お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
Help! はるみんさん、お助けください。   Keiko 2006/05/29(Mon) 19:27 No.15634   HomePage

昨夜Topに新しいページへのボタンを作ったのですが、
そこに入れないというコメントを2つ受け取りまして、
自分では入れるので原因がわからないのです。
主人のPCでも試したのですが、入れました。

すみませんが、うちのTopの「Topを飾った花達」というところを試していただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   のび太 2006/05/29(Mon) 19:49 No.15635-1

15635_1.jpg  : 21 KB
差し出がましいのですが…。

この時間帯は、皆様が夕餉の支度でお忙しい時間かと思いまして、
暇人ののび太が入って見ました。(*^^)v
と言う事で…一発で入れましたよ♪




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   annちゃん 2006/05/29(Mon) 20:01 No.15636-2

 この時間帯は、皆様が夕食の支度でお忙しい時間かと思いまして、
暇人のannちゃんも入って見ました。(*^^)v
と言う事で…一発で入れましたよ♪




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   Keiko 2006/05/29(Mon) 20:18 No.15637-3   HomePage

あ、早速試してくださったのですね。
のび太さん、annちゃんありがとうございました。

そうすると入れない方たちはなぜ入れないのでしょうかねぇ?
そのあたりをはるみんさんなら指摘くださるかと思い、助けを求めました。

私もそろそろ夕食が終わられたかな、と今戻ってみた次第です。
でも、もっと後に質問すべきでしたね。 <(_ _)> スンマセン。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/29(Mon) 20:26 No.15638-4

Keikoさん、見てきましたよ。
ブルーディジーがきれいでした。(^。^)

ところで、私も入れましたが「セキュリティの警告」ダイヤログが出ます。
「Flashplayer8をインストゥールしますか?」というものです。

私は今XPのprofessionalのマシンで入りましたので、このダイヤログが出たと思われます。
ソースを拝見しましたが、原因は鳥の声のところに使っているマクロメディアの素材かな?
Xになっているところです。
入れない人はFlashを使えない設定にしているのかもしれません。
ちょっとそれを外してみて試してみてください。

ちなみに、TOPのカウンターが5桁で切れています。
6桁の大台に乗ったのですね、おめでとうございます!(^o^)ノ
表示を6桁になさってみてください。
元CGIに表示桁数を選ぶ設定があるはずです。

annちゃん、おひさ!
遅くなりましたが、今日キリプレクッキー作りました。
あさってには届くと思うので待っててねい。(^。^)/




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/29(Mon) 20:30 No.15639-5

あ、Keikoさん
一歩遅かったですね。(^^ゞ
出前します。待っててね。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   Keiko 2006/05/29(Mon) 20:48 No.15642-6   HomePage

はるみんさん、ありがとうございました。

私も真っ先にFlashのことを思ったのですが、
以前から見てくださっている方たちなので、前日は見られた(聞けた)のに
急に見えない・聞こえないというのがわからないのです。

極普通の奥様方で、PCをチョコチョコいじる方たちではないものですから。。。

一応警告のことも言ってはみたんですが、まだご返事がないので明日まで待ってみますね。


あの、カウンターはまた一からと思いましてゼロから再出発しました。
気にかけてくださってありがとうございました。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/29(Mon) 21:21 No.15643-7

あ、Keikoさん、今問題点の書かれたスレッドを読んできました。
それで、あちらに思い当たること書いてきました。
あとで、ご確認下さい。

カウンターの件
ああ、そうだったのですか。失礼致しました。
よく見たら5/17からになっていましたね。(^^ゞ
何か記念の日付だったのでしょうか?




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   LUCY 2006/05/29(Mon) 22:41 No.15644-8

一言。
タイからもOK!




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   Keiko 2006/05/29(Mon) 23:28 No.15648-9   HomePage

はるみんさん、どうもありがとうございました。

二重に恥をかいてしまいましたね。
ひとつは書き込んでくださった方々の言わんとするところがわからなかったこと。
もうひとつはFrontPageのプレビュー画面では全て表示されていたので安心していたこと。
回線が遅いとこういう時につい仕事が粗くなってしまいます。
情けないことです。

今一所懸命かけていた画像をアップしております。
お世話になりました。

ちなみに5月17日は100000Hitを果たした日で、その後ゼロにしたということです。
記念日ではないのですが、また新たな気持ちでがんばります、
今後ともよろしくお願いいたします。


LUCYさんもわざわざタイから確認いただいてありがとうございました。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/30(Tue) 01:00 No.15649-10

解決したようでよかったですね。
書き文字はちょっとしたことで、意味が取り違うことよくあります。
日頃イタリア語で生活なさっているKeikoさんが勘違いなさるのは無理もありません。
恥ずかしいなんてことないですよ。ご安心を。(^。^)
ああいう場合、フラッシュかなって、まずお考えになってしまったでしょうしね。
私も同じくまずそこを疑いました。

*ここを頼ってくださって、うれしかったですよ。
これからもどうぞお気楽に!




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   ともくん 2006/05/30(Tue) 01:39 No.15651-11

>書き文字はちょっとしたことで、意味が取り違うことよくあります。

CGIのサポートだともっと分かりにくかったりする。
見えればまだ楽なんだけど、見せてくれない人が多いから想像とスクリプトのにらめっこ。<意外と疲れる。

*スパム対策になるかは?だけど、新規投稿フォームに時間制限と時間制限に使った時間をキーに暗号化したものをフォームに組み込んでチェックするようにしてみた。
 (これだとフォームの内容をそのまま自動投稿ソフトに入れても、最初の設定時間内しか投稿できない。)




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/30(Tue) 09:54 No.15652-12

ともくん
あははは、わかります。
設置CGIについて質問してきているのに、肝心の掲示板のアドレスさえ入れていない人
あれは私もおかしいと思う。

あとCGI以前のことを聞いてきたり、サーバーの規約を自分で調べない人。
他のCGIのサポートでは、レス飛ばしされることもあるようなケースでも
joyfulyy関係の人は、それでも親切に答えていますよね(私も含めて/笑)。

>時間制限と時間制限に使った時間をキーに暗号化したもの
うーーむ。(^▽^;)
読んだだけでは理解不能ですが、落としてみます。
お知らせありがとうございます。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   ともくん 2006/05/30(Tue) 19:25 No.15663-13

>joyfulyy関係の人は、それでも親切に答えていますよね

やまもとさんが親切だから・・・・。

私のところでは、あんなに親切にできません。
「調べない」・・・調べ方をしらないんだろうなーって勝手に解釈します。あとはその時の気分次第。
「CGI以前のことを聞く」・・・そんなときもあったなー。で、知ってることは答えます。
「出来るのに面倒だからってやらない」・・・XXとYYを変えるだけ、等のヒントだけで終わり。
「理解不能」・・・スルーします。

最低限「何をしたら(しようとしたけど)」「こうだった」が無いと答えが出せない。
一番困るのが「手元で再現しない」。検索して解決策が見つかる場合もあるけど、分からないがほとんど。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/30(Tue) 21:29 No.15666-14

>調べ方をしらないんだろうなーって勝手に解釈します。
>そんなときもあったなー。で、知ってることは答えます。
いいですね。こういう気持ち。
ともくんがそういう方だというのは、ちょっとしてからわかりました。
最初は、言葉が少ないせいもあって、怖い人かと思っていましたが(笑)。
だいたいCGIの関係者は、親切な人が多いですね。
そうでなければ、フリーで公開なんかしないでしょうしね。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   ともくん 2006/05/31(Wed) 17:42 No.15675-15

15675_1.gif  : 1 KB
珍しく踏んじゃったみたい。

>怖い人かと思っていましたが

必要最低限しか書かない(書けない)からそう思われても仕方ないかも。




Re: Help! はるみんさん、お助けください。   はるみん 2006/05/31(Wed) 22:49 No.15679-16

あ、ゾロ目キリ、おめでとう!(^o^)ノ

ちょっと読めば、すぐわかりましたよ。
たぶん、他の人も気づいていると思います。
言葉数か多いのが親切とは限らないです。




キリです   ひろりん 2006/05/29(Mon) 22:46 No.15645

15645_1.gif  : 1 KB
こんばんは。
久々にキリ、今回は本物です。
よろしくお願いします。

そろそろ、オフ会の準備で本州の皆様方お忙しいでしょうね。
札幌組も首をながーくしてお待ちしていまっせ。
具体的なミッションがはるみんからきていません。
聞いた後にメッセージがシュワーってなったらどうしよう。
だって、あの「さそり」思い出しますもの。
わかっていても「ギャーッ」ですものね。




Re: キリです   LUCY 2006/05/29(Mon) 22:55 No.15647-1

15647_1.gif  : 1 KB
ひろりんさん
おめでとうございます。
ダービーじゃないけど・・後塵を拝してしもうた・・・。




Re: キリです   はるみん 2006/05/30(Tue) 01:16 No.15650-2

ひろりん、おめでとう!
今度はほんとだったね。(^。^)

オフ会詳細、一部本州組みのご希望が出揃ってからになりますので、
31日までにまとめて、参加者に一斉メールしますね。
食べ物屋については、ひろりんの情報網便りにしています。
近いうちに連絡しますね。

LUCYさん
ひろりんが通ったあとは砂埃にご注意!(^▽^)




脳年齢チェック   みゅーと 2006/05/27(Sat) 09:37 No.15598

朝一でやってみました。
げげっ!75歳!!
そんなバカな・・・。

かすみ目のせいに違いない。
疲れてるに違いない。(朝だけど)
脳が目覚めてないに違いない。
朝ごはん食べたら、脳が働くに違いない。

「再挑戦しますか?」
は、はい・・・出直してきます。
栄養補給して、老眼鏡かけて・・・。


*これからちょっとだけ庭仕事して、
 午後から明日夜まで練習です。
 E*gardenツアー楽しんでいらして下さい。




Re: 脳年齢チェック   いーくん 2006/05/27(Sat) 17:24 No.15599-1

e*gardenツアー行って来ました。

はるみんさん、ひろりんさんありがとう。
薔薇はこれからですが、花水木がきれいで、いろんな植物がおもわぬところに
ひっそり可憐に咲いていたり、どれも元気もりもりで恵里子さんの植物に対する
愛情が伝わってきます。

ガーデンのスタッフの方がご近所の個人のお庭にも案内してくれましたが、
それぞれ素敵。

でも帰宅途中に見せていただいたひろりんさんのお庭が1番好きでした!!!
ひろりんさんのお庭も風すごかったけど、我が家の庭、そんなもんじゃなかった
ゴーゴーいって吹いてます、とほほ...

ひろりんさんに頂いたシックな色の花の名前もう忘れました。あらためて教えてください。
このあたりに私の脳年齢がチエックせずとも如実にあらわれてるかも。




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/27(Sat) 18:39 No.15600-2

今日は庭巡り楽しかったですね。
見るのに忙しくて、うっかり写真を撮り忘れてしまいました。(^^ゞ

帰り道眠くて眠くて、家にたどり着くなり、今まで撃沈していました。
家のほうも風がゴーゴー言っています。
今日は早めに休んで明日は庭に没頭したいと思っていますが、
この風が止んだら雨が来るかな?

脳年齢チェック
なぜに20歳になったのか不明。
もしかして、あんまり若すぎるのは、高齢と同じく
ノー味噌が働いていないと言う意味やも(笑)




Re: 脳年齢チェック   のび太 2006/05/27(Sat) 19:47 No.15601-3

最初のが46歳で二つ目が31歳。
余命3年弱でした。
  ↑
良かったぁ〜! 貯金が無いから。(笑)




Re: 脳年齢チェック   ひろりん 2006/05/27(Sat) 21:29 No.15602-4

こんばんは。
はるみん、今日はEガーデンツアー有難うございましたあ。
とっても楽しかったですね。
夫に連れていってもらうより、
同じ庭好きと行った方が愉しみが増します。

生いーくんさん、お初にお目にかかれて嬉しかったです。
次回はお庭を拝見させてくださいね。
私の庭を褒めていただいて面映いです。
で、あの花は「黒花フウロウ草」です。
茶花的なので好きなのですが、
直ぐに大株になるのでおすそ分けできてこちらも助かりました。

脳チェック、恐ろしくてできません。
もしかして、既に・・・・・才、といわれたどうしよう。
小心者ですう。




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/27(Sat) 21:33 No.15603-5

15603_1.gif  : 1 KB
きゃー、うっかり踏んでしまいました。
どなたかどうぞ。早い者勝ちです。

みゅーとさん
わっはっは75歳とは!
中途半端よりいっそそのくらいのほうがあきらめもつくというようなもので。(^▽^)☆\(^^;)

コロンダさん@Cafe
>40歳、、、ま、実年齢より若いということでしぶしぶ納得(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
>20歳!?どうしたらそんな数字が出るの?ちょっと、、、だいぶくやしいもよう
へへへ。
問題山掛け得意ですねん(笑)。

LUCYさん@Cafe
>35歳でした。ほぼ実年齢か・・・。
☆\(ばき)))☆\(ばき)))☆\(ばき)))

のび太さん
ええーー余命3年!
それは親不孝だ。
その数字の原因は喫煙と飲酒だね。きっと。
あれ、アメリカのアイディアだから。(^▽^)

ひろりん
結局、薄暗くなってから、小道のほうのプランター状態のもの7個
地植えに直しました。終わったら8時でした。
おとさんが重いもの運びや穴掘りを手伝ってくれたので助かりました。
明日は天気になるかなー。




Re: 脳年齢チェック   スージー 2006/05/27(Sat) 21:58 No.15604-6   HomePage

たなぼたでもらえるのかしら?275275

脳年齢ひどかった、ショック。
2つ目は若かったのでホッとしたけど。




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/27(Sat) 21:59 No.15605-7

やっほー、スージーさん (^o^)ノ
もらってくれてありがとう〜。
踏むとドキッとするね(笑)。




Re: 脳年齢チェック   スージー 2006/05/27(Sat) 22:44 No.15606-8   HomePage

余命75年だって!!
私は長生き、ボケはごめんなのよ(笑)

脳年齢チェックのクイズは向いてないのか最初は60歳でドキッとして
今朝再度挑戦して36歳。
身体は鍛えているけど脳が空っぽかな、脳トレもやらなくちゃね。




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/27(Sat) 23:46 No.15607-9

余命75年!
ってことは120歳以上まで生きるってこと?!
ギネスに載るね。
残念!私はそれを見られそうもないわ(笑)。

たまたま今、こっちのテレビで脳トレの話が出ていました。
2つのことを同時にやる能力を鍛えるといいらしいですよ。
そういえば、問題もそういうのだったものね。
何かを記憶させておいて、別の問題に答えさせて、
それから改めて記憶させたことを聞く。

そういえば、若いときはやすやすできた「ながら」が
最近できなくなってきたもんなぁ。
これも老化現象だったのね。




Re: 脳年齢チェック   いーくん 2006/05/28(Sun) 02:44 No.15608-10

飲み会から帰宅しての夜中に酔っぱらっての勢いでやってみました最初のチエック。
はい、私、金さん銀さん〜〜100歳でした。はるみんさんが20歳なのに先輩と
言えどもこれじゃひどすぎ。
で、次のチエックは29歳なんですよ。
100歳も29歳も私の実年齢とは全然違うし、同じ脳年齢チエックって言っても
これじゃ違いすぎで、しょせんこういうテストってそんなものか...
って思いたい私です。100歳ってどお!!!




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/28(Sun) 10:11 No.15609-11

わっはっは。百歳とは!
あれを酔っ払ってる時にするのは無謀と言うものです。
しかし、その開きはなんでしょうね?
最初のは、脳の能力チェックで、次のは精神年齢チェックかも
って、全然フォローになってないですね。ヾ(^▽^)

今日はやっぱり雨になっちゃいましたね。
久しぶりの家事日和かな。




Re: 脳年齢チェック   みゅーと 2006/05/28(Sun) 10:15 No.15610-12

おはようございます。
早起きして朝飯前に庭仕事のつもりでしたが、
生憎こちら荒れ模様。

E*gardenツアー、楽しかったんですね。
次回はぜひともご同行したいです。
ひろりんさんのお庭も拝見したいなぁ。
「黒花フウロソウ」検索で見てきました。素敵ですね!

はるみんさん、昨日はお疲れさまでした。
遅くまで庭仕事なさって、
その後の晩ご飯は、やはり20歳の献立!
うちは、ホッケの開き、ジャガイモのそぼろ煮、
ワカメときゅうりの酢の物で、75歳の献立でしょ?(笑)
一昨日は?と考えたら思い出せないんです。
かなりキテル!?
と落ち込んだら、食べてないんだったわ。
食べたことを忘れてるって?
そこまできたら諦めもつくって???そんな・・・あ〜た!
でも、いーくんさんよりは若いんですよ。

いーくんさん、
去年お会いした102歳のおばあちゃまが仰ってました。
「100歳はいいわよ。困ったことが起きたら
『だって100歳ですもの』って言えば良いんですから」って。
中途半端な年寄りよりいいわ!

一昨日、そう、晩ご飯を食べなかった日に行った古楽のコンサート、
そこで使われたチェンバロの蓋に書かれていた言葉を友達が訳してくれました。

MUSICA DONUM DEI / MUSICA LAETITIA COMES MEDICINA DOLORUM
音楽は神の贈り物 / 音楽は 喜びの友 悲しみの薬

きょうは夜まで薬に浸って、癒してもらいます。




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/28(Sun) 10:34 No.15611-13

あ、投稿してみたらみゅーとさんが!おはようございます。
はい、次回は是非ご一緒に。
みなさん好みが似ているようですから、きっとお話が弾むと思います。

昨日も手抜き(^^ゞ
冷凍庫がだんだんスカスカになってきました。
冷凍してあったハンバーグが小さかったので、ソーセージもつけたけど、
お子様ランチでしたね(笑)。
でもぺロッと平らげました。この年で胃袋が20才は困りものですね。

じゃが芋のそぼろ煮、いいですね。
今日は家も、75歳の献立で行こうかな。

雨の日のチェロもいいですね。
あ、私も三味線練習しなくっちゃ。
こっちは、苦痛の贈り物。(^^;




Re: 脳年齢チェック   恵里子 2006/05/28(Sun) 10:45 No.15612-14   HomePage

おはようございます
昨日はどうもでした。
はるみんさん、体調わるそうでした。
お疲れだったのですね。
あまりゆっくり話しもできないうちに帰られてしまって〜・・・
営業時間中だったから、ゆっくりバラの相談にも乗れなくて・・・ごめんなさい。

具合が悪かったんだね。
帰りを急いでいたもの。。。
「今日は収穫なかったね!」のはるみんさんの一言にグサッときましたが、どの苗に惹かれるかは人それぞれだからね、そう思う人もいるよね^^

私も前日はピークに疲れが溜まっていたのか、夜7時半に布団に倒れこむように寝て朝4時まで眠りスッキリしました。寝不足だったのですね。

ひろりんさんのお庭、選ぶ苗から何となく想像がつきますよ♪
シックなお庭なんでしょうね。

>ガーデンのスタッフの方がご近所の個人のお庭にも案内してくれましたが、
それぞれ素敵。
でも帰宅途中に見せていただいたひろりんさんのお庭が1番好きでした!!!
■あらあら、スタッフもネット見ていますのよ。
環境と生活スタイルでお庭も色々、好みも色々とは思いますが。。。。

この次はもう少しゆっくりお相手できればいいのですが
しばらくは、お店また一人で切り盛りすることになっているので***どうかな;;
はるみんさんが来る時はお客さんがちょうどいない時だといいけどね!




Re: 脳年齢チェック   恵里子 2006/05/28(Sun) 11:00 No.15613-15   HomePage

投稿したら、書いている間にはるみんさんとみゅーとさんが!^^

黒花フウロの苗ずっとあったんだけどね、みゅーとさん気づかなかったかも。
つるアジサイは入っていますよ。
はるみんさん、怒られちゃうかな;;ごめん。連絡に使って!

私の脳年齢は50歳!
やっぱり!という感じ。2回は挑戦しないよ〜;;・・・
寿命は72歳4ヶ月!
うんいいとこだ!
死ぬのは72〜75歳がいいなと思っているから!
あと10年は仕事を現役でやっていたいし、
残りの十年で身辺整理をしてきれいな幕引きができたらと
おもっているけど、世の中そううまくいかないか!(笑)
その中で私に「病気」の二文字は浮かんでこないんだ〜〜〜

今日は雨だから、お店休んでゆっくり休養しようと思ってます。
やっと雨、降ったゾ〜〜〜(*^-^*)




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/28(Sun) 12:28 No.15614-16

恵里子さん、こんにちは。
えー???私、「収穫なかったね」何て言いましたっけ?
帰るときに写真撮り忘れたとは言いましたけど。
そんな失礼なことを言った記憶はないですが。
昨日は頼んでいたものを取りに行く予定で、いーくんとの約束も果たせたので、
それでよかったと思っていたのですが。。。
足腰が痛くて、あんまり動き回れなかったんで、申し訳ない。

それと、いーくんに他意はないと思います。
ひろりん家が1番自分の庭の条件やtypeに合っているということと思います。
その前に家の庭にも寄ってますし(笑)。
彼女、態度は大きく見えますが(笑)単にネット慣れしていないだけですので、
気に障る点があったとしてもご勘弁を。




Re: 脳年齢チェック   いーくん 2006/05/28(Sun) 13:32 No.15615-17

はるみんさん、恵里子さん
こんにちわ。

はるみんさん、フォローありがとうごさいます。
見せていただいたお庭はそれぞれほんとに素敵でしたが、私はひろりんさんのが好み
ってだけなんです、スタッフの皆さん気を悪くなさらないでくださいね。

それと、勿論恵里子さんのお庭は別格ですのでいわゆる対象外です(笑)
でも、少しでも真似したりして家の庭もなんとかしようと無謀にも考えております。




Re: 脳年齢チェック   恵里子 2006/05/28(Sun) 15:59 No.15617-18   HomePage

そうだよね〜
私も書き方悪かったね。
ごめんなさい。
今、後志からあの貴女(いっしょにお茶みした)が雨の中を予約の苗を取りに寄ってくれて、濡れながら外でわいわい騒いできました。
いつも元気でいいよね〜(*^-^*)
はるみんさん、元気回復した?
HPは手抜きして寝て寝て!
睡眠をたっぷりとってゆったり過ごすのが一番。
もう若くないんだし・・・(ヾ(~∇~;) お互いに




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/28(Sun) 16:37 No.15618-19

わかっていただけたようで。^^
たしかに言葉はちょっとしたことで行き違いがあるけど、
思ったことすぐ口に出さないようにしましょうね。お互いに(笑)。

ベリーさんに会いたかったなぁ。残念!
ベリーさん、又会いましょうね。

>HPは手抜きして
できない!きっぱり(笑)
大丈夫。
このサイトは、プライベートサイトだし、私の楽しみでチンタカやっていますから
無理はしてませんよ。ご心配ありがとう。




Re: 脳年齢チェック   み〜~(=^・・^) 2006/05/29(Mon) 18:59 No.15632-20

1つめ→判定は「凄い人類」年齢出ないんですけど…。
2つめ→25歳 停止まであと17年だってさ。




Re: 脳年齢チェック   はるみん 2006/05/29(Mon) 20:46 No.15641-21

あははは。<凄い人類
アンカウタブルだったのね。
あれ、正解率もあるでしょうが答えるまでの時間も計っているのかもね。




275555   シンシン 2006/05/28(Sun) 15:59 No.15616

15616_1.gif  : 1 KB
ダービーを見て、出直したら、キリ番でした。
うれしいです!

ダービーは走路が芝生だったんですね。
走る馬の足元がとても重そうでした。
いつもは馬がもっと跳ねるように走っている印象があります。

それにしても、競馬は騎手も馬も相当に体力を消耗するでしょうね。
勝ってインタビューに答える柴田騎手のお顔を見ると、げっそりされてました。
ジョーバ、ちゃんとやってれば、きっと痩せるわぁ!




Re: 275572   LUCY 2006/05/28(Sun) 17:04 No.15619-1

15619_1.gif  : 1 KB
いや〜〜〜馬群を(この漢字でOKか?)抜け出すのは・・・等と見ちゃいました。
リアルタイムの中継ではないですが・・。
というわけで、ぶら下がり〜〜〜。




Re: 275555   はるみん 2006/05/28(Sun) 18:13 No.15620-2

おお、お揃いでおめでとう!
ピットさんもおめでとう!
何気につぶやいたメイショウサム当たりましたね。
乗ってみればよかった(笑)。

シンシンさんのほうはお天気回復したかしら?
LUCYさんちのとこは今日も暑かったんでしょうね。
こっちは1日雨でひんやり。午後から暖房入れていますよ。

芝生といえば米糠がいいらしいですね。
何でもフカフカになるらしいとネットで評判なので、
さっそくやってみようかと今日買って来てみました。
この雨の前にまきたかったぁ。

*いーくんに業務連絡
というわけで、米糠でフカフカ芝生。張りかえる前に、試す価値ありかも。
月に1回、表面にうっすら撒けばいいんですって。そのあと水遣り。
数ヶ月でで見違えるようになるとか。
ちなみに脱脂米糠10キロで750円でした。




Re: 275555   ひろりん 2006/05/28(Sun) 18:46 No.15621-3

久々にキリ挑戦と思ったら、276001でした。
残念。

はるみん、私も米糠はやってましたああ。
今年の春にも撒いたせいか、
我が家の庭は掘り起こしたらミミズだらけです。
このマンションに入居した時に、
江別の友人にミミズをくれえと頼んでびっくりされたのですが、
当時のミミズがいまや鉛筆の太さでにょろにょろ。
我が家の自慢です。
ええっ?そんな物自慢にならないって??




Re: 275555   はるみん 2006/05/28(Sun) 19:07 No.15622-4

ひろりん
276001はまだ来てないよぉーー。(^▽^)

米ぬか、花壇にもいいんですね♪
楽しみ!




Re: 275555   ひろりん 2006/05/28(Sun) 19:14 No.15623-5

おっ、キリ間違った。
へへへへ。

米糠だけでなく、とぎ汁もいいでっせえ。




Re: 275555   はるみん 2006/05/28(Sun) 23:06 No.15624-6

昔はとぎ汁をやると土が固くなるとか言わなかったっけ?
米糠そのままも強すぎると思っていたよ。
今ずいぶん人気のようで、土と同じところで売っているのね。

家の芝生、去年張り替えたのに、なんか病気みたいで、
ところどころ丸くはげてきてました。
夫がロール買って来てつぎはぎ当てたけど、見苦しくなっててがっかりしてたのよ。
又フサフサなればいいなぁ。




Re: 275555   いーくん 2006/05/29(Mon) 09:11 No.15627-7

おはようございます。

はるみんさん、芝生のこと気にかけてくださってありがとう。
去年のはるみんさんのお庭の芝生には眼をみはりましたよ、おとさんの丹精のたまものでしたものね。

我が家のとほほ..の芝生、米糠まいたらたんぽぽとクローバーがますます元気になったりして〜〜でも試してみますね。

LUCYさん
今日の札幌はどんより、寒いです。
南国のお花(ストレチアではないですか?)で気分だけでも明るくなりました。




Re: 275555   はるみん 2006/05/29(Mon) 11:58 No.15629-8

いーくん
芝地がフカフカになると、雑草も抜きやすくなるらしいです。
それと芝が張ってくると、雑草も入りにくくなるのです。

タンポポもクローバーも広葉雑草ですから、とにかく刈り込んでいれば
光合成ができなくなり、芝はイネ科だから刈り込むことで地下茎が発達するので、
そのうちだんだん芝が優位になってきますよ。
家は張替え前も雑草ではあまり苦労したことがないです。
芝生養生には、刈り込みと水撒きなによりです。




Re: 275555   シンシン 2006/05/29(Mon) 15:00 No.15630-9

お詫びと訂正

きのう、ダービーで勝ったのは石橋騎手でした!
なんで、私の頭の中で「柴田」になったのだろう?
脳年齢80歳の人でも、こんな間違いしませんよね。
(私の脳年齢チェックは65歳でした。とほほ)
だんだん先行きが心配になってまいりました。
お詫びと訂正をいたします。




Re: 275555   はるみん 2006/05/29(Mon) 18:38 No.15631-10

大丈夫!
脳年齢80歳の人は、間違えたことにも気がつきませんわ。(^m^)




Re: 275555   シンシン 2006/05/29(Mon) 19:03 No.15633-11

アッハハ!
はるみんさん、いつもフォローありがとう!!!




反省   ベリー 2006/05/29(Mon) 07:53 No.15625

はるみんさん、お久しぶりです。
一日違いだったんですね。残念<(_ _)>です。
毎日気ぜわしく、いつもすることに追われています。
結局だらだらしている時間が多いだけなんですけど…
チョットだけと思い庭に出るとアットいう間に時間が経っちゃいます。
その結果、素顔のお顔はカピカピ★一年とも言っていられません。
回復力の低下は一目瞭然。脳は勿論、私の場合は皆様達の域を超えて
います。自己中で緊張感のない毎日のせいでしょうか↓
昨日も大雨の中、恵理子さんの事も考えずつい長居しちゃって…
風邪ひかなかったか車に乗ってから気づきました。この場をお借りして
゛ごめんなさい(^^;)゛是非遊びに来てくださいね。
はるみんさん、こんな私ですがドライブの際には足を延ばして遊びに
いらしてください




Re: 反省   はるみん 2006/05/29(Mon) 11:54 No.15628-1

ベリーさん、いらっしゃい!
お会いしたかったわ、残念でした。
岩内からは片道2時間はかかるでしょう?
となるとやっぱりお天気の良い日は庭仕事したいですよね。
私も天気の悪い日に園芸店に行くことが多いのですが、
土曜日はたまたまみんなの都合が一致したものですから。

>毎日気ぜわしく、いつもすることに追われています。
>結局だらだらしている時間が多いだけなんですけど…
私も同じです。
若いときは、家事でも仕事でもリズムよくインターバルも取らずに
次々こなせたのですが、今は、次何するんだっけ?とか
やりながら他に気を取られたりして、さっぱり進めません。
倍は時間がかかっている感じです。

私も朝素顔で庭に出て、そのままうっかり数時間ということがあるので、
今年からは何をさておいても、軽くお化粧してから出るようにしています。
でも、腕とか手とか、農婦のようです。(^^;

今度はぜひ、庭談義しましょうね。
時間がありそうなときはメールください。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -