お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
祝・19周年   はるみん 2006/09/16(Sat) 21:36 No.17248


せっかくのおめでたい話なので、17202についていた、
のび太さん、シンシンさん、blueさんの記事をこちらに持ってきました。_(_^_)_




Re: 祝・19周年   のび太 2006/09/16(Sat) 18:36 No.17244-1

17244_1.jpg  : 18 KB
千客万来にはならなかった…(泣)

アレンジ花が配達されて来ました。
「??? 誰から ??? 何で ???」
まさか、うささんから…キリ番のお礼って言う事ないよね?!

匿名でしたので、花屋に電話をし、送り主と趣旨を尋ねました。
「○○さんからですが、開店記念日だと聞いていますよ♪」

そうでした、当店は19年前の敬老の日に開店したんでした。
今では休みじゃなくなったので、スッカリ失念していた…。
本人が忘れているのに、覚えていてくれたお客さんが居たなんて…。
そのお客さんにお礼の電話をしたら、祝いの食事に誘われちゃいました♪
これが、キリ譲渡効果かな。(笑) 行って来まぁ〜す!




Re: 祝・19周年   シンシン 2006/09/16(Sat) 20:33 No.17245-2

善行は積むものですね!

開店記念日、おめでとうございます!!




Re: 祝・19周年   blue_flower 2006/09/16(Sat) 21:03 No.17247-3

バリの彫り物、ペンダントが纏っているのはバティック?

居心地良さそうなお店ですね。
今度名古屋に行ったら覘いてみっぺ。

あっ!祝 開店19年!!




Re: 祝・19周年   はるみん 2006/09/16(Sat) 22:20 No.17249-4

場所取り!ヾ(^^;)




Re: 祝・19周年   のび太 2006/09/16(Sat) 22:26 No.17250-5

着地するのを、まだかまだか?と待っている内に予約の電話がありまして、
PCを閉じます。  明日の仙台出発前にお伺いできれば良いのですが…。
皆様の祝辞を深く心に留め置き、来年の20周年記念に向けて、頑張ります。
名古屋OFF会参加者の皆さんには御来店頂いたので、店内の様子を御存知かと…。
また、近府県の方々には、名古屋へお出かけの時には是非にもお寄り下さいませ。

額縁はバリ彫刻ですが、ライトの上で向かい合っている男女はセブ島のものです。
左のリトの「猫のカーニバル」は、レオノール・フィニー作。
で、パディックはバリ島です。

で、初の自画像公開です。(笑)




Re: 祝・19周年   はるみん 2006/09/16(Sat) 23:11 No.17253-6

ああ、場所取りしているうちに、気の効いたカードでも作ろうとしたけど、
他のことで時間を取られているうちに、のび太さん現る!だった(笑)。
形より言葉が大事ね。(^^ゞ

では改めまして、
 19

19年とひと口に言うけど、その頃生まれた子供が大学2年だものね(笑)。
そう考えるとすごいよね。
しかも毎日お客さんの顔を見る商売で。
イナイナイバー、いい加減にやっているようで、
人間関係を大事にして、気配り目配り、誠実なのび太さんならではですね。
これからも、飲みすぎに気をつけて、
名古屋の栄にのび太ありで、頑張っていてくださいね。

明日から仙台だったよね。気をつけてね。
ナナちゃんとお鍋の母によろしく!お早いお帰りを!(^o^)/~~~

追伸:え?どこ?自画像。。あ、壁の右端の?(^▽^)




Re: 祝・19周年   のび太 2006/09/17(Sun) 02:47 No.17255-7

>追伸:え?どこ?自画像。。あ、壁の右端の?(^▽^)

そうそう、以前に「ナルちゃんね♪」と誉めて頂いた画像。(笑)
そんな事を行っている場合じゃない・・・寝なきゃ。

20周年に向けて頑張ります!




ともくんの掲示板   はぴたん 2006/09/15(Fri) 23:02 No.17231   HomePage

こんばんはー!!!
ともくんの掲示板を最新版にする方法がわからないで困っていますぅ〜(>_<)
どこをクリックしてダウンロードするば良いのか教えていただけないでしょうかぁ〜〜!!

ともくんが最新版にしたらbmpファイルも投稿できるよ!
って、教えてくださったのですがやり方がわからなかったですぅぅううーシクシク!!!
はるみんさんー!!!
助けてくださいですぅぅううー!!!!
宜しくお願いいたしますですぅぅううーm(__)m




Re: ともくんの掲示板   はるみん 2006/09/15(Fri) 23:44 No.17232-1

ともくんのCGI配布掲示板はここです。

そこに「JOYFULYYともくん版配布スレッド」というのがあります。(現在、3本目です。)
そのスレッドの一番下(=最新記事)にファイルがあります。
今現在の最新は、 「699_1.zip」(joyfulyy v2.50y24m56ベースVer:Tomo_20060905)です。

しょっちゅう更新されていますので、最低でも2週間に1度は掲示板を覗いてみるといいですよ。
(質問専用スレッドもあります。)
*ついでに上の方にある広告を一度はクリックしてきてください。
ともくんサービスの維持費の一助になります。(^。^)

更新方法
1)まず、現行の掲示板を丸ごとローカルにバックアップして下さい。
(バージョンアップで失敗したときに上書きで復活させるためです)

2)ダウンロードしたファイルを解凍→サーバーのJOYFULYYがあるフォルダにアップロードする

3)項目設定(j_set.cgi)を呼び出し、中に入って、「設定項目ファイルを保存」
をクリック。
仮に項目設定の変更がなくても、この動作は必ずして下さい。
これでバージョンアップされます。




Re: ともくんの掲示板   はぴたん 2006/09/16(Sat) 00:02 No.17233-2   HomePage

わぁ〜〜!!!
ありがとうございますぅぅうううー(*^▽^*)
な・な・なんだか凄く難しそうですぅ〜!!
でもでも、頑張りますぅぅううー!!!

広告を全部クリックしましたぁー!!!
ともくんとはるみんさんに大感謝ですぅぅぅううー!!!!
ほんとにほんとにありがとうございましたぁぁああー(〃^▽^〃)




Re: ともくんの掲示板   はるみん 2006/09/16(Sat) 00:35 No.17237-3

ほーい
またわからないことがあったら、いつでもどうぞ〜('v')/




Re: ともくんの掲示板   はぴたん 2006/09/16(Sat) 08:57 No.17238-4   HomePage

たびたびもうしわけございません・・
ローカルのバックアップのやりかたがわからなくて、悩み中ですぅ〜(>_<)
新規ファイルにFFFTPをコピーすればよいのでしょうか〜・・・?!
どうぞ宜しくお願いいたしますぅ〜m(__)m




Re: ともくんの掲示板   ミセスコロンダ 2006/09/16(Sat) 09:42 No.17239-5   HomePage

はぴたんさん、仲間〜
私もバックアップする時、そこからわからなかった。(^^ゞ

失敗したときようのバックアプとれないというのが最初の難関でした。
あせらずに、指示された内容をじっくり読んでると
最初はちんぷんかんぷんだったことが、そうか!となるんですね〜

複雑なミシン刺繍ができちゃう根気があれば絶対大丈夫ですよ。
私はまだまだ他人におしえてあげられるなんてものではないので
はるみんさんがはぴたんさんに答えてるのを見てとても勉強になります。
フレー、フレー、
バックアップぐらいでこんなに仲間意識がと、思われるでしょうが
成功したときの喜びは新鮮ですよ。ヽ(^o^)丿




Re: ともくんの掲示板   はるみん 2006/09/16(Sat) 10:32 No.17240-6

はぴたんさん、コロンダさん、おはよう!
遅くなってごめんなさい。

バックアップのやり方
わたしのところのPC編→JOYFULYY関係→バックアップをご覧下さい。

コロンダさん
そうですよね。最初のうちは、チョとした言葉でも迷いますよね。
近いうちに「設置しよう」を、なにかあったらすぐパッと引けるように、
HTMLで作り直してもっとわかりやすくしますね。




Re: ともくんの掲示板   ともくん 2006/09/16(Sat) 12:04 No.17241-7

・バックアップする
  ・何のためにやるのか・・・失敗したときに元に戻せるようにするため。
  ・元に戻すのに何が必要か?・・・スクリプトとデータ
  ・スクリプトとデータってどこにある?・・・多くの場合はcgi-binの中の[joyfulyy]ディレクトリの中にある。
  ・ディレクトリって何?・・・Windowsだとフォルダと呼ばれてる。区別のしやすさでサーバ側のフォルダをディレクトリ、自分のPC側をフォルダって私は書いてる。
  ・スクリプトとデータをどうすればいい?・・・FFFTP等で自分のPCに全部ダウンロードしてくる。
  ・ダウンロードした次は・・・分かりやすい名前のフォルダを作って(例:joyfulyy_bak060915)その中にダウンロードしたjoyfulyyを「コピー」しておく。
  ・アップデートに失敗したら・・・自分のPCの中にある[joyfulyy]をサーバに転送すればいい。パーミッションを確認してからアクセスすれば元に戻っているはず。

・テスト用の掲示板って?
  ・何でそうなことするの?・・・新バージョンが自分の使いたいサーバで正しく動くか確認するため。いきなりバージョンアップしてうまく動かなかったらサービス止まるしお客さん逃げちゃうでしょ。
  ・で、どうすれば?・・・
    1、バックアップした[joyfulyy]を別のフォルダにコピーしてたとえば[joyfulyy_test]に名前を変える。
    2、サーバに[joyfulyy_test]をFFFTP等で転送する。
    3、パーミッションを設定する。
    4、ブラウザから[joyfulyy_test]の中のj_set.cgiを呼び出して項目設定を確認して保存する。(フルパス等必要なところは変更すること)
    *ここまでで本番用と同じ掲示板がもうひとつできた。
    5、ともくんのサーバから最新版のスクリプトを落としてくる。
    6、落としたものを解凍する。
    7、解凍した中身を[joyfulyy_test]に上書きコピーする。
    8、↑の2〜4をもう一度やる。
    9、バージョンアップできたことになるので、隠れてる機能を試してみる。
    10、思ったように動かなかったら、ともくんの掲示板で「期待した動作しねーぞ。」と書いてみる。ともくんが理解できるように書いてあれば望みの仕様になるかも?

で、本番用の掲示板はどうやってバージョンアップするの?
書くの疲れたので↑を参考にして考えてね。




Re: ともくんの掲示板   はるみん 2006/09/16(Sat) 12:44 No.17242-8

わっはっはっはっはっは。
ともくん、いい人だー!
好きだわ、こういう人! まるで自分を見るようだわ。(^▽^)☆\(^^;)




Re: ともくんの掲示板   はぴたん 2006/09/16(Sat) 22:34 No.17251-9   HomePage

ミセスコロンダさん、はるみんさん、ともくんさん、丁寧に教えてもらえて
嬉しいですぅぅううー!!!
ありがとうございましたぁー(*^▽^*)

ともくんのサイトとはるみんさんの掲示板の書き込みとはるみんさんのパソコンのコーナーの説明のところを印刷して紙をみながらやっているのですが・・
難しいですぅぅううー!!!!←はぴたんアホー!!!!

ミセスコロンダさんの
>失敗したときようのバックアプとれないというのが最初の難関でした。
 あせらずに、指示された内容をじっくり読んでると
 最初はちんぷんかんぷんだったことが、そうか!となるんですね〜

この言葉を胸にがんばりますぅ〜!!!
じっくり、じっくり・・じっくりーーーあぁ〜〜・・(T_T)

FFFTPの中にフォルダを作るので正解でしょうかぁ〜?!
ここまででもうわからなくなってしまいましたぁ〜(T_T)
続きは明日がんばりますぅぅ・ぅ・・・。

ありがとうございましたぁ〜!!!
無事に完了できたら報告に上がりますぅ〜〜〜m(__)m




Re: ともくんの掲示板   はるみん 2006/09/16(Sat) 22:56 No.17252-10

はぴ炭酸、ゆっくりやってね〜。

どこでつまづいているか、わかりました!
もう一度最初からの流れを簡単に書いてみますね。

今、はぴたん掲示板はサーバーにありますよね。
で、バックアップ(というのは予備のコピーのこと)の受け皿になるフォルダを、
はぴ炭酸のマイドキュメントの中に作りましょう。
それにわかりやすいように名前をつけておきます。(はぴたん掲示板コピー1など)

フォルダができたら、それを開いた状態にして、FFFTPでサーバーにつなぎ、
サーバーにあるJOYFULYY掲示板のフォルダも開き、ローカル側のフォルダの中に全部落とします。

落とし終わったら、もう1個同じものをコピーで作って名前を変えてつけてください。
(はぴたん掲示板コピー2など)
つまりローカル側(はぴたんのマイドキュメントの中)には
掲示板のコピーが2個あることになります。

それからバージョンアップに取り掛かります。
まずここまでやってみてください。




314413   はるみん 2006/09/15(Fri) 11:45 No.17209

17209_1.gif  : 1 KB
すまんこってす。踏んじゃいました。
次にここを開いた方に差し上げます。
「貰った!」とひとことどうぞ。
早いもの勝ち!




Re: 314413   のび太 2006/09/15(Fri) 11:55 No.17210-1

「貰った!」

***************

「ひとこと」と言う事でしたので、色々は書きませんが…(笑)。 (-_☆)\(`O´θ

今から英会話教室でんねん。 
教材の資料作りをしていて、さて出かけようと、PCを閉じる寸前の出会いでした。
良い事をしようとすると、良い事に巡りあうんですね。 (*^^)v
今日一日を、良い事尽くめにする為に、無事に帰宅せねば…。
行って来まぁ〜す♪




Re: 314413   うさ 2006/09/15(Fri) 12:01 No.17211-2

17211_1.gif  : 1 KB
貰ったーーー!!
・・・って、表から入る事は年に一度もないわたくしでも
よろしいでしょうか・・・・

そいえば、Macでのキリ番の画像の保存ですが
Macの場合、右クリックも左クリックもなく、
画像にマウスのポイントを当てて、クリックしたままその画像を
デスクトップに連れて行けば、それで保存できます。
あとは、普通に写真などを貼る要領で
その画像をここに張り付ければOK
なんですが
今、やってみたらば、御覧のように、
6桁の最初の「3」しか、保存されてないようです・・・・
画像の名前は
「daycount.cgi」となってます、
何か違う保存の方法でもあるのでしょうか・・・・

と、今、書込み終えたら・・・・・のび太さん・・・・ぐやじい・・・・。




Re: 314413   のび太 2006/09/15(Fri) 12:04 No.17212-3

良いよ! うささんに あ・げ・る♪
僕は結構貯まっているし、ココでまた一つ良い事をしておけば、夜に繋がるかも♪
最近店が暇なので、厄落としに善行を積もう!

おっと、地下鉄に乗り遅れそう   ε=ε=ε=┌| ∵|┘  じゃっ!




Re: 314413   うさ 2006/09/15(Fri) 12:10 No.17213-4

うひょ!、もらっちまった・・・・
しかし、キリ番には縁のないわたくしがもらうのって、
なんかもったいないような・・・。
でも、うれすい!のび太さん、ありがとござんす。

キリ番画像保存
前にも、「3」しか保存できないってことがあったような・・・
でもって、
ともくんさんに、何か指示していただいた記憶が、あるようなないような・・・。




Re: 314413   はるみん 2006/09/15(Fri) 12:12 No.17214-5

そうだね、うさがいいね。
実は、「これまで取ったことがない人で、誕生カードほしいなぁという人」
と書き直そうとしてきてみたとこだったさ。(^。^)

のび太さん、さんきゅー。(^o^)ノ
きっと今晩は千客万来だよ。
英語教室、頑張ってね。行ってらっしゃい!

というわけで、うさちゃん、誕生日教えてください。^^

>画像保存
Macはそんなに簡単なんだ?なるほどね、合理的だよね。
保存できないのは、アニメーションGIFだからかなと思います。
これちょっと他にも問題が出てくるようなので普通のGIFに変えられないかと考えてます。
もうちょっと待っててね。




Re: 314413   はるみん 2006/09/15(Fri) 12:19 No.17216-6

あ、うさちゃん、やっほー(^o^)ノ

ああ、そういうのあったね。
・・・・と、探してきたよ。
ともくんのアドバイスは、これのことだと思うんだけど、
MacのIEも同じかな?
ちょっとやってみて。




どーぞ!   のび太 2006/09/15(Fri) 12:24 No.17217-7

今、地下鉄の車内から携帯書き込みです。
感謝される事でもないんだって。
第一発見者は、うささんだと思うよ!
色々と書き込んでいるうちに、僕が割り込んだんだわ。
僕は、場所取りをしてから追記しているから。
花プレートと性格診断を楽しみにしていますね!




Re: 314413   いーくん 2006/09/15(Fri) 13:34 No.17218-8

314445でした。
これは前後症かしら。

うささん、ありがとうございます。これからじっくり読んで考えてみます。

例えば、みゅーとさんのわんちゃんの写真も、亡くなられた義母様の時計の写真
も見られませんでした。でも他の方の写真は大丈夫です。
ここのはなちゃんの動画が見られないのと同じ原因かしら。




Re: ぶら下がり   annちゃん 2006/09/15(Fri) 13:46 No.17219-9

17219_1.gif  : 1 KB
 キリにちょこっとぶら下がり
久しくキリに巡り会わなかったが、今日は良い日に成るかな。 ('〜')

 やっと体調が戻ってきました。又水やお茶を持って行かなくては成りません。
荷物が多く成ります。(^_^;)
 相変わらず、ばたばたしております。 酉年ではないのですが (;ゝ;)




Re: 314413   ともくん 2006/09/15(Fri) 13:50 No.17220-10

17220_1.gif  : 1 KB
数ヶ月ぶりに電源入れたMACのIEで試してみた。

*MACで画像を投稿後に文字をWINで編集しました。
 (重いのと、ッが出せなかった。・・・・。)

画像の上でボタンの長押しで保存。
そのままクリックすると「3」しか表示されないが、
IEにファイルを投げてやると全桁表示した。

IEの初期設定で、
 Webコンテンツ-
  「アニメGIF」と「ループ」がどちらもチェックされているのが前提。




Re: 314413   みゅーと 2006/09/15(Fri) 13:59 No.17221-11

17221_1.gif  : 1 KB 17221_2.jpg  : 22 KB
前後症でした。

いーくんさん、画像見れませんでしたか?
トリミングとか、明るさなど加工してるせいかしら?
今度はどうでしょう?

日光浴に外に出したら、悪戯しまくりのアリス。^^
アサギリ草のフワフワクッションはぺっちゃんこ!
多肉コーナーの多肉ちゃんたちは引き抜く。
片っ端から、葉っぱ噛み噛み。
来年の庭はどんなことになるやら。

親犬が育児拒否で、8匹生まれたうち雌雄各1匹しか生き残らず、
その内の雌の方です。
ゴールデンを飼うのは3匹目ですが、前の2匹とはかなりタイプが違い、
ちょっと問題ありそうです。
赤ちゃんの時に、母犬の愛情や兄弟同士の遊びを知らずに育ってるせいでしょうか?
今は、人間と一緒にいて楽しいことを覚えさせ、
併せてちょっとずつ服従訓練の予備練習をしています。




Re: 314413   うさ 2006/09/15(Fri) 14:26 No.17222-12

17222_1.gif  : 1 KB
あれ!
こっちでは何もしてないのに、数字全部表示されてますねえ。
はるみさんの方で、何かしてくれたんでしょうか?

ともくんさん
IEに画像を投げてやる!
確かに「新しいウィンドウで画像を開く」を選択すると
そこには全桁表示されます
それを机の上にもっていくと
daycount.cgiという名前で「3」しか表示されず、
cgiがついたままだと、画像を貼れませんでしたが
cgiをとりのぞくと、貼れました。

いーくんさん
はなちゃんの動画が見られないのは、
動画再生のソフトが入っていないのではないでしょうか・・・。
ネットでダウンロードできますので、それを入れれば見られると思います。

みゅーとさんのお義母さまの時計の写真は
MacのOS9.2のIEでは見られませんが
OSX(10.4.7)のSafariだと見られますねえ
IEのどこかをいじれば、9.2でも見られるような気がしますが、
(ちなみに「アニメGIF」と「ループ」はどちらもチェックされてます)

あ、今のこのワンチャンの写真も
OS9.2のIEでは見られませんが
OSXの方では見られますねえ〜〜
貼ってる画像が、bmpだからでしょうか・・・

このへんの何がどうしてどうなってるかは
わたしには、ちんぷんかんぷんです。

ともくんさん、お後、よろしくお願いしま〜〜す。




Re: 314413   みゅーと 2006/09/15(Fri) 14:45 No.17223-13

17223_1.jpg  : 22 KB
同じ写真ですが、こちらはjpgです。
今度は如何でしょう?




Re: 314413   うさ 2006/09/15(Fri) 15:07 No.17224-14

はい!これだとだいじょうぶです
きっといーくんさんとこでも見られるはずです、
bmpだと見られなかったっていうことになりますねえ。

みゅーとさま
放言室、読ませていただきました
お義母さまのこと、ほんとうにお疲れ様でした。
はるみさまも書かれてましたが
あの文章は、きりりとしてて、胸にしみました。
放言室に書くべきなんですが、
なんだか、色々と考えてしまって
改めて書込むタイミングをのがしました・・・
・・・・こちらで、失礼します。




Re: 314413   いーくん 2006/09/15(Fri) 15:08 No.17225-15

か、かわいい!!!
ありすちゃんですね。

みゅーとさん、ありがとう、こちらはちゃんと見られました。




Re: 314413   blue_flower 2006/09/15(Fri) 18:08 No.17226-16

17226_1.gif  : 1 KB
ありすちゃんって不思議の国のアリスかな〜?

耳が柔らかいカールの髪のよう。可愛いですね^^。

朝ちょっと狙ってみましたが、ノックアウト。もう一回だけっと思って覘いてみたら・・・。はるみんさんだったのですね。

またまた、後賞です。




Re: 314413   はるみん 2006/09/16(Sat) 00:11 No.17234-17

■annちゃん
キリ拾いありがとう!
お水とお茶はどこにお持ちになるんですか?
パタヤかな?

■いーくん、みゅーとさん、blueさん
前後症揃い踏みですね。(^。^)

■ともくん
検証ありがとうございます!
永久保存版にしておきます。(^v^)/

■いーくん、もしかしたら、お使いのMacOSが対応していないかもです。
動画を見るには、WindowsのMedia Playerが必要です。
お持ちでなければ、ここから、MAC用のWindows Media Playerをダウンロードできます。(無料です)
MacのOSによって分かれていますのでご注意を。

■みゅーとさん
アリスちゃん、かわいいね!(^。^)
アサギリソウは、柔らかくて気持ちがいいものね。無理ないですね。
おかあさん、当分子育て大変ですね。(^。^)

bmp画像はJPEGに直させていただきますね。
画像加工したあとの保存のところで、ファイル形式jpgを選べますか?
もしできるようでしたら、bmpでなければという画像以外は、
なるべくならJPEGでご投稿頂けたらと思います。




人生初の200超え(^^;   mona 2006/09/14(Thu) 10:33 No.17188   HomePage

17188_1.gif  : 1 KB
こんにちは はるみんさん(^^)

何が「200超え」かと言いますと、先日受けた健康診断で
はじめてコレステロールの数値が200を超えたのです(^^;
ず〜っと180前後だったのですが、とうとう超えてしまいました。
200は超えまい!と思っていたのでちょっとショック(>_<)
チョコレート等の間食を減らそうかなぁ〜と思案中です(^^ゞ

それから、その後の「鳥はむ」ですが、塩加減がなんとなく
分かってきたようで美味しく出来るようになりました♪

忘れるところでした(^^; キリ番ゲットしましたので。。。(~o~)




Re: 人生初の200超え(^^;   はるみん 2006/09/14(Thu) 11:16 No.17189-1

あ、キリはmonaさんでしたか。おめでとう!(^。^)/

そうね、コレステロール、きっと私も高いだろうな。
あれって体重増加と比例するって言うものでもないようだけどね。
どうしても年齢とともに増えるよね。
家にいると間食の誘惑多いしね。
でもコレステロールも悪いことばかりじゃないし。
ちょっとオーバー気味くらいのほうが、病気した時に抵抗力があっていいっていうでしょう?
って言い訳かな。(^^ゞ

そうそう、鳥はむ
私、今度は小さじ1で作ってみようと思いつつあれから試すチャンスがなかったわ。
どのくらいの割り合いがよかったみたい?




Re: 人生初の200超え(^^;   mona 2006/09/14(Thu) 19:17 No.17198-2   HomePage

目分量なんですが・・・
胸肉1枚の片面に粗塩で小さじ1弱ずつ位かなぁ〜と思います(^^ゞ




Re: 人生初の200超え(^^;   はるみん 2006/09/14(Thu) 20:49 No.17200-3

あ、それぐらいでもいいですか。
ちょっと試してみて、報告しますね。




Re: 人生初の200超え(^^;   mona 2006/09/15(Fri) 06:12 No.17207-4   HomePage

17207_1.gif  : 1 KB
おはようございます(^^)
愛猫・花子の毛玉を吐く音に起こされてお邪魔してみたら前後症でした(^^;
花子に感謝しなくては(^^ゞ

はるみんさんのお母様、もしや昭和5年生まれ? 私と同じうま年かしら。
数え年で77歳の今年、喜寿のお祝いはしてさしあげます?
我が母は今年忘れちゃって、来年満77歳でお祝いしてあげる予定です(^^ゞ




Re: 人生初の200超え(^^;   はるみん 2006/09/15(Fri) 11:09 No.17208-5

monaさん、おはよう!
早起きキリ踏みりがとう。(^。^)/

そうです、昭和5年です。
monaさんちはお馬の親子?いいですね。^^

そうか、今年は喜寿になるですね。
なにかお祝い考えなくちゃね。
祝ったら、かえって喜ばない可能性もありですが(笑)。




Re: 人生初の200超え(^^;   のび太 2006/09/15(Fri) 22:14 No.17228-6

両親とも昭和3年生まれですが、○寿祝いをした事がありません。
家族で祝っていても、僕が呼ばれていない可能性も大。(笑)

コレステロール値…230ぐらいまで標準値なんじゃないですか?
僕も200ぐらいありますが、HDLの善玉コレステロール値が90ぐらいあるので、
そのせいかな? 毎回、HDL値だけが標準値を超えるんです。
相対的なものだと思いますので、一つの値にとらわれるのも注意ですよ♪




Re: 人生初の200超え(^^;   はるみん 2006/09/16(Sat) 00:21 No.17236-7

うん、そういう可能性も無きにしも非ず(笑)

私も夫も200越えで何度か再検査になっていますけど、
同じく善玉が多いのでOKになります。
数値も目安としては大事なんだろうけど、要は中味というかバランスだからね。




成功間違いなし!   スージー 2006/09/14(Thu) 00:13 No.17181   HomePage

>ダイエットと言ってもただ体重を減らすだけじゃ意味がない。
中味(筋肉や骨、肌の張り)は残してきれいに健康的に痩せなくっちゃね。
ホント、ホント、体重落すだけじゃ身体がガタガタになっちゃう、特に
これからはタンパク質を摂らないと血管も弱くなるし筋肉を落ちちゃうしね。
もともとはるみんの晩ご飯はバラエティに富んでいるからやり易いでしょうね。
ガンバレ!
私はゆるいナチュラルハイジーンを続けてるけど、ご飯好きには難しい(笑)
朝は果物と生姜入りの紅茶とお水、昼の仕事に行く時は早めに軽くタンパク質と
野菜を食べて行きます。

うちのダンナ、ビールを止めたけど間食が多くてビールの方が健康的じゃないかと
思うほどクッキーだまイスクリームだと食後も良く食べてるので救いがない!

*題名を入れ忘れても投稿できるのね、(題名入れ忘れ)って題名、親切だね(笑)




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/14(Thu) 00:53 No.17182-1

いやーどうだろう??
毎日100gずつ落ちてて気分よかったんだけど、
昨日今日と変わらず。低迷期かな。
なので、自分に言い聞かせて奮起するために書きました。あはは

私達の年代は、ただでさえ骨格にガタが来る時期だしね。
へたにダイエットして、健康損ねちゃ、あとあと響くものね。

ナチュラルハイジーンは続けやすそうと思ったけど、
朝ご飯が果物というのは、ご飯好きにはちょっとつらいかもね。

私のは、いろいろ作るのは大変だけどね。
林真理子も和田式で痩せたらしいし、
始めたからには結果が出るまで、ちょっとがんばってみるわ。

*「無題」って味も素っ気もないんで、変えてみたけど、
かえって気がつかせちゃうみたいで、
まだ誰も「題名忘れ」のままの人いないのよ、残念(笑)。




Re: 成功間違いなし!   スージー 2006/09/14(Thu) 01:08 No.17183-2   HomePage

体重の変化って不思議で、落ちて暫らくは横ばいが続くけど又1キロ単位で
落ちるわよ。
私の目安は1ヶ月1キロだったから、お腹を空かせずに落とせてるし
一生続けられるというのがポイントね。
でも目標に達したら軽めにご飯も食べてもいいわけだから、その日を楽しみに
頑張るべき。
姪や甥の嫁さんにダイエットの食事を作ってくださいと東京に行く度に
頼まれるけど意志が弱いから可能性が低いわ。
でも20代でも肌にできものが出来てたりして私より状態が悪いので
頑張りゃいいのにと思うけどね。。。
鉄の女じゃないのよね、一般人は(笑)




Re: 成功間違いなし!   のび太 2006/09/14(Thu) 01:29 No.17184-3

痩せたでぇ〜♪ ディスコさ行っただよ。
昨日は四日市へ行って来たんです。(=おばんです=画像を撮った所。)
盆にパタヤへ案内した人達の中に寿司屋さんがいたんですが、
世話になったから…と言って、ご馳走してくれたのです。
意地汚く死ぬほど食べて名古屋に戻って参りました。(笑)
お腹が苦しくて、のた打ち回る僕を見て、ディスコへ行こうと誘う友人あり。
この歳になってかい? 話を聞けば、最近開業した店で大人が対象とか。
70年〜80年代の曲を中心に流して、年齢制限もあり、男性は23歳未満お断り。
ましてや百貨店の地下にあるって言うんだから風変わり。
行きました! 断られました! 若いから…嘘(笑) ジャケット無しだったから。
でもね、貸してくれるんです、ジャケット。 次回からは…って、忠告付きで。
まっ、中には入れば皆さん脱いでいますがね。

20代がチラホラで30代〜40代が多数派。50代も20代よりは多いわ。
ダンスフロアーに面した席は女性専用で、男性は奥まったソファーに隔離。
つまり、ダンスフロアー周辺の席に陣取っての品定め禁止!って言う事みたいです。

で、40代2人&50代2人の計4人で行って、踊った踊った。
モータウンからドナサマーだのアバだの…「君の瞳に恋してる」で絶好調。
帰宅して入浴してバタンQ。 今日は、いつも以上の食事をしたにもかかわらず、
500g 以上体重が落ちていました。汗をタップリかいて、肌もツルツルでした。(笑)

大阪本店の PLATINUM NAGOYA です。 減量大作戦には良いかもね。




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/14(Thu) 09:58 No.17186-4

そうだ!踊りだわ!
黙々エクササイズはつまらないけど、踊りは楽しいしね。
何を隠そう、わたくし、10代半ばから二十歳手前まで、CrazySpotという踊り場に
毎日のように通っていて、クレスポのケメと呼ばれていた不良少女だったのですよ(爆)。

>ドナサマーだのアバ
やっぱりちょっと若いね(笑)。
私の時代は60〜70年代のR&Bだからね。
マーヴィン・ゲイとか、フォー・トップス、テンプス、ミラクルズ
ダイアナ・ロスが入る前のシュープリーム(な〜んて知ってる人いる?/笑)
スティーヴィー・ワンダー・・・ああ、なつかし ああとおい
ステップは今でも覚えているけど、今は1曲通して踊る体力があるかどうか。^_^;
痩せたら、踊りにいこうね

■スーさん
姪っ子さんたちには、それこそ和田式がいいんじゃない?
カロリー計算がないから取り入れやすいけど、どうかしらね?
横浜に教室があるようなんだけど、近かったら私も行ってみたいわ。




Re: 成功間違いなし!   スージー 2006/09/14(Thu) 13:49 No.17190-5   HomePage

>クレスポのケメと呼ばれていた不良少女だったのですよ(爆)。
その頃の写真ないの?見たい!

和田式、入会しないとだめなのかしら。
食事法だけだったら大丈夫よね。
でも和田式って歴史がありますね。
和田静郎氏の顔未だに記憶に残ってます。




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/14(Thu) 14:45 No.17191-6

あ、全然、入会なんかしなくても大丈夫よ。
私は足のことがあったんで食事だけだったけど、体操も本で大丈夫みたい。

17191_1.jpg  : 13 KB 私は古い本でやったけど、新しいのも見たくて、このあいだ
←これも買いました。
和田寿郎さんの息子さん(日航事故で亡くなった)のお嫁さんの本だけど、
体操も食事法も出ているから、これ一冊あれば充分。
私はAmazon usedで50円で買ったけど、12円なんてのが出てるわ、負けた(笑)。


17191_2.jpg  : 8 KB あはは、写真。
探したけどその頃のは、ほとんど見当たらない。
不良は、写真撮られないようにするのよ(笑)。
これは、21のとき。
上げ底が流行っていたときだから、10センチはサバ読んでるけどね。
顔も別人28号だね(笑)。
まだちょっと不良してたけど、ずるいから外見はいい子に見える(笑)




Re: 成功間違いなし!   シンシン 2006/09/14(Thu) 16:14 No.17192-7

お、お、お美しい!!!
いい写真があって、よかったですね!
すてきな写真を見せていただいて、ありがとう!!

若いときは顔の輪郭がシャープで、
すっきりしているのに、年齢とともにラインがぼこぼこしてきます!
自分の顔でそれに気付いたときは、ショックでした。
はるみんさん、ダイエットがんばって、すっきりしたライン、
取り戻してくださいね! 
そして、50代の希望の星になってください!

上げ底靴、懐かしい〜〜!
あのころ、パンタロンって言ってたけど、
パンタロンをはいて、上げ底靴で、
確実に足が長く見えました。
流行が終わって、ふつうの靴に戻ったとき、
現実を突きつけられて、それ以来、すべてに自信喪失!




上げ底状態時   はるみん 2006/09/14(Thu) 16:43 No.17193-8

人んちとか、小上り、避けてたよね(笑)。

顔のライン
40代までは大丈夫だったけどね。
50過ぎると痩せててもテクスチャーとか頬のラインがダメね。
でもちょっと手入れすればみんな戻りますよ。




Re: 成功間違いなし!   のび太 2006/09/14(Thu) 16:46 No.17194-9

周りに人だかりができて、サインを求められている女優さんかと思ったけど、
画像の色あせ状況からして、エメロンのCMに出た時! のようにも見えます♪




Re: 成功間違いなし!   シンシン 2006/09/14(Thu) 16:55 No.17195-10

ほんと、ほんと!! どっちにも見える!!
女優さんにも、エメロンのCMにも!

あのころ、京都のお寺が、ズボンの裾でこすれて畳が汚れるとかで、
拝観の注意がありましたね!




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/14(Thu) 17:01 No.17196-11

ワタシなぜかこの角度でニッと笑っている顔が多いんだよね(笑)。

左が42、右は45のとき、21のときとそんなに変わらないでしょう?
なのになぜ急に崩れたの??(T_T)ヾ(^^;)
今を知っている方々、噴出しちゃうでしょう?
そりゃー時間も残酷だけどさ、
やっぱりデブっちゃいけないね。ピットちゃん!ヾ(^^;)

*話は全然変わるけど、植草せんせ、又やっちゃったね。
これで、やっぱり濡れ衣じゃなかったんだ、ってことになるね。




Re: 成功間違いなし!   いーくん 2006/09/14(Thu) 18:27 No.17197-12

な、な、なつかしい
私が先輩って言われてた頃のはるみんさんだあ!

私が入社した頃は、ミニが目新しく、はるみんさんが入社した頃は
老いも若きもミニ一色。
たまたま、制服の無い会社だったので皆自由な格好してたけど、はるみんさんは
お洒落でも、新しい流行を上手に取り入れてファッションリーダーでしたよ。
多分ミデイのスカートはいたの、はるみんさんが最初かも。
でも、職場にはジーンズできたことはなく、ジーンズが今のように市民権を得たのは
はるみんさんより後の世代だったのでしょうね。

私もミーハーだったので、結婚式のドレス、ミデイ丈にしました、あはは..




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/14(Thu) 20:15 No.17199-13

いーくんの写真も出てきましたよ。
先輩は全然変わらん!(笑)
ここに貼りたいくらい。(^。^)

私は新入社員のときから、きかなくてナマイキで、ズリズリの格好してて、
あのコンサバな会社の雰囲気に合いませんでしたよね(笑)。
今ならわかるけど、あの年齢は怖いもの知らずですね。(^▽^;

でも、規格外なりに感じてましたけど、あそこの社風はよかったですよね。
あそこで先輩たちの背中を見て教えられたこと、きちんとした言葉遣いやら立ち居振る舞いやら、
私の人生にとってとても良い影響を頂いたと思います。
園遊会に出ても大丈夫かも(笑)。

*初めて会社にジーンズ履いて来たのは、たぶん私の同期の木材輸出にいたのか、
食料のミサですよ。
ボスが、服が買えない給料ではないはずだと怒ってたの覚えてますよ。(^▽^)
でも、本人は社規に書いてないって反抗してました。
今思えば、私の同期はナマイキなのが多かったかもね(笑)。




Re: 成功間違いなし!   スージー 2006/09/14(Thu) 23:49 No.17201-14   HomePage

おー写真拝見!!
輪郭がもともと細いから直ぐに戻るでしょ。
10キロ変化あると輪郭変るわわよね。
私は二十歳の頃58キロあって筋肉もりもりしてました。

私不良じゃなかったので記憶にあるディスコって有名だった赤坂の(むげん)に
1度連れてってもらっただけよ。
門限の厳しい家でした(父は遊び人のくせに今考えると自分勝手よね)




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/14(Thu) 23:55 No.17202-15

家も門限は厳しかったんだけどね。
最終バス9時40分だったし(笑)
どうやりくりしていたのか。
あんまり夜中までは遊ばなかったね。
不良たって、今の子のフツー以上ね(笑)。

さて、スージーさんに見せたことだし、顔がわかるのははずすね。




Re: 成功間違いなし!   のび太 2006/09/15(Fri) 00:06 No.17203-16

えぇ〜っと、ツッパリは門限破りですが、不良は門限を守りますよ♪

世間で言う「不良」って、何が「良」で何が「不良」なのか…。
門限ぐらいでしか中身を見ないから、問題が大きくなる。
門限破りと言うのは、文字で意味する「不良」じゃなくて、単なる反抗期のツッパリ。
人に言われぬ不良は日中に活動して、5時には帰宅し家族と夕飯を食べていました。

だって、ツッパリは咎められて「ナンボ」だけど、不良は見つかりゃ「前科」。
回りを巻き込んでの刑事沙汰になるから、目立たない事が大事・・・だから厄介。
この辺を教育者も保護者も間違えて、ツッパリを弾き飛ばして不良を見逃す。
ツッパリは目くじらを立てる事の程でも無いし、返って人間的。
不良を見逃すと、悪貨が良貨を駆逐しちゃうぞ! 名古屋に生息中。




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/15(Fri) 00:15 No.17204-17

そうなのよ!
それがなかなか通じなくて(笑)
私は不良だったけど、勉強も、ま、問題ない程度には出来たし、制服も普通に着てた。
踊り場には高1から出入りしてたし、タバコも高2から吸ってたけど、
でも学校で吸って捕まるようなあほなことはしない。
見るからに不良って言う顔のツッパリを馬鹿にしてたわ。
私が一緒に遊んでた「阿部一族」(笑)のメンバーは、みんな進学校だったし、
ちゃんとした家の子が多かった。
外ではお行儀もよかったし、ナマイキで大人を越えてるつもりの子供だったわ。
今思えば危なっかしいこともしたけど、
よく、みんなまともな大人になったもんだと思うわ(笑)。
時代もよかったんだよね。




Re: 成功間違いなし!   のび太 2006/09/15(Fri) 00:23 No.17205-18

今度の札幌OFF会は不良自慢だね。(笑)
人材には事欠かない…うささん、Mさん、nanaさん、P氏…。
北に不良が多くて、南にツッパリが多いように見受けられるのは、
南欧のオープン感覚と違った、北欧的な開放性格との共通性なのかもね?!
文化人類学的に言うと、冬の抑圧された青春のほとばしりが…止めなさいって。(笑)




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/15(Fri) 00:41 No.17206-19

わっはっはっは<北に不良が多くて、南にツッパリが多いように見受けられる
当たらずとも遠からずかもね。
北の人間は結局はネクラなのかも(笑)。




Re: 成功間違いなし!   み〜~(=^・・^) 2006/09/15(Fri) 20:26 No.17227-20

「不良」にも「ツッパリ」にも縁のない42年間…。
ディスコ、行ったことない。
煙草、吸ったことない。

ひじょーに健全に真面目に?生きてきた、つまらん42歳でーす。




Re: 成功間違いなし!   はるみん 2006/09/16(Sat) 00:14 No.17235-21

そういう人の場合、48歳くらいになると抵抗したくなるかもよ(笑)。

せっかく痩せたことだし、名古屋に行ったらバブリーディスコ行ってみようか?(^。^)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -