お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
アイコンエラー   はるみん 2006/11/02(Thu) 21:16 No.18191

ともくんへ
申し訳ありません。ここに書かせていただきます。

放言室のピットさんのご要望を受けて、アイコンをつけるために
管理人編集から記事に入ったところ次のようなエラーが出ました。

ERROR !
記事文章が多いためにクッキーの一時保存が出来ません
そのため、アイコンの選択はできませんでした <(_ _)>

下の「投稿ページへ戻る」ボタンで戻ってください。
一旦記事を投稿した後、記事の修正でアイコンの選択を行えます。(6886)
JOYFULYY v2.50y24m61
Tomo_20061022a-tomo;


で、戻って再び記事の修正をしても同じメッセージが出ます。
確かに文章多いですが(笑)、文字数制限はしていません。
どのようにしたら良いか、ご指示いただけますか?




Re: アイコンエラー   ともくん 2006/11/02(Thu) 22:08 No.18192-1   HomePage

ともくん(は) 記事には文字数制限がなくても、クッキーには文字数制限があるのでそのようになっています。
 (画面移動をしても文章が消えないように文章等をクッキーに一時保存しています。)

対策
 ・メモ帳等のエディタを開きます。
 ・該当記事の修正フォームを表示します。
 ・コメントを全選択してメモ帳に貼り付けて保存してからコメント欄をクリアします。
 ・アイコンを選択。
 ・修正フォームに戻って、メモ帳にコピーしておいたコメントを戻す。
  (必要ないときがあるかも?)
 ・投稿する。

----

日記帳モードでの返信の件
 ・親記事投稿時に「コメントOK」のチェックをすると1行レスフォームが記事に追加されて、おなまえ・コメント・修正キー・文字色選択の入力ができるって感じでいい?
  (プチ☆ボードみたいイメージ)




Re: アイコンエラー   はるみん 2006/11/02(Thu) 22:23 No.18193-2

あ、ともくん、さっそくありがとうございます!
なるほど、一旦削除して投稿するといいんですね。
そのための「紙2001」もあるし(笑)すぐやってみますね。

いいですね〜!それ。<Petitボードみたいなの
リターンで投稿できると尚いいですね。まってまーす。(^。^)/




今年の味噌   はるみん 2006/11/01(Wed) 16:46 No.18170

はるみん(自) HAMIX味噌部のみなさま
そろそろ仕込みのシーズンやってきました。
のび太さんがCafeでつぶやいていました。

コチュジャンの作り方を見ていて、今年は味噌作りをどうしようか迷っています。
確かに美味しいし、配った方からも「作らないの?」と聞かれるんですが、
エンヤコラセェ〜じゃないとねぇ〜。 アルバムに半年掛かるんだもん、重い腰が上がりません。
今年は生大豆からじゃなくて、すり大豆のセットにしようかなぁ〜。


確かにね。大豆を煮てつぶすまでがひと仕事
何のかんの言っても半日はつぶれるし。

で、味噌の味って、結局は麹と塩で決まると思うのですよ。
まずい味噌や安い味噌の中味を見ると、たいてい、大豆・塩・米・酒精となっています。
つまりは、麹も使っていないし(米を発酵させているのでしょうが)、
出荷のための発酵を止めるのに、酒精→エチルアルコールを使っているのですね。
だから、なんか焼酎臭いし、味にコクがないんですね。

というわけで、私も今年はすり大豆使ってみようと思っています。
大豆は国産のを選べば、自分で半端に煮るよりきっとおいしいと思います。
みなさんどうなさいますか。

■そうそう、ついでといっちゃなんですが、
カメってなくんけ?の問いかけに対して、
爬虫類昆虫関係飼育博士のKさんからメール来ました。
以下転載。
- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
行こうと思ったのですが、時期を逃したようなのでメールで。

カエルのようには鳴かないです。
というか、クプッとか、カフッとか、キュゥてな音を出す事はあります けど。

そもそも話の設定が空耳アワーみたいなものなので、
生き物の話題というより最初に質問した人の感受性に関する話題なんだ と思います。
http://www.youtube.com/watch?v=RcNnbrWoCTA&mode=related&search=
- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
っちゅうことです。
リンク先はyoutubeの「空耳アワー」でした(笑)。

Kさん、さんきゅーです。(^o^)ノ
たまには、遊びに来てください。いじめないから(笑)

■それと、もうひとつついでに伝言。
Keikoさん、みやごんさん、なぎさちゃんのアイコンもうちょっと待ててね。
8分どおりできていますが、イマイチ味が出なくて&名前を思いつかなくて。(^^ゞ

他、今頂いているメールでの案件は、全部10日くらいまでお待ち下さーい。




Re: 今年の味噌   みやごん 2006/11/02(Thu) 11:31 No.18189-1   HomePage

おはようございます。

先日のつぶやきだったかな〜はるみんちゃん、朝がたの4時ごろまで
似顔絵書いてたっていってたから、
あああ〜しまった、軽々しく調子にのって ニコール・キッドマンなんて
書いちゃったからな〜って ちょっと反省してたんです。

あたしはなかなか日参できないし、ほんとに1週間に一度の休みにくらいしか
ここには、書き込みにこないのに(ROMは毎日だけど)(笑)
似顔絵アイコンしかも、なりきり女優編なんてリクエストしちゃって
厚かましいよなぁ〜

でもね?ホントはあの似顔絵アイコン憧れてたりして(どっちやねん)

んデ、いそがないし急いでないし、2〜3年先でいいから
さらに書けば なくてもいいから!(^^;)

目の下にクマ作ってとか
寝不足でお鍋こがしたりとか
庭仕事の支障になったりとか
はなちゃん待たせたりとか

そういうことが ここから見えないからなんとも言えないけど
もしも起こっていたら

『無理』はしないでね

・・・今日は休みなので、かなりうろうろしますよぉ〜(笑)




Re: 今年の味噌   はるみん 2006/11/02(Thu) 11:37 No.18190-2

はいはい、大丈夫。ご心配ありがとね。
私は、したいことしかしないから。
できないこと、したくないことは頼まれてもしない性格からだいじょぶだよ。(^。^)/
完璧もとめすぎて、変なちゃった(笑)。
最初のに戻します。夜までにアップするね。

私これから、ちょっと出かけちゃうんだけど、遊んでってね。
夕方早く帰ってくるから。ではでは〜ε=ε=ε=ε=ε= ヾ(^o^)//"""




熱帯も秋。   LUCY 2006/11/01(Wed) 08:39 No.18159

18159_1.gif  : 1 KB 操舵室・・・座らして貰って、気分はキャプテン。 :: 18159_2.jpg  : 16 KB 夕暮れ時でした。 :: 18159_4.jpg  : 7 KB
LUCY(y) おはようございます。
飛び込んで来た、数字が、しっかり前後症。
わ〜〜い!って・・・。

こちらも、少し涼しくなって来ました。
と言っても、目下27度ですが。
これから観光シーズン。
ぼちぼち、観光客増えてきます。

さて、先日友人の会社で作った新しいクルーザー見せて頂きました。
いやはや、下手なマンションのモデルルームより大きく・・・。
嘆息・・・・。




Re: 熱帯も秋。   はるみん 2006/11/01(Wed) 12:14 No.18166-1

わー、きれいな夕景。ハーバーかしら?
クルーザーいいですね。
そんなに大きいと快適でしょうね。降りたくなくなっちゃうね。
自分で持つのは維持費も大変そうだから、乗せてもらいただきたい。

そっちはやっと30℃切ったんですね。
いいな、こっちは今7℃くらいかな。
旭川では雪が降ったようです。
いよいよ冬ですよ〜。避寒に行きたいわ。




Re: 熱帯も秋。   LUCY 2006/11/01(Wed) 21:01 No.18171-2

18171_1.gif  : 1 KB 18171_2.jpg  : 27 KB
LUCY(y) 味噌が気になって、お邪魔したら・・。
凄い・・1日に二つの・・・前後症。
なかなか、無い話。

夕べはハロウィン。
集まったお菓子達。
みんな食べる訳にも・・・行かないから。
子供達に、また配りましょう。




Re: 熱帯も秋。   はるみん 2006/11/01(Wed) 21:06 No.18172-3

前後症じゃないよーん。残念でした。(^m^)
いい番号だけどね。

お菓子はどこでもらってきたの?
まさか戸口で叫んだとか?(笑)




Re: 熱帯も秋。   blue_flower 2006/11/01(Wed) 22:41 No.18174-4

↑ 331332って 331331の前後症じゃないのかな〜?


ミッキーのハロウィンバージョンです。 :: 18174_1.jpg  : 15 KB
ミッキーのハロウィンバージョンです。


TOPのかぼちゃと柿、きれいな色ですね〜^^
このかぼちゃの色こちらでは余り見かけないような・・・・
もちろん並木も美しいし、
ハナちゃんは言うまでもなく可愛いちゃ。




Re: 熱帯も秋。   はるみん 2006/11/01(Wed) 22:49 No.18175-5

あ、ほんとだー。(^◇^;)\(--メ)
さっきなんと間違えたんだろう
さんきゅー、blueさん
ミッキーのハロウィンバージョンかわいい!
コレクションしているの?

気づいてくれたのね、更新 (T◇T)ヾ(^^;)
あんまり張り合いなくてやめようかと思ってた(笑)うそうそ。

あのかぼちゃは、プッチーニって言う名前でした。たしか。
「ぼっちゃん」かぼちゃのようにレンジでチンして食べられる
手のひらに乗るサイズのです。




Re: 熱帯も秋。   blue_flower 2006/11/02(Thu) 08:30 No.18182-6

>ミッキーのハロウィンバージョンかわいい!
コレクションしているの?

お土産でもらいました〜♪
ミッキーやティンカーベルなどディズニーものは好きなので、コレクションにしてしまうかも(また物が増えます(><) )。
TDLのクッキーの缶も捨てられません




Re: 熱帯も秋。   LUCY 2006/11/02(Thu) 08:54 No.18183-7

18183_1.jpg  : 17 KB
LUCY(y) お菓子は・・・叫んで・・・・
じゃなくて、コンド内で日本人が、集まってハロウィン。

ちょうどその時間、所用ででかけましたので、お菓子を幹事さんに
お願いして行きました。
ら・・・幹事さんが気を遣って、私の分・・・。
それほど、まだ当地では一般的でなく・・。

で、缶。
私は紅茶の缶が、捨てられない・・・。
いつかは捨てなくっちゃとは思いつつ・・・。




Re: 熱帯も秋。   はるみん 2006/11/02(Thu) 09:09 No.18184-8

私は缶とくれば、海苔でもおかきでも、なんでも捨てられない。
金属ってなんか、貴重そうで。物のない時代の名残?(/_;)ヾ(^^;

ディズニー物は、中身は二の次で、かわいいとつい買っちゃいますね。




Re: 熱帯も秋。   みゅーと 2006/11/02(Thu) 09:15 No.18185-9

みゅーと おはようございます。
ハロウィンが終わるとカボチャのスィ−ツが少なくなるのが寂しい!

LUCYさん
私も紅茶の缶捨てられなくて、ずーっと集めてました。
紅茶の缶は素敵なのが多いし、異国の香りがします。
変わったデザイン見つけると中身より缶が欲しくて買うようになり・・・(笑)
それも、片付け魔と化したこの度、全て処分してしまいました。
ちょっと惜しかったなぁ!

あ、はるみんさん おはようございます。(^-^)/
中身二の次の方、やっぱりいらした(笑)。




331111   みゅーと 2006/11/01(Wed) 08:41 No.18160

18160_1.gif  : 1 KB
みゅーと おはようございます。(^-^)/
いきなりゾロメGET!

これからアリスの予防接種に行ってきます。
来週からやっとお散歩ができます。
アリスのエネルギーにおかさん、ヘトヘト・・・。

*のび太さん、
りんく切れ教えて下さってありがとうございます。
帰宅したら修正致します。




Re: 331111   blue_flower 2006/11/01(Wed) 09:02 No.18162-1

18162_1.gif  : 1 KB
これは前後症?

ついでに、結構いい数字でしょ?18162_2.gif  : 0 KB




Re: 331111   はるみん 2006/11/01(Wed) 12:07 No.18165-2

みゅーとさん
きり拾いありがとう。
げんのいい数字ですね。(^。^)

アリスちゃん、2度目のワクチン?
はなもそうですが、夏生まれのコは、初お外が寒い時期になって、
飼い主も大変ですよね。家はその年パスでした。(^^ゞ
ゴールデンじゃそうはいかないですものね。ご同情申し上げます(笑)

blueさん
最初のは前後症ですよ。
あとのは、何か面白いゴロがあれば通すんですけどねぇ(笑)。




Re: 331111   みゅーと 2006/11/01(Wed) 23:07 No.18176-3

みゅーと きょうワクチンできませんでした。
検便したら虫の卵があったので、虫下しを先にするって。

日光浴に毎日庭に出してるんですけど、
穴掘りの楽しさ覚えちゃって、目を離した隙に掘りまくり!(笑)
アリスを飼う前まで、野良猫3匹出入してよくお土産置いてったので
感染源はそのあたりではないかと言うことでした。
庭の落し物には要注意ですね。




Re: 331111   はるみん 2006/11/02(Thu) 09:48 No.18186-4

あ、見落としていました!m( _"_ )m

そうそう、猫の落し物。うちも芝生のど真ん中に時々あります。
あれはホント困りますね。
猫はどこからでも入ってくるから防ぎようがないですものね。




331331   スージー 2006/11/01(Wed) 23:10 No.18177

18177_1.gif  : 1 KB
スージー(は) キリでした!

今日は9時半過ぎに家を出て柴又の父のところへ片付けに行ってきました。
JRと京成(成田空港に行く路線)の乗り継ぎもよく、座って行けるので楽でした。
テレビを設置してダンボール箱5つをあけて片付けて荷物もおさまりました。

1日で柴又の帝釈天の縁日なのか賑やかでした。
今日も上着なしでOKの温かさでしたので近所をぶらぶら探索、1個10円(!?)の
饅頭やが繁盛してました。

未だデジカメある時は撮り忘れ、撮ろうと思うとデジカメなしの状態が続いてます。
父の昼ご飯、部屋食にしてもらったら半月盆に気のきいた器に盛られて運ばれて
きました。
父が食べれない(食べない)ものは私がいただきました。

今夜ネットで区役所の粗大ゴミ処理センターに引取りの依頼をしました。
4日以内に返事が来るそうです。
出来たら9日に帰る前に家具などを処分して行きたいのであります。
そうすれば自分でコツコツ掃除するのは得意な姉なので少しは後手伝ってくれる
のではないかとかすかな期待。
私の場合忙しいとバカ力がでてくるんかエネルギー切れするどころかやる気が
出てくるから不思議。
でも残り1週間ですから。。。
(昨夜は爆睡、髪の毛が乾かないうちに寝てしまったので朝起きたら髪の毛が
スゴイ寝癖がついててびっくり!)




Re: 331331   はるみん 2006/11/01(Wed) 23:21 No.18178-1

おつかれ〜。
よくやったね。この短時間に。
そうそう。忙しさもピークになると、火事場のクソ力が出るよね。
でも私の場合、せいぜい数日限り。
スーさん、日本にいる間、連日だからエライ!

帰りも成田まっすぐで便利だね。
ってことはぎりぎりまで働かされそうだね(笑)。
お大事に。

キリ踏みありがとう!スーさんでしたか。^^

*あ、地震だ。どんと来ました。
まだ揺れてるよ。




Re: 331331   スージー 2006/11/01(Wed) 23:50 No.18180-2

スージー(は) 震源地は何処かな。。。

口をすべらして『お父さんのところへ寄って成田にも行けるね』言ってしまった(シマッタ!)
この路線はとても便利で、真ん中が都営浅草線で成田方面に京成、羽田空港&横浜方面に京急が乗り入れをやってるので実家戻る時に乗る電車は特急羽田空港行きです。




Re: 331331   はるみん 2006/11/01(Wed) 23:58 No.18181-3

はかったようにもってこいの路線上ね(笑)。

そっち揺れなかった?
新島・神津島近海でもあったようです。→ここ
震度1だっていいうからたいしたことないわね。

北海道のは震源地が日高でこっちはちょっと大きかったみたいで震度4くらいだったらしい。
札幌は2くらいかな。たしたことなかったけど。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -