お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
危機を感じて・・・   シンシン 2006/04/19(Wed) 18:44 No.14931

とくにテーマがなくても、独り言ができるので、
ついついカフェに入ってしまいます!
談話室がおろそかになって、申し訳ないです。
最近まで、覗き見していた身には、
談話室と放言室はそれぞれに個性があって、楽しいです。
ほかのみなさんはどうお思いかわかりませんが、
どうぞ統合しないでくださいませ!
でも、管理人さんとしては、二つあると手間がかかるのでしょうか?
よろしくよろしくお願いします!




Re: 危機を感じて・・・   いーくん 2006/04/19(Wed) 19:30 No.14932-1

はるみんさん
お願いです、談話室も放言室も残して下さい。

談話室、寂しいな〜〜と思うとCafeが大賑わい、でもそれのやり方わからないんですよ。だから、やっとマスターできた談話室そして特にお気に入りの放言室が無くなったら..

やり方は憶えられるかもしれないけど、Cafeを開くといつも必ず出てくるメモリ不足云々〜〜それを、わかったわよ、煩いわね!と言いつつ読むことはできるのですが。




Re: 危機を感じて・・・   みやごん 2006/04/19(Wed) 20:52 No.14933-2   HomePage

こんばんは〜皆様
いつもROM魔のみやごんです(笑)
もっと常連の方々の意見を読んでから書こうと思ったんですが、そうやるとついつい書きそびれて結局は記事が通り過ぎてしまうと言うことになりかねないので
今日は厚かましくもここに書かせてもらいまする。

談話室と放言室ですが、いっしょにはなさらない方が良いと思います。

ここはとても人気のある、活気のあるHPなので
回転が速く、これをいっしょにしようものなら、ものすごいツリーがすぐできて
しまうことが第一点(いやぁ〜どれくらいの長さになるのか見てみたいとも思いますが・・・)(←失礼なヤツです)
2点目は、あたくしのように毎日見にこれないものは、ますます記事に乗り遅れてしまうということ。
3点目は、同じことになるかもしれませんが、書き込んだ記事が早くしたに〜
したに〜送り込まれてしまうこと(=読み掘るのがさらに大変になること)

はるみんさんや他の方々のご意見がいつも素晴らしく、おもしろく
こうやって読者としてぶら下がってること
このことをHPの危機的状況と捕らえていらっしゃるように感じたので

それは違いますよ

と書きたくて突然お邪魔しました。
で、実は・・・・

放言室って、最初『方言』で語る部屋だと思っておりました(滝汗)
み〜んなお国の言葉で話しているのか〜
意味通じるのかな〜筑豊弁(九州・福岡)で乱入したらよかっちゃろか〜?
と・・・・




Re: 危機を感じて・・・   はるみん 2006/04/19(Wed) 20:57 No.14934-3

あ、ごめんなさい、言葉足らずでした。
Cafeにも書いたように、こっちを気楽なBBSにしたいなぁということでした。
Cafeが賑わってここが閑散としているのは、ここは話題がないと書きにくいということでしょうから、
みなさんが気楽に参加できる方法考えてみました。
ちょっと待っててね。




Re: 危機を感じて・・・   LUCY 2006/04/19(Wed) 21:05 No.14935-4

うん、待ってる。




Re: 危機を感じて・・・   はるみん 2006/04/19(Wed) 21:19 No.14936-5

あ、みやごんさん、サンキュー
最近はそうでもないですよ、閑散としていますよ。

訪問数は、去年あたりから急激に増えているんですけどね。
何年もやっているとね、書き手はそろそろ飽きてきたかなぁ。
掛け声のひとつもなきゃ、書き手のモチベーションも上らないってもんです(笑)。
みんなダメさ、人に期待したら(笑)
楽しいことは自分から提供しなきゃね。

というわけで、1日一言ツリー設置してみます。
みやごんさんも筑豊弁で乱入しちゃって。(^。^)/




Re: 危機を感じて・・・   シンシン 2006/04/19(Wed) 21:20 No.14937-6

すみませ〜ん! 早とちりの、おっちょこちょいでしたぁ!
新しいスタイル、待ってます!
(でも、いまの形式もとても好きです!)




Re: 危機を感じて・・・   みゅーと 2006/04/20(Thu) 01:03 No.14953-7

コンサートから帰って覗いたら、雰囲気がちょっと変・・・
変にしてる責任の一端は・・・私にも!?

はるみんさんが、そのように感じていらしたとは気付かず、
たいへん失礼致しました。

近所の奥さんと立ち話感覚で書き込めるcafe。
ちょっとご挨拶のつもりが、つい長話に。
多少流れを意識することはあっても、談話室、放言室を
敬遠している訳ではありません。
cafe、談話室、放言室、それぞれに良さがあり、
統合してしまうのは、やはりもったいないです。




Re: 危機を感じて・・・   のび太 2006/04/20(Thu) 02:12 No.14954-8

えぇ〜っと、危機感を感じて馳せ参じました! 
これを完成させないと、GOLF報告が出来なかったもので…。(笑)
5月の旅の打ち合わせも済み、やれやれ。
明日にでもフォトアルバムを…と思いましたが、
寝る前に完成させて、ご報告に上がりました。
今回は、遠慮無く「見てね♪」します。

「のび太のフォトアルバム」




Re: 危機を感じて・・・   はるみん 2006/04/20(Thu) 10:44 No.14960-9

あ、真意が通じているようないないような...ヽ(^o^;)
(笑)が抜けていたのがいけなかったですね。
<談話室と放言室統合しようかしら&BBSやめますか?@Cafe
シンシンさんが入ってきているのにも気づいていないし(苦笑)
あの時、食事したく途中で急いでいたので、失礼しました。

統合しようかというのは、まんざら冗談ではなくて考えたことがありました。
閑散としているときも多いので、1本にしても大丈夫かなと、ちらっと思いました。
放言室の開店休業状態(川柳もですが)は、管理人としては全く気にならないんですが、
放言室の場合、投稿者が限られているので、その方たちの飽きとかねた切れ
エネルギー切れもあるだろうし、置いておくと彼らの負担になっているかもという
思いがありました。
でも、確かに統合は無理ですね。それは私も良くわかっています。
あそこはHAMIXの真髄ですから、あそこを閉める時は、たぶんHAMIXも閉店です。

*のび太さん、見てきたよ。
ヘリコプター、やっぱり怖いわ。見るだけでぞぞっとしたよ。




Re: 危機を感じて・・・   すずらん 2006/04/20(Thu) 14:42 No.14973-10

のび太さん、見てきました♪
うわ〜!すごいですね!ヘリコプター!
のび太さんはいつもタケコプターなのにね(^_-)-☆
一度、乗ってみたいです。前の席がいいですね!

としいとう と、ハッピーアンドブル〜だったと思います^^
なんで知ってるねん^^もうもう!

ああ、川の写真も素晴らしいです!
ああいうのが大好きです。地図とか地理とか、です。
不思議だな〜、
川が何本も流れて行って・・・。
水とすれすれのところに、
上手に暮らしている人々がおられてね…。


名古屋のビルヂングの名前^^
かっこみゃ〜ね〜^^・・・・・・・・・・なんか可笑しい?




Re: 危機を感じて・・・   のび太 2006/04/20(Thu) 21:35 No.14983-11

とても格好が良いですね。
    ↓
どえりゃぁ〜格好いいがや。(文語)
    ↓
でら かっこぇ〜がや。(口語)

地政学と言う分野…好きです。
圧倒的に勝る軍力が地政学的に敗者になる。 桶狭間などがが良い例ですね。
戦時下での地図の流出を恐れる訳です。

文化や方言の変化も山河の様子を見れば納得。
大げさな学問ではなくても、鳥瞰図なども面白いですよね。
うささんの得意分野ですよ♪

そうそう、敏いとう と ハッピー&ブルーでした。
敏いとう の後に「&」を入れちゃったから変になっちゃったんですね。(笑)




ちょっとひと言   はるみん 2006/04/19(Wed) 21:31 No.14938

Cafeでもいいんですけどね、あそこはPCの設定によって見れない書けない
という人もいるようですので、リサーチも兼ねて、ちょっと設置してみました。
ROMさんもお立ち寄り記念にひと言どうぞ。
このスレッドは管理人も参加しますが管理人としてのレスつきません。

タメグチ、ひとり言、匿名・変名OKです。
挨拶や近況報告、HAMIXコンテンツへの感想や、社会ネタへの独断と偏見などなんでもどうぞ。
但し、当たり前ですがケンカと下ネタはいけません(笑)。
それと、1回10行以内くらいで収めてください。
長くなりそうなときや、話が広がった時は、別ツリーを立ててください。

*ワンスレッドの記事は20件までです。
21番目の方、
「続・ちょっとひと言」というタイトルで新規立てて続けてください。




Re: ちょっとひと言   はるみん 2006/04/19(Wed) 21:32 No.14939-1

では、まず私から。
新庄引退するんだってね。残念だなぁ。いる間に一度見に行きたいなぁ。




Re: ちょっとひと言   スージー 2006/04/19(Wed) 21:38 No.14941-2   HomePage

新庄に一言
私彼みたいに目立つのだけが生きがいの人苦手。
静かに去れよ、
未だシーズン始まったばかりでチームに迷惑。
次の就職先は芸能界でしょうね。




Re: ちょっとひと言   シンシン 2006/04/19(Wed) 21:38 No.14942-3

新庄は、阪神タイガース出身!
そのタイガースの親会社の阪神電鉄と、ライバルの阪急の業務提携の話が出ています。
村上ファンドが持っている阪神の株を阪急に売るとか売らないとか。
もし、阪急タイガース、なんてことになったら! きっとファンは半減!




Re: ちょっとひと言   はるみん 2006/04/19(Wed) 22:08 No.14948-4

そういえばそうだね、なんで今言ったのかな。
やっぱり目立ちたいからかな。
話違うけど、昨日今日と腹が立っていること。
あの安田って弁護士、なんなのあれ!?詭弁もいいところ、ひどすぎるね。
あの人麻原の弁護人やっていたけど、今度は小島の弁護人になったんだってね。
あんなのがいるようじゃ、司法はますます信じられないものになるわ。




Re: ちょっとひと言   すずらん 2006/04/20(Thu) 06:44 No.14955-5

私は新庄、きらいじゃない^^
プロ野球してる人って、おっちゃん体型に見える、その中で、
新庄は、ディズニーアニメから出てきたようなキャラクターに見える。
野球に興味はないのだが、
新庄がテレビに映ったら、
「何で歯ぁ、白いねん!おっ、今日もいいスーツ着こなしてるな!」
って楽しくなるよ!




Re: ちょっとひと言   みゅーと 2006/04/20(Thu) 09:06 No.14957-6

私も新庄も嫌いじゃないです。

報道ではパフォーマンスばかりクローズアップされるけど、
札幌ドームで見た新庄は、一生懸命プレーする高校球児みたいな
印象でした。




ちょっと一言、デジカメ   LUCY 2006/04/19(Wed) 21:37 No.14940

14940_1.jpg  : 5 KB
では・・。
デジカメ買ってきました、新しいの〜〜。
いつもは、誰か(配偶者が多いな)に相談するんだけど、
今回は、自分だけで決断!!
これから、取説読みます。
CAFE形式のつもりですが、写真つき。では・・・。




Re: デジカメ   シンシン 2006/04/19(Wed) 21:44 No.14943-1

私はいまだにフィルムのカメラです。
デジカメはいらないと思ってましたが、
ここでみなさんが素敵な写真を披露されているのを拝見して、
デジカメも悪くないなぁ…と思い始めています!
LUCYさんの、かっこいいカメラですね!




Re: デジカメ   LUCY 2006/04/19(Wed) 21:51 No.14944-2

うっふっふ。
ライカのカメラのレンズだそうで。
それにつられました。
それと、乾電池でない、液晶画面が大きい、メモリーが、カード
の3点で、決めました。ちゃんちゃん!




Re: デジカメ   シンシン 2006/04/19(Wed) 21:58 No.14945-3

メーカーは、どこ?
重くないですか?




Re: デジカメ   はるみん 2006/04/19(Wed) 21:59 No.14946-4

おお。一眼レフデジカメってやつですか。
いいですねぇ〜。
レンズ取り替えたりできるのかな?
こういうので撮ると接写が違うよね。
背景がプロっぽくボケて。
撮ったら見せてね。




Re: デジカメ   LUCY 2006/04/19(Wed) 22:05 No.14947-5

これは、レンズ一体型で、レンズ交換できません。
真っ当な一眼レフは、とても重くて、持てませんでした。
これは、一番軽かったのと、レンズに引かれました。
都合3代目のデジカメですが、パナソニックのDMC−FZ7と言う機種です。
メモリーカード付きで、実質45000円くらいでした。
え?値段まで聞いてない?話の流れで・・。




Re: デジカメ   シンシン 2006/04/19(Wed) 22:23 No.14949-6

いやあ、ありがとう!
一番聞きたいのは、お値段でした!
でも、人のカメラ羨ましがる前に、
自分の写真の腕を磨けって、理性の私が言ってます。
(理性、ほとんどないけど!)




Re: デジカメ   LUCY 2006/04/19(Wed) 22:54 No.14950-7

このカメラ、バッテリー、メモリー入れて350g。
他の一眼レフが、750g以上ですから、半分の軽さ。
PC使うことが多く、デジカメの方が、便利で。
これが最後のデジカメ・・の予定。




Re: デジカメ   はるみん 2006/04/19(Wed) 22:58 No.14951-8

おお、それは良い買い物をしましたね。
私のバカチョンデジカメだってそのくらいしましたよ。
気に入ってはいるのですが、ISOが400までにしかならないのがちょっと不満です。
フラッシュナシでも明るく撮れる機種がいいですね。




Re: デジカメ   LUCY 2006/04/19(Wed) 23:03 No.14952-9

そうなんですよ。ISO 1600 だそうで。
今もデジカメに不服は無いんですが、子ども達の方が
私より、良いの使ってるんだもん〜〜、ぷん!
値段も許せる範囲かと。
20万円もする一眼レフってんじゃないですし。




ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   はぴたん 2006/04/17(Mon) 22:14 No.14911   HomePage

14911_1.jpg  : 23 KB
うすもん(夫)のボロワイシャツに薔薇やクネクネな絵をクレヨンで描いて、
アイロンで油分を抜いて作ったステンドグラスキルトもどきを貼りつけたバッグですぅ〜!
時間と手間がかかった割にはいつもながらの、しょーもない作品ですが
見てやってくださいですぅぅううー(〃^▽^〃)

幅が62cmになっちゃって、使い道がない感じですぅ〜〜!!!
ズタ袋でしたぁぁぁあああー(@ ̄ω ̄@;)!!




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   シンシン 2006/04/17(Mon) 22:26 No.14912-1

はぴたんさ〜ん!
見ましたよお〜! 素敵ですよ〜!
写真では解りにくかったのですが、
立体的に見えるのは、ミシン刺繍してあるからですか?
線と色合いが、独特ですね!!

あ、はぴたんさんとは初めてですね。
シンシンです。
よろしくお願いしますぅ〜ぅ!

追伸
あのバッグ、いろいろに便利そう!




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   はるみん 2006/04/17(Mon) 23:01 No.14915-2

はぴ炭酸ー!
素敵なのが出来ましたね。
しょーもないなんってとんでもない。すごくいいですよ。
はぴ炭酸もとってもデッサン力がありますね〜。
縁取りしたのもよかったですね。引き立っています。

大きくても、布だから軽いでしょう?
買い物や旅行にもよさそうじゃないですか?
シンシンさんも書いておられる様に、いろいろ便利に使えそうですよ。

シンシンさん
はぴ炭酸はミシン刺繍がお得意で、オリジナルで色々作ってるの。
すごいパワーです。見ると元気になります。日記も楽しいですよ〜。




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   シンシン 2006/04/17(Mon) 23:13 No.14916-3

はるみんさ〜〜ん! ありがとう〜〜〜!
はぴ炭酸の日記、見てみますぅぅぅ〜〜!
うつっちゃったぁぁぁ〜〜〜!




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   はぴたん 2006/04/18(Tue) 12:44 No.14922-4   HomePage

*シンシンさんー!!
見てもらえて嬉しいですぅぅうううー(*^▽^*)

>線と色合いが、独特ですね!!

自作オリジナルの絵でしたぁ〜〜エヘヘ(^-^)
いつも思いつきだけで作っちゃうから、へんてこなのばっかりでしたぁ〜〜♪

ハピ炭のサイトも見てもらえて、感激ですぅぅうううー(〃^▽^〃)
これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますぅぅうううー\(^∇^)/

*はるみんさんー!!
褒め褒めしてもらえて、うれしいですぅぅうううー(*^▽^*)

>大きくても、布だから軽いでしょう?

キャッホー!!!
こんなんでもとりえがありましたぁぁあああー!!!!
布だから軽かったですぅぅうううー!(^^)!!(^^)!
これに一杯詰め込んで夜逃げだぁぁああああー!!!
なんちゃってぇ〜エヘヘ(^-^)




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   いーくん 2006/04/18(Tue) 21:08 No.14923-5

はぴ炭酸
バッグ素敵です、でもまてよ62B〜〜思わず計っちゃいました。確かにでかい!スーパーなんかに行く時のエコバッグにするにはもったいないし(あまりに素敵だから)、だいいち、ちゃり(はい、私自転車愛用者です)籠には無理だし。
でも1泊くらいの旅行の時なんかあんなバッグもって行きたいなあ〜〜〜(ほんとはここではぴ炭酸の ああああ〜〜!!!にしたい)

私も手仕事は冬限定でパッチワークなんぞやってますが、それはもう素人それも初心者の手慰みですので、はぴ炭酸の作品は楽しみにしてますよ。

シンシンさん
初めましてですよね? いつもシンシンさんの投稿を楽しく共感をもって読んでたので初めての気がしないのですが、ついでのようでごめんなさい、どうぞよろしく。




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   シンシン 2006/04/18(Tue) 21:40 No.14924-6

いーくんさん
初対面(?)のご挨拶は、もう3月にいただいてました!!
キリのナンバーが出ないんですよね、いーくんさんのパソコンには?
私には何もアドバイスできないので、申し訳ないです。

ところで、はぴ炭酸の作品、素敵ですねぇ!
私も針を持つのは好きですが、なにしろ気まぐれなので、
パッチワークとか根気のいるものは駄目なんです。
でもいつか、昔、松浦香苗という手芸家がつくっていたような、
綿を入れてPuffッと膨らませたピースをつないだ、
ふとんにもなるベッドカバーを作ってみたいです。
これは私の老後の夢!
(でも、もっと年をとると、好みが変わるしなぁ…)
これからもよろしくお願いします!




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   いーくん 2006/04/18(Tue) 22:41 No.14925-7

あれれ、御挨拶すんでましたか、
と、とぼけたふりしてあせる私です。失礼しましたシンシンさん。

実は私も根気仕事は苦手で、針仕事も大好き!ってわけではないんです。パッチワークもあれこれ布合わせなんかを考えてる時は楽しいけれど、チクチク縫ってる時はすぐ飽きて合間にあれしたりこれしたり〜〜です。でも札幌の長い冬はそんな私でもベッドカバーが作れちゃいます。 シンシンさんもいつか素敵なベッドカバー作れますよ。




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   はるみん 2006/04/19(Wed) 00:19 No.14926-8

おお、手芸部も出来そうですねー。(^。^)

シンシンさん
その手芸家のかどうかわからないですが、
そういうパッチワーク、見た記憶があります。
今、昔の手芸雑誌を引っ張り出してみたけど、野原チャックばっかりだった。(^^;
モラとかポジャギも作ってみたいです。

いーくん
いくら冬が長くても、ベッドカバーを作れちゃうのはすごいですよ。
私も手先のことは嫌いじゃないけど、そういう根気なくなったなぁ。
本も読めなくなったし。
根気はまだあると思うんだけど、時間の使い方が下手になったのかな。
ちょっと身辺整理して、内省する時間を楽しめる生活にしたいな。




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   シンシン 2006/04/19(Wed) 11:24 No.14927-9

はるみんさん
ポジャギ、いいですね!
私もつくってみたいです。
カルチャーセンターで講座があるのですが、
いつものように腰が重くて・・・。
これも、老後の楽しみにとってあります。
継ぎ合わせてある白い麻布の、それぞれの白の色合いが微妙に違って、
光に透けてるのなんか、本当にきれいですねえ。
彩り豊かな絹布のも、素敵だけど。

野原チャック! 懐かしい〜!
パッチワークがはやり始めた頃、テレビや雑誌によく出ていましたね。
松浦香苗さんは、よく「装苑」に作品を発表されてました。




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   はるみん 2006/04/19(Wed) 12:48 No.14928-10

老後の楽しみ、「目」次第ですね〜。
それが問題だ!(笑)




Re: ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!!   シンシン 2006/04/19(Wed) 15:37 No.14930-11

ほんまに!!
「目」大事にしないとね!




晩ご飯から   シンシン 2006/04/18(Tue) 00:18 No.14917

魚介類の白ワイン蒸し!
美味しそう!
うちでも早速と思いましたが、材料費が高くつくなぁ…と、
そしたら、最後に
「簡単でおいしく、すぐできるものは材料費がかかる。
反対に手がかかるものは安上がり。これ、定説です(笑)。」と。
納得!!




Re: 晩ご飯から   はるみん 2006/04/18(Tue) 00:58 No.14919-1

でしょ?(^。^)
だいたいステーキとかお刺身とかもそうだけど、
素材だけで調理の手間がそうかからず食べられるものって、材料費がかかるのよね。
でもって、体にも優しそうのは、だいたい手間がかかるもののほうね。




Re: 晩ご飯から   みゅーと 2006/04/18(Tue) 10:31 No.14920-2

14920_1.gif  : 1 KB
おはようございます。

ここにきて駄目押ししないよう、気をつけてはいたんですが、
石ぶつけられないよう、こっそり申告・・・m(_ _)m
ありがとうございます。

三味線
正しい姿勢で勘所をつかむ・・・さすがです。ヾ(^^ )
きょうも教室ですね。頑張って!




Re: 晩ご飯から   はるみん 2006/04/18(Tue) 12:07 No.14921-3

お、みゅーとさん、今のところTOPですね。
このまま突っ切れるでしょうか。(^。^)

正しい姿勢
わははは、そこが問題でして。
かしがっております。色っぽくなく(笑)

今日は三味線より唄なんですが、全然練習していません。
今クッキー焼きながら、「露は尾花」聞いています。
手元の作業とこの曲テンポあいません。(汗汗)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -