198959
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
☆Merry Merry キリ番☆ / やっと! / 豪華なディナー / まだ続いているみたいです(^^ゞ / 今度はサンタかいっ!
☆Merry Christmas☆ / メリークリスマス / SAKURAについて / おすそわけ / 冬ソナツアー
奥琵琶湖の風景 / 今年最後の桐・・・ではない・・・かも / 引越しのお知らせ / よいお年を / 絵手紙
またやってくれました / あのパン。。。 / Re: 続く時は続くものです(^^ゞ / 初めまして。 / 塩辛話題の代わりに(笑)
無題 / さすが! / 続く時は続くものです(^^ゞ / 放言室に夢中。 / 今度こそ!
華麗に加齢 / こんばんは / キリ / こんにちは / キリ番♪
小倉トースト / ANDYさん? / キリバン、ゲット / ゲストブックのあややさんへ / 出遅れ のび太 
オフ会報告 / 家は揺れませんでした / 坦坦麺 / 雪、止みませんね・・・ / 惜しいような惜しくないような
Good morning / 新聞@日記 / キリ番GET / やよひさんへ / ささやかに桐
無題 / おはようございます / 残念! / キリ番当たり! / リンクしました&おでん
ややっこしい問題が / あれ? / Surprise surprise / 頭が痛い! / わ〜い!!初キリ番
冬です / babyフィン / うふふふ。。。 / 九州の秋 / 起きてた甲斐が。。
やたっ! / 取ってしまいました(^^ゞ / 京都へ行って来ました / 御当地色々 / 私の記憶が確かならば…
こんばんは / うろうろしてたら / 暖秋の所為? / 買い物は好きじゃないけど / 牡蠣!
無題 / 犬猫保護施設 / 犬の散歩 / 同じ事してました。 / 手前みそ!!
斬り〜〜〜っ! / わぁ〜い(~o~) / 冷蔵庫の中は / キリ / 寒くなりましたね
おめでとう! / なると! / 絵手紙展作品 / ブルーのクリスマスツリー / 続・円山近辺
桐王復活その2ヾ(^^;) / Re: 写真のこと / 円山近辺 / 写真のこと / どれも100円
毛がに / 父の方が一枚上手 / キリを持ち帰りできました。 / 忘れないうちに / ゲストブックのほしぞらさんへ
かぼちゃのプリン / 久々に  / ご挨拶 m(__)m / POPfile / おはようございます
画像投稿練習! / 無題 / 桐王復活<(`^´)>ヾ(^^;) / おはようございます / コスモスの畑
秀作第24回 / 仲間だといって〜 / ビオラ / ブラキストン線 / キリ番。
大豆〜かぼちゃ〜鶏 / あちゃ(>_<) / 私も。 / よーく考えよう〜♪ / メールアドレス
もう、 / 忘れた頃に / 忘れないために / 動画変換 / キリ番
降ってきましたね / 達磨ストーブ / これってきりでは? / 地震 / 呑気話題ですみません。m(__)m
気持ちは分かる♪ / お待たせ致しました。 / 気が付いたら /  / ビビンバ人間
おはようございます / お待たせしました。 / 絵手紙・・・ / totoroさん@6041へ / お世辞抜きで上手!
絵手紙 / きゃ、キリバン! / 今晩は / 大恥晒し / 絵手紙
104000キリ / チョット年下(*^^)v / sukaちゃんへその2 / 白花イワシャジン / sukaちゃんへ
おっかけじゃありません / 何から書いて良いやら… / 長くなりますが・・・ / チンプンカンプン / Cafe話続き
おー懐かしい / 快晴です! / ハンドルネーム占い / 恥ずかしい・・・。 / 始めまして。。。
干し豆腐の和え物 / 無題 / お暇なぁらぁ〜来てよね♪ / こんにちは / 狂い咲き
白いお花パート2 / ありがとう / こ、こえがでない・・・ / 本日来店1番です。 / 占い?
キリと占い / 占い / 大慌ての12時間 / 同感です / スキミア
届きました\(^o^)/ / リンク / (〒_〒)ウウウ / ストリーミング / 絵手紙
こんばんは! / タグ / はなちゃん / 無題 / 皆さんのおかげで2
お花の名前は。。。 / 皆さんのおかげで / キリ番 / おめでたい(●^o^●) / こんばんは
すごい数字だね。 / 10万HITおめでとうございます / こんばんは / 礼文島のいくら? / haruruさん nanaさんおめでとう!
いただきました! / うほっ / わからないけどドキドキ / 遠慮無く新規で! / 業務連絡です。
珍しく親切?! / ありがとうございます / ちょっと迷ったんですが・・・。 / ウフフフ(*^▽^*) / Good morning ♪〜
ゲストブックのkosuzuさんへ / こんばんは E*garden恵里子です / 無題 / きり取ったよ。 / チェックサイト
秋明菊 / 雨女 / 無題 / 山陰の庭園 / sleipnir
ツールバー@Diary / 10万キリ予想 / み〜さん@No.5512 / 犯人は鹿 / 公開予想
添付ファイル / マッタリした金曜の午後 / キリ予想&ヤフオク / ちょっと暇だったので / 始めましてでお久しぶりです。
キリ予想 / 97777踏みました / 歯学部病院 / 逆インタビュー / はじめまして
ゲストブックのpohhさん / パソコン初心者 / あれ? / こんばんは / 記念プレート
ちょっと質問 / さっそく / 動画 / 10万キリ予想 / 捕まえた!
96666 / 庭日記 / V(^0^) / スーツケース / 10万キリイベント第一弾
無題 / 脱前後症? / また揺れた / はなちゃんみたいでしょ? / 地震
伝言です / ゴミ箱の置き場所 / 秋の気配 / はじめまして。 / こちら横浜では
久々に。 / アメリカの家電 / お知らせ / 個人的キリレース / やっと掃除が終わりました
(=´∇`=) ニャン♪ / 仮面ライダー / 初めまして / Good morning / キリキリ♪
壁紙館 / 我が家の猫たち / 近日公開だそうです / み〜さんへ<ローカルネタ2題 / 夏休み
皆さん今晩は / いい宿題(1) / 日記&お気に入りから / ネットカフェからです / いい出会いに感謝!
桐踏み、ご報告 / ティシュペーパー / 優勝旗は津軽海峡を渡るか? / オリンピック / あれ?
こっそり / クリック募金 / ウニ? / 自転車の空気 / トンボのお出迎え@トップ
ミス、コンテスト / 熱帯夜解放記念キリ ヾ(^^;) / 暑い毎日が続く横浜より / 親ばか劇場 / あららら・・・
バックオーライ♪ / とうとう・・・ / amy画伯さま / スリッパ / 10年日記
教えて? / お知らせ / Help ! / お知らせ / 夏休み特別企画
おわ?! / おはようございます! / 銀婚旅行 / キッチンペーパーでかき揚 / 隣のかき揚
殻くれぇ〜キチン質くれぇ〜! / 夏祭り / こうも暑いと、タイ飯が食べたい。 / 業務連絡ヾ(^^;) / となりの晩ご飯
親切なのか、いいかげんなのか / かぼちゃまんじゅう / 参考までに… / 長くなりましたので…交通情報 / Re: 札幌も夏
札幌も夏 / 地道にこつこつと / 暑気払い / がははは! / ねじれてないネジバナ
まずは1勝v(=∩_∩=) / うっひゃ〜〜〜〜! / にゃは〜。 / 無事保護 / 久々のキリ踏みです。
祝:saai-isara掲載 / おめでとうございます!! / 今日も雨らしい… / タイ料理 / お気に入りアイス
撮影禁止 / (^^)v いただきました / 地道に1ポイント / 獲得者予想受付 / エアー エッジ
あと200 / 餃子もおいしそう / 宣言 / XP&光 / や〜〜〜〜〜っと!!
鉄板スパゲティ / 汗だくの桐 / 何も無かった海 / おもしろい。 / お久しぶり
画像が。。。 / 飲みたい! / なんとなく…ストレートかな?って♪ / 一番乗り競争 / 記念プレートありがとうございます!
花の名前は、、 / 期日前投票 / 何かついでの時に / 花子の肖像画 (^^) / フォロクローレ
なんと。 / 御影石 / 「かんしゃく玉」だった僕は、 / しばらくぶり / Cafe話題で失礼…
猫さんみたい / スタイルシートの文字色 / 大成功(キリGET) / (*'‐'*) ウフフフ♪ / ぶり返す痒みに…では無いのですが、
二千円札 / 電子レンジのレシピ / メールフォーム / あと1ポイント、なんとかこの語呂でお願いできないで... / 暑いってばよ…
掲示板見ましたメール / すいません! / お久しぶりで、お邪魔します(^^ゞ / 野菜ジュース / 初登場賞とは?
眠いのを我慢して / フレーム / うほほほほ。 / テスト / 更に表
FTPで挿入(^^; / みこしとぎょ /  / YOSAKOIソーラン祭り / Baby,It's Cold Outside@Diary
84048 / 当たり! / ウマノアシガタ@庭日記 / indexご報告 / 返信ボタン
お気楽話題を / やってはいけない!!HPの掟@日記 / TOPページ / up画像 / indexファイル
Oh!マイキー / キリ申告 / イエイ〜♪ (★^▽^)V / お仲間 / Mixed up
食べ物脱却 / 思えば長い道のりでした / ミモザサラダ / ナポリタン / アジの開き
パソコンのデスク / 肩凝りよりも、足がだるい…。 / はじめまして / 刺し子など / 試しに ヾ(^^;)
ご無沙汰です / 暑い・・・ / 雄冬岬展望台 / 手仕事@日記 / 新規で御無礼仕る。
植物図鑑 / 行方不明 / うれしい〜! / 足立美術館 / はまなこはまはく
お・ね・が・い (*^v^*) ヾ(--;) / ミニトマト / 生殖巣・・・・って。 / 街灯 / Re: 当り!
団塊世代の悲劇 / お久しぶりです。 これやったことある? / バックアップツール / 花プレート / ジャカランダ
花見 / 初めまして? / 当り! / チオドノグサ / 新規で御無礼!
さくら / シグマリオンV / 悲痛な歯痛で痛いタイ / 沖縄です / スージーさんへ
78888 / 鯉菓子 / 桜満開 / 刺し子のふきん / 連休
かぁらぁす〜 / ヒトツバタゴ / 蔵王山 /  / いただき!
【御礼】初投稿! / 帆船祭り / パチンコならおお当たり / 誰ですか? / にんにく報告
行って来ました北海道 / 聞いてはいたけれど・・・ / 井戸端会議って言うんですか / にんにく保存法 / もうすぐ連休
ようやく、ツモ ヾ(^^;) / やっと・・・ / 皐月賞を前にして / ゲーム / 遠近両用眼鏡
春&桐番GET / 記念プレート / どんな番組見てますか? / ポリポリ f  ̄. ̄*) / 始めましてm(_ _)m
ありゃりゃぁ〜?! / 庭日記2004 / 水菜とじゃこのサラダ / 筋肉 / 春眠暁を覚えず
生ワカメとえのきのさっと煮 / スパイウエア対策 / 春・春 / 岐阜の桜 / 桐版GET
お知らせ / 今日から夏時間です / 函館市内の観光 / コロラドを雪が降っています / 拝見しました(~o~)
ちょっと、ご相談 / きりばん / 4月2日になった事だし… / 今年の桜 / ちょっぴり
のび太さんへ / 新年度 / 斬り番・・。 / おめでと(^o^) / 28の謎
Re: いろいろ / 迷惑投稿 /  / 瑛子さん / ぬれおかき
いろいろ / オークション / おめでとうございます♪ / 従業員顔の僕。 / 舌出しはなちゃん
馬鹿ナナの話 / キリ番 / 旧パソ / 韓国旅行 / オークション
ほんとに閉鎖中? / ご苦労様でした / キリ番、とりました(^^ゞ / テストです / ありがとう
おっ! / だぁ〜めだ、こりゃ… / テスト投稿です / 〜<☆ *,;' / 祝・三周年
3つの執念 / 雨の卒業式 / 記念チャット / オークション、見せてもらいましたよ! / この頃続いてます(∩.∩)
ヤフオク / さくら、プリーズ / フイッシュ、オンリー / 何も言いません・・・ / 明日から・・・
皆さん、宜しくお願いします。 / 名古屋は良い天気です! / 皆様おはようございます / 業務連絡 ヾ(^^;) / 無題
無題とは・・失礼しました。 / 引越ししました! / 申告の / お知らせ! / 只今!
オークション / 簡単クリームパイ / おいしそうで・・・ / マイクロダイエット / 確定申告
ちらし寿司 / やっと2回目(^o^) / ありがとうございます / 長嶋監督 / 札幌ルネッサンスホテルのランチバイキング
お誕生日プレート、ありがとうございました。 / はじめまして^^ / 現在2キロ減! / ムッフッフッフ(-。-;) / 70707
報告 / ドミニック・ドゥ・ヴィユパン / 桃カステラは・・。 / Slim Fast / 桃カステラ
無事帰国 / ビックリした♪ / ふぅ〜、やっと終わった。(;^_^A / にがり / ようやくネットに復活できたです
/ 久々の桐 / だいえっと / 業務連絡ヾ(^^;) / 今晩は
Re: 業務連絡ヾ(^^;) / newPC / Re: ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / 3巡目に突入 / こんにちは
晩ご飯 / ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう / ギリギリセーフ! / 無題 / び   っくりしたあ A^^;
六花亭のお菓子とにがり /  明日から韓国です。 / 明後日から韓国です。 / おほほほほ。 / Good morning
ビンゴ! / 切ないね…。 / ためしてガッテン! / わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ / ダイエット余波
私の食事と近いです / 私もなかなか買えない性格 / 宣言して実行するタイプ。 / 迷っている理由 / PCなかなか買えない(^^;
皆さんのご意見を / PCの買いどき / バレンタインデー / これならわかるかな? / TOPページの画像
おはよう!ヽ(^。^)ノ / 長くなりましたので、UPっぷ! / 大喜利です / 雪祭り@真駒内 / クイズです。(^_^)b
これは? / IP電話になりました。 / 親馬鹿です。 / ご報告 / 久しぶりのゲット
ところ変われば… / 違法駐車 / 痛すぎです / ねずみが出た!! / 韓国旅行
蛋と卵と玉子 / 新規にしまーす! / 只今ぁ〜! / 30人分のコーンクリームスープ / 1月は行く!
携帯電話料金 / キリ番 / スーパーボウルコマーシャル / うふふっふ (´∇`)/~ / しばしのお別れ…
66966 / 美味しそう / 66666をねらってたけど / やられた! / 二月も幸先がいい!
それどころでは無く… / marquee / HPビルダー / 別窓リンク / 始めまして〜♪
うふふ(笑) / 初心者です。 / どっちも怖い?(^^;) / 12℃でぇ〜すっ! / 当地は
酒田の雪について・・・ / Re: 雪 / あっちゃー / 今日は義父の誕生日(^^) / 新規でアゲますね。 誕生日だから!
/ <> / うわぁっあぶない!ヽ(^o^;) / 憐れみ… / 吹雪いています
ゲストブック / 寒中見舞い! / はなちゃん、カワイイ (^O^) / キリだったのですが / あらやだ
やったー!!!(*^^)v / 雪が。 / ご無沙汰してました / 愛くるしい!とはこの事。 / ゲストブック
ただいま〜♪ / 国際電話料金 / 全滅 / 無題 / お久しぶりです
見ていると楽しい / コーヒーロールのレシピ有難うございます! / 続・ゲストブック / ゲストブック / 大吉
まちがえました / プーケットから帰るとそこは雪国だった / 冬枯れ /  / Re: おはよう!
おはよう! /  / 玉子の気持ち /  / 無題
フォフォフォ・・・(^^♪ / 12時間の飲酒…。 / 続・収納 / Re: この雪には参ったぜ! / 作った人に聞いてみよう!
勝手な解釈なんですが…。 / この雪には参ったぜ! / おはよう! / ピット様ぁ〜 / ポメワンコは。。。
占い / ダックスコレクション / 2004キリレース参加表明 / 画像 / お邪魔します!
新年 / 朝7時のGOLF場 / タイ語のにわか勉強 / 明けましておめでとうございます! / おめでとう
おめでとう&ラッキー / 初キリ番は誰?! / あけおめ ことよろ / 強運シンジョーくん / 画像UPできました
明けましておめでとうございます / 業務連絡ヾ(^^;) / 晩ご飯 / おくればせながら / 新年おめでとうございます!
おめでとうございます / 大晦日の話です! / 新年おめでとう / 新年おめでとう / 新年おめでとう
新年おめでとう / 新年おめでとう\(^_^)/
 [2ページまでの表示]  [目次OFF
もう、  み〜~(=^・・^) - 2004/10/30(Sat) 14:00 No.6198   HomePage

惜しくもない…。





Re: もう、  ミセスコロンダ - 2004/10/30(Sat) 15:02 No.res6198_1

同じく、キリ周辺をうろうろしています。(~_~;)
同病相哀れむですが、2人同時にキリ獲得は絶対無いのよね。
ではまた次のキリ周辺で、、(^◇^)





Re: もう、  はるみん - 2004/10/30(Sat) 15:39 No.res6198_2

今日はそちらも秋晴れでしょうか?
こっちは先日の雪がうそのように小春日和の一日です。
午後からずっと庭仕事で、今喉が乾いて中に入ってきました。
日没まであと一時間、太陽と追いかけっこでもうひと仕事やってきます。
ではでは。





今日の天気図  のび太 - 2004/10/30(Sat) 16:07 No.res6198_3

いつの話? どこの話?
はるみさん、晴れているのは北海道と沖縄だけのようですよ。(笑)

名古屋は朝から寒い雨です。
逢う人毎に、「寒い所に雨で、新潟はさぞかし…」と声を交わしています。
この週末は、愛知県庁や市町村に勤めの公務員の方々が、
役所のバスで、新潟へ自治体からの救援物資を届けに出かけました。
保健所に勤める友人も、検診バスで出かけると言っていました。





Re: もう、  はるみん - 2004/10/30(Sat) 22:03 No.res6198_4

ほんとですね。全国的に雨だったんですね。
こっちは9月末並みの暖かさだったようです。
せめて新潟だけでも晴れてほしいですね。

み〜さん
こっちのスーパーでは、めいらくの豆腐もできる無調整豆乳、
特売で1リットル208円だったよ。
めいらくといえば名古屋の会社だから、み〜さんのところは近いよね。
350円だったと言うのはこのメーカー?

ところで、今日、この間から話題になっている
小樽の「なると」に行こうかということになり、
庭仕事からあがって疲れ果てた体に鞭打って、車に乗り込み、
道に迷い、やっと見つけて、駐車場から歩いて向かう途中でつまずいて、
右頬をすりむき、ほうほうの体で辿りついたというのに、
なんとなんと、閉店1時間前だっていうのに、売り切れでしたッ。(T_T)/~~~   

ああ、しかし、まいったわ。
ちょっとつまずいただけで手とひざで止まらず、顔までついてしまうとは。
年を取ったのか、体重が重すぎたのか。(^^;
豆乳飲んで寝ようっと。





無調整豆乳  み〜~(=^・・^) - 2004/10/30(Sat) 22:44 No.res6198_5   HomePage

なんだかね、品薄みたいなんですよ。
めいらくのWebサイトでも、品薄のため通販休止中となってるくらい。
350円もしたのは、赤穂化成こだわりの豆乳というものです。
マルサンの無調整豆乳が近所のスーパーでいつも270円/リットル。
スゴイダイズというのが好きなんですが、1リットルパックは調整豆乳しかないの〜。

「なると」の鶏、おいしそうでしたねぇ。(某フジ系番組、最後だけ見た)
艱難辛苦を乗り越えて(違)たどり着いて売り切れとは、お気の毒としかいいようがありませぬ。
是非、次の機会には「なると」ルポを!(意地悪)





Re: もう、  はるみん - 2004/10/30(Sat) 23:15 No.res6198_6

めいとう品薄なんですか。
3本買ってきたけど、もう少し、買いだめしておこうかな。
でもあれ、要冷蔵だものね。冷蔵庫の空きがなくてだめだわ。

>艱難辛苦を乗り越えて
そうなのよ〜(涙)。
今見たらひざもけっこうすりむけてました。
眼鏡も曲がっちゃったし〜。

考えてみたら、テレビの後の週末だものね。
おまけに、今日は鶏の日で200円引きだったらしいのよ。
ただでさえ、土曜日はビッシリらしいから、無謀だったよね。

すぐ近くに庄坊番屋があるから、だめならそっちにしようと
出かけたんだけど、駐車場のおじさんに、今空いてきたよ。
タイミングよかったね。さっきまでびっしりだったんだよ。
と言われて喜んだんだけどね。(それで急いで転んだ/笑)
何のことはない。売り切れたから空いていたんだね〜。
近いうちにきっとリベンジして、鶏好きみ〜さんに見せびらかしちゃる。



忘れた頃に  ピット - 2004/10/30(Sat) 14:02 No.6199

天皇賞のオッズを見ようとPC開いたたらこれだもの。
明日は大当たりの予感。





Re: 忘れた頃に  はるみん - 2004/10/30(Sat) 15:36 No.res6199_1

おおお、ナイスタイミング。
あてて、おごってね。ヾ(^。^)ノ



忘れないために  ミセスコロンダ - 2004/10/29(Fri) 10:12 No.6186

せっかくてんやわんやで覚えたデジカメの貼り付け
忘れないようにとここをお借りして(笑)

絵手紙とか動画は見せてもらう一方なので
せめて写真を見てくださいませ〜。
ピントや構図なんて難しいことはなしですよ。

25年間、不思議だと思ってたなぞがやっととけました。
ここのお宅のガレージ


柱がとれるんです。(大笑)





Re: 忘れないために  はるみん - 2004/10/29(Fri) 10:44 No.res6186_1

あぁ〜!なるほどねぇ〜。これはおもしろい!
はずして出して、また戻ってつけるのね。
めんどくさそ〜。
それでも屋根があったほうがいいのね。

こういう写真大好き。コロンダさんならではだわ。
また面白いもの発見したら見せてね。





Re: 忘れないために  のび太 - 2004/10/29(Fri) 12:43 No.res6186_2

コロンダさん、羨ましいぃ〜〜〜。
何がって、こんなお宅が近所に在って・・・。
僕が近所に住んで居たら、しょっちゅう出かけて行って、
柱の取り外し現場に立ち会って、「毎回大変ですね♪」って声掛けたい!
そんでもって、「あんたも暇やねっ!」って言われたい。
新聞の投書欄に「玄関先の鉢植えが盗まれた。人が育てた花を盗み帰って愛でて、
心が癒されるんでしょうか?」なんて言うのがあるけれど、
「柱を返して下さい!」何て言う投書が出ないかなぁ〜?! 関西。

花の画像は意味がありません。
やっと秋らしくなった名古屋。ベランダの花が元気に咲いています。
雪が舞い散った札幌…羨ましがらせようと思って。 (*^^)v





Re: 忘れないために  み〜~(=^・・^) - 2004/10/29(Fri) 14:09 No.res6186_3   HomePage

こういうの、好き〜〜〜。
うちはJAFに加入しているので、毎月JAFメイトが届きますが、
その中で好きだったのが(今は終わっちゃったかな?)
どうやって駐車するのかわからない駐車場の駐車実演、というコーナーでした。
皆さん、限られたスペースに涙ぐましい努力と技術で駐車していました。
この「着脱式柱」も、そのコーナーにふさわしい面白さです。
(いや、ご本人は面白いどころじゃない、でしょうけど)





Re: 忘れないために  スージー - 2004/10/29(Fri) 14:39 No.res6186_4   HomePage

日本人の駐車技術は世界一ですね。
姉の家の近所ににもどうやって駐車したのか不思議なくらい前後に5センチぐらいしか空間がないところに駐車してあって、運よく駐車してる時にでくわして見ていた
経験があります。
私はどう逆立ちしても日本じゃ駐車出来ないから運転出来ません。





Re: 忘れないために  はるみん - 2004/10/29(Fri) 16:00 No.res6186_5

そういえばスージーさんが書いているようなスペースに
駐車する腕を競うテレビ番組をみたことがあります。
それでは、手前で急ブレーキをかけて同時にハンドルを切って
スピンターンのようにして停めるというものでした。
普通の縦列駐車のようにハンドルを何度も切り返しながら
入れるほうが高等技術かも。

のび太さん
こっちもまだ花が咲いていますよ〜。
雪の日と今日の画像。
今日のほうが「使用前」みたいでしょう?
でも、もうこの眺めも今週一杯。
週末には鉢のものは抜いて、宿根草は全部根元から切らなくちゃいけません。





Re: 忘れないために  のび太 - 2004/10/29(Fri) 16:12 No.res6186_6

本当だぁ〜、テッキリ花は落ちたかと…(^_^;)
雪解けの後に、やっと花が咲きました! みたいな画像ですね。
いきなり見たら、絶対そう思いますよね。(笑)
気のせいか、内地のラベンダーよりも青色が濃いような?
僕の所は、どいつも元気でボッサボサに生えているもんだから、ムスカリが…。

駐車技術といえば、輸出車の船積み。TVなどで見た事がありますか?
車の輸出が多い名古屋港では、海運会社が特殊訓練されたチームを持っていて、
前後左右5cm間隔で切り替えなしの一発駐車するんですが、見事ですよ。





Re: 忘れないために  うさ - 2004/10/29(Fri) 18:31 No.res6186_7

お! それ 見た事あります
ほんと ものすごいですよねあれ
人間業とは思えない  
やってる男子群 な〜〜んかっこよく見えちゃうんですよね
よく見りゃ、ダサダサにいちゃんとかもいるんですけどね
運転してると 光ってるですわ。

あ、あと、植物には全然詳しくないですが
北海道のラベンダーは 本州のそれより 色が濃いって テレビでやってました。
他にも何種類か 花の色が濃いって言ってたけど
他は忘れました。





Re: 忘れないために  うさ - 2004/10/29(Fri) 18:35 No.res6186_8

ついでに  写真続きで・・・・

今日 鼻水で一週間延期してた歯医者に行ったんですが
その時の 北大銀杏写真です。
台風のせいか 葉っぱの密度が薄いような気がしました
もちっと、晴れてたら よかったんですけど・・・・。





Re: 忘れないために  はるみん - 2004/10/29(Fri) 19:00 No.res6186_9

わぁ、うさちゃん、ありがとう!
今年は、これ見れないかと思っていたよ。
まだあまり落ちてないね。
銀杏拾いのジジババはいなかった?

*今、去年の日記を見てきたら、10月30日にはもうスカスカだったよ。
今年は暖かかったから紅葉も落葉も遅れているものね。
これで雪が来たら大変だわ。





Re: 忘れないために  うさ - 2004/10/29(Fri) 20:33 No.res6186_10

銀杏拾いのジジババは まだ登場してませんでした。

銀杏ウォッチャーうさの 市内観察によると
円山公園、中島公園や南9条通りなどは、まだまだこれから楽しめます
でも、やっぱり、木によってばらつきがあって 
葉っぱも ちとさびし〜い感じです。
円山の紅葉も いつもの年より 色が薄く感じるのは
やっぱり、圧倒的に葉っぱの数がすくないんじゃないでしょうかねえ。





Re: 忘れないために  はるみん - 2004/10/29(Fri) 22:44 No.res6186_11

うん、たしかに葉っぱも少ないよね。
紅葉がきれいに出るには、昼夜の温度差が必要らしいんだけど、
今年は10月が変に暖かかったものね。
紅葉はあまりきれいじゃないかもね。

そうそう温度差と言えば、さっき書き忘れましたが、
北海道の花色が鮮やかなのは、夏場でも夜が涼しいからだそうですね。
本州の夏じゃ、植物も夏バテするわねぇ。



動画変換  はるみん - 2004/10/28(Thu) 13:59 No.6179

はなのところに置いている動画。
今はWinのメディアプレーヤーのエンコーダーで「wmv」ファイルにしているのですが、
そうしましたら、Macの人が観れなくなったようなんです。
これをQuickTimeやRealPlayerでも観ることができるようにするには
どうしたら良いでしょうか?
どなたか、ご存知でしたら教えてください。





Re: 動画変換  Yoro - 2004/10/28(Thu) 19:20 No.res6179_1   HomePage

はるみんさん、どうもです。

》今はWinのメディアプレーヤーのエンコーダーで「wmv」ファイルにしているのですが、
》そうしましたら、Macの人が観れなくなったようなんです。
》これをQuickTimeやRealPlayerでも観ることができるようにするには
》どうしたら良いでしょうか?

自分で実践したことが無いので耳学問に過ぎないのですが、「WMV」形式はWindows Media Player 専用のファイル形式ですので、Quick Time や Real Playerでは再生できません。
専用のコンバータソフトで、ファイル形式を変換する必要があります。
ただ、WMVから直接変換しようとすると、それなりのお値段のソフトが必要なようです。
元がAVIファイルなら、ネット上のシェアソフトでRealPlayer形式に変換するものもあるようですが、使ったことが無いのでお奨めかどうかは判りません。
すいません。m(_ _)m

あとは、Macユーザーに、Macintosh用のWindows Media Playerを印津\ストールしてもらうか。 ヾ(^^;)





Re: 動画変換  はるみん - 2004/10/28(Thu) 20:41 No.res6179_2

Yoroさん、さっそくありがとうございます!
ああ、Mac用のMedia Playerがあるんですね〜。
DLサイトにあったのに、気がつきませんでした。(^_^;)>゛

元はAVIなので、そのままなら全ての再生方式に対応するようなのですが、
いかんせん、サイズが大きいのと再生するまでに時間がかかるのがネックです。
WMV形式はファイルが小さく再生も早いので、できればこれで行きたいと思っています。
Macなお方には、Mac用Media Playerをおすすめすることにします。
調べていただいてどうもありがとうございました。m( _"_ )m





Re: 動画変換  ともくん - 2004/10/28(Thu) 20:50 No.res6179_3

解決しているようですが一応。
元がAVIなら、
http://www.jp.realnetworks.com/products/producer/basic.html
からREALPRODUCER BASICを落としてきて、エンコードする方法もある。
# これだとrmになる。





Re: 動画変換  はるみん - 2004/10/28(Thu) 21:57 No.res6179_4

ともくん、おひさしぶりです。(^o^)ノ
ご登場ありがとうございます。
ご案内いただいたところがきっかけで、いろいろ検索してみてきました。
やっと全体が理解できました。

どのプレーヤーにもストリーミング配信向けのファイル形式にする
エンコーダーがあるようですが、結果できるファイルは、それぞれ違うんですね。

▼Real Media    audio/x-pn-realaudio .ra .ram .rm
▼QuickTime    video/quicktime .qt .mov
▼Windows Media  video/x-ms-asf .asf .asx
         video/x-ms-wmv .wmv

というわけで、どれも共通で使えるようにはならないようで、しっかりしてますね(笑)。
RealとQuickTimeはエンコーダー後、ファイルサイズが、どの程度小さくなるのか
知りたいと思いましたが、ちょっと数字が見つけられませんでした。

やはり最大公約数で、Windows Mediaが無難ということになりましょうか。





Re: 動画変換  ともくん - 2004/10/28(Thu) 22:39 No.res6179_5   HomePage

>Windows Mediaが無難ということになりましょうか。

そうですね。私のサイトでは3形式で動画を公開していますが、wmv形式が一番利用されています。(rmはほとんどアクセスない。あとはmpeg1)

どの程度小さく出来るかは変換時に指定するビットレートで大きく変わってしまいますので何とも言えません。





Re: 動画変換  はるみん - 2004/10/29(Fri) 00:25 No.res6179_6

ああ、やっぱりWinが多いんですね。
RealPlayerはもう少し多いかと思いましたが、案外少ないんですね。
あそこはちょっと無料のDLまで行き着きにくいんで、嫌われているのかな(笑)。

3種類のファイル形式の動画はどういう形かと思って見てきました
いや〜、鉄道ビデオ、面白いですね。
あれ好きな人は喜びますよ〜。ここにもいますよ。鉄ちゃん。(^。^)
もし、差し支えなかったら、ぜひゲストブックでともくんのHPのURLをご紹介下さい。

*今、動画のところに、Media Playerのダウンロードサイトを案内してきました。



キリ番  スージー - 2004/10/27(Wed) 21:04 No.6171   HomePage

久しぶりのキリ番


今日は午後からずーっとテレビにくぎづけでした。
お母さんが亡くなられたのは本当に残念です。





Re: キリ番  はるみん - 2004/10/27(Wed) 23:50 No.res6171_1

ほんとに残念でした。
最初の報道では、3人生きているとのことでしたが、
実際は、男の子が生きていたのは奇跡に近いことだったようですね。
一時は喜んだでしょう家族の方たちがお気の毒です。





Re: キリ番  Yoro - 2004/10/28(Thu) 09:17 No.res6171_2   HomePage

スージーさん、キリ番おめでとう。
最近は全く踏めません、σ(^^;)。
やはり、運を使い果たしたか...

2歳の男の子の救出は、奇跡だったんですね。
同じ年頃の子供がいるので、精神的にシンクロしてしまうような感じになって、テレビの報道を見ると感情が高ぶってしまいます。
客観的に考えると、チョット精神的に参っているところがあるのかも?>ぢぶん





Re: キリ番  はるみん - 2004/10/28(Thu) 10:04 No.res6171_3

生中継でしたからね、辛かったですね。
男の子は、怖かっただろうによく1人で4日もがんばりましたね。
きっとお母さんが守ってくれたのね。
お父さんの気持ちを思うと、ほんとに切ないですね。

若い時はすぐ切り替えられたことでも、今は心がすぐ呼応してしまうのは、
決して年をとったからでも、弱くなったからでもなくて、
内部蓄積が増えて想像力が増したから。・・・と思うことにしています。σ(^ー^)





Re: キリ番  Oz - 2004/10/28(Thu) 13:02 No.res6171_4

またでした。なんででしょA^^;

ほんとうにお気の毒でしたね。
ご冥福をお祈りします。(-人-)





Re: キリ番  はるみん - 2004/10/28(Thu) 13:59 No.res6171_5

おお、ほんとに!
連続ゲットのジンクスはまだ続いていますね。(^。^)ノ


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -