お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
ヒマなのでcafe代わり(笑)   はるみん 2006/07/10(Mon) 13:23 No.16196

■W杯はイタリアが優勝したんですね。
昨日は早く寝てしまい、今朝からテレビをつけてはいるんですが
どこでも試合やっていなくて、ジタンが頭突きで退場とか?
引退試合なのに残念ですね。それより頭は大丈夫だったのかな?
ほら、人よりダイレクトだから(笑)

■以前何かでフランスの一般の女性が、「ジダンは本当にハンサム。格好いい」と
言っているのを聞いた事があります。
フランスではああいう顔がハンサムなんだそうです。
ハゲているところもまたよいと、セクシーなんだと。
ジャン・ポール・ベルモンドも「ハンサム」だそうです。
アラン・ドロンよりベルモンドのほうが。(私も彼のほうが好きでした。)
なんと成熟した社会なんでしょう。ちょっとうらやましいね。

■ところで、@cafeのみなさまにご心配おかけした、私の頭痛ですが、
夕べ早く寝て、今日も昼寝したら、今のところ薬なしでも痛みが止まっています。
たぶん、寝不足がたたっていたのだと思えわれ。
2〜3日、早寝早起きしてみて、それでもまた出るようなら病院に行くことにしました。
皆さんに心配かけておきながらお叱り受けそうですが、
ごめんなさい。メンドクサガリなもんで、あの機器類見てひるみました(^^ゞ

■のび太さん@cafe
きをつけていってらっしーゃい。

@cafeのみなさま、
こっちお茶ひいてますから(笑)、もしよかったらこちらでも「レス無用ひとりおしゃべり」どうぞ。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   ミセスコロンダ 2006/07/10(Mon) 14:02 No.16197-1   HomePage

呼ばれたような気がしてきてみれば〜

ロムの人ばかりで、誰も何も書いてない談話室。
なんか皆さん「だいじょぶでした」の一言を待ってたんじゃないでしょうか。

頭痛も今のところ治まってるようでちょっと安心。
なんせこれだけの所帯、留守になったらどうしようと
皆さん私も含めて、気が気でなかったと思います。
HAMIXをしょってる管理人の健康はもはや個人のものではありませんよ〜

とこのぐらい言っておかねば、次頭痛の時もなかなか
検査に行かないんじゃないかと案じております。

わたしもベルモンド>ジダン>カーンの順に渋いと思いますが、
カーンは渋いのか、怖いのか微妙ではあります。
あ、カーンはフランス人じゃなかったっけ。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   のび太 2006/07/10(Mon) 15:18 No.16199-2

16199_1.jpg  : 13 KB 16199_2.jpg  : 14 KB 16199_3.jpg  : 10 KB


カーンッ!鐘一つ。 残念…カーンはドイツのカールスルーエ出身。
でさ、名前がオリバーなんだけど、オリバーと言えば 「ヒューマンジー」
似て蝶部長のうささんからクレームが付きそうだけど、似て無い?(笑)

猿と言えばもう一人。  ライス国務長官。
映画 「猿のは、臭せぇ〜!」 のジーラにそっくりだと思う今日この頃。

でだねぇ〜、コロンダさんが浮遊していても、団扇の一振りで難波へ送り返すわ♪
途中で難破しようがナンパされようが御自由に!
脅かそうと、浮遊しながら近づいて来て、ガラスに直撃!とか、
パラグライダーをしている人に蹴飛ばされる!とかに気をつけてね。
昨年の画像を貼っておくんで、状況把握の事! 怯えるどころか笑死するかも?!
メンバーは寿司屋のオッチャンと常連のオッチャンと3人の海水浴ですから。(笑)




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   ミセスコロンダ 2006/07/10(Mon) 15:56 No.16200-3   HomePage

あいかわらず、口では負けないのび太様
エレベーターはシンドラー社じゃないことを祈る。
(いつ見てもいい眺めのマンションじゃないですか、、なんかくやしい〜)
2004年の6月23日を思い出して溜飲を下げよう。(笑)

リンクが上手く貼れませんでした、、2004年の過去ログで
「のび太 エレベーター」で検索してください。(^_^)/

編集、つけたし
あは、は、上手くはいらなかったリンク消して「検索して」の文章つけてる間に
はるみんさんが下でちゃんとリンクつけてくれてま〜す。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   シンシン 2006/07/10(Mon) 16:16 No.16201-4

のび太さんの海の家? ビーチも素敵じゃありませんか!!!
で、そこにおっちゃん3人、白砂とたわむれる?
あ、これ以上想像しないことにします…。

さすがに梅雨ですね。非常に蒸し暑いです。
はるみんさんの頭痛も、いままでの疲れがたまったのと、
気候の変わり目にあたったからかなぁ…と考えています。
梅雨がないといわれる北海道でも、ことしの春から夏にかけて
とても気候不順みたいだったから。
完璧主義のはるみんさんには難しいかもしれないけれど、
ゆったり、のんびり過ごされるのが一番だと思います。
でも、気になるときは、受診が一番!
お大事になさってくださいね。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   はるみん 2006/07/10(Mon) 16:17 No.16202-5

■病院って、さっと行ってさっと診てもらえるんなら良い言いつつ、
完全予約ですぐ診て貰えるとなると、
あんな物々しい機器使って軽症なら申し訳ないかしらとか、
色々考えてしまう小市民なワタクシです。(^^ゞ

■似てる似てる(笑)<ニューマンジー
そうそう、ライスはサルの惑星だね。
知的なところが余計そういう感じね

しかし、いいよね。このマンション。
こういうところに住みたいなと思うけど、塩害とか将来の補修を考えると、
知り合いが持ってて貸してくれるってのが、最高だよね。

■おねえさま、せっかくのリンク入ってませんぜ。
でも、シンドラーでどの話かすぐピンと来ちゃったヾ(^▽^)
これ、でしょう?




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   yoriko 2006/07/10(Mon) 16:20 No.16203-6

のび太さん、海水浴って!大丈夫?
台風で海が荒れてないのかしら・・・
高波にさらわれないようにねぇ〜〜〜(^.^)

あたしゃ、今から夕飯の用意をして
夜のお仕事。蝶になってきま〜〜〜す。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   はるみん 2006/07/10(Mon) 16:20 No.16204-7

あ、書いている間にシンシンさんが!
さんきゅー
そうなんですよ。A型気質が年取って、そのうえ太ると、
脳みその指令が体にうまく伝わらず身をよじりますねん(笑)。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   シンシン 2006/07/10(Mon) 16:31 No.16205-8

はるみんさん、ありがとう!
のび太さんとエレベーターの話、読みました!
私なら、ボーっとしてるから、え〜っ、なんで真っ暗?!と思ってるうちに到着してるかも。
日ごろからの危機管理意識、大事ですね。
とっさにあんな姿勢とれるなんて、のび太さん、えらい!!




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   はるみん 2006/07/10(Mon) 18:41 No.16207-9

あら、いつの間にかyoriさんがサンドイッチになってた!(^▽^)
はい、気をつけて、蚊に刺されないようにいってらっしゃい!




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   LUCY 2006/07/10(Mon) 21:24 No.16208-10

今日は何故か、全くつながりませんでした・・。

で、今週末には出国だというのに!
スモモ・・・2KGも頂いてしまいました・・。
いくら好きでも食べ切れません・・ので、ジャムにしています。
甘酸っぱい香りが、溢れていますよ。
先週も作ったのですが、今夜も・・・夜なべ仕事。
お後がよろしいようで。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   のび太 2006/07/10(Mon) 22:19 No.16209-11

エレベーターの危機管理と言えば…。
放言室でなぎ姉ぇ〜が暴露した「大阪ヒルトンのエレベーター黄色い夏事件」
体調管理も必要ですね。

来週は沖縄じゃぁ〜♪ またまたお客さんの家でご厄介になります。
しかも台風4号接近中! なにかが起こる、事件が起こる予感に悪寒がする。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   はるみん 2006/07/11(Tue) 11:46 No.16217-12

LUCYさん
スモモもモモもモモのうちー
っていうけど、スモモって実際どんなの?
ネクタリンのことかな?
そういえば最近、ネクタリンってみかけなくなったなぁ。

ジャムもいいけど、シロップ煮もいいんじゃない?
アイスクリームを乗せたり、ゼリーとか、パイとかにもよさそう。
ってもう作っちゃったかな?(^。^)

のび太さん
来週沖縄?
で、来月は又パタヤでしょう?
ほんとに、マスターいないいないバーだね ヾ(^▽^)




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   LUCY 2006/07/11(Tue) 16:25 No.16224-13

16224_1.jpg  : 21 KB
スモモ・・これです。
ネクタリンとは違って、くにゅっとした食感です。
繊維質が多い感じです。
水分が多くて、じゅるじゅるした感じで、なかなかお上品にはいただけないです。
でも酸味が強くて、初夏にはピッタリです。
シロップ煮も良いのですが、皮が、ずるっと剥けますので、視覚的にいまいち。
なので、砂糖と煮て、種をこしとりました。




Re: ヒマなのでcafe代わり(笑)   はるみん 2006/07/11(Tue) 22:30 No.16228-14

あ、わかりました!いわゆるプラムですね。
そっかそっか、スモモっていいましたね。思い出しました。
これならやっぱりジャムかジュースですね。

私も今日、活きのいい地物のいちごを見つけて、小さくて酸味があるので、
今ジャムを作っていました。
500gだから電子レンジで、簡単に。




遅くなっちゃった   恵里子 2006/07/11(Tue) 06:57 No.16210   HomePage

はるみんさん、頭痛ひどかったの?
うちに来てくれたときも?
夜更かししすぎだね、きっと!
なんとか早ね早起き---でなければ規則正しい就寝時間(12時前)に
してみたら?
といっても、なかなか快眠を得るのって歳のせいか難しいよね***
体内時計を戻すようにするしかないけど・・・
パソコンもがんばりすぎないで、半分とはいわないけど
せめて3分の2くらいにまず減らしてみる。
私も最近更新する時はがんばってするけど、縛られなくなった。
時間的にじゃなくて気持ち的に。
休みの日はほとんど開けなかったり、夜も見なくても平気になった。
自分を大事にしなくちゃね、
ゆっくりしてぇ〜。




Re: 遅くなっちゃった   朋美 2006/07/11(Tue) 08:55 No.16212-1

恵里子さん、こんにちは。
日曜に妹に会って、E*gardenのこと話したら、行きたいと行っておりました。
今度一緒に伺いますね!


はるみんさん、お大事に〜。
私も視力悪くて、眼精疲労からくる頭痛で寝込んだりしてます。
目薬と頭痛薬は放せないです。
頭痛って、何にも出来なくてつらいですよね・・・




Re: 遅くなっちゃった   はるみん 2006/07/11(Tue) 12:25 No.16219-2

そうなんですよ。
10日くらい前から、後頭部がずんずんしていたんだけど、
昨日辺りから忘れているくらいになってきましたよ。
やっぱり睡眠不足が原因かな?
10時過ぎたあたりからごそごそやるからね、ついつい午前様になります。

>パソコンもがんばりすぎないで
私はレスが早いし、更新もしょっちゅうだから
いつもずっとPC前にいるような気がしているでしょう?(笑)
でもね、HPにはそんなに時間かけていないんだよ。

「晩ご飯」のアップはかかってせいぜい20分だし、
はなや庭日記も画像選ぶところからでも1時間もかからないし。
時間がかかるのは、日記かな。でもあそこはせいぜい週1だし、
固い事を書くのは少なくなったし。

以前は夜まとめてレスしていたんだけど、今は、開けたときに投稿があれば
レスするという方式にしているんです。
そのほうが、ぱっと書きやすいしね。訪問者同士話も広がりやすいかなと。

結果、HPには1日トータルで多いときで2時間くらい。
PCも使っていないときはつけていないし。
朝もひと段楽するまでつけないしね。

夜はなんで時間がかかっているかなー。
やっぱりぼーっと見ている時間が長いかもね。
これは前はなかったことですね。
更新終わったら、さっさと離れたらいいんだけどね。
よそでは典型的なリードオンリーメンバーですね(笑)。




長くなったので、こちらで   はるみん 2006/07/08(Sat) 11:47 No.16191

■みゅーとさん
キリ拾いありがとう!

うーーむ。その手のダイエットは、Mさんが得意分野と思っていたけど、
みゅーとさんまでとは! 全然必要ないでしょう?
それにこの種のものは必ずリバウンドするし、こういうのをやると
むしろ経済効率のいい体になってしまいますよ、
と私が言っても説得力ないか(笑)。

しかし、こういうの、なぜに冠に「〜病院のやり方」とか
「外科手術の前にうんぬん」とつくのだろう?
よけい胡散臭くなるのにね!(笑)

■恵里子さん
キリ拾いありがとう!
今日は早起き組に歩がありましたね。^^

>改めて生きてきた記憶が忘却の彼方へと消えていく年齢になったんだな〜と
>ちょっと淋しくなっちゃったな〜

いやー、ほんとだよね。私もそうだわ。
得意分野もなんのその。気がつくと肝心なところ忘れているということ多々あり(笑)
でもさ、たぶん50過ぎたらみんなそうだよ。だから生きていけるのよ。
全部覚えていたらノーミソパンクするし、それより、恥ずかしくて長生きなんかできないわ(笑)。
曖昧な記憶は検索で補正。
みなさんどうかわからないけど、私はこの手です。
ネットさまさまの今日この頃(笑)。

安藤広重の植物画
どんなのかな〜?見て見たい。(検索ではこの手は出てこないのね/笑)

■朋美さん
なるほど、この系統でしたか。
残念、全然怖くない。鈍いのかな?(笑)

こういう映画があったのは知らなかったけど背景が、不安で不快?
世の中、真実はいつも不安で不快なものです。(・_・)b

人が書いてあるだけで、その裏にある怖さを感じるのは感性が鋭いのでしょうね。
それを大事にしてほしいなと、おばさんは思います。




Re: 長くなったので、こちらで   朋美 2006/07/11(Tue) 08:41 No.16211-1

こんにちは〜。
先週末、実家の引越しに行ってきました。
荷物運びもやりましたが、ハウスクリーニングがメインで、雑巾がけで腕、腰痛いです。
手指も腫れているのか、むくんでいるのか、ぱんぱんになって動かない!
しかも洗剤を吸い込んでしまったらしく、喉もガラガラになってしまいました。
昨日は一日ダウンです。

当然、三味線練習してない。
どうしましょう・・・(汗)


こないだの絵は、私が勝手に怖がって(嫌がって)いただけなんで(笑)
変なものUPしてごめんなさいです。




Re: 長くなったので、こちらで   はるみん 2006/07/11(Tue) 11:56 No.16218-2

そうそう、朋美さんちも親御さんのお宅の引越しでしたね。
おつかれさまー。ほんと引越しは大ごとだよね。
1日ダウンで済んだのは、やっぱり若いね。(^。^)

今日は三味線だね。
声は大丈夫かな?

洗剤って強いのだと侮れませんよね。
私はマジックリンを換気扇に仰向けで噴霧して
翌日顔がブツブツボロボロになって原因思い当たるまで??だったことがあります(笑)。

絵の話はおかげさまで楽しかったよ。
感じ方っ人それぞれで、聞いて見なきゃわからないから面白いよね。




今日は   ちまき 2006/07/10(Mon) 14:18 No.16198   HomePage

何かバタバタしていました。 パソコン関係を買い替えし(これが大変でした。日本語ソフトを知人にインプットして貰うためにBKKまで出向いて、ハードを買い、朝7時に出て、帰宅は夜の11時半でした)、ADSLにする為に新電話線を敷設。こういう事をするのに、なかなか順調には行かないのです。
ここは毎日覗いてはいるのですが、なかなか参加できませんでした。

自分では出来ないので、知人に依頼して、ブログ(但し、複数で記入)と「粽」のPR頁を作ってもらいましたが、ブログは毎日記入というのも大変で、数日毎くらいになるでしょうね。

下記はPRページです。
http://chimaki.meltworld.com




Re: 今日は   はるみん 2006/07/10(Mon) 16:45 No.16206-1

おお、新しいPCにADSL回線が一度にやってきたとは、それは一大進化でしたね。
ダイヤルアップからだと隔世の感があるでしょう?
今は画像の多いHPが増えていますから、回線が早くないと対応できませんものね。

お店のHPとBlog拝見しましたよ。
お店の様子がわかって親しみを感じます。いいところですね。
メニューがどれも家庭的でおいしそう。
単身赴任の方には特に喜ばれるでしょうね。

Blogは便利ですよね。写真もすぐ載せられるし。
マイペースで楽しみながらお続けになれるといいですね。

*みなさんが後からも行けるように、ゲストブックのちまきさんのところに、
Blogのほうのアドレスを入れさせていただきました。




夏だからホラーでもいいよね   ミセスコロンダ 2006/07/08(Sat) 10:36 No.16187   HomePage

美術関係は教養が足らないので、、、、パス!
でもホラー話というか、霊感話、お茶のつまみにでもどうぞ。
そんな非合理的なこと、ありえないって思ってる人には全然面白くないけど。
でも実際経験した人間は、それこそトラウマでやんす。

おとさんが忙しくて、子供3人(小学生2人、幼稚園)をわたしがつれて
瀬戸内海の家島諸島に海水浴に行った時のこと。

海岸近くの大型のテントを借りて夜になって4人で寝ていました。
周りにも同じようなテントがいくつか並んだキャンプ場です。
夜中、いや〜な夢をみました。
場所はそのテントなんですね。若い男の息遣いが耳元でしてます。
え?息遣いといっても、そういう息遣いじゃなくて
手にナイフを持ってます。今でも白い刃の形をはっきり覚えています。
息遣いは耳元でしてるんですが、黒い姿は5,6メートル離れたところにいて
段々中腰でにじりよってきます。息遣いがますますはっきりとしてきて逃げなきゃ、
なのに私は体が動かず声もでません。
いよいよナイフが目の前に来た時たまらず

「うぁ!」と声がでて、がばと起き上がれました。
同時に横に寝ていた息子もがばと起き、「おかあさん!ナイフ持った男が!」
「こっちきたよね!」「うん、こ、こわかった!」

「うるさいね〜二人なに言うてんの?静かに寝てよ。」と上のお姉ちゃんが起きていいました。
だって実はコレコレしかじか、二人同じ夢見て同じように殺されそうになったんよという説明をしても、
お姉ちゃんは動じず、起きてしまった次女もぶすっとしてます。

「おかあさんとMくんは離れて寝てよ。うるさいわ。」で、ちょん。
いままでの経緯から判ったことですが、どうもそういう夢を見るのは私と息子だけで
娘2人とおとさんにはまったくありませ〜ん。

でもあの時の恐怖心は二人ともいまだに忘れられず
結局、それ以来息子とはできるだけ離れて寝ようということで
彼はわりと早くに母親離れできたんではないかな、、ちょっとちがうか?(^◇^)




Re: 夏だからホラーでもいいよね   シンシン 2006/07/08(Sat) 11:19 No.16190-1

16190_1.gif  : 1 KB
こわ〜い!
私も一人暮らしのとき、眠っていて、ふと人の気配を感じて動けなくなったことがあります。
恐くて心臓が口から飛び出しそうになりましたけど、
じーっと息をひそめていると、そのうちまた眠ってました! (ーー;)
でも、コロンダさんの体験とはちょっと違うような。
まして息子さんと一緒の夢を見るなんて・・・。
ほんとに不思議ですね!

といって表紙に戻ろうと間違ってクリックしすぎたら、
キリになってしまいました。
うれしいような、申し訳ないような。
ハッピーホラーでした!
ありがとうございました。




Re: 夏だからホラーでもいいよね   はるみん 2006/07/08(Sat) 12:00 No.16192-2

私、「金縛り」でそういう体験したことがありますが、
あれは、まるで目を開いて見ているようにリアルなんですよね。
階段を上って来る音とか、それこそ、息遣いとか。

でも2人同時の体験では、「金縛り」でもなさそうな。
そこに何か地縛霊のようなものがいたのかなぁ。
それとも息子さんとテレパシーでつながっているとか?

どっちにしても海辺や山の中は怖いですよ。
君子危うきに近寄らず。
キャンプなんかする人の気がしれん!(笑)

シンシンさん
キリ拾いありがとう!
ついてましたね。(^。^)




Re: 夏だからホラーでもいいよね   シンシン 2006/07/08(Sat) 12:05 No.16193-3

はい、霊でなく、運がついてました〜! \(^o^)/




Re: 夏だからホラーでもいいよね   blue_flower 2006/07/08(Sat) 14:42 No.16194-4

コロンダさんのお話に背筋がぞぞっとしました。

ではこの辺で、私もcafeで朋美さんとお会いした時言ってたお話をさせていただきます。

十年以上前、出張中の夫に会いにいく予定が、日程などが合わず変更。私と息子二人でバリ島へ行ったときのことです。

ホテルからバスでケチャダンスを観に行く道中、水田の向こうにジャングルが広がってました。私はその時ふと「あーこんなところでも、昔日本兵が戦ったんだろな〜」って思ったのです。

遭遇したのはその未明のことでした。何やら気配を感じて目を覚ますと、私の左足元の方に、その人は立っていました。部屋は遮光が引き戸でされていて、その細い隙間から光のようなものが射し込み、その中に彼は居たのです。垂れ付きの帽子を被り、上半身は裸。ズボンは半ズボンだったのか。。。。足先までは判りません。うつむき加減で全体的にグレーです。顔もあきらかではありません。一瞬怖いと思いましたがその後は不思議と恐怖感は無く、ありがとう。。。って言いに来たんだって思いました。私は「あー、懐かしがって会いにこられたんだなー」って感じていました。
その後眠ってしまったのですが、朝起きてその話をすると次男が「あーここに居た人?」って。「そうよ、見たの?」と聞くと、「えー、ほんまに。冗談のつもりだったけど」と話の符合にびっくり。もう一度確認すると彼も見たらしく、長男は見てないそうです。
ケチャダンスを観に行く道中での想念が彼を連れて帰ってきたのだな〜と思っています。

この話を後日、韓国系のハワイ出身の先生に話したところ、彼女は信じてくれて、彼女自身もベトナムで女の子の幽霊を見たそうです。やはり顔が見えなかったそうです。


最近は感覚が鈍ったのか、不思議な体験は減りました。




Re: 夏だからホラーでもいいよね   はるみん 2006/07/09(Sun) 01:27 No.16195-5

これも怖い話ですねー。
でも切ないね。
思い出してもらってうれしかったんでしょうね。

グアムなんかでもこういうことあると言いますね。
ジャングルで一緒について日本に帰りましょうと言うという人がいましたね。
だれだっけ、テレビでみました。
その気持ちもわかるけど、やっぱり怖いなぁ。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -