセス不能になっちゃった
これで、2回目投稿(^^;)

で、問題の記事には、これらは入ってないと思うんだけど。。うーーむ。





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 19:52 No.res4473_14

あ、あった!フォームだ!
英数半角で書いていたわ。(^^;
それだね、原因は。
でもなぎさちゃんのは、NGワード見当たらないよね。
やっぱり、内容がNGだったかな。ヾ(^▽^)





Re: テスト  平家蟹 - 2004/06/17(Thu) 20:23 No.res4473_15   HomePage

NGワードなんてあるの(^^;)
少なくとも私の方は送信エラーは起きてませんね。





Re: テスト  はるみん - 2004/06/17(Thu) 21:09 No.res4473_16

前に勝手に別ウィンドウがどんどん開いて操作不能になる悪質な
画像が投稿されたことがあって、そのときに、このCGIの配布元の
やまもとさんが、応急処置を教えてくださったんです。
joyfulyy掲示板のここに、その内容が書いてあります。
タグを許可している掲示板は気をつけたほうが良いようです。



更に表  み〜~(=^・・^) - 2004/06/17(Thu) 14:57 No.4471

寝ながらいろいろ考えてたんですけども。

1つの方法として、テーブルの横幅を%指定のままにしておいて、
画像が2つの場合は、3つ目のセルに、ダミー画像を入れる。
ダミーというか、スペーサーというか。
そのダミー画像は、ウェブアートデザイナーで、キャンバスのサイズを1×1にして、
何もせずに(何も描かずに)gif形式で保存(透明化をonにする)
最適化パレットは8色でOK。
これでスケルトンで1×1ピクセルのgif画像ができます。
3つ目の(空にしたい)セルに、このダミー画像を横幅240ピクセルに指定して貼ります。
画像名が spacer.gif だとしたら、
<img src="spacer.gif" width="240" height="1" border="0">を<TD>〜</TD>の間に入れます。
画面上は見えませんが、横幅240ピクセル、高さ1ピクセルの透明gifが入るので、
そのセルの横幅は確実に240ピクセルになり、見た目は画像2枚でも、実質画像3枚と同じになるので、
理論上、テーブル幅をそろえることができるのではないかと思います。

ちなみに、さっき試しに作ったspacer.gifを貼り付けてみるけど、
何しろ透明人間な上に小さいので、わからないっすよね(笑)





Re: 更に表  平家蟹 - 2004/06/17(Thu) 16:39 No.res4471_1   HomePage

これだと結局画像が左に寄るのではるみんさんの希望に添わないような気がするが。
画像を右端に置く時には有効だけどね。





これは行くかな?  はるみん - 2004/06/17(Thu) 16:43 No.res4471_2

あれ?平家蟹さん、ここにレスつけれました?
私駄目でした。長い文だったからかな?(^^;





Re: 更に表  ともくん - 2004/06/17(Thu) 19:09 No.res4471_3

ここにも書いてみる。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -