お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
お騒がせしましたm(_ _)m   blue_flower 2006/05/11(Thu) 04:08 No.15367

「感動!!」の書き込みにたくさんの暖かいお返事ありがとうございます。
読ませていただいて、また新たな感動・感心をさせていただいております。
はるみんさんのパワーや暖かさはもちろん、メンバーの方々の国際的な広がり、
そしてそれぞれのコメントの大人な囲気などなど・・・。

すみません!!!ご指摘を受けて青花が赤面!!
debutでいきなりやってしましました(デビューをあえて英語で書いて挽回してるつもり・・・)。

うろ覚えのスペルで書いてしまいました。buleってまるでローマ字ぽいですよね(恥)
最近(?。いや生来か?)おっちょこちょいで、こんなニアミス
(正しい使い方ではありませんが・・・)がいっぱい。
なんか違うような・・・でもきっとあのこと・・・といったミスが多いんです(..)。

ミス語録をあげれば枚挙のいとまがありません。
今回はそのスペルバージョンでしたm(_ _)m。

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   blue_flower 2006/05/11(Thu) 04:52 No.15368-1

自分で自分に返信。
コロンダさんだったんだー。私、今の今までロコンダさんだと思ってました。




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   はるみん 2006/05/11(Thu) 08:41 No.15371-2

わっはっはっはっは。やっぱり!?
実はね、コロンダさんのご指摘があって、
あら、私もてっきりブルーだと勘違いしていたわ、と書いたんですけど、
もしかしてスペル間違いかなって思って消したんですよ。(^◇^)
初めてなんで突っ込むわけにもいかないし(笑)

でも、そうやって笑って出てきてくださってよかった!
迷い・勘違いのお年頃ですね♪
私も特に横文字、花の名前がダメですね。
友達にも、ガソリンスタンドが電気スタンドになったり、
ビールマンスピンがドーベルマンスピンになったりするのがいます。
隣の部屋でもノーライズなんてのもありましたし(笑)。
知っている人が聞いていると大笑いでしょうけど、
同じ年頃同士だと、間違いとも気がつかないときがありますからね〜。あはは

*ところで、今度は言ってもいいですか?
一つ目の投稿、bleu になってますぅ〜。ヾ(^▽^)

ちなみにMS-imeでは文字変換で英語変換もしてくれます。
ためしに「ぶるー」と打って変換してみてください。
blueと出てくるはずです。
でも書くほうも難しいからなぁー。ハンドルネーム変えませんか?(^▽^)☆\(^^;)

#川柳の部屋へのご投稿もありがとうございます!




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   blue_flower 2006/05/11(Thu) 09:59 No.15380-3

>*ところで、今度は言ってもいいですか?
一つ目の投稿、bleu になってますぅ〜。ヾ(^▽^)

うそん! なおしたつもりが・・・・。

自分でも笑ってしまいました(^0^)。
残っていた間違った入力のを選んだみたいです。トホホ

>でも書くほうも難しいからなぁー。ハンドルネーム変えませんか?(^▽^)☆\(^^;)

そうですね〜。どうしましょ・・・。このままにさせていただいて、
書いていただく場合は、アンダーバー無視、ひらがな、カタカナ、または、アホ花、あんさん。。。なんでもいいです(^^)。



ボケらったは、お年頃なんでしょうか?^^

幼少の頃
♪おースザンナ、なくんじゃない♪
をずっと
♪オッス!旦那ーなくんじゃない♪ と思い込んでました。

わが亭主は、盆踊りの曲の歌詞を
「老いも若きも」

「お芋も柿も」と思っていたそうな。単なる食いしん坊でしょうか?


近年の激しい間違いは
メリルリンチをメリルリンチン(名犬リンチンチンじゃないんだから・・・)




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   みゅーと 2006/05/11(Thu) 10:10 No.15382-4

いいないいな・・・
関西系、ボケ、ツッコミ

  ~(^◇^)/ぎゃはは

朝から笑った!

********************

小文字アンダーバー出せずにツッコマレタ
ボケらったーなお年頃なので、
個人的に「青花」さんとお呼びして宜しいですか?
青花、好きですねん。
植物も、はるみんさんとこの食器も。




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   はるみん 2006/05/11(Thu) 18:29 No.15383-5

あはははは、オッス!旦那ーなくんじゃない♪
帰ってきていきなり笑わせてもらいました。
ありがとう!(^o^)ノ

青花(せいか)さん、いいですね。
私もそう呼ばせていただこうかしら?(^。^)




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   ミセスコロンダ 2006/05/11(Thu) 18:54 No.15385-6   HomePage

は〜〜い、ロコンダです。(^o^)丿
この呼び方の方ががかっこいいわ。
でも、実質はコロンダがふさわしいです。
言いまちがい、思い違いで日常生活ころびまくることあり。ヾ(^^;)

わたしもblueと違うかな〜と思いつつゲストブックを見に行って
やっぱりbuleだったので、何か思いれがあるのかな、
でも関西人だし、突っ込んだら出てきてくれるかな〜と
つい、お聞きしてしまいました〜

keikoさんが飛び出してきたのは計算外だったんです(^^ゞ
ま、彼女も大阪ののりのわかる人なんで
今回の突っ込み、お許しあれ。

わたしも砥部焼きの青花の食器が大好きなんですよ。よろしくね。




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   Keiko 2006/05/12(Fri) 01:20 No.15391-7   HomePage

15391_1.jpg  : 20 KB 15391_2.jpg  : 30 KB 15391_3.jpg  : 23 KB 15391_4.jpg  : 20 KB
>keikoさんが飛び出してきたのは計算外だったんです(^^ゞ

エー?!そうだったの?
私も単にスペル間違いじゃないかと思ったんだけど、
コロンダさんのコメントが最後で寂しそうにしてたから・・・(笑)

今後はそういう判断は管理人さんにお任せすることにして知らん顔してます。

じゃぁよかった。
青い花さん(この方がかわいくない?)に送った最初の文が生きてきた。

思いっきり青い花をぺっタンしますです。

アヤメ・ワスレナグサ・バーベナです。
最後のは野草で名前は知りません。ムスカリが逆立ちしたみたいな格好です。




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   blue_flower 2006/05/12(Fri) 09:28 No.15394-8

はるみんさん、みなさま。
ありがとうございます。私も皆さんの書き込みをみて、もらい笑い?してしまいました(^^)。

お好きなように呼んでくださいね。ありがとうございます。

>はるみんさん

お忙しいのに、いつもお返事をきちんとしてくださってありがとうございます。

>スージーさん

アメリカで瀬川暎子のおっかけっで、しかも三味線をされてるのですね〜^^
いつか、はるみんさんとこまどりならぬ”にわとり姉妹”でコロラドのコースを回られるのかしら?(~~)

>ちまきさん

タイで自炊?。タイのゴルフ場ってどの辺りにあるんでしょ?
タイはモノレールの無い頃にバンコックとアユタヤを訪れました。

>Keikoさん

イタリアにお住まいなのですね。イタリアは食べ物がおいしい!!
いつもお花の写真素敵ですね。ムスカリの逆立ち花もきれいですね〜。
私も花選びの基本はブルーなんです。今からは二ゲラやスカビオーサ、ルリマツリなどが楽しみです。

>みゅーとさん

私はヘビメタ以外はジャンルを問わず好きなのですが
みゅーとさんはお好きなジャンルとかあるのですか?
一番最近行ったコンサートは松居慶子です。

>シンシンさん

同じ兵庫県、しかも、いて座としし座が相性がいいって書いてくださったから、
思わず性別をチェックしてしまいました(何を考えてるだ、私は!!)

>Yorikoさん

「明るい生活」?ナショナルじゃなくて・・・生活・・・本?
私はどぜうを食したことがないような気がします。味も想像できません。

>コロンダさん

私も染付け好きです。
だからコロンダさんと同じように、はるみんさんちのFavoriteのコーナーもお気に入りです。
初訪問のサイトもここだったかも?って思うくらいです。




Re: お騒がせしましたm(_ _)m   はるみん 2006/05/12(Fri) 09:58 No.15396-9

おはよう!(^o^)ノ
楽しいおしゃべり続いていますね。^^

Keikoさんちは今が春真っ盛りですね。
忘れな草はプランターに植えているの?
大好きな花ですが、アチコチ飛ぶのが困りもの。こうしておくといいですね。

ほんと、この最後の花、すてき。
不思議な花ですね。

ブルーさん
yorikoさんの「明るい家庭生活」は、去年、名古屋でオフ会をしたときに、
ピットさんがyorikoさんを称して言った言葉なんです。^^

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
補足:MS-IME(パソコンについている辞書)で、外来語を英語のスペルにする方法
MS-IMEのツールバー→四角いマークをクリック→「プロパティ」をクリック。

すると、「MS-IMEのプロパティ」ダイアログボックスが表示されます。
そこで、「辞書/学習」タブをクリックし、「カタカナ語英語辞書」にチェックをつけます。
そして「OK」をクリックします。

これで外来語が英語に変換されます。
英語のスペルがあやふやな語、複雑なスペルの語におすすめです。

*この部分あとでPC編にも書いておきます。
ご存知ない方、お役立てください。




とれたよ^^   すずらん 2006/05/11(Thu) 08:32 No.15370

15370_1.gif  : 1 KB
はるみんさん、おはよう!
朝の落ち着いた時間に
キリ番を迎えました。
同じようにワクワクしていたのは
どなただったでしょう!(*^。^*)

はるみんさん、
昨日の親子丼☆
たくさん入ってる〜!
たけのこ、三つ葉、
サラダにはお豆も!
お疲れでいらしたでしょうに、
お腹空いたぞ〜の勢いがムンムンと
伝わる^^お料理です!

それにしても、
都会に住むカラスは
いたずらをするんですね!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
はるみんさんがしゃがんでごそごそしていたのを
近くのビルから
眺めていたのかなぁ。カラス…(-.-)




Re: とれたよ^^   アンジェラ 2006/05/11(Thu) 08:48 No.15372-1   HomePage

15372_1.gif  : 1 KB
はるみんさん、すずらんさん、おはようございます。
朝の巡回でゲットしました。(*^。^*)
9999に近い!と思ったらその次があった!
朝からついてました。

はなちゃんはコスプレとかあまりしないようですが
こんなサイト見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/pet-para/943-07234/
まわししてるヨーキー、笑えますね。




Re: とれたよ^^   はるみん 2006/05/11(Thu) 08:51 No.15373-2

おお、すずちゃん、おめでとう!
早朝散歩の成果があったね♪

サラダはね、おとついの残りにきゅうりとわかめを足して
マヨネースで和えただけだよ。
豆の缶詰って便利だね。

すずちゃんちの近辺のカラスは、いたずらしない?
巣作りの時期だからかな?何でも持って行きたがるみたい。
友達に聞いたら、苗を持ち上げて下に食べ物かくして又戻して置くこともあるんだって。
カラスって頭がいいよね。

はなが庭にいると、狙っているのか威嚇しいているのか
屋根の上から低空飛行するときありますよ。
私達が一緒だと気づくとやらないけど、一匹でいると危ないかもね。(^^;




Re: とれたよ^^   はるみん 2006/05/11(Thu) 08:54 No.15374-3

あ、投稿してみたら、アンジェラが!
おはよう!&キリ踏みありがとう!(^o^)ノ

あははは、かわいい!
闘犬まわし
カラス避けに買ってやろうかな!ヾ(^▽^)

*リンクのところ、かわいいコスプレがいろいろあったわ。
なんか、はまりそうだね〜(笑)。
マメちゃんにもどう?トマト頭巾なんか似合いそう。(^。^)




Re: とれたよ^^   すずらん 2006/05/11(Thu) 09:07 No.15375-4

あははは!なんかおばちゃんみたいに笑ってしまった!
(いや、おばちゃんなんですけどね^^)
はるみんさん、おもしろいよ〜^^(何がと申しますと、さん抜きで慌ててらしたとこが、です。)
アンジェラさんもおはよう〜!

へっ!
はるみんさん!そんなことするの?カラス!
花を持ち上げて、
(ポット入れたての頃だと抜けやすいですものね^^わかる感じします。
へっ!
そこに?おいしいもん、入れて、
フタするの?
へぇぇぇぇ!

私の住むとこは、サルのほうが害がひどいです。
お仏壇にさるがチンと座っていたと言う…
そんな面白い話もあったりします^^




Re: とれたよ^^   はるみん 2006/05/11(Thu) 09:31 No.15376-5

だはははー、ほんとだ!(^^;
このままにしておこう。エヘヘ

そっか、すずちゃんのあたりもサル被害があるところなんだ。
サルはカラスより知恵があるからね。てこずるね。
仏壇にチンマリ座るの図。
想像するとかわいいけど、当事者はぎゃーだね。

今日は、これからゆりさんとE*gardenに行ってきます。
午後早く帰ってくる予定。写真撮ってくるね。




Re: とれたよ^^   すずらん 2006/05/11(Thu) 09:44 No.15377-6

はるみんさん!いってらっしゃぁい!(^^)/~~~




Re: とれたよ^^   みゅーと 2006/05/11(Thu) 09:57 No.15378-7

おはようございます。
すずらんさん、アンジェラさん、おめでとうございます!
すずらんさん、やっぱり、いいこと続きましたね。(^。^)
みやごんさんと一緒!

アンジェラさん、素敵なお庭、時々拝見してます。
覗き見だけで・・・すみません。

先日、大通公園通ったら、やっぱり苗ひっくり返されてました。

毎年、春になると、うちのわんこのお友達カラスが来ます。
おバカなクリスは、完璧、カラスに遊ばれてたけど(笑)。
今年もきたのよん。
うちの玄関に向かって、特徴ある鳴き方で誘ってたけど、
一週間くらいで諦めたみたいです。

私、玄関出た途端、カラスにキックされたことあるんです。コワイ!
おとさんは、駐車場まで行くのに、黒いコウモリ傘さして行きました。
雨降ってないのに・・・。

化粧回しつけたはなちゃん、
朝青龍(これで良かったかな?)みたいに眼つけて、
そばで、おとさん、おかさん目尻さげてる図、いいな。^。^

はるみんさん、きょう恵里子さんとこ、いらっしゃるのですね。
いいないいな!写真楽しみにしています。

この週末乗り切ったら、ちょっとは庭いじりの時間とれるかな?
まずは雑草抜きからです。




Re: とれたよ^^   アンジェラ 2006/05/11(Thu) 09:57 No.15379-8   HomePage

呼び捨てOK!
なんせ外人名だからね^^
以前、ハンドルネームってことがわからない人がいて
外人さんだと思ってました〜、って…(笑)

マメは首輪も嫌がって、抱っこもきらいな子だし
トマト頭巾は一生被ることは無いな〜

カラス、電線にとまって胡桃を下の道に落として割って食べようとしています。
でも、なかなか割れず、何回も根気よく落としては拾ってやり直し。
けっこう根性ありますよ。
私は車に胡桃が落ちてきてびっくりしたことがあります。
隣の奥さんは頭にですって。

恵里子さんのお店の写真、楽しみにしています。




Re: とれたよ^^   アンジェラ 2006/05/11(Thu) 10:03 No.15381-9   HomePage

みゅーとさん、おはようございます。
同時刻カキコでしたね。

今日は雨降りで庭に出ずお掃除デーにしようかと…
でも、こうしてパソコンの前に座ってます。(困)
アッ、雨が上がってるかも、です。
やっぱり庭を一回りしてこなくては。
これからバラが咲き出すとすごいことになります。




Re: とれたよ^^   はるみん 2006/05/11(Thu) 18:36 No.15384-10

こっちもおもしろい!<外人さんだと思ってました。>アンジェラさん
私の祖母が、吹き替えの洋画を見ながら、
最近は外人さんも日本語うまくなってって、言ったのを思い出しました。ヾ(^▽^)

E*garden、楽しかったよ。
岩内からわざわざ来ている人とおしゃべりしたり、ROMさんたちもいて、
取り置きの名札から私が「はるみん」だってばれちゃったり(笑)
写真は晩ご飯の後にアップしますね。

みゅーとさん
カラスの話。面白くて、やがて悲しき、ですね。
ちょっときゅんと来ました。




なんと雪!   スージー 2006/05/10(Wed) 23:57 No.15365   HomePage

15365_1.jpg  : 23 KB
朝ブラインドを開けてビックリ!
昨夜雪が降った。
でも寒くもなかったし天気予報でも何も言ってなかったのに。
これだから花は未だ植えられないのよね。
(何も庭仕事をしてない私が言うのもなんですが)

はるみん、本当に忙しいそうね、聞いてるだけで目が回りそう。




Re: なんと雪!   ちまき 2006/05/11(Thu) 01:39 No.15366-1

おー! 雪ですか。 こちらは暑い最中です。 少しだけ、ピリッと寒いのも身が引き締まって心地よいですね(長時間は駄目 − 風邪をひいてしまいます)。

今日は、足に重りをつけ、少々海岸を歩いてきました(風があったので、まあまあ良しとするか)。

コピーしていませんが、キリ 269962 です。 タイのアナログ回線はかったるいんです 近々 ADSLだったかな? に切り替えなくてはと思っています。

昨日、今日と閑です − 困ったな? 少し宣伝をしなくては。




Re: なんと雪!   はるみん 2006/05/11(Thu) 08:20 No.15369-2

わー、コロラドは雪ですか!?
「5月の雪」って、映画か小説の題名になりそうですね。
札幌も昨日は冷たい雨で、雪でも降りそうな感じでした。
夕べからずっと暖房を入れています。

忙しさも昨日がピークで、今日からいつものペースになりそうです。
今日は恵里子さんのところに春の花を仕入れに行けそう。
とはいってもね、こっちもまだ本格的には植えられません。
最低気温がせめて10℃を越さないとね。

ちまきさん
キリ踏みありがとう!
早朝散歩の成果でしたね。(^。^)

足におもりとは!
巨人の星の星飛雄馬(漢字あってるかな?)のようですね!

ちまきさんのお店が近かったらね。
忙しいときご飯食べに行かせて貰いたいですね。^^




レスです。   はるみん 2006/05/08(Mon) 17:44 No.15353

今日は働いたよ〜。
休み明けで、いろんな用事が押し寄せて、電話や人が来たり
合間に草むしり水撒き、隣のワックスかけに、なんだかかんだか、
1日が有効に使えて、ちゃんとこなせた自分に感動(笑)。

でも三味線ができてないよぉ〜。
練習しようと思ったら、テープ切れちゃった。がっくし。
今時、アナログ録音のカセットテープなんてねぇ。(^^;

すずちゃん、
今日からやっとうれしい休日明けだね。(^。^)

日向の犬の匂い、いいよね。
ちょっと干しワラのような。いい匂い。^^

雪どけの汚れはどうなのかなぁ。
あまり気にしたことないけど、一度くらい清掃車来るかなぁ。
春先に吹く風でどっかに飛んで行っちゃうんじゃないかな。
そういえば、昔は馬糞風と言いましたよ。<春一番

みゅーとさん
家の庭は、なかなか生えてこないですよ。まだほとんど土。
みゅーとさんのところはいかがですか?
恵里子さんのところを見ると家は半月以上遅れてるみたい。
やっぱり日当たりって大きいですね。

たまによその庭を見ると、血が沸き立つんですけどね。
いざとなるとその後のメンテナンスを主体に考えてしまいます。(^^ゞ

近くのおいしいケーキ屋さんって、一方通行の東向きのお店ですか?
あらこんなところに、とちょっと気になっていたのですが、いつも通り過ぎてしまいます。
今度、前を通ったら寄ってみようかしら。(覚えてられたらね/笑)




Re: レスです。   みゅーと 2006/05/09(Tue) 15:41 No.15354-1

はるみんさん、
昨日はお疲れさまでした。
ピカピカの床で、気持ちよくお母さまお迎えですね。
きょうは、あせあせで三味線の練習して、
レッスンに向かわれたのでしょうか?

今朝、友達が来るとのメールあり、あわてて掃除しました。
雑巾がけしたらワックスも塗りたいところですが、
きょうは時間がないのでヤメ。
お客さまだと家の中がきれいになります。
この前のお客さまは10日前。
ちょくちょく来て頂いたら、いつもきれいでいられます。
あ、10日ぶりにお掃除した訳じゃないです。
いくら私でも・・・。

すずらんさん、キチャナイ雪は解けて蒸発して、
残った粉塵が、風や衣服について家の中まで入ってくるのです。
春は中も外も埃っぽく、髪の毛もゴワゴワになります。
昔は眼病も流行ったそうですよ。

はるみんさん
うちの庭も山野草がボチボチ咲き出した程度です。
今咲いてるのは、エンレイソウ、タツタソウ、ヒマラヤユキノシタ。
スイセンもチューリップもツルニチニチソウも、まだ咲いていません。
雑草だけはスクスク伸びています。
今の時期に雑草抜きをしておかないと、今シーズン、
ずっと悩まされると思うのですが、まだ手をつけておりません。
手をつけると、際限なく時間をとられそうで・・・
まず、やらねばならないことを優先にしています。

恵里子さんのところは早いですね。

ケーキ屋さん
そうです。一方通行、東向き。
次の信号突破しようと、みんなぶっ飛ばす所(笑)。
若いご夫婦でなさってます。
本でも紹介されたみたいで、結構お客さん入ってます。
ケーキはおいしいですよ。
「昭和天皇の愛したプリン」同じレシピで作った
1日10個限定もおいしかったです。
焼き菓子はリ○ゴーシュの方が美味しいかな?

午後のひと時、とりとめもないひと言でした。




Re: レスです。   はるみん 2006/05/09(Tue) 23:01 No.15358-2

みゅーとさん、
せっかくなので、切り離して新規にさせてもらいました。

そうそう。
お客さんが来るとなると、客観的に家の中を見回しますものね。
たまにはいいですよね。
最近はそれでもいいやって、トイレ掃除だけで済ませがちですが。(^^ゞ

ケーキ屋さん情報ありがとうごさいます。
東区ってケーキ屋さんが少なくって。
近くにあると、来客やちょっと手土産のときにも便利ですね。

今日は庭屋さんが、去年下枝を切ってしまったニオイヒバの
植え替えで来てくれていて、結局夕方までかかってしまったので、
三味線に行けませんでした。
内心ちょっとホッとしました。へへへ

で、その作業で木の根元にあったものを一旦抜いたので、
その後始末でちょっと疲れてしまって、食後ちょっと横になっていました。

*植え替えは結局やめてもらいました。
気持ちはありがたいけど、それを植えるために、下枝刈られた木を抜くのは
ちょっと賛成できませんでした。
あんな大きくなっている木、移植したってつくかどうか。
(たぶん、移植はしないで捨てるのでしょう)
寄せて植える案も出ましたが、そうなると根鉢が狭すぎて両方死ぬ可能性があるし。
植物は素材ではないですからね。
見た目重視。それってやっぱりおかしい。




Re: レスです。   みゅーと 2006/05/10(Wed) 00:58 No.15360-3

私もそう思います。
何年もかかって、はるみんさんちの土や、
陽のあたり具合に馴染んで大きくなった木ですからね。
壊れた塀を修理するような感覚で扱われては困りますね。

他人には何気なく植えてるように見えても
いい繁り具合になってきたなぁ、
もう少しで花が開くなぁ、と
楽しみに眺めているものです。
うちみたいな雑然とした庭でさえ
そうなんです・・・。

あのバッサリ事件は、まだROM中でしたけど
印象に残っています。

三味線
よんどころのない事情ですもの。
そりゃぁ〜 しょうがありませんわよ。(^_-)

ケーキ屋さん情報
東区じゃありませんけど、
「パティスリレシピ」(北21西3か4)も美味しいです。




Re: レスです。   すずらん 2006/05/10(Wed) 11:17 No.15361-4

おはよう〜、はるみんさん、みゅーとさん。
馬糞風、
昔は馬での輸送が主だったことや、
馬の残していった落し物が、
雪に埋もれて、
春、乾燥して舞う、と知りました。
みゅーとさんも教えてくれて、ありがとう。
髪の毛がゴワゴワになったり、
部屋の中や、大事な楽譜とか楽器が
ホコリうっすらになられると、
ちょっとイヤンになりますね。
思い出には匂い☆も付き物ですものね^^;

本当ですね、
仕事師の人はついつい忘れるんかね。
長年、窓から眺めていた景色が
失われてしまうのは、
住んでる人にとって、大事件なのにな。

はるみんさん、お母さんちかな。
灯篭、重たいだろうなぁ。
どうもないかなぁ。

そうだ!今朝の夢!
はるみんさんちが、
ログハウスのモデルルームに住んでいて、
はなちゃんが
トイレをした後、手を洗っていました。蛇口んとこで。
普通に…、手と手をこすっていたよ!
思うに…、
昨夜、オシャシャサンへ付き添って行った時、
「手洗いうがいはチャンとしなさいね」と
言われたからかなぁ^^;;




Re: レスです。   はるみん 2006/05/10(Wed) 11:48 No.15362-5

みゅーとさん。
その頃からROMしてくれてたの?うれしいなぁ。(^。^)
見てて、ちょっと書いてみようかなって、勇気要りますよね。

「パティスリレシピ」
あ、ここも割りと近いですね。メモしておきます。
おいしい情報。危険危険ではありますが(笑)。

すずちゃん
あははは、手をこすりこすリ洗うはな。いいねぇ。(^。^)
そこまではしないけど、近いものありますよ。
外から入ってきたとき、洗濯流しのところで抱っこして足を洗うんだけど、
お尻洗っているときは、後ろ足を水道の蛇口にかけてじっとしているし、
前足を洗うときは片手ずつひょいひょい出して、協力的です。

灯篭はね、庭屋さんに頼んだの。
ゴミ捨てと一緒にやってくれるって。
自然石で、バラバラになるから一個ずつは軽いんだけど
設置ができないからね。
で、午後からに変更になったので、今ご飯食べていたところ。
これから行って来まーす。じゃねー。




Re: レスです。   いーくん 2006/05/10(Wed) 18:04 No.15363-6

御実家にあった灯篭がはるみんさんのお庭にくるんですね。
貴女にもなつかしいものでしょうし、お母さまも時々いらして....
う〜〜ん、和みますねえ♪

でもこちらの方は昼から時々強い雨で、雨の中での作業は大変だったでしょうね、くれぐれも風邪には御注意を。 寝不足のように思われますので、なお、いっそうね。

せっかく、お花見の予定だったひろりんさんも、雨で残念ですね。お家でお花見のつもりになってワンカップしてください。

今、cafe覗いたら、わーい、のび太さんお帰りなさーい。




Re: レスです。   はるみん 2006/05/10(Wed) 22:58 No.15364-7

いーくん、こんばんは。
今日は夕立みたいな雨でしたね。
冷たい雨で雪でも降って来そうでしたね。

灯篭ね、私は置いてきてほしいけど、愛着があるらしいです。
ま、精神安定剤になればいいかなと。

やっと今日でひと山終わりました。
ゴミとして出すものが4トントラックで2台でも足りなくて、
明日もう一回入ってもらうことになりました。
今は、キッチリ分別しなくちゃいけないから、それだけで時間の大半を費やしています。
古所帯は大変。(^^;

話は変わりますが、
今日、出かけようとしたら、鉢に植えたばかりの苗があちこち引っこ抜かれて、
誰か入ってきていたずらしたのかしらと気持ち悪かったけど、
あれはカラスの仕業なんですねー。
話には聞いていましたが初めての経験でびっくりしました。
配合肥料を入れたので、食べ物でも埋まっていると思ったのかな?




   いーくん 2006/05/09(Tue) 18:56 No.15355

昨日が3日遅れの開花宣言でしたね。
でもこれは染井吉野(北海道神宮の境内にある標準木)のことで、当地の大勢を占める蝦夷山桜は もうあっちこっちで満開ですよね。

今日、中島公園の園芸市に行ってきましたが公園のなかも桜たくさん咲いてました。

恵里子さんのお庭は雪が多い所なのに、日当たりが良いせいかあれこれ芽をだしたりも
早いようですが、はるみんさんや我が家のように風害があると、なんだか遅いみたい。

それでも、この数日であっと言う間に、庭も緑緑してきてたくさん花をつけたもくれんも
5分咲きです。

みゅーとさんもおっしゃるように、今の内に雑草の〜〜なんですが、草むしりより、あれこれ植えるほうが楽しい♪

連休も終わり、皆さんお忙しいのか、珍しく投稿も少ないんでトップに出ちゃいました。




Re: 桜   ひろりん 2006/05/09(Tue) 20:42 No.15356-1

こんばんは。
ここ数日の暖かい日が続き桜も一気に咲き始めましたね。
我が家も明日の天気次第で、農試公園で花見を予定しています。
仕事の帰りなのでコンビニ弁当と最近流行のワンカップでも購入し、
夜桜見物でもしようかと。
農試公園は結構桜が穴場なのですよ。
(昔、この農試公園を野牛公園と書いた人がいましたよ)

我が家の庭(かっこよく言えばスモールガーデン)も、
ホスタがようやく顔を出し始めましたよ。
三つ葉や青紫蘇の芽も雑草のごとく、あちらこちらに。
手入れよりも、苗を購入し植えるだけ。
嗚呼、今年も計画性のない庭ができそうです。
少しははるみんや恵里子さんの庭のように、
お見せできる庭に一度でいいからしてみたい。




Re: 桜   シンシン 2006/05/09(Tue) 21:44 No.15357-2

野牛公園とは。
でも、音だけを聞いたら、農試公園とは思わないです、私の場合。
脳死公園なら・・・。でも、縁起が悪いですよね。

桜!!!
北海道で満開ですか!
1ヶ月前に、楽しんだのに、いまは北海道の方たちが羨ましいです。
ひろりんさん! ワンカップで存分にお楽しみくださいね!
でも、夜桜は冷えますから、風邪を引かないようお気をつけください。




Re: 桜   はるみん 2006/05/10(Wed) 00:08 No.15359-3

まぁ、みなさん、おそろいで! こんばんは!(^。^)

■いーくん
新規ありがとう!

少し暖かくなってきたので、ソワソワしてしまいますよね。
私は今週いっぱい出られそうもなくて、我慢しようと思っていたけど、
今日は庭屋さんが来るというので、頼んで苗を持ってきてもらって
待機の間、いくつか鉢植えを作りましたよ。
これで少し家の玄関前も春らしくなりました。

>風害があると、なんだか遅いみたい。
そうね〜。
日当たりだけじゃなくやっぱり風の影響も大きいですね。
春先はつい油断しちゃうけど、風が強いところは水も不足するしね。
芽出しの雨というくらいだから、気温が低くても水遣りは必要よね。

■ひろりん
なるほど、農試公園ね。
さっそく検索してみたらHPに「エゾ山桜咲きだしました」と書いてありましたよ。
で、その先に桜情報というのがありました。
ほんと、桜がたくさん植わっているんだね。
これは円山公園よりいいね!

*でも明日は雨らしいよ。。。

■シンシンさん
私のも第一変換は脳死でした(笑)

農試公園は元は農林試験場だったのかな?
野球場やテニスコートもあって、かなり広いところのようです。

そう、北海道は、GWの頃が桜見物なんですよ。
そちらの方にすると、びっくりでしょう?
おまけに、チューリップやらパンジーやら水仙やらも
これから一斉に咲きだします。
春先と秋口は、日本列島が南北に長いんだなって再認識します。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -