お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
遅くなりました   はるみん 2006/08/14(Mon) 23:36 No.16651

いーくん、お誕生日の花プレートできました。
2月生まれさんのところにあります。
今回も占い、なかなか当たっていると思います。^^

>赤いフリージア
フリー素材にはなかなかなくて探していたのですが、灯台下暗し。
以前撮った自前の写真にあったのでした!(^^ゞ




Re: 遅くなりました   いーくん 2006/08/15(Tue) 07:29 No.16655-1

うれしい!!

フリージア好きです。個人の占いなんてしたことがないのでワクワクドキドキでした。
なんとなく嬉し恥ずかしの気分です。

ひとめぼれの恋〜〜憧れるなあ....

ありがとうございました。




Re: 遅くなりました   はるみん 2006/08/15(Tue) 11:59 No.16659-2

お互い、ひと目ぼれしそうで、しないタイプですね!(^。^)




東京大停電   はるみん 2006/08/14(Mon) 14:46 No.16645

このくそ暑い中、首都圏で月曜朝からの停電とは大変でしたね。
影響受けた方いらっしゃいませんか。
雷でも落ちたのかと思いきや、クレーン車が引っかかったとはね。
おぞいというか、もろいというか、なんというか。
そういう幹線までもが地上に露出していると言うのも怖い話で。

お盆の最中で、電車人口が減っていたからまだしもでしたでしょうが、
データが飛んだりとか、色々影響出たでしょうね。
それより怖いのは、室内飼いの動物たち。
エアコンって、通電しても自然復旧しないんですよね。
飼い主が出かけたあとだと、どうなっていることやら。心配ですよ。

寒冷地の真冬の停電も怖いけど、暑い地方の真夏の停電も命取りですね。
影響出ませんように。




Re: 東京大停電   スージー 2006/08/14(Mon) 19:26 No.16648-1   HomePage

16648_1.jpg  : 18 KB
地震が怖いと思っていたら大停電は人災だったんですね。
ウッカリが大きな事故につながりますね。

コロラドスプリングスを1歩出るとまるで山岳地帯のリゾートのような景色に
なりますが、そこに住んでいる友達の家に初めて遊びに行きました。
彼女が何時も市内にくるばかりで行くチャンスがなかったんですが山荘のような
作りの家には大きなデッキがあり、素晴らしい景観でした。
驚いたのはハミングバードの群れが毎日やってくることでした。
フィーダーに何羽ものハミングバードが羽を休めてとまって砂糖水を飲んでいました。
ラッシュアワーの時はものすごい数だそうです。




Re: 東京大停電   はるみん 2006/08/14(Mon) 21:59 No.16649-2

コロラドは自然が豊かで、いいところですね。
ハミングバードを毎日見られるなんて、のどかでいいですね。

そういえば、つい数日前、テレビでコロラドの山と渓谷を見ましたよ。
グランドキャニオンみたいな景観のところでした。

>停電事故
日本はまだまだ電線の埋設が進んでいませんからね。
さっきテレビで見たら、切れた電線は、都心の広いエリアをカバーしていると言うのに
3センチくらいの細い束なのね。
全て電気に頼っているのに、ずいぶん脆弱な構造なんだなと思いましたよ。




予想外の買い物   スージー 2006/08/13(Sun) 13:41 No.16636   HomePage

主人のトラックの調子がイマイチ、保障期間が切れたのでトラックを物色中だった
らしく、電話で買う前に見てくれと言うのでディーラーへ出かけていきました。
ところがV10の大型トラックで今のよりガソリンをくうことを頭に入れてなくて
あっけなく不合格。
最近身体にガタが来ている主人はあまり大きな大工仕事の材料も運ばなくなったので
他の車種じゃダメなのって聞いたら『そんなことはないよ』との返事。

レンタカーの会社がまとめて買ったJEEPのうち未使用だったのを処分して100キロ以下だけど新車として売れないそうで通常価格より6000ドル安い超目玉を見せて
もらって即決定。
アメリカのディラーは広くてJEEPのデモンストレーションの為に急な石の坂道とか30センチの水溜りなどのある試走場所があって体験してきました。
まるでディズニーランドで乗り物に乗ってる気分でした。
そして新車に乗って帰って来た主人はウキウキ、子供が新しいおもちゃをもらった時と同じ様子です。

もしも又トラックを買いたがっても私か娘がJEEPに乗れるから便利かと思ってます。




Re: 予想外の買い物   はるみん 2006/08/13(Sun) 16:51 No.16638-1

JEEP、いい買い物しましたね。
ご主人、当分、JEEPに夢中で、ハーレーに乗らなくなるかもよ。
ちょっと安心ね。(^。^)

家も、今の車の前はチェロキーに9年乗っていました。
未だに夫は、あの車がよかったと、手放したのを残念がっていますよ。
大きすぎず、吹雪のときも安心で、形もプレーンでいい車でした。
ちょっとした土手も階段も上っちゃうしね。
パワーある割りに運転しやすいしね。
やっぱりああいうのを作らせるとアメリカはうまいですよね。

ただね、チェロキーはガソリン食いでしたよ。リッター4キロ位しか走らなかった。(^^;
なんたって4000CCもあるから、街中では無駄力(笑)

今、母の家に窓用エアコンの取り付けに行ってきました。
フレームをはめ込んで、そこに乗っけるだけなんだけど、
それが窓が標準どおりじゃなかったり、説明書がわかりにくくて、
カタログによると30分でつくはずが、2人がかりで2時間かかりました。

理屈がわからないと前に進めない頭が固い夫と、
とにかく形を見てやってみようじゃないのと言う現場主義の妻と、
間でケンカするなとうるさい母と、もうシッチャカメッチャカ(笑)
でもなんとか無事について、よかったわ。
ついたころには外ももうすっかり涼しくなったけどね(笑)。




Re: 予想外の買い物   スージー 2006/08/13(Sun) 19:43 No.16641-2   HomePage

16641_1.jpg  : 14 KB 16641_2.jpg  : 24 KB
窓用のエアコン、アメリカでは借家とかアパートで普及してるみたいです。
我が家も夏場の暑い日は2階の部屋とB1の部屋の温度差が10℃ぐらいあるので
娘の部屋に付けるつもりだったけど今年は暑さも峠を過ぎた感じなので
来年だわね。

私JEEPって単なる4WDだと思っていたのでガタガタの山道、段差とか全然問題
ないので驚いたわ。
何しろ雪道に強いのと買わなきゃ損のグッドプライスが決めてでしたが主人は
初めにJEEPを勧められても全然頭になかったみたい。

うちが買ったのはチェロキーよりちょっと小さいリバティーで、65周年記念モデルで3,7Lで電動式のサンルーフ付きで2万ドルジャストでした。
TOYOTAのRAV4より乗り心地いいですが私も燃費だけが引っかかったけどハーレーが
ダウンした時トレーラーで運搬するのに十分な馬力があるのでOKかな。
悪い燃費でも高速で1リッターあたり8,8キロ、市中で7キロ走れます。

それにしても改めて主人の頭経済観念がゼロで、私が行かなかったらV10のでっかい
FORDトラックの中古を1万5千ドルで買うところでした。
今までの私だったらきついケチをつけていたけど自分を再教育中の私は
可愛くアドバイスしてあげたわ(笑)

写真の1枚目は新車、我が家の古いトラック、もう少しで買うところだったドデカイフォードトラックです。




Re: 予想外の買い物   はるみん 2006/08/13(Sun) 22:04 No.16642-3

いやー、その排気量で市中で7キロは優秀ですよ。
日本車並みです。米国も頑張ってますね。^^

この種の車は、日本でもずいぶん作っていますけど、
国産のは乗用車の車高を上げただけのようなものだと悪口を言う人が多いです。
パワーとか性能が、米国や欧州のものとは根本的に違うらしいです。
向こうは、戦場でも使えるようというか、道のないところを走るのが前提なっている作りなんですね。

Jeepなら道が見えなくなるような猛吹雪のときでも安心感があるし、
ぶつけられても、こっちは大丈夫だしね。
なんたってポジションが高いので見通しがよくていいですよね。
今のは内装もずいぶんよくなっているし、サンルーフ付きの新型JEEPが2万ドルは
ほんとにいい買い物でしたね。

>自分を再教育中の私は可愛くアドバイスしてあげたわ(笑)
あははは、エライエライ!

>窓用エアコン
いま、様子見に行ってきたけど、充分冷えていました。
この暑さで母はずっと寝不足だったみたいなので、喜んでましたよ。

日本でもこれはやっぱり、借家や学生向けですね。
なので、大手では作っていないし、セパレート型に比べてあまり進歩はないようです。
でも、昔、弟が東京で使っていたのよりは音も静かだし、消費電力も1/2くらいになっているようです。
それでも600Wだから、けっこうよね。せめてインバーターになればいうことないんだけど。




干魃状態   いーくん 2006/08/13(Sun) 11:58 No.16635

はるみんさん 、園芸部のみなさんこんにちわ。

札幌は7月21日以降全く雨が降ってません、これは観測史上63年ぶりなんですって。
で、庭は干魃状態進行中(今日もピーカン)..

せっかくはるみんさんに教わって緑緑してきた芝生もすっかり茶色くなってきました。
緑色してるのはクローバーとタンポポの葉っぱばっかり〜〜これは芝生にとっては
雑草だ!

ところで、きり初ゲットのプレート楽しみにしてるのですが...もしやお忘れなんて??とひそかに催促する厚かましい私です。(笑)




Re: 干魃状態   はるみん 2006/08/13(Sun) 16:35 No.16637-1

わ、63年ぶり!?
そんな記録的な旱魃だったのね。
ほんと、もう毎日水遣りが大変!今月の水道料きっとすごいと思うわ。(^^;

芝生はこういうときでなくても、かなり水遣り必要ですからねぇ。
この日照りは芝生にはダメージ大きいですよね。
家もひたすら水撒きと刈り込みに追われてます。
あんまりひどくなったら、雑草根絶やしにするのも大変だから、
秋口の雪が降る前に張りかえるのも手ですよ。
その時期なら水撒きも少なくて済むので、ラクだそうです。

*プレート忘れていませんが、時間が取れなくて、フリー素材が探せてません。
もう少しお待ちください。




Re: 干魃状態   いーくん 2006/08/13(Sun) 18:33 No.16640-2

そうか、水やり!!ですよね、当然。

はるみんさんの庭日記の花たちが元気なのもうなずけます。
我が家の庭は芝生の被害だけじゃなく、草花など根の浅いものは枯れてきてます。
土の部分は小学校のグランドみたい..

プレート、お忙しいのに催促しちゃってごめんなさい。勿論ゆっくりでいいです。

と、書いたらテレビのニュースで中国の重慶では40度で干魃(何日間、雨が降って
無いかは聞き漏らした)だと言ってました。
家の庭の話なんぞ、めじやない〜〜ですよね。




Re: 干魃状態   はるみん 2006/08/13(Sun) 22:10 No.16643-3

いーくんのところは、鉢が多いですものね。
地面のほうはついいつい、いいかと思っちゃいますよね。
でもこう続くと、さすがに樹木なんかにもやったほうがいいとか。
庭屋さんに言われました。
夕方、アタマからかけてやるといいそうです。
やっぱり木もかなり渇いている状態なんでしょうか。
家は白樺がハラハラと散ってきましたよ。(^^;
お互いに風があるところだから、いっそう乾燥するのかもね。




親近感   Keiko 2006/08/12(Sat) 23:01 No.16626   HomePage

「どうしてすわっているときはお母さんのほうが背が高くて、立つとお父さんのほうが背が高いの?」
息子が小さい時に言った正直なコメントに何も言えませんでした。(うぐッ)
ハイ私は胴が長いです。
よって、はなちょんにいたく親近感を抱きます。
うなぎ犬、バンザイ!


ところで、ずいぶん前の話になるんですが、メールの送受信がうまくいかなくなって相談させていただきまして、
皆様からいろいろアドバイスをいただきながら一向に改善されなかったので
なんとなく尻すぼみになってしまったのですが、ごく最近原因がわかり、状況は改善されました。

なんと!電話局のせいだったのです。SMTPがなかったのです。
いまや民間企業になったかつての電電公社、テレコムに替えたたとたんに不具合が出たので、私ははなっから疑っていたのですが、まさかSMTPがないなんて・・・・?!
今でもよくわからないのですがAとにかく接続サービスをほかの会社に変えてあっけなく問題の解決を見ました。

半年以上も、かくアカウントのサイトへいって受信したり、そのコピーを自分のメーリングソフトに貼り付けたり・・・
面倒なことをやってきたんですが、今は正常だといっていいと思います。
(まだ一抹の不安が・・・癖になっちゃって(笑)

ということではるみんさんはじめご心配いただいた皆様ありがとうございました。


海外旅行中の皆様の安全をお祈りし、
日本におられる皆様に残暑お見舞い申し上げます。




Re: 親近感   はるみん 2006/08/13(Sun) 00:47 No.16630-1

あははは、同じく!
お米の国で育った我々、悔しいけど、真実ね(笑)。

これで思い出したけど、高校時代の同級生に座高一というあだなの男子がいました。
胴長な我々の世代でもひときわ座った時の背が高かったのね。
その子が座席移動で前になると後の子はゆうゆうと早弁ができて喜んだものです(笑)。

たしか、その昔、モデルの山口小夜は、長い背中が美しいということで
ヨーロッパで人気が出たとか聞いたことがありますし、
胴長もそう悪くはないということで(笑)

>SMTP
何のことかわからなかったので、調べてみました。→ここ
なるほど、通信プロトコルのことなんですね。
でも、Internet接続サービスはやっているんでしょう?それはおかしいですね。
そんな大きな電話会社でそんなことがあるとは思いつきませんよね。
それはそれは、わかってほっとなさったでしょう。

>一抹の不安
これとは違いますが、日本では今スパムメールが多くて、毎日何十通も削除が大変です。
その時に、一般のメールも削除しているのではないかという不安もありまして、
来るはずのものがこないと電話やFAXで確認したりして、、(苦笑)
便利なはずのものが、ちょっと不便になっています。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -