お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
久しぶりのキリ番です   アンジェラ 2006/07/17(Mon) 21:12 No.16300   HomePage

16300_1.gif  : 1 KB 16300_2.jpg  : 17 KB 16300_3.jpg  : 15 KB
はるみんさん、皆さま、こんばんは。
全国的にお天気良くないですね。
長野も一日、よく降りました。

はなちゃんの寝姿、いつもながら可愛い!
やっぱり暑くなって床にごろんなのかな。
マメはいつもこんなふうです。
それと今日のイングリッシュローズのチャリティ。

はるみんさん、頭痛、お大事に。




Re: 久しぶりのキリ番です   恵里子 2006/07/17(Mon) 21:33 No.16301-1   HomePage

16301_1.jpg  : 22 KB
はるみんさん、アンジェラさん、
こんばんは〜
アンジェラさんにくっつきます^^
はるみんさん、大丈夫かな〜?
頭痛---ちょっと長いね
更年期でもそういうのがあるって聞きましたけど・・・
はるみんさんのことだから、行くべき時にはちゃんと行くと思うので
心配してないんだけど・・・(病院)
注意してね。

なんと家のチャリティーも、もう2番花が咲き始めました!
すごいスピード! 1番花の最後の花が咲いている時に最初の2番花が咲いたんですよ〜




Re: 久しぶりのキリ番です   はるみん 2006/07/17(Mon) 23:28 No.16303-2

16303_1.jpg  : 19 KB
キリはアンジェラさんでしたか、キャッチありがとう!
マメちゃん、相変わらずしなやかでキュート。(^。^)

くっつき虫のはなも、暑いときは、床にごろんが一番のようです。
ぺたんとのしイカになっていますよ。^^

チャリティ、素敵な色と咲き方ですね。葉っぱも優しげな色でいいなぁ。
今日たまたま夫が丸善で洋書のセールをしていたと言って、
こんな本を買って来てくれました。
これからゆっくり読もうと思っていたところです。
1年前まで、バラはとげがイタイだの、手間が面倒とか言っていたのにね。
周りからジワジワと誘惑光線が降ってきてもう大変!(笑)

■恵里子さん
今日は雷まで鳴って大雨でしたね。
お店は午後から休みだったのかな?
そのどしゃぶりの時、私達、月寒のジンギスカンクラブに行ってきました。
結局中で食べましたけど、残念ながら今が盛りの菖蒲は見に行けませんでした。
札幌にいても、百合が原も、菖蒲園もいい時期になかなか行けませんね。

何もかも更年期とひと括りにされるのがオチと、病院はちょっと敬遠していましたけど、
この症状は、血圧のせいかもね。
みゅーとさんのcafeメッセージでハタと思い当たりました。
若いときからずっと低血圧だったので、血圧の問題を考えたことがなかったけど、
急に太った場合は、毛細血管の増殖で血圧が高くなるのは大いにありうるものね。
そういうことなら、なるべく早く行ってこなくっちゃと思っています。




Re: 久しぶりのキリ番です   恵里子 2006/07/18(Tue) 05:44 No.16304-3   HomePage

血圧か---そうかも
とりあえず、一家に一台血圧計!っていうのはどう?
私は測った事ないけど、両親がもっているのでいつでも計れるよ。
私も若い頃血圧が低かったから、高血圧のことはなんも心配してない。
昔、医者に言われました。
「一般に高血圧で具合が悪くなる年代に、あなたはちょうど良い具合になっていると思いますよ。」って。
歳とると誰でも血圧はあがるんだって。
私は肩こり首こりがひどくなると、頭も痛くなるけどネ・・・
マッサージにいくと頭痛も治る。
昨日のうどんの量はちょうどいい感じがするよ^^
私は冬の体重増加を食い止める努力が必要だな〜と思っています。
冬期間は座りっぱなしで甘いものに手がのびる日々ですから;;
成人病のチェックはやっぱりしたほうがいいんでしょうね〜
やってないな〜
はるみんさん、行ってきてください!




Re: 久しぶりのキリ番です   スージー 2006/07/18(Tue) 09:42 No.16305-4

16305_1.jpg  : 21 KB 16305_2.jpg  : 17 KB
東京は昨日から梅雨空に戻って涼しくなりました。
やっと一息つけるといった感じです。


頭痛の原因がわかるといいですね。
つい『医者に行ってもねぇ』と更年期で片付けられると思うと億劫になりますね。
でも50を過ぎると大勢の人が高血圧になるそうですから薬局なんかにおいてある
血圧計で計ってみるのもいいですね。
うちの主人は200近い血圧だったのに症状なし(ニブイんです)

池上本門寺の境内にあったお店で食べたかき氷とお蕎麦を食べましたが期待以上に
美味しかったので得した気分です。
100円パーキングの車の下で昼寝中のボス猫、久しぶりに大型の猫を見て嬉しかったわ。




Re: 久しぶりのキリ番です   はるみん 2006/07/18(Tue) 12:27 No.16306-5

■恵里子さん
血圧計、家にもあったんだわ。すっかり忘れていた。
夫が若いときから高血圧で(家系的なものらしいけど)、
定期的に計っていた時代がありました。
いまは落ち着いているので、しまいこんでしまっていたわ。

というわけで、探して計ってみました。
いやー、とんでもなく高かったです。148-108!
下が、以前の上ですよ。
食器棚を片付けたり、ちょっと力仕事した後だけど、
それでもこれはかなり危険な数字ですね。
これからすぐ行ってきます。

後ろ押し隊してくださったみなさま、ありがとう!

■スージーさん
お母さんの命日と瑛子さんのお誕生パーティと、2大行事が終わって
ほっとしているとことですね。

出遅れちゃったけど、Blogでツーショット拝見♪
とっても若々しくて、チャーミング。瑛子さんにも負けていませんでしたよ。^^

私、昨日からとうとう重い腰を上げて、炭水化物ダイエットすることにしましたよ。
あれだけ食べてて、運動全くしないで、こうですからね。
普通の女性並みに戻したら、案外すぐ減るんじゃないかとタカをくくっています。
さて、どうなることでしょう。
スージーさん、時々晩ご飯チェックしに来てね(笑)

*都内の暑さは特別だものね。野良君も大変だ。
生活の知恵で生き抜いてくれるといいね。




Re: 久しぶりのキリ番です   スージー 2006/07/18(Tue) 14:56 No.16307-6   HomePage

わー148−108は高い!
立派な高血圧ですよ。

食事と軽い運動はしてくださいね。
これを機会に毎日涼しい時に30分歩いてください。

私晩ご飯は何時も感心しながら見てますよ。
ただモバイルがスローなので何時も読み逃げ。
(今日はネットカフェで一休み中)




Re: 久しぶりのキリ番です   はるみん 2006/07/18(Tue) 18:08 No.16308-7

帰ってきました。
食後、日記に書きますが、血圧は(たぶん)大丈夫でした。




暑中お見舞い申し上げます   Keiko 2006/07/16(Sun) 17:57 No.16289   HomePage

16289_1.jpg  : 16 KB 16289_2.jpg  : 16 KB 16289_3.jpg  : 21 KB 16289_4.jpg  : 13 KB 16289_5.jpg  : 18 KB 16289_6.jpg  : 21 KB
暑中見舞いは梅雨が明けたらするんでしたっけ?
北海道は梅雨がないからいつでもいいですよね。(笑)
うちの方にボツボツ暑中見舞いが入ってきたので・・・

白い花が好きなはるみんさんに純白のバラを見ていただこうと、咲くのを待っておりました。
白い花達で涼をとってくださいまし。




Re: 暑中お見舞い申し上げます   はるみん 2006/07/16(Sun) 21:48 No.16292-1

16292_1.jpg  : 21 KB 16292_2.jpg  : 21 KB
ああ、Keikoさんありがとう!(^。^)
よく気づいてくださいましたね。白い花、大好きですよ。

これは、また端正な咲き方のバラですね。
後に濃い紫の花が見えますが、なにかなぁ?白バラと素敵な組み合わせですね。

そちらはもうキキョウとアジサイが咲きはじめたのですね。
キキョウの後ろにはイソトマが見えますね。
下段の左端はなにかしら?グラジオラスかな。
中が薄っすらピンクで、素敵ですね。

こっちはキキョウはもうちょっとですが、アジサイ類が咲き始めたところですよ。
写真は、昨日から咲き始めたアナベルというアジサイと、
キキョウの仲間のケントベルという花です。

*Keikoさんもバラ感染症にかかりつつあるようですね。^^
敷地が広いから、どこまでも広がりそうですね♪ 楽しみ!(o^v^o)
また色々見せてくださいね。




Re: 暑中お見舞い申し上げます   Keiko 2006/07/17(Mon) 01:04 No.16295-2   HomePage

16295_1.jpg  : 19 KB
この白バラはパスカリという名です。
今春大苗を買ったので今時分に咲きました。
(ほんとは咲かせないほうがよかったのでしょうが)

したの濃い紫色の花は宿根バーベナです。いい香りがします。
こちらはキキョウもアジサイも、もうほぼ終わりです。

バラ感染症・・・
はるみんさんもそう思われます?
アンジェラさんに150本はいくんじゃないかといわれています。(笑)

実はこの暑いのに一昨日もまたひとつゲットしてしまいました。
これまでにない強い印象のバラジプシーです。
そと側が黄色、内側が赤というすごい組み合わせなのに
なぜかしっくりして不思議な魅力をかもし出しています。




Re: 暑中お見舞い申し上げます   はるみん 2006/07/17(Mon) 11:59 No.16296-3

ジプシーっていうんですか?
素敵な名前。
名前のとおりエキゾチックな花ですね。

あははは、150本!
そうだね、そのくらいスペースあるものね。
こうなったら10本も100本も同じ手間だしね。
がんばって o(^-^ )oヾ(--;)コレコレ。他人事だと思って




久しぶりに頂きました(*^_^*)   Milk 2006/07/16(Sun) 17:17 No.16288   HomePage

16288_1.gif  : 1 KB 16288_2.jpg  : 25 KB
夕立も上がって一回りしてたら292929ゲット!ラッキー(^o^)丿

毎日、雷が鳴るとミクの心臓に悪いです(^_^;)


人ごみが苦手で今まで行ったことがない祇園祭の宵、宵、宵、宵宮にちょっとだけ雰囲気を味わってきました(^_^;)




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   シンシン 2006/07/16(Sun) 20:16 No.16290-1

キリ、よかったですね!
実は・・・私もこのキリ、狙ってました!
というのも、ニクニクニクで、
肉好きの私を呼んでいるようで(^_-)。
残念でしたぁ!

祇園祭、暑かったでしょう?
宵、宵・・・宮でも、きっと大勢の人だったでしょうね。
山鉾が四条通りに並んでいるのを見るだけでも、わくわくしますね。




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   はるみん 2006/07/16(Sun) 21:34 No.16291-2

MILKさん、ニクニクキリ拾い、ありがおめでとう!

祇園祭って暑いときでしたものね。
それで人がいっぱいでは、熱気でゆだっちゃいそうですよね。
宵、宵、宵、宵宮でも山鉾が出るんですね。
さすが、伝統のお祭り、山鉾も古そうで雰囲気がありますね。

この頃、ほんと雷が多いですね。
札幌も今日はお昼頃、雷がなって夕立みたいな雨が降りました。
夜はあちこちで花火の音もするし、ワンコには受難の季節ですね。

シンシンさんもお肉好きでしたか?^^
私もどっちかいうと魚より肉のほうが得意です。
ニクニク残念でした。
次、ニクさんニクさん、狙ってねい。




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   ちまき 2006/07/16(Sun) 23:40 No.16293-3   HomePage

アッ! 祇園祭りですな。
暫く、この時期には京都へ行ってないので、久しぶりです ー 祇園祭りは1日から始まって、1ヶ月続くんですね。

宵山(情緒があって、好きですが)も鉾巡航も、人出が多く、歳とってくると、それにもまれるのが疲れます。

*はるみん さん
ゲスト欄への記載ありがとうございました。




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   はるみん 2006/07/17(Mon) 00:11 No.16294-4

16294_1.jpg  : 14 KB
ちまきさん、こんばんは。
そちらも暑いでしょうね。
本州も今日は軒並みうだるような暑さだったようです。

札幌は暑いと言っても30℃どまり。
日が落ちるとスーッと気温が下がる気持ちよさです。
できることなら、この涼しさをみなさんのところにお届けしたいものです。

*写真は積丹半島です。(おととしの夏の写真ですが)




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   ちまき 2006/07/17(Mon) 12:13 No.16297-5   HomePage

今の時期は、暑いことはあつい のですが、多分、日本よりましだと思います。

7月に入って、隣(長屋ですから、壁1枚)が大改造。殆どを壊していると言っても良いくらい。アパート(室の賃貸し)にするとか。 日中は大ハンマーと削岩機の音がうるさくて、うっとうしいから、少し暑さが増幅されています。




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   シンシン 2006/07/17(Mon) 15:26 No.16298-6

16298_1.gif  : 1 KB
ちまきさん
騒音はときには暑さより耐え難いときがありますね。
お察しいたします。
本日関西は本格的な雨ですが、雨の中、祇園祭の山鉾巡行が行われました。
見物は10万人だったとか。例年よりずいぶん少ないみたいでした。

ところで、これ、前後症というのでしょうか?
とほほ・・・




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   ミセスコロンダ 2006/07/17(Mon) 21:00 No.16299-7   HomePage

16299_1.gif  : 1 KB
お仲間、お仲間(^◇^)

キリの前後症から抜け出す
熱田神宮のご利益は半年ぐらいだったでしょうか。

ま、どこの神社もお守りは1年間しか有効期間がないですもんね〜




Re: 久しぶりに頂きました(*^_^*)   はるみん 2006/07/17(Mon) 22:52 No.16302-8

ありゃまー、おふたりさま、仲良く前後症。
で、本命の真ん中の方は現れず、のようで。(^_^;)
そういえば、293333も通り過ぎていますが、どなただったのでしょう?

シンシンさん、コロンダさん、blueさんも
前後症の記録、別口でさせていただきますね。(^^)ノ

ちまきさん
暑いときの騒音は、踏んだりけったり。まさに暴力ですね。
どうぞお大事に!




ちょっくらゴメンなすって…。   のび太 2006/07/15(Sat) 14:07 No.16284

16284_1.jpg  : 20 KB 16284_2.jpg  : 9 KB
ともくんさん と はるみさん の作業中に、割って入って恐縮なんですが、
チョットした馬鹿をしてしまいましたので、その報告を!

その前に。>うささん、明日から沖縄ですねん♪ 水曜日の夕方に戻りますけん!
& Cafeネタですが、「トンナシトン汁」< 
一瞬 「トナカイ汁」かと思った。 さすが、ホッカイダーと思った。

画像の電卓(ワールドタイム・アラーム・カレンダー機能付き)ですが、
楽天のスーパーオークションで1円で落札しちゃいました。

買い物があって、午前中に楽天めぐりをしていたら、残り5分で終了の文字。
誰も入札者が居なくて、面白半分に1円の指値で入札。
暫くして覗いたら、落札者:のび太 になっている。\(◎o◎)/!

でね、落札の知らせが届いて、送料が¥945 だって。(笑)
「おぉ〜い、ほぼ千円かよっ! 高っ。(ーー;) 」って不満タラタラ。
支払い方法は、銀行振り込みか商品代引き。でさ、代引きだと¥315加算だって。 
僕の使っている銀行は振り込み手数料がタダでよかったけど…。
あの手の電卓なら¥100ショップでも売ってそうだよね。 あぁ〜損した…。(ToT)

でも、モデルデビューの はなチャンを見たから、気分は上々♪
壁紙館行き決定! って伯父馬鹿しています。(笑)




Re: ちょっくらゴメンなすって…。   はるみん 2006/07/15(Sat) 17:32 No.16285-1

16285_1.jpg  : 15 KB
あはは、同じようなことやっちゃったさ、私も。(^^ゞ

この18通に使えるテーブルメイトってやつ。
テレビショッピングで5,800円とかしてて、ちょっと便利そうだけど、
その値段なら買わないわと思っていたのが、
ヤフオクで100円で出ていたから入れてみたんだけど、結局1,600円で落ちて、
ま、その値段ならいいかと思っていたら、あ〜ぁた!
代引きしかダメっていうし、ホッカイダー送料が1,350円で
合計3,300円にもなってしまったとさ!(爆)
これって、きっと送料とかでも利益出しているよねー。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

やっぱり、近場のホームセンターとか、ネットショッピングで出物狙うのがいいかもねー。
というわけで、今、セールの分別ゴミ箱買ってきたんでこれから組み立てします。
前にここでみんながどんなゴミ箱使っている?って話題になったことがあったでしょう?
その時、のび太さんはじめ何人かの人が家具型のを使っていて
ずっとああいうのほしいと思っていたのよ。
でも値段が高すぎたりごつすぎたり、安っぽかったり、帯に短し襷に長しでいたんだけど、
今日ちょうどいいのを見つけたの。
家のキッチンのドアと同じような色で、高さもほとんど同じ。
しかも半額セール。これまたアイリスオーヤマ製でした。^^

*そういえば壁紙館、人にはススメルけど、本人ミュースカイ以来ご無沙汰でした。
動物シリーズ、出したことないから、ちょっと行ってみようかな。(^。^)v




本命 落札!   のび太 2006/07/16(Sun) 00:57 No.16286-2

日中の楽天ショッピングはDVDプレーヤー&レコーダー:VHS一体型でした。
流石に溜まったVHSビデオを整理しようと思って、ビクターの快録を狙っていました。
各オークションサイトでの落札価格を調べて、過去の最低価格に¥500 UPで価格設定。
深夜の11時55分にて締め切られて、落札者3人の中の最後に滑り込んだ。
僕の落札価格と最高価格落札者との開きが¥15,000もあってビックリ…。

途中で遊んだ1円電卓の失敗もあるけれど、結果オーライだった一日。
実は、甚平を着用した時に…と思って、巾着袋も1円で落札していました。(笑)




Re: ちょっくらゴメンなすって…。   はるみん 2006/07/16(Sun) 12:46 No.16287-3

わっはっは、やってるね。
でも、うまいよね、買い方が。
私は買うほうはどうもイマイチです。
そうか、楽天はそういうシステムがあるのね。
こんど、何かほしいものができたら覗いてみよう。
って、深みにはまりそうだね。

著作権が切れた500円DVDが出てきたらしいし、
そろそろほしいな。DVD(VHSも使いこなさぬまま時代は過ぎる/笑)

*結局ゴミ箱組み立て、夕べ12時過ぎから始めて3時近くまでかかりました。
夜中なので、静かに作業してて、電動ドライバーも使えなかったんで、けっこう時間がかかりました。
でもできあがってみたら、高さを4センチ詰めればよかったなとちょっと反省。
組み立てちゃってからでは切れないのよね〜。




お知らせ   はるみん 2006/07/15(Sat) 01:25 No.16279

掲示板バージョンアップしました。

>joyfulyy v2.50y24m45ベース(m46相当)
>Ver:Tomo_20060710a>>645_3ZIP

今現在最新です。
スパム対策がかなり強力なっているほか、テーブル記事枠や背景画像の一覧表示、
アップロード・削除が管理人編集画面から出来るようになり、便利になっています。

ともくん版をお使いの方で、しばらくバージョンアップなさっていない方、
スパム投稿対策のためにも、なさっておいた方がいいと思います。
もうじきv2.50y24m47ベース(記事出力後のジャンプ方法修正)が出ると思われますが、
小修正ですし、ここらあたりで一度しておくと、スパムに関しては安心です。

日記バージョンでお使いの方も、2005年8月以前のバージョン(オリジナル)のものは
日記帳モードをすり抜けられて第三者に投稿されてしまう問題があるようです。
最新版にバージョンアップなさることをお奨めします

*と言うわけで、バージョンアップテスト兼ねて16265から下を
16235のツリーから分岐しました。




Re: お知らせ   ともくん 2006/07/15(Sat) 02:53 No.16280-1

>もうじきv2.50y24m47ベース(記事出力後のジャンプ方法修正)が出ると思われますが、

それもう入ってます。
 (今回のはユーザーから不具合報告があったので対処、オリジナルにも共通の問題だったのでサポート板で報告、オリジナルに反映されたって流れです。)

# 機能が多すぎなので毎回全部チェックできなくなってきています。
# 些細なことでも「期待した動作しない。こうして欲しい。」があったらサポート板に書いてもらえるとありがたいです。

# どうして返信できないか・・・私のスレッド移動欄を見てね。
  (はるみんさんしか見れないけど)




Re: お知らせ   はるみん 2006/07/15(Sat) 09:40 No.16281-2

あ、v2.50y24m47ベースはもうすでに入っていたのですね。
ありがとうございます。それでしたね。ともくんのご指摘でしたものね。

>「返信できません」
ともくんの記事に管理人編集で入らせていただきました。
スレッド移動欄に「STOP」の文字が入っていました。
#返信するために取らせていただきました。
なるほど、こうすると、そこで、そのスレッドに返信が出来ないようになるのですね。
これは色々使えそうで便利ですね。
例えば書いた人がこれは独り言ですから返信はいりませんとかね。。ありえないか(笑)。

ところでこれはどうやって入れるのでしょう?

今、この記事に編集で入ってわかりました。
編集で入ると、「スレッド移動」欄がチェックボタンから文字入力できる形に変わるんですね。
そこでstopを入れれると良いのかな。
ちょっとやってみます。




Re: お知らせ   はるみん 2006/07/15(Sat) 10:02 No.16282-3

できました。(もう一回入ってはずしてきましたが)
これだと、返信欄も出てこないからほんとに打ち止めになるんですね。
で、レスの人だけで、親記事では使えないんですね。

うーん、使い方ちょっと難しいかもですね。
使い方によってはけんか腰に見えなくもない(笑)。
たしかに、掲示板軽量化のためには、スレッドはあまり長くしないほうがいいのでしょうが、
長いスレッドも捨てがたく。それでスレッド数の制限機能も使わずにきました。

話の展開は単純に数で制限できるというものでもないと思うし
話題が続いているうちは水を注すような気もするし、
長いと話が違う方向に行って広がるという面白みもあるわけだし、
レスなら書けるけど、新規は恥ずかしい(?)という人もいるようで。
数制限も慣れでしょうけど、後で読み返すことを考えると、
一箇所にあったほうが良いような気もするし、
20以上は読みにくいような気もするし、
悩ましいところです。

良い機会なので、ちょっとこれらも含めて掲示板の使い方をまとめてみます。




Re: お知らせ   ともくん 2006/07/15(Sat) 10:45 No.16283-4

>レスの人だけで、親記事では使えないんですね。
親記事でも使えます。

>使い方によってはけんか腰に見えなくもない(笑)。
確かに。
スレッド分割などで「次は新スレッドで・・・」って場合には有効だと思う。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -