|
料理の本って昔は 作るために見るっていうより 「憧れ」の気持ちが大きかったなあ・・・。 こんな材料、釧路には ねえしなあ・・・でも作ってみたいなあ・・・って。
ホルトハウス房子って 久々に聞きましたが わたくしにとって ホルトハウス房子と いえば 鎌倉山 その名も ホルトハウス房子の店「ハウスオブフレーバーズ」 レアチーズケーキ、 直系19cm 高さ6cm で なんと¥12,600円!! 12等分すると・・・・あたりまえだけど一切れ ¥1,050円 誰が買うんじゃい! って思いましたが いらっしゃるわけですわね 鎌倉あたりじゃ 普通に御購入される方が なにかで、あの「おいしゅうございます」の岸朝子も お薦めよ なんて 言ってましたけど お薦めされたところで・・・・。
味がどうこう、より 自分は ホルトハウスの あの 12,600円のチーズケーキを 普通に買っちゃったりできる 「セ・レ・ブ」ってところが 大事なわけでねえ そこらへん この房子さんは、ちゃ〜〜んとわかってて おいしい商売しとるわい と 思ったもんです もう 10年くらい前ですけど ・・・・今でも ありますんですね。 http://www.holthaus-fusako.com/ 店の前まで行って 覗いて帰ってきたの 思い出しました。
恵里子さん はじめまして うさです。 おいしいアルバイトでしたねえ・・・うらやましい。
|