お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
アクセス   はるみん 2006/11/13(Mon) 10:43 No.18405

カウンターが異常に増えている状態で、ご心配おかけしていますが、
私が書き込みした先からの流入は、20件未満になっています。
昨日、一昨日の爆発は、ほとんど2chからの流入です。
アクセスログでわかっていましたが、どうせろくなことは書いていないだろうと放って置きましたが、
昨日、My favoriteに急激にアクセスが増えたのが気になり確認してきました。
理由がわかりました。私の作った服が趣味悪いとか、年が50半ばのばばぁだとか、
英語のスペルが違っているとか、サイトの作りがわかりにくいとか、
そんなことをまったり語らっていました(笑)。
たまに本音の客観的意見を聞くのもいいものです。
なので、その話題のばばぁですと本ハンドルで謝意を述べてきました(笑)。

夕べ、対策をしましたので、飛び込みで入ってくる人はこれで収まると思います。
もし入ってきても、リモートホストとIPを拾うようにしてあります、

このサイトの中をくまなく覗いて、使えそうなところを探した行為、
ただの2チャンネラーのヒマつぶしとは思えません。
なので、本腰入れて、2chにそれを上げたのがどのIPの人か調べました。
こちらのアクセスログとつき合わせて、リモートホスト&IPを特定できました。
いつどこから入ってきた人か、サイトの中で辿ったルート、
発言の経緯から想像して、言いだしっぺは恐らく女性でしょう。
逆アクセスで、どのサイトから入って来た人かも、わかりました。
今度、このような卑怯なことをやったら、その情報を表に出します。

追伸:
英語のスペル、間違えているって言うのどこかなぁ。気がついた方教えてください(笑)。




Re: アクセス   Milk 2006/11/14(Tue) 13:26 No.18440-1   HomePage

Milk(a) やっと、カウンター落ち着きましたね。(*^_^*)

いつも朝一で280台だったのが今日は1時過ぎで280台だわ。
ROMはしていましたが、コメントを書いては消し、書いては消しヾ(^^;)
とうとう、UPすることができませんでした。

りとさんはじめ、新しいメンバーの方々よろしくお願いします。




Re: アクセス   はるみん 2006/11/14(Tue) 13:51 No.18441-2

どもども、ご心配おかけしました。

傷ついた犬たちを見れば、人としては心が騒ぎますよね。
単に、困ったもんだねぇという話とか、どうしてこうなるの?とか
これは変じゃないの?こうした方がいいと思うけどね、
という話はあってもいいと思うんですけどね。
あちこちなんだかAAのやり方に反対賛成という括りで、言葉のやり取りが激しくなっているようで、
普通の疑問や言葉を書きにくくなっているような気がします。

もしなにか個人的につぶやきたいことがあったら、いつでも放言室へどうぞ。

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
追伸
スペル間違い、おとさんが発見してくれました。
TOPページの下の方についている、google検索のボタンの表記が
Googoleになっていました。

これはスペルまちがいというより、単なる打ち間違いですけどね。
ま、事ほどさように、人によって言葉の表現の仕方は違うもので、
又、受けるほうの印象も違うもので、
尚且つそこに「恥ずかしい」「程度が低い」などというよけいな一言を
つけるからカッカするわけで、、、ということで(笑)。




Re: アクセス   195 2006/11/14(Tue) 18:42 No.18446-3

えーっと、こちらに書いてもいいのかしらと思いつつ。

改めて・・・みなさんこんにちわ!
ちょこちょこ来てはカウンタークルクル回してる1人です。
いやね、ウチのMacが古くて投稿時にフリーズしたり言う事聞いてくれんので
その度にブラウザ強制終了さしたり再起動したりして入ってます、ハイ。
仕事柄、ネットはほぼフリー状態なので資料探しとかっこつけて
会社でもクルクル回しておりますw
ただ、仕事中は見るだけにして書き込みはできる限り控えております〜。

みなさん、これからもよろしくお願いしますね♪

※ゲストの自己紹介の所を充実させてみました。




Re: アクセス   はるみん 2006/11/14(Tue) 20:38 No.18447-4

195さん、ゲストブックへのご記帳&カウントアップご協力ありがとう!(^▽^)

原稿を書いたあとフリーズで消えちゃうとショックですよね。
そんなあなたに「紙2001」をお薦めします。
って、もう知ってた?(^。^)

これね、フリーソフトですけど、とても使い勝手がよくて便利ですよ。
「便利な小道具」のところで紹介していますのでよかったらどうぞ。




季節の話題   LUCY 2006/11/14(Tue) 09:06 No.18438

18438_1.jpg  : 19 KB
LUCY(y) さて、今年も、クリスマスが近づきました。
え?仏教徒だろうって?
まあ、堅いことは言わないで・・・。
子どもは、未だにクリスマスとはいわず、「耶蘇の灌仏会」
と、呼んでいますが。

で、買ってきました、今年のアドベントカレンダー。
12月1日から、クリスマスまで、日付の付いた、小さな窓開けていきます。
今年は、チョコいりにしました。
子どもも、大きくなって来ましたが、未だに、これは好きなようで・・・。
まだまだと思っていましたが、モールは既に、クリスマス商戦でした。

なんだか、暗いニュースが多かった今年のここまで。
静かな、平和なクリスマス、来たらいいですね。

え?イメージちがう?たまには・・です。




Re: 季節の話題   りと 2006/11/14(Tue) 10:49 No.18439-1

近所以外、あまり外出する事はないのですが、街はクリスマスの装いになってきましたね。
近所のスーパーの街路樹もイルミネーションのお化粧中でした。




Re: 季節の話題   はるみん 2006/11/14(Tue) 14:10 No.18442-2

そうか、26日からアドベントですね。
クリスマスって、クリスチャンの行事というより、寒い季節に、
身近な人と寄り添って気持ちがほっこりするイベントという感じでいいですよね。

しかし、クリスマスの飾りって、どうしてこう買い気を誘うように出来ているんでしょう。
どれも手にとってみたくなるものばかりですよね。
でも、後片づけを考えると躊躇してしまうお年頃な私。
なので、クリスマスの飾りつけも年々省力化です(笑)。




我が家のペット   スージー 2006/11/13(Mon) 00:04 No.18398   HomePage

スージー(は) りとさん、小さなお子さんがいらっしゃるのに大型犬4頭買ってるなんてスゴイ
パワー、もっとも若くないと2,3歳になって落ち着くまで大変ですから飼えま
せんよね。

さて簡単な自己紹介です。
れっきとした演歌を愛する日本人で同い年のアメリカ人の主人と22歳の娘と
2匹の猫とColorado Springsで暮らしています。
子供が小学校に行くようになって不動産のライセンスを取って仕事をしていましたが
2年ぐらい前から親の介護で日本とコロラドを行ったり来たりで年に3〜4回往復
しているので休業中(ついでに仲良しの瀬川瑛子さんの追っかけもやってます)

動物好きは子供の頃からです。
我が家には近所から勝手に越してきた猫が何時も3〜4匹いました。
20代の頃10年間ドイツに住んでいましたが動物愛護では進んでいましたよ。
その頃飼っていたプードルはレストランにも私達と一緒に行けたしスキーリフト、
ベニスのゴンドラにも乗った経験があります。
気の弱かったプードルのために1年間学校に通って犬の美容師の免許を取りました。
でもその時血統書付きの犬達のブリーダーの嫌な話も耳にしました。

アメリカのケーブルテレビのチャンネルにアニマルチャンネルがある程で
レスキュー専門の模様を放送する番組もあります。
動物愛護がすすんでいる国でも悪い人間はいるんですよ。

ここは何でも言える太っ腹な管理人のいる楽しい、そして程度の高いHPですから
きっと居心地がいいので常連さんになると思います。

我が家の玄関先までやってくる通いのペットの鹿さんファミリーです :: 18398_1.jpg  : 25 KB 我が家の玄関先までやってくる通いのペットの鹿のファミリー




Re: 我が家のペット   りと 2006/11/13(Mon) 00:10 No.18399-1

18399_1.jpg  : 13 KB
はい。遠慮なくお邪魔させて頂きます。

柴は飼った事ないのですが経験者の主人がそう申しておりました。
(あたしはゴールデンが好きで先代もゴールデンでした。ってわんはみんな好きなのですが、垂れ耳で毛足が長く大きいわんが好みなんです)
今までゴールデンレトリバーって大らかで屈託なくフレンドリーって思っていたのですが、家の一わんは違いました。
他の子は人大好きで飼い主じゃなくても媚コビしに行きます。

6歳の母ゴールデンレトリバーも引っ付きもっ付きです。なでなでを催促しに来ます。

みんな思う所があって、発言していますよね。でも、もっと思いやりを持てたら平和になれるのにって思います。
はるみんさんとの出会い大事にして行きたいです。




Re: 我が家のペット   りと 2006/11/13(Mon) 00:25 No.18400-2

18400_1.jpg  : 11 KB
スージーさま
あはは、残念ながらあたしは若くありません。お散歩は3回に分けて行きます。
子犬(と言っても1歳だから成犬と変わりません)は言う事を聞いてくれないので、訓練のつもりで一頭ずつ歩きます。大人は言う事を行きいてくれるので2頭一緒でお散歩します。
夜は主人と二人で行くのでいっぺんに行きます。
運動量は足りていないでしょうねぇ....。我慢してもらいつつ、お休みの日にドッグランで思い切り走らせてあげます。

スージーさんはステキな環境で生活されていますね♪憧れます。
色々な資格もお持ちな様で尊敬〜〜。
これからも宜しくお願い致します(^_^)
主人と二人で「通いペットの鹿さんファミリー」の写真にほのぼのしました。




Re: 我が家のペット   LUCY 2006/11/13(Mon) 07:51 No.18404-3

LUCY(y) スージーさん
良い!
通いのペットってのが、大受けですよ〜〜。


りとさん
タイでは、暑いこともあって、ワンちゃんや、猫ちゃんには辛い環境です。
皮膚疾患にかかっているワンちゃん、良く目にします。
悲しいことに、飼えなくなったワンちゃんや、猫ちゃんは、
お寺に引き取られること、捨てられること多いようです。
そこはお寺、寄進(タンブンと言います)が、日常の国ですから
そこで飼われています。
もちろん100%のケアとはいかないようですが・・・。

因みに、私の近所のお寺、救急車も、レスキュー用の車もあります・・あ・人間用ですが。
公的な救急車がないので、病院の救急車と、ここの救急車が活躍します。
津波にも、ここから物資や、ボランテイアが、でました。
お寺の講堂に、写真が貼ってあって、皆さん、それ見てまた、寄進しています。
ところ変われば、ということで・・・。

昨夜は・・スンマセン・・あのまま、凍りついたので・・98君。
また、お話しできる機会もあるかと。
これからもよろしく。




Re: 我が家のペット   ミセスコロンダ 2006/11/13(Mon) 10:55 No.18406-4

りとさん、はじめまして(^_^)/
臆病柴犬とくらしてます。
柴系性格のゴールデンちゃんがいるなんてうれしい〜(^_^)人(^_^)どうぞよろしく。
今の柴犬の前に、雑種を2頭、柴犬を1頭飼っていました。

それまで飼ってた犬はおおらかな犬たちだったので
そのつもりでかいだした源が臆病でじっとしてなくて手にあまる仔でした。
触ろうとすると噛み付いて、小さい頃はあまがみですんだのですが
1歳を過ぎると、私も結構傷だらけになりました。

生まれてから身体が回りより小さく、やられっぱなしだったのでしょうね。
そして人間の手も優しく扱ってくれないと言う記憶がついてたようです。
うちに来たのはまだ、3ヶ月なってなかったのですが記憶力はよかったんですね。
ですから身体を触られるのが怖くて怖くて、近づいた手にはとにかくかみつく癖がついていました。

ほんとはゆっくり声をかけて優しく触ってやることから始めればよかったのですが
それまで飼ってた犬のつもりが抜けなくて
今思い返せば、つい不用意に身体を触ってしまっていました。
獣医さんや、犬の幼稚園をしてるペットショップの人にも見て貰ったのですが
どうも柴犬の個性を強く持った子で、恐怖心は治せないでしょうといわれてしまいました。

ずっと一緒に暮らしていかなければならないのに、途方にくれてしまいました。
とにかく手を出したら噛むという仔だったので、歯の強くなる1歳をすぎたあたりから
私のほうがもう恐怖でした。
その頃、柴犬の本を読んでて、手からえさをあげなさいと言うところに目がいきました
とにかく噛まれても1週間で治るんだと思い切って手の中でえさをあげて
源が手から食べてくれた時、あ、この仔とやっていけるとほっとしました。

いまも怖がりで、寝ぼけた時はそばを歩いた時、足にがぶっときますので注意は必要です。
ものかげにいてこちらが気がつかずに通ってがぶっとやられる時があります。
噛んだ瞬間私とわかってビックリして離し、「おえ〜」とえついています。
こちらは痛いのも忘れて、「ねぼけてたん?おどろかしてごめんよ」となります。

なんでこんなに長々とうちの犬のことを書いたかといいますと
純血の犬でも個性が違えば、まるっきりちがうということを身を持って体験しました。
3匹飼ったからなんて経験、かえって源の扱いを間違える経験だったかも。
その仔との縁だと思うんですよ。古い人間でございます。(^_^)/
体操終えたら朝ごはん〜♪ :: 18406_1.jpg  : 16 KB 朝起きてきて、後ろ足の伸び体操中。




Re: 我が家のペット   はるみん 2006/11/13(Mon) 13:34 No.18410-5

りとさん、
ゴールデンの赤ちゃん、かわいいねぇ。(^。^)
おかあさんとくっついてねんねしている姿、たまりませんね。
眺めているこちらも幸せな気分になります。^^

*「お邪魔します」スレッドが長くなったし、
みなさんの話、じっくり読んでもらいたいので、
スージーさんのところから新規にしました。ご了承下さい。




Re: 我が家のペット   み〜~(=^・・^) 2006/11/13(Mon) 18:26 No.18413-6

犬怖い系、特に大型犬苦手系ですが、なぜかレトリーバーさんだけは大丈夫です。
ゴル赤ちゃん、めちゃくちゃかわいいーっ。触りたい。

あっ。ごあいさつが遅れました。りとさん、初めまして&どうぞよろしく〜♪




Re: 我が家のペット   はるみん 2006/11/13(Mon) 21:55 No.18420-7

犬飼いもこわいでぇ〜(笑)
変なの入ってきたら、みーさんとKさん呼ぼうかと思ったけど、
なんとか収まったようで(笑)。




337777get!!   りと 2006/11/14(Tue) 01:24 No.18432-8

はるみんさま
お気遣いありがとうございます♪
おかあさんがみるきぃと言います。
お子は里子にでてしまいました。
放言室怖い事になりかけたの??後で覗かなきゃ....。

LUCYさま
タイの動物事情も大変なのですね。
しかし、お寺が色んな役目をされてるのには驚きました。
お国柄ってあるのですねぇ。教えて頂かなければ知らない事でした。
ありがとうです。

ミセスコロンダさま
レスありがとうですぅ。柴ちゃん(源ちゃん?)可愛いですねぇ。
大変な思いをされたんですね。でもその大変な思いが今は可愛さもひとしおなのではないでしょうか??
その子その子に性格はありますよね。個性と言いましょうか。
うちのGR達も3者3様。先代GRが基準になっていたあたしは全てが覆されました。
経験が邪魔をするってありますね。
でもそれで気がついて前進して行く事が大事ですよね♪
家の柴系GRはビビリさんでヘルメットをかぶった主人が帰って来ても吠えます....。
匂いで解らんかね?って感じです。

み〜〜(=^・・^) さま
初めまして。
腹出して寝ているのは、家に残ったあんじぇ♀です。これが柴系GRなんです。
家族以外慣れるまでなかなか触らせてくれません....。
あの写真は1年前なので大きくなっちゃいましたが、なでなでして下さい(笑)

みなさまこれからも宜しくお願い致します。




ありふれた話題   いーくん 2006/11/13(Mon) 17:52 No.18411

いーくん(は) こんばんわ。
わんちゃんの話題でもちきりのなか、閑話休題ってことで。

ま、家にも3匹の猫がいるわけで、猫の飼い主はあまり銘柄に
こだわらない。家のも友人宅の縁の下出身とか、自慢できるのは
立派な雑種ってことだけ。

猫に比べると犬のほうはこだわりが大きいように感じられる。
動物病院に行っても、大事に飼い主さんに抱かれてる猫も雑種
が多いけど、犬のほうは何とかの何とかです(?)って立派な顔
してる。

あ、これって今気付いたんだけど、猫はまだ野良猫できるけど、犬は
野良犬できない(ほんと、最近野良犬なんて見たこと無い、仮に
居たらすぐ保健所に連絡されちゃうんだろうな)からかもしれない。

札幌は、昨日初雪かな?だったし、庭ももうお終い。
テレビで東日本女子駅伝やってたけど(開催地の福島もすごい
雨と風だった)、あら、これはシンシンさんのところでは中継して
ないよね。そうだ、日ハムがアジア大会で優勝したのは観てくれたかな? 
それと、フィギュアスケートの中継もぼちぼちあったし...




Re: ありふれた話題   シンシン 2006/11/13(Mon) 18:24 No.18412-1

シンシン(は) いーくんさん
その東日本女子駅伝? 気がつきませんでした。
ひょっとして、こちらで中継なかったのかな。
テレビ欄に出てると、気がつくものね!

今度の日曜日は東京女子マラソンですね!
高橋尚子選手も走るのかな?
頑張って欲しいですね。
彼女の明るさと素直さが好きです。
今度は、去年みたいに、直前に「足、痛めてます」
なんて言わないでほしいです。

フィギュアスケートも、時間があれば、必ず見てるんですよ。
中野由加里(ゆかりという漢字、不確かですけど)選手が好き。
村主章枝選手のエレガントさにスピード感があって、
これからもっと成長すると思う選手です。
昔は、フィギュアの選手を見て、私もやせなくちゃぁ〜!
な〜んて思ったけど、最近はもうさすがに諦めました(T_T)
あんなにスマートにならなくても、健康でさえいればいいわ、って。

いーくんさんは、ほっそりタイプ?
私は小デブ。姿勢が悪いので、低い身長がさらに低く見えます。
シャキッとしなければね。
札幌の初雪のニュース、こちらでも流れてます。
う〜〜〜〜寒そう!
風邪に気をつけてくださいね!




Re: ありふれた話題   いーくん 2006/11/13(Mon) 18:39 No.18415-2

いーくん(は) 追伸です。

HAMIXの表紙、はなちゃんの表情もかわいいし、
ガーデンストーブ(こんな呼び方でいいのかな)も
いいなあ、まるでもうクリスマス だよ〜〜って
言ってますね。 こんなことも書こうと思ってたのに
忘れて送信してしまい、今戻って修正しようと思ったら..

シンシンさん、早速来てくださったんですね。
東日本だから、多分そちらでは西日本のを中継だと
思います。でも全日本になると、北海道や沖縄は
いつもぱっとしません。沖縄は暑いから、北海道や
東北は寒い(雪も降るし)から走るなんてもってのほか
なのかも...




Re: ありふれた話題   みやごん 2006/11/13(Mon) 20:08 No.18417-3   HomePage

みやごん こんばんは
いーくんさん、あたくしも猫飼いなのでちょっとここに乗っかろう。(笑)
うちのクロさんも種類がないよ〜に思います(=これが雑種ってゆ〜のか?)
拾ったタダの猫で、目が開いてなかったので死ぬだろうと思い
いっそ死ぬのなら最後に良い思いをさせてやろうと・・・
いや?こいつが勝手に食いついてましたね。ナマの焼肉に・・・
んで、飲み込めない大きさだったので、窒息死しそ〜にもがき苦しんでいましたが・・・(あ、また話がへんな方向に転んでいく〜)

実はここのところずっとROMはしていたんですが、
本当のところあたくし、この事件のことよく知りませんでした(滝汗)
テレビを見ない生活なので(爆笑)

途中知ったかぶりして、胸掻きむしられる記事なら読まないほうが言いとか
書きましたが、そもそものことの起こりがわからない。
んで、今日は休みだったので、今更遅いのですが
あっちを読みこっちを読み、いろんなところを読み漁っていたら一日経ってしまいました。それくらいいろんな書き手がいていろんなことが書いてあって正直
今吐きそうです。
はるみんちゃん、疲れていない?
あたくしと〜っても疲れてしまいました。

今、見る限り英語のスペルミスはわかりませ〜〜ん。
以前あったのは削除してるみたいだしぃ〜(だってそんなのいちいち指摘するって
根性悪いって思いと思うし〜、あたくしだって翻訳してて
すっごいスペルミスとかするし〜)(笑)
そんなの気にしないでいきましょ〜よ〜(ダメ?)(笑)

寒い、そ〜そ〜福岡でも寒くなりました。
この1週間毎日、走ったのですが
ほとんど毎日仕事あがってなので7時〜9時のあいだで
手が冷たくて感覚なくなる日がだんだん出てきました。
そろそろ軍手はめて走らないといけませんね。
とうとうマラソンの季節だぁ〜〜〜




Re: ありふれた話題   シンシン 2006/11/13(Mon) 21:12 No.18418-4

シンシン(は) へ〜〜、みやごんさんは、自分自身が走ってるんですね!!
やっぱり、若い!
いやいや20代とかっていうんじゃないですよ、ごめん!
若いっていうのは、私に比べてのこと。
比較の問題だから、私だって70代の人から見れば、若いんですよ\(^o^)/

私は、走ってる人をテレビで見るだけ。
情けない!!
でも、人それぞれだから、こんな私のような人間もいて、いいですよね?
お許しあれ!

それにしても、剣道して、ピアノを弾いて、英語の翻訳をして、肉を切って…
みやごん・ニコール・キッコーマンて、何者だぁ〜〜〜!!!




Re: ありふれた話題   はるみん 2006/11/13(Mon) 23:32 No.18423-5

vivian.gif あ、みんな女優顔だ!
←じゃ私もこれで(笑)

■いーくん
閑話休題ありがとう!
この頃、文字社会に疲れきって腑抜けになってました(笑)。

猫って、トイレのしつけも楽そうだし、多頭飼いしている人が多いのを見ても
きっと飼いやすいんだろうなと思います。
人間と共存するというより棲み分けている感じかな?
唯一の欠点は毛が抜けるとこってスーさんが言ってました(笑)。

犬も犬種によってはそんな面倒なことはないんだけど、
最初のしつけと日々の運動が必要だから、そこらへんはちょっと考えないとね。
ヨーキーは、一匹で猫と犬のよいとこ味わえるし、毛は抜けないし
1LDKから飼える犬だからいいよー。
犬が飼いたくなったらぜひ(笑)。

TOPの写真ね、マウスを載せると説明が出てくるようにしているんですが
Macでは見えないかなぁ〜?
写真をクリックすると、写真のときのはな日記に飛ぶようになっています。

ストーブは、おととし恵里子さんのところで分けてもらったのです。
高さ70センチくらい。15キロくらいあるしっかりしたものです。
ちゃんと落ち葉も薪も燃やせますよ。
でもすごく安くて、たしか6〜7千円じゃなかったかな。
庭日記の載せたら、ここでも何人かほしがったんだけど、
メーカーで製造中止だとかで最後の1つだったの。
みんなに嫉妬されました(笑)。
恵里子さんちのはぶつけて割っちゃったらしい。
家のが最後だから大事にしてます。^^

■シンシンさん
マラソンとかスケートとか、私もテレビで見るの好きですよ。
自分では絶対できないスポーツだから、感動しますよね。

いーくんは20代から全然変わらないのよ。
ショートカットで、どこでもチャリだし、テニスを続けているから
フットワークもスタイルもいいですよ。
そうそう、こんど写真交換窓口になりましょうか。(*゜v゜*)

■みやごんちゃん
そうそう、胸掻きむしられる記事は読まないのが懸命
私も何度も吐きそうだった(笑)
文字でやり取りって、つかれるぜー。
しゃべりなら5分で済むのが30分はかかるもの。
オマケに論点がかみ合っていないのに話すって虚しいよ。

単純な話です。
飼い主がいなくなった犬たちに里親が見つかればいい、それだけ。

スペルミス
NHK同時通訳だって、tookenって言っちゃうくらいだから(笑)
日本人くらいだよね、スペルだの文法だのうるさいくせに
1人でレストランに入っても注文できないの(笑)




Re: ありふれた話題   みやごん 2006/11/13(Mon) 23:36 No.18424-6   HomePage

みやごん シンシンさ〜ん
実は走り出して、やっとこ1週間(笑)
ほんとにやっとかっと、なんとか全身の筋肉痛が抜けかかってきたところです。
走ってるというよりも、倒れそうに歩いてるという感じじゃあないでしょうか?

町内をぐるぐるぐるぐる回っています。

人がいると格好つけて、背筋をしゃきっとしてランナーよ!って
ええかっこしいするのですが、

誰もいないと、歩こう〜も〜やめよ〜ぜーはーひーはーとなっています。

今夜は目の奥がクラクラしていて、とても走れない気がしてこ〜やって
はるみんちゃんとこでうろうろしています。

なんでもかじって、なんでも中途半端それがみやごんなので
そんなにい〜ものではありません。(泣)
この走りもいつまで続くか・・・
いやいや、シンシンさんの言葉を励みに頑張らねば!
↑では、のび太さんがタイ語を始められるとか、すごい。
英語もされて、さらにまた違う言語までも・・・
あああ、このままではいかん、いかんと思いながらも今日もおやすみなさい(笑)




Re: ありふれた話題   みやごん 2006/11/13(Mon) 23:40 No.18425-7   HomePage

みやごん のろのろ書いてたら、はるみんちゃんに先越されてる(笑)
ぶははは、おやすみなさい




Re: ありふれた話題   はるみん 2006/11/13(Mon) 23:46 No.18426-8

vivian.gif あらま、のろのろ書いていたら、みやごんちゃん、帰っちゃった!
おしゃべりしたかったよぉ。又来てね〜(T_T)/~~~




337733   スージー 2006/11/14(Tue) 00:44 No.18429   HomePage

18429_1.gif  : 0 KB
スージー(は) キリいただき〜
昨夜雪が降って今朝はマイナス4℃です。
今日は帰って早々に我が家でランチ&ドミノをやるので日本から持ってきた
材料でおでんとあなごご飯のメニューの予定。
明日は歯のインプラントの手術をやるので一杯食べておきます。




Re: 337733   はるみん 2006/11/14(Tue) 00:58 No.18430-1

あ、スーさん、ゲットありがとう!
やっと落ち着いてきたね。

おでんにアナゴご飯とはいい取り合わせね。
たべたくなっちゃった。ブログに写真アップしてね。

インプラント、どんな風かしらね。
こっちの感想も載せてね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -