お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
行って来まぁ〜す♪の続き   のび太 2006/07/13(Thu) 23:27 No.16265

ハイッ、今晩も「暇だぁ〜っ!」だす♪ (*/□\*)うわぁ〜ん 。

本物のビンボー < そうそう、僕の場合は貯蓄をしないだけの放蕩貧乏だす♪
今日は日中ず〜っと外出していたからPC関係が滞っていたので、
店が暇だからPC開いている訳。 でだねぇ〜、内心は「客来るなっ!」だもん。(笑)
食べていけなくなったら、そうは言っていられないんだよね。

僕の尻尾の本 < 井上靖の「しろばんば」・・・何故か幼心が切なかった。

ちょこっちょこっと引っかかりながら・・・ < シンシンさん、
決して昇降口のステップには引っかからないようにね♪

黒の学ランに黒の学帽を被って黒の学生鞄を抱えていた高校生の時の事です。
バスで友人5人と最後部座席に座り、僕は中央に座っていました。
座席は大方埋まっていましたが、立つ人はいない程度でした。
友人と談笑していると、突然にキィ〜〜〜ッ!とバスが急ブレーキをかけたんです。
どうもバスの目の前に猫だか犬が飛び出したようです。
乗客は進行方向の隣の人に身を預ける以外は手立てが無いほどに傾きました。
そうそう、理科で習った慣性の法則を実証した訳です。
最大限に実証したのが、僕。 気が付いたらバスのフロントガラスに頭を強打。
同乗していた友人に言わせると、後部座席からフロントガラスまで、
三段跳びのようにステップしながら突進して行ったそうです。

その後どうなったかですか? それは次回のOFF会で…。




Re: 行って来まぁ〜す♪の続き   シンシン 2006/07/13(Thu) 23:38 No.16266-1

ワッハッハ!
読みはじめから大体想像して、笑っていたけど、
3段とびだって? 大爆笑!
声出して笑ってしまいましたよ!!!
のび太さん、さんきゅう!

<決して昇降口のステップには引っかからないようにね♪

って、すごく年寄り扱い、してない?
ま、思い当たることは、ありますが (ーー;)




Re: 行って来まぁ〜す♪の続き   はるみん 2006/07/13(Thu) 23:43 No.16267-2

わっはっはっは、すごーい!
最後尾からフロントガラスまでって。。
想像するだに可笑しいわ、それは。ヾ(^▽^)
無事でよかったね。
今なら損害賠償もんだね。

ただね、前頭葉を打つのはいいらしいよ。
プラスマイナス0か、またはプラスだって。




Re: 行って来まぁ〜す♪の続き   のび太 2006/07/14(Fri) 12:11 No.16273-3

前頭葉を打つのはいいらしいよ <

それって、2回打っても大丈夫?

降車の時にステップを踏み外し、すごい勢いで歩道に落ちました。
で、目の前に…って言うか前頭葉にパス停ポールが…。

あっ、幼稚園の時に銭湯で はしゃぎ回っている時にスッテンコロリンで、
後頭部を強打して、泡を吹いて脳震盪をおこした事があるから、相殺かぁ〜。

バスって言えば、ロングシートじゃない2人掛けの座席での事。
まぁまぁ〜身丈もあって、かなり肉付きの良いヤンキー風のアニキ。
2人掛けのシートに一人で斜めに座り、足を組んでスカシて居ました。
車内も込み合って来て、婆さんが「ゴメンなさいね、座らせてね。」と言って、
アニキを窓際へ追いやりました。 アニキは「…ったく。」と言いながら、
斜めに据わった身体を正面に向かせたんですが、足は組んだまま。
で、降車ボタンを押したアニキ…狭い座席で組んだ足が解けなくなっていました。
「お降りのお客様はいらっしゃいませんかぁ〜?」と運転手のアナウンス。
こう言うアニキって、「降ります!」とは言えない内弁慶なんですよねぇ〜。

*********************

おっと、修正で追加記事を書いたら はるみさん…(*^^)v

今普通でいるんだね < お互いに、非常ぉ〜に疑問!(笑)




Re: 行って来まぁ〜す♪の続き   はるみん 2006/07/14(Fri) 12:16 No.16274-4

わっはっはっはっは<相殺

そういえば私も子供のとき、よく頭打ったわ。
積んである材木の上から落ちたのは未だにおでこにタンコブ跡が残っているし。
後頭部にもタンコブがあるわ。
そうか、相殺されて、今普通でいるんだね(笑)。




Re: 行って来まぁ〜す♪の続き   yoriko 2006/07/14(Fri) 13:54 No.16277-5

のび太さんのバスの話で思い出したんだけど

娘が高校に通っていた頃
スクールバスの運転手さんが
急ブレーキをかけ、バス停でもないところで
止まったと思ったら、外に出て行ったそうです。

学生は何事かとドライバーのおじさんを覗き込んだところ
ニコニコと何かを拾ってきたそうです。

手にはなんと千円札。

娘は何を見ながら運転してるのやらと呆れていました。

後日、その千円でお菓子を買って学生に配ってくれたそうです。

でも、凄い視力。
歩いていてお金を拾うことがあっても
バスを運転していてお金を拾うなんて・・・

私も転んだり、ぶつけたり、しょっちゅうです。
困った事に痣になっているけど
何処でぶつけたのか分からないことが多く
のび太さんのようにはっきり覚えていません。(^^ゞ




編集跡   はるみん 2006/07/14(Fri) 16:11 No.16278-6

あっは。信号機のところにも発見!
だめだってば〜(笑)、<あとから追文>のび太さん
読み落とす可能性大だす。(^^;

yoriさん
そういえば1億円バッグ拾った人もトラックの運転中だったよね。
やっぱり目がいいのかな?

ぶつけたあざは私もしょっちゅう。
後で気がつくけど、そのときはもうどこでぶつけたか
覚えていないこと多いですね。




只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   のび太 2006/07/12(Wed) 16:03 No.16235

16235_1.jpg  : 31 KB 16235_2.jpg  : 22 KB 16235_3.jpg  : 24 KB 16235_4.jpg  : 25 KB 16235_5.jpg  : 29 KB
さっき帰って帰ました。
縁芸部の水遣りして、今から夕食の待ち合わせ…で、店を開店します。
で、何事も無く過ぎたマンションリゾートでしたが、収穫物をUP。
月曜の仕事明けには、寿司屋さんがテンコ盛りの余り物を桶に入れて来たんです。
おかげさまで、朝方の6時までオヤジ3人の大宴会でした。

で、翌日のスーパーマーケット買出しで見つけた「何じゃこりゃ?」

*八丁味噌仕立てのキーマカリーで「わかりー」って、わかりーませぇ〜ん!
*あいちの伝統野菜カレー、これは美味しそう! どちらもオリエンタル製品。
で、白醤油の「ポン酢」も使えそう♪ 愛知県碧南市のヤマシン醤油の白醤油に
山口県の「だいだい」を合わせたものだそうです。
隣の青岩海苔とクラゲの和え物。 梅とかチーズとかウニとかは知っているけど、
料理屋で自家製販売されているもので、美味しかったので買って来ましたぁ〜。
以上は愛知県産の変なもの物産展ですが、カレーコーンは京都産です。(笑)




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/12(Wed) 16:12 No.16237-1

おかえりー!!
そういえば、去年もここで何か面白いものを買ってきたよね。
たしかあのときもカレーが入っていたような。

白ポン酢と青海苔にも興味津々だけど、
山ちゃん(だったよね?)の桶が1番おいしそうだ!(^q^)

カレーコーンは、きっとすずちゃんのテリトリーだな。^^




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   のび太 2006/07/12(Wed) 20:22 No.16239-2

よく覚えているねぇ〜! 頭脳年齢、若いんだね♪

その1:そうそう、スープカレーです。 当時は噂で聞こえて来るだけの代物。
    なんと、2年前でした。 2004/05/26(Wed) 15:52 NO.4265

その2:山ちゃん…正解! 今、疲れて店で寝ています。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/12(Wed) 20:50 No.16240-3

あははははは。ほめられたんだかなんだかよくわからん<頭脳年齢、若いんだね♪

そうそうスープカレーでしたね。
確かそうではと思ったけど、このときだったかどうか曖昧だった。
そう?あれ2年前だったのね。
月日のたつのは早いこと。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   すずらん 2006/07/12(Wed) 23:17 No.16244-4

のび太さん、おかえりナサイ♪
はるみんさん、こんばんは。
カレーコーン、初めて見たよ^^なんだろう^^
そうだ、免許証に京都って書いてあるから
テリトリ〜だったと思い出させるが、
どうも隣のゲジゲジ(滋賀と言う漢字がゲジゲジしてる)人間になってしまったよ^^
居心地がいいよ^^ここ。。。ふふふ〜(とは普段笑わないのにこう書く。)
もっとオモロイ笑い方を表現してみたい。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/12(Wed) 23:26 No.16245-5

やほー、すずちゃん!(^o^)ノ
ジドウシャガッコウはどうだい?
本物のジドウシャにはもう乗ったかい?

ふふふ〜は、恵里子さん風だね。^^
がはは(とは普段笑わないのにこう書く。)

うん、滋賀の字はげじげじしてるね。
うまい表現!(^。^)

明日ね29℃になるっていうから、早く起きて庭やるんだ。
といってもいつもより1時間早いだけの6時だけど。
(鉢替えしなくちゃいけないのが3つある。)

じゃね、おやすみ!




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   のび太 2006/07/13(Thu) 11:16 No.16246-6

なぁ〜るほどねぇ〜 > ゲジゲジ

見れば見るほど、ゲジゲジだわ。
じゃぁ〜 滋眉 と書くことにしよう♪
で、いつもの性分で「滋」の意味が気になっちゃいました。
「作物を育てる水」の意味で、その勢いの良さから「ますます」とも読むんだねぇ〜。
命の源である琵琶湖の水の恵みに感謝し、祝いの「賀」を付けて滋賀なんだ。
・・・ふぅ〜ん。(日に10回は言う。)

漢和辞典で調べるのがシンドイ目になって来た。
・・・とほほほ。(とは普段泣かないのにこう書く。)




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   シンシン 2006/07/13(Thu) 11:32 No.16247-7

ふぅ〜ん! なるほど!
滋賀って、ありがたい、いい地名なんですね!

<いつもの性分で「滋」の意味が気になっちゃいました。

そういう性分って、しんどくないの?
何にも引っかからずにスラ〜といってしまう私には、不思議です。
もう少し、きめ細かく生きなければ、見逃すことが多いなぁと、
反省しました!(反省だけなら、日に何度も!)

のび太さん、ありがとう!
勉強になります、ここ!




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/13(Thu) 14:30 No.16248-8

滋の字を書く、しげる君っているよね。
なるほどね、いやさか ますます 前向きな名前なんだ。

>そういう性分って、しんどくないの
あははは こういう性分の人は、調べないで通り過ぎるほうがしんどいのよ(笑)。
のび太さんはたぶん、理科の頭の人だね。
みんなが気がつかないところに面白いものを発見するんだね。

今の札幌、外は29℃あります。
さっきまで、窓開けて、じっとしていたら過ごしやすかったんだけど、
ちょっと前から風がなくなって西日が入ってきたら急に暑くなってきました。
扇風機でも出してくるかな。どっこらしょ(日に10回は言う)




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   のび太 2006/07/13(Thu) 20:01 No.16255-9

滋の字を書く、しげる君っているよね。< 近年の有名人では、横田 滋さんだね。

調べないで通り過ぎるほうがしんどいのよ(笑)。< 全くもって…。(笑)

この性分なので、貧乏が辛くないんです。
何でもかんでも不思議に思ったり興味が湧いたりするので、
身近にある些細な事でも面白がれるし、楽しめるので金がかからない♪

先日の札幌OFF会での事
yorikoさんが「こっちの信号機って縦になっているんですね?!」
僕も気づかずに居たのを彼女が発見したんですが、
はるみさんだったっけ?「横だと雪の重圧がかかるからかな?」って言ったのは…。
背筋に電気が走るほどの感激でした。
こう言う話が出来る事を幸せぇ〜♪って思えるんですよ。(笑)

でね、検索して新たに発見して、わぁ〜っ! ってビックリ。
世間には信号機好きって言うのが居るんだぁ〜!って。 「信号機まちだより」
北海道の縦型信号機の設置は近年で、新潟より遅かったのかも…と知る訳ですわ。
で、信号機と信号器の違いを調べ出しちゃう訳です。
ななな何と! スターターって「スタート信号器」って言うんだぁ〜!って。(笑)

今日も、旅の英会話教室の打ち合わせで、名古屋の西外れまで出かけました。
地下鉄終点駅からバスに乗り換えて15分。
地下鉄の駅名って聞き慣れているし、由来は大方知っているのですが、
バス停名は地域密着の不思議な名前が沢山あるから面白いですよね。
「中切町」ってあって、何を中から切ったんだろう?と思っているうちに、
「多加良橋(たからばし)」うぅ〜ん気になる…やっぱ「宝」の変換語なのかなぁ〜。
字面から言っても、多加良神社なんて言うのがありそうだ…と、外をキョロキョロ。
名古屋に宝タクシーと言う会社があるけど、ここが創業の地だったりして…と妄想。
「下之一色(しものいっしき)」…こりゃぁ「上之一色」もあるんだろうか?
いや、あるに違いない。今は無くても、過去に存在したはず。
では、メインの一色とは…? 三河源氏で吉良家縁戚の一色家と関係するのかな…?
あっと言う間に目的地に着いてしまいました。
で、「下之一色」は、源氏とは縁もゆかりもありませんでした。(笑)
バス停名の意味探しが面白くて、帰りは別路線を遠回りして帰って来ました。
が、市内同一料金だから、金が掛からない楽しみ方でしょ♪
えっ?! ただの暇人って…(笑) 暇を楽しむ人生もまた楽しいですね。

暇だぁ〜!(一週間に3回は店で言う。)




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/13(Thu) 21:22 No.16256-10

最近、巷でもビンボー自慢って言うのが多いような(笑)。
ホントのビンボーな人はビンボーって言えないんだよ。

それはさておき、
そういうのは、大事だよね。何にでも楽しみを見出せるって。
子供の時読んだ「パティの青春(だったかな?)」そのパティがそういう子なの。
どんなところにいても、楽しみを見つける天才。
私、小中学校は転校ばかりしてて、イジメにあったこともあるけど
(#ちなみに田舎ほどイジメが多い、だから今でも田舎と徒党組むやつ嫌い/笑)、
元来キカナイから絶対しょぼんとしなくて、でも内心はめげそうになって、
その時その本のパティにすごく力を貰ったの。
それをちょっと思い出しました。

ものにはいくつもの方向があって、角度によって全然別物に見えるって
気がつかない人のいかに多いことか。(そういう人って頭悪いんじゃないかと思うヾ(^^;)
目線を変えると面白いこといっぱいあるのにね。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   シンシン 2006/07/13(Thu) 21:42 No.16257-11

それ、「パレアナの青春」?

「少女パレアナ」は読んだような気がします。
「パレアナの青春」はその続編。今度読んでみよう!

アメリカの少女の物語、とても好きでした。
ストーリーも、生活の細々とした描写も。
いちばん好きだったのは「昔気質の一少女」。
いい大人になってからも、手放せませんでした。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/13(Thu) 21:49 No.16259-12

ああ、そうですそうです!
パレアナの青春でした!

昔気質の一少女もなつかしい。
私も大好きでした。
シンシンさんも読んだことがあったのね。(^。^)

そうそう、オルコットとかワイルダーとかモンゴメリとかね。
ああいうの読んで大人になれてよかったね。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   シンシン 2006/07/13(Thu) 22:00 No.16260-13

<ああいうの読んで大人になれてよかったね。

いえいえ、まだ大人になりきれてないです!(*^。^*)
おたまじゃくしの尻尾みたいに、物語が気持ちの中にくっついてます。
(化石状態!)

でも、ほんとにそう、子どものころに読めてよかったです。
アメリカがとても若々しかった時代の少女たちは、
まっすぐで、努力家で、夢をいっぱい持っていて。
少しでも近づきたいと思ったものでした。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/13(Thu) 22:03 No.16261-14

うん、私もそうです。<尻尾
みんなそうじゃないかな?
あれ〜?いつのまにか年だけこんなになっちゃったよって(笑)

ああいうのを読まないで大きくなると、形のないものに楽しみを見出しにくいだろうね。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   シンシン 2006/07/13(Thu) 22:24 No.16263-15

<暇だぁ〜!(一週間に3回は店で言う。)

って、のび太さん、今夜も言ってるの?

バス停の名前にも引っかからずにはいられないなんて、すごい!
これからは私も景色をボーっと見てるだけでなく、
ちょこっちょこっと引っかかりながら、
電車やバスに乗ることにします。
乗り過ごすかな。




Re: 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪   はるみん 2006/07/13(Thu) 22:56 No.16264-16

そうだ思い出した、もう一個「女学生パティ」って言うのがあったんだ。

そっちだったかもしれない<楽しみの遊び




やったぁ!   yoriko 2006/07/13(Thu) 16:54 No.16249

16249_1.gif  : 1 KB
久しぶりにキリゲットしました。(^^)v

昨日の夜からマックの具合が悪く
夜中4回嘔吐、朝から下痢が続きます。
あいにく今日は休診なので
明日まで様子を見るつもりです。
夏風邪かしら・・・
何か悪いものでも食べたかなぁ・・・
下痢と嘔吐のときは食べない方がよいので
朝からお水だけです。
だるいのか私にくっ付いて寝てばかりいます。
明日はカットの予定でしたが
キャンセルしました。

明日は朝から病院かな。(-_-;)




Re: やったぁ!   はるみん 2006/07/13(Thu) 17:01 No.16250-1

yoriさん、キリ拾いありがとう!ほんと、久しぶり。^^

マック君、どうしたかな?心配だね。
小型犬は食べないとすぐ血糖値が下がるから、
お水に少しお砂糖を混ぜてやったらいいかも。
(蜂蜜はアレルギーがある場合もあるから要注意のようです)
早くおさまりますように!




Re: やったぁ!   シンシン 2006/07/13(Thu) 17:04 No.16251-2

赤ちゃんとか動物は言葉で症状を訴えられないので、
よけいに可哀相ですね。
心配だし・・・。
マックくん、お大事にね。

あ、キリ、おめでとうございます!




Re: やったぁ!   blue_flower 2006/07/13(Thu) 17:10 No.16253-3

yorikoさんだったのですね。
おめでとうごじま〜す。
私が来たとき03だったのです。書いてる間に12まで進みましたけど。

それにしても凄いアクセス数ですね。一日数百件かな?


マック君心配ですね。
人もこの暑さで熱中症に注意って言われてるし、ワンちゃんもしんどいのでしょうね。お大事に。




Re: やったぁ!   yoriko 2006/07/13(Thu) 17:33 No.16254-4

はるみんさん!
砂糖ですね。入れまーす。

宅急便が来ると吠えるから、まだ元気はあるようですが
暑くて寝られないようだったので
昼からクーラー(20年前なのでエアコンではありません)を入れました。
やっと気持ちさそうに寝ています。
昨日、私が留守の間に何かあったかな・・・

シンシンさん!blue_flower さん!
久しぶりのキリです。(^^)v

ワンコが話すとややこしそうですが
こんな時はしゃべれるといいのにと思いますね。
早く、下痢が治まるといいのですが。




Re: やったぁ!   はるみん 2006/07/13(Thu) 21:43 No.16258-5

はなもいつも同じものを食べていても、たまに吐いたり下痢したりしています。
吐き気がおさまると少し安心ですが、食べていないのに下痢が続いていると、
粘膜まで出ちゃうから心配ですよね。

そうだ、yoriさん、100Clubの「天然酵母・こうじ菌」使っている?
あれをちょっと水で練って舐めさせるといいかも。

家はあれを使う前は、ビオフェルミンを1/4錠くらい砕いて飲ませたり、
ヨーグルトを小さじ1杯くらいなめさせていました。




Re: やったぁ!   のび太 2006/07/13(Thu) 22:03 No.16262-6

食べていないのに下痢が続いていると、粘膜まで出ちゃうから心配ですよね。 <

げぇ〜っ! そうなんだぁ〜。 マッくん可哀想…(ノ_・、)
下痢って水分を控えたくなるけど、脱水症状を引き起こすんだもんねぇ〜。
旅行に出かけるようになってから知ったんだから、遅くに得た知識だった。
旅先で食べ物にあたって下痢したら、まずは水分補給!ってね。

早期の快癒を近くの空からお祈りしております。




Re: やったぁ!   yoriko 2006/07/14(Fri) 00:21 No.16268-7

朝8時から21時まで、1時間から2時間おきに下痢でした。
粘膜まで出ているので、明日は朝から病院に行ってきます。

今日は一日中、マックのお尻を洗っていたような(-_-;)

「天然こうじ、酵母」使っています。
なるほど、練って食べてもいいですね。
ビオフェルミンはないな。
人間だったら止寫薬を飲むんだけれど
食欲もないし、午後から水も飲まなくなったので
明日は点滴かもしれません。

のび太さん!
いつも元気なマックがクタクタしているので
可哀想です。
午後から水を飲もうとしないので
いろんな手を使って飲まそうとしていますが
興味を示してくれません。
このまま朝まで寝てくれるといいのですが・・・(-_-)zzz




Re: やったぁ!   はるみん 2006/07/14(Fri) 00:28 No.16269-8

何も飲まないのは、ちょっと心配ですね。
アクエリアスみたいなのがあればそれを、
なければ薄い砂糖水(舐めてかすかに甘いかなと言う程度)を作って、
スポイトで飲ませてみては?




病院に行ってきました。   yoriko 2006/07/14(Fri) 11:43 No.16270-9

大腸炎だそうです。
嘔吐は止まっているので
下痢止めの注射とお薬だけでした。

原因は1つだけではないと思いますが
ストレスじゃないかと思いますって!
水曜日午後から留守番させたのがいけなかった?
でも、それぐらいはよくあることだから・・・
この暑さかなぁ・・・

下痢は3日間以内に止まれば、OKだそうです。

そうそう、
今朝からお水を飲めるようになりました。

今日も最高気温が35度になるらしいから
クーラーを入れて、マックとお昼寝かな。




Re: やったぁ!   blue_flower 2006/07/14(Fri) 12:03 No.16271-10

お医者さんに診てもらったし、お水も飲めて一安心ですね。


よかった。。




Re: やったぁ!   はるみん 2006/07/14(Fri) 12:08 No.16272-11

あ、よかったね。
お水飲んだら、もう大丈夫ね。
やっぱり暑さだったのかな。毛皮脱げないものね。(^^;

下痢が1番心配だよね。そうなんだ。3日ね。
でも3日も待てないよね。1日で止まらないとちょっと慌てます。




睡蓮が咲きました   blue_flower 2006/07/12(Wed) 10:00 No.16231

16231_1.jpg  : 16 KB
今年二つ目。

ささやかな喜びです。



蒸しあつーーーい!
腐りそうです。


ミントボール@cafe、涼しげでいいですね〜。
今度やってみまふ。




Re: 水蓮が咲きました   シンシン 2006/07/12(Wed) 11:15 No.16232-1

わ〜、きれい!
blueさんのお庭には、睡蓮の咲く池があるのですか?!
すごいですねぇ!
こんなにきれいに咲いたなら、
私なら、ささやかな喜びどころか、大きな喜びです!




Re: 水蓮が咲きました   はるみん 2006/07/12(Wed) 12:13 No.16233-2

わー、ほんときれいねー。
睡蓮が自宅で咲くなんて、いいですね。
やっぱり咲くときはポンっていうのかしら?
聞いてみたい。

札幌は雨上がりの曇天です。
家の中にいると涼しくて昼寝にはぴったりな日です。
この空気お届けしたい。




Re: 睡蓮がが咲きました   blue_flower 2006/07/12(Wed) 15:52 No.16234-3

>シンシンさん
池なんてとんでもございません。

デカ目の火鉢があるだけですよん^^。


>はるみんさん
睡蓮ですね〜^^。なんで水蓮?かえって変換しづらいのにね。
ごめんなさい、元の書き込み訂正致しました。

もし咲くときに音がするなら、私も一回聞いてみたいです。じんわり開くので音はしないかも。。。

今日出先で蓮を目にしました。水連とは違って丸みを帯びた花弁。ほんとに中に仏様がおわすようです。



あ”じぃーーーー。
札幌の空気送ってーーー。




Re: 睡蓮が咲きました   はるみん 2006/07/12(Wed) 16:04 No.16236-4

あ、ほんと、
睡蓮なんですね。自動変換で気がついていなかった。(^^ゞ
水蓮のほうが雰囲気にあっているような。

蓮と睡蓮の違い。
前にもどこかで話が出たような記憶がありますが、
どう違うか、肝心なところを覚えていません。(*^v^*)>゛




Re: 睡蓮が咲きました   シンシン 2006/07/12(Wed) 19:44 No.16238-5

あ、火鉢ね!!!
今度、火鉢でどうやって睡蓮を育てるのか、
教えてくださいね。
水は入れっぱなしで、替えなくてもいいのかとか…
よろしくお願いします。




横レスですが   はるみん 2006/07/12(Wed) 21:04 No.16241-6

水の中でめだかを飼うといいんじゃなかったっけ?
めだかがぼうふらを食べ、水草の根が酸素を供給して
めだかの糞が水草の栄養になり、と、水を取り替えなくても循環する
ビオトープ状態になるということですが、バランスはどうでしょうかね?




Re: 睡蓮が咲きました   はるみん 2006/07/12(Wed) 21:09 No.16242-7

あ、ちょうどいいサイトがありましたよ。
ベランダでビオトープしよう

タニシとヌマエビも必要なようです。
暖地ならね。私も作ってみたいなぁ。




Re: 睡蓮が咲きました   シンシン 2006/07/12(Wed) 21:38 No.16243-8

はるみんさん、ありがとうございました!
ビオトープ、楽しそう!
最初にちゃんとしておけば、ずぼらな私でもできそうです。
来年のために、今度、三宮に行ったら、東急ハンズのぞいてみます。




入会試験   ミセスコロンダ 2006/07/11(Tue) 09:53 No.16213   HomePage

16213_1.gif  : 1 KB
最初にレスをつけた人にこのキリさしあげます。

おっちょこ会員増強週間につき




Re: 入会試験   PIT 2006/07/11(Tue) 10:02 No.16214-1

えっ?




Re: 入会試験   ミセスコロンダ 2006/07/11(Tue) 10:07 No.16215-2   HomePage

おめでとうございます(^o^)丿
正式におっちょこ会員と認定されました。

えっ?でも何でも返事した人は会員です。
最初の記事の空白を反転させてくださいませ。

しまった!こんなコメントつけたら一人しか確保できない(^^ゞ




Re: 入会試験   PIT 2006/07/11(Tue) 11:17 No.16216-3

あははは 一人しか確保できない、、。

当然です。
最初にレスをつけた人だけしか
入会出来ない仕組みのように感じられますが、、。
実は私の「おっちょこ」も相当なものです。
先日、家人と札幌三越デパートで待ち合わせしました。
だいぶ遅れて到着した焦りゆえか(時間厳守が我が家の規律)
後ろ姿が似てる方に「スマン、スマン」
振り返った方のその姿、本妻よりかなり若い。あちゃ〜〜
今朝も血圧の薬1錠、食後飲んだのに、出がけに又飲んでしまった。
よって今日は低血圧日です!




Re: 入会試験   はるみん 2006/07/11(Tue) 12:28 No.16220-4

あれ?
あ、そっか。
ひっかかっちゃった。(*^ ^*)ゞ

のび太さんの「黄色い夏事件」探そうと「エレベーター」で検索したら、
こんな面白いのが出てきたよ。
私、これ、ピットさんのこれまでの最高傑作だと思う。
これで笑って、血圧上げてください。




Re: 入会試験   blue_flower 2006/07/11(Tue) 13:41 No.16221-5

>PITさんへの突っ込み:振り返った方のその姿、本妻よりかなり若い。あちゃ〜〜

あの〜、本妻以外にもいらっしゃるんでしょうか?




Re: 入会試験   yoriko 2006/07/11(Tue) 13:50 No.16222-6

え!
PITさんって、ジムに通ってあの体型?
おねえちゃんが気を許しやすい体型と言えますが
ジムに通っているおじさんには見えないよ〜〜〜(^^ゞ

あ!blue_flower さん。
ダンディPIT様は大変おもてになる方ですから
彼女が2人や3人な〜んてもんじゃないそうですよ!




291192   ミセスコロンダ 2006/07/11(Tue) 13:54 No.16223-7   HomePage

16223_1.gif  : 1 KB
ほんとうのキリとりました。
291129の時、キリだ〜と喜んだんですよ。
でもよくよく見れば、、、でね
こうなったらだれかさんを道ずれにと、
でもpitさんがかかるとは思ってなかった!

それにしてもpitさんが運動をされてるとはしりませんでした。
今も続いてるんでしょうか?味のあるいい文章ですね。
この頃はまだおじゃましてなかったので、はじめてみる文章です。
読んでると、わたしの横にも鼻血につめ物をしながらランニングしてるおじさんがいるようです。
がんばりすぎるその人は続いてるんでしょうか?

はるみんさんは気付いてると思ったのですが、そうじゃなかったんですか?
しまった、もうちょっとで2人獲得できたのに。
こうなったらまた別の入会試験で正式に入っていただきましょう。
試験がいつ、どんな形か誰を引きずり込むかは秘密です。(^_^)v




Re: 入会試験   blue_flower 2006/07/11(Tue) 18:09 No.16225-8

私。。。。。今やっと解りました〜。

私もクリックしてみたしぃ〜

キリだと疑わなかったし。。。。。。。

おっちょこちょい同盟の重鎮になれそう。。。ショック




Re: 入会試験   blue_flower 2006/07/11(Tue) 18:27 No.16226-9

16226_1.gif  : 1 KB
わーーい、わーーい、キリが取れたよー\(^o^)/。
間違いないよね、これキリだよね?

最近おっちょこちょい会の正式会員に認められ、
goob job!とお褒めの言葉まで頂いたので、ちょっち自信喪失気味。

そうそうのび太さん祝ってくださいましな。



PITさんのこんな「おやじ」になりたいの大作読ませていただきました。
垣間見える男同士のライバル意識、そしてPITさんの美意識。
ここまで書いてyorikoさんの書き込みをプレイバック、ちょっと複雑な気分になっておりまする。




Re: 入会試験   ミセスコロンダ 2006/07/11(Tue) 21:51 No.16227-10   HomePage

おぉ!blueさん、おめでとう(^o^)丿
入会試験を掲げた時に、一番心配したことは
blueさんがさいしょに「は〜い」と手を上げないかということでした。
すでに会員の人をつりあげてもね〜

9日にメールしてきて「明日11日は」と書いてきたので
おっちょこ会員に相応しいgood job!といわせていただきましたのよん♪




Re: 入会試験   はるみん 2006/07/11(Tue) 22:38 No.16229-11

コロンダさん、blueさん、キリ拾いありがとう&おめでとう!

コロンダさん
放言室、前はレス式でなく、単立、言いっぱなしだったんで、
個人日記みたいでけっこう面白いです。
退屈したときにでもどうぞ。

あはは、<PITさんって、ジムに通ってあの体型?
yoriさん、そこはアンタッチャブルだよ(爆笑)

blueさん
ミント団子は、yoriさんご推察のとおり、
普通の白玉団子に刻んだミントを入れただけです。
で、シロップにミントリキュールをちょっと入れました。
つるっとおいしいですよ。




Re: 入会試験   はるみん 2006/07/12(Wed) 00:11 No.16230-12

そういえば、291111を出し忘れていました!
どなたか拾った方いらっしゃいませんか?



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -