お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
年の瀬・雑感   いーくん 2006/12/28(Thu) 19:19 No.19448

いーくん どこかの話題にぶらさがって〜〜と思いつつ

はぴたんさんのエプロン、素敵すぎて私ならなんとかブラウスに
しちゃって、それをよそ行きになんて不埒な考えしてるうち
投稿しそびれ(ひるがえって自分のエプロンみたら、取れない
油汚れに、昨日した揚げ物の粉まで付いてる..)

のび太さんの語学の話、面白く読みながら〜〜外国語はまったく
駄目で、日本語すらおぼつかない私、とても投稿できない..

で、厚かましく新規で投稿しちゃってます。
はるみんさん、おとさんの風邪は如何ですか?流行りのあくどい
のでなければいいのですが。
はるみんさんはお掃除もいつもきちんとやってるし、特に暮れの大掃除
も必要にないと思われるのに、ご自分の机回りきれいにしたと..
私は掃除嫌いで、大掃除も見えない聞こえないふりしてたものの、さすがに
重い腰をあげて、キッチンの一番汚れてるあたりをちょっとやって、すぐに
嫌になりました。
昨日の季節はずれの雨で、先日かなり降った雪もずいぶん融けて、
芝生まで一部顔出してます。 なんか、もう春近しと勘違いしそうです。
そんなはずはないんですけどね。




Re: 年の瀬・雑感   シンシン 2006/12/28(Thu) 21:42 No.19451-1

シンシン お掃除嫌い、私もで〜す!
な〜んて、自慢できることじゃないんですけどね(^^ゞ。
別に汚いのが好き、というわけでもないのですが。

今夜、食事の後片付けをして、さあ自分の部屋に引き上げようと思ったら、
つけていたテレビ(NHK)の動物の記録に目が釘付け。
飢えたライオンが30頭、若い象を襲うところなど、
すごい迫力!!! 思わずテレビからのけぞってました!
逃げる象を追いかけて、追いつき、両手で象のお尻に爪を立て、
ズルズル引っ張られながらもお尻に噛み付き、
背中によじ登ろうとし、ついによじ登って、
象を倒してしまった! その象をみんなで喰らいつき、
満足の笑みをもらすライオン!(笑み、のところは私の想像"^_^")
この中サイズの象1頭で、ライオン30頭のお腹は1週間ほど満たされるそうです。
真夜中の出来事を近赤外線カメラとか何とかで撮影したらしくて、
画面は闇色の濃淡。その中でランランと光るライオンの目。
その撮影に2年かかったと放送の中で言ってました。
こういうのはやはりNHKだなぁ、と思いました。
今夜のは多分、再放送だったから、
もうすでにご覧になった方もいらっしゃるでしょうね。

ところで、いーくんさん、
お正月3日間は、走り中継ファンとしてはテレビの前から離れられませんね!
元旦の実業団駅伝、2日と3日の箱根駅伝!
もう、たまりません!!




Re: 年の瀬・雑感   のび太 2006/12/28(Thu) 23:29 No.19452-2

のび太(y) 箱根駅伝…納得いかないんですよ。 歴史的な事はあるんだろうけど、
これだけ有名なんだし、全国大学駅伝でも良いんじゃないかなぁ〜?
元はと言えば、東京‐京都間で始まったのに、
何故に関東地区だけの大学駅伝なのか…納得行かないわ。




Re: 年の瀬・雑感   シンシン 2006/12/28(Thu) 23:55 No.19453-3

シンシン のび太さん
箱根駅伝って、もとは京都と東京だったんですか?
知らなかった!

全国大学駅伝は出雲路と伊勢路があるしねえ。
どうなんだろうか…。

今夜はお店は落ち着いてますか?
忘年会、クリスマスシーズン、お疲れ様でした!
新年会シーズンに向けて、体力蓄えてね。




Re: 年の瀬・雑感   のび太 2006/12/29(Fri) 00:53 No.19456-4

のび太(y) 説明が始まると、どえりゃぁ〜面倒な事になるんで、
チョコッと興味がある人だけが見て下さい。
Wikipediaの箱根駅伝歴史と拓大の箱根の歴史です。

これ以外にも調べてもらうと分かるんですが…お客さんが来ちゃった!

なんせ、何故に伊勢路が皇學館なのか、箱根が何故読売新聞社前なのか…
当時の読売新聞社や報知新聞社の関東における販売状況は…。
全てが現在のジャイアンツに繋がる読売の姿勢に関連している事が見えて来ます。

って、営業しまぁ〜す。




Re: 年の瀬・雑感   はるみん 2006/12/29(Fri) 01:41 No.19460-5

■いーくん
私は30代までは、大晦日にお節作って、又汚れてしまうのが許せないくらい
気合入れてぴかぴかにしたけど、年々、手抜きになっています。
ま、物が散らかってさえいなければ、それなりにきれいに見えるし。
目も薄くなっているから、細かいところはいいのよ(笑)

そうそう、私も今日窓から庭を眺めてて、春先みたいだな〜って思ってました。
ムスカリなんか芽を出していたし。

風邪はおかげさまで、並みのだったみたい。
おとさんもおじや食べたし。どうやら入り口だけで撤退してくれそうです。

■シンシンさん
そうね、ドキュメンタリーはやっぱりNHKですよね。
受信料不払いで差し押さえなんかするより、良い番組を作っていれば
徴収率もおのずと上ると思うのは甘いべか(笑)。

その番組は見ていなかったけど、野生の弱肉強食は、見るのがツライ。
ライオンでも狩りに失敗すると何日も飢えていて必死なのよね。
お母さんライオンが留守の間に子ライオンがやられちゃったりね。
命は回っているんだよね。
それに引き換え、食べられるもの以上のものを食べて
ダイエットだとか、メタボリックがどうとか言っている人間は罪深いね。
って、ちょうど、その裏かな。ダイエット番組見てました。

■のび太さん
箱根の歴史は、目がついていかなくて読めなかった(^^;
読売暗躍の解説を待つ。(^▽^)ヾ(^^;)




Re: 年の瀬・雑感   のび太 2006/12/29(Fri) 03:19 No.19461-6

のび太(y) うわぁ〜 \(◎o◎)/!
今 帰宅して、PCを開いて書き込みを削除しようとしたら、
はるみさんが起きていた!
すんまそん・・・皆さんの正月の楽しみを邪魔しちゃいけないと、
お客さんに諭されて冷や汗もので帰宅したんですが、間に合わなかった…。




Re: 年の瀬・雑感   LUCY 2006/12/29(Fri) 10:17 No.19463-7

LUCY(y) やっと、つながっています。
どうも、香港辺りもダメらしく、
ヨーロッパ経由との話もあります・・・FROM THAILAND.

昨年は、正月ここから、インターネットラジオで、箱根駅伝、きけました。
配偶者君、湘南に母親の実家があったので、懐かしく・・・。
ただ、今年は、この状況。
無理そうです。
速度が・・・31.2Kbps。
つながるだけでも、ありがたし・・・。




Re: 年の瀬・雑感   はるみん 2006/12/29(Fri) 12:13 No.19465-8

のび太さん
あらま、気にしてたの?全然問題ないっしょ。
かえって興味わいていいんじゃない?(^。^)

LUCYさん
書いても読めないかもしれないけど(笑)
31.2Kbpsってことは、ISDENの半分?
そりゃーつらいね。(^^;

PHS通信はいかが?
WILLCOMはパタヤOKだって。
4パケットとかだから(1xパケット=32kbps)けっこう早いですよ。
通信はケータイより早いし、料金も安いよ。




イチイチの説明   のび太 2006/12/28(Thu) 02:31 No.19427

のび太(y) さっきまで日本語の達者なフランス人が来店していました。
日本語が達者と言うより、とある義塾大学の教授なんですが、
日本語の特性が話題になりました。

熱っ!痛っ!等と、状況を説明する必要があるから、日本語では驚けないって。
フレンチで何とかって言っていた・・・。 英語だと「アウチッ!」みたいなの。
ビリッ!ヒリッ!ズキッ!ガツン!ゴキッ!…英語だと「アウチッ!」だよね。
外人さん、日本語のどれを使って良いのか分からないってさ。(笑)

温泉に行った時も、隣のオッサンが湯に浸かりながら何か唸っていてビックリしたって。
寒っ!とか暑っ!とか、誰もが感じて居る事を周囲に説明する日本語の不思議って。
勿論 挨拶として、「今日は暑いですねぇ〜」 みいな文章にしての会話はするけど、
感嘆詞を意味ある単語で自分が感じた事を周囲に説明するのは稀な言語だってさ。
僕も他言語をそうそう知らないけど、言われて見れば…と思いました。




Re: イチイチの説明   シンシン 2006/12/28(Thu) 11:45 No.19436-1

シンシン ほんと、日本語はきめこまかいですね。
そういえば、
「いただきます」とか「ごちそうさま」っていう英語、あります?
ちょっと思いつかないです。
「サンキュー!」でいいのかしらん?




Re: イチイチの説明   はるみん 2006/12/28(Thu) 11:52 No.19437-2

あ、たしかに
言われてみればそうだよね。
とっさに状況判断して声に出して説明する日本人、えらい!(笑)

ouch→aïe かな?

シンシンさん
そうそう、「頂きます」「ご馳走様」ないよね。




Re: イチイチの説明   のび太 2006/12/28(Thu) 12:35 No.19439-3

のび太(y) 英語「アウチ」、フランス語「アイー」、ドイツ語「アウァ」、
ブルガリヤ語「オッチ」、ポーランド語「オイ」 < なぁ〜んて書いてあった。
タイ語でも「オイッ」だね。

「行って来まぁ〜す」「行ってらっしゃい」「只今ぁ〜」「お帰りぃ〜」も無いね?!

文字と言えば…って、無理やり話題なんだけど…(笑)
咲いたんです、大文字草  19439_1.jpg  : 28 KB
なんで一部の花弁だけがこんな風に変形するんだろうねぇ〜?!
人字草って言うのもあるんですが、アルファベットで Y字草 とか V字草 とかあるんだろうか?
なぁ〜んて他愛もない事を考えています。
しかしこの大文字草、開花期は9〜11月となっているから、やっぱ暖冬なんだね。




Re: イチイチの説明   はるみん 2006/12/28(Thu) 12:46 No.19440-4

うわぁ〜、大文字草咲いたんだ!
いいねぇ〜ほんとに大の字だね。
家はだめにしちゃったよ。日陰過ぎたらしい。

人字草って「人」って文字っていうより、目もついててかわいい昆虫にも見えるね。(^。^)

>英語にない言葉
うん、私もそう思って書きかけたんだけど、
「ただいま」は「 I'm home」 とか言うんじゃないかな?
「お帰り」はないかな。ただhello!かな?

「行って来す」「行ってらっしゃい」に当たるのはなんだろ?
Maikoさんをお出ましを待とう。(^。^)/




Re: イチイチの説明   スージー 2006/12/28(Thu) 16:54 No.19446-5

スージー 演歌おばさんのスージーも英語の生活してますので(笑)

>「ただいま」は「 I'm home」 とか言うんじゃないかな?
正解!
お帰りはHiと言う程度。

>行ってきます、いってらっしゃいは
I'm leaving(or going)
その返事はByとかSee You soonてな感じです。

>むかごご飯
昨夜テレビ番組で貧乏生活のチャンピオンを選ぶ番組でむかごと山芋の親子丼と
いうのを見たばかりでした。
先ずむかごを採って、それから土を掘って山芋を掘り当てるわけです。
その貧乏画家の人はビニールハウスにお住まいでした。




Re: イチイチの説明   はるみん 2006/12/29(Fri) 00:57 No.19457-6

あ、あってたのね<I'm home
そうか、「行ってきます」は、I'm goingでいいのね。

その番組、私も見ていました。
アトリエ付きの火事で焼けちゃったって言っていましたね。

ムカゴって、あんなふうに生るものなのね。
ああいうの百合にもあるよね。




やっとやっと!!   りと 2006/12/29(Fri) 00:48 No.19454

19454_1.gif  : 0 KB
りと 念願のキリ番をゲット致しました!!
皆様のカキコにレスしないで新たに立ち上げてごめんなさい。




Re: やっとやっと!!   はるみん 2006/12/29(Fri) 01:11 No.19459-1

ほーい、おめでとう!(^o^)ノ




自作エプロンですぅ〜!!   はぴたん 2006/12/26(Tue) 23:26 No.19388   HomePage

19388_1.jpg  : 13 KB
スモッキング刺繍のエプロンを作っちゃいましたぁー(〃^▽^〃)
時間ばっかりかかって、こんなショーモナイものを作ってましたぁ〜(^^ゞ
大掃除に間に合ったのでこれを着用して家事っちゃいますぅぅうううー(*^0^*)




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   シンシン 2006/12/26(Tue) 23:33 No.19389-1

シンシン 萌え〜〜〜!

ええッ! こんなにきれいなエプロンして、
大掃除するのですかぁぁぁぁ〜〜〜!
もったいないですぅぅ〜〜〜!
私なら、このエプロンの上から、割烹着、着ますぅぅぅ〜〜〜!

それにしてもきれいなブルー!
本当にきれい&かわいい!!




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   はるみん 2006/12/27(Wed) 00:28 No.19396-2

はぴ炭酸、すごーい!
これエプロンなの?!
お出かけブラウスみたい。
スモッキングにフリルにリボンって女の子の好きなものばかりだよね。^^

そうそう、シンシンさんの言うとおり、まさに萌え〜
ベルサイユ宮殿のメイドさんって感じ。(^。^)




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   りと 2006/12/27(Wed) 09:59 No.19398-3

りと すご〜〜〜〜い!!
まさに『萌えぇぇぇぇぇ〜』です!

こんなの着て奇麗に生活してみたいです。




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   スージー 2006/12/27(Wed) 16:53 No.19406-4   HomePage

これはエプロンドレス、お客さんが来るときに着ましょうよ。
こういう物を作れる人が羨ましいです。

私が出来るのはドレスの加工ぐらい、それも遠目しかわからないステージ用の
ドレスのインスタント加工しかできないわ。




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   はるみん 2006/12/27(Wed) 17:06 No.19409-5

おお、以心伝心。
今スーさんとこに書いてきたとこでした。(^。^)

*スーさんちのURL、クッキー切れで入ってないので、入れておきますね




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   2006/12/28(Thu) 01:03 No.19422-6

夢 はぴたんさん!フリルが可愛いです (^^)/ 私も小さめのフリルが
縦に何本か入った黒のブラウス、買いました。
ピンクベージュのジャケットに合わせようかと…。
でも、自分で作れたら楽しいだろうなぁ…!

スージーさん、ステージ用ドレスのインスタント加工…すごいです。
ゴージャスなんでしょうねぇ。

はるみんさんもお仕立てをされるんですものね…!

このごろ皆さんの良い刺激を受けて、スカートのリフォームを準備してますが、
今日、こんな本、買ってしまいました。
  「バッグ作りの基礎ノート バッグくらいは作ってみたい 」文化出版局
「…くらい…」という所にあ、くやし…とか、簡単かもとか…。題名に負けたな(^^ゞ
でも、内容は基礎が解りやすい、イラストばかりの私にはぴったりでした。




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   はぴたん 2006/12/28(Thu) 13:48 No.19444-7   HomePage

褒め褒めしてもらえ感激ですぅぅぅううー(*^▽^*)
皆さん、ありがとうございまうぅ♪

「バッグ作りの基礎ノート バッグくらいは作ってみたい」の本、私も持ってますぅ〜〜!(^^)!
裏布&ファスナーつきの本格的っぽいバッグの作り方がのっていてその上わかりやすいので嬉しいですぅ〜〜♪

大掃除にラブリーエプロンで萌えー!!燃えーー!!!ボボォォォオオオオー!!
でしたぁぁぁあああー(〃^▽^〃)




Re: 自作エプロンですぅ〜!!   はるみん 2006/12/29(Fri) 00:49 No.19455-8

>「…くらい…」という所にあ、くやし…とか、簡単かもとか…。題名に負けたな(^^ゞ
あはは、このフレーズおかしい。
わかるわ〜〜。ヾ(^▽^)

私も洋裁をちゃんと習った事なくて、高校のときに取った家庭科の知識と
あと細かいことはだいたい本で覚えたんですよ。
図書館に文化服装学院の部分縫いのシリーズがあって、
ポケットとか、芯の入れ方とか、それで覚えました
手先のことが好きなんですけど、でも出来てみたらけっこう雑です。




届きました!2   のび太 2006/12/27(Wed) 15:15 No.19400

のび太(y) > さすが日本の郵便。というかExpackだからかな。早いですね。

こう言われると恥ずかしいのですが、、名古屋は本日到着しました。(笑)
かれこれ15年ほど前に話題になった、「名古屋飛ばし」を思い出して…。

へぇ〜、弾丸列車計画では京都駅を経由しなかったんだぁ〜。
岐阜羽島駅は大野伴睦の政治駅だと思っていたら、仲介案だったんだぁ〜。
一番ビックリ!QP3分クッキングって2通りあって、名古屋だけCBC製作なんだぁ〜。

しかし世の中、何が幸いするかわかりませんね。「名古屋飛ばし」が発端となって、
当時低迷期にあった中部経済を、一人勝ちと言われる現状まで持ち上げて来たとは…。
今じゃ、「世界初」が名古屋から飛び立とうとしているんですから。
とは言っても、おごれる者久しからずや…ですから、日々是精進しなきゃね♪

いやぁ〜、はるみさんのキリプレが他地区よりも一日遅れた事で、多くを勉強しました。
これまた何が幸いするか分かりません。(笑)
それらを総てひっくるめて、「有難う御座いました!」(*^^)v




Re: 届きました!2   のび太 2006/12/27(Wed) 15:40 No.19402-1

のび太(y) あっ、blue_flower さんの投稿時間を見ると、EXPACKの到着は夕方以降かな?
だとすると、我が家へも昨日中に到着していたかも?
EXPACKは手渡し&要受領印だけど、郵パックと違って不在票を置かないからね。

昨夜は、同人雑誌の方々の忘年会にゲストで呼ばれていて、夕方から出かけました。

19402_1.jpg  : 21 KB 19402_2.jpg  : 26 KB

歌ありトークショーありで盛り上がったんですが、オーガニック野菜の精進料理で、
酒が進まず、帰宅してから手料理を作り、一人で飲んだくれました。(~_~;)




Re: 届きました!2   はるみん 2006/12/27(Wed) 16:00 No.19404-2

おお、のび太さん、見っけ、こんな下に!(笑)

そうなのよね<手渡し>EXPACK
郵便ポストから出せるんだから、郵便受けに入れてくれればいいのにね。
便利だけど、そこがちょっとメンドクサイ。

なるほど<名古屋飛ばし
結果幸いしたのね。
いまや、日本の原動力になっているものね。

QP3分クッキング名古屋バージョンは初耳
どんなのかな、名古屋向け。見て見たい。
まさか味噌味ばっかりじゃないだろうね(笑)

>オーガニック野菜の精進料理で、酒が進まず
あははは、わかる気がする。
あれ、なんでかな?
有機野菜とか、無農薬とか好む人の料理は薄くて、味がぼけているよね(笑)。
多分、化学調味料の助けも借りないからだろうけど、
ただ薄くてもメリハリがないとね。食欲わかないわ。
なんかさ、最近、薄味=上品ってなとこがあって、それもちょっとどうかと思うんだけど、
ものにはちょうどいい味ってあるよね。

*これ、こんな下にあったら目立たないから独立させるね。




Re: 届きました!2   blue_flower 2006/12/27(Wed) 17:01 No.19407-3

blue あらら、のび太さん。下に急いで画像UPして読んでみたら。。。。
うちには午後2時過ぎでした。
Expackって不在票ないですか?
まる一日居ない時だけ入れてくれるのかも。。。。


名古屋飛ばしなんてあったのですね〜。
その名古屋から飛び立つ。。。同じ飛ぶでもえらい違いですね^^。




Re: 届きました!2   はるみん 2006/12/27(Wed) 17:10 No.19411-4

のび太さん、遠慮して下げチェックしていて、
次ページに落ちていた記事にレスで入っていらしたので分離して上げてきました。(^^ゞ




Re: 届きました!2   のび太 2006/12/27(Wed) 17:52 No.19413-5

のび太(y) >まさか味噌味ばっかりじゃないだろうね

んな阿呆な・・・(ーー;)  でも、↑だったら面白いかも。(笑)

2通りの番組になった経緯は、上記事のリンク先に書いてあるけど、
全国版は日本テレビ系で、CBC版はTBSの系列局なんです。
でね、放送日も講師も違うんだけど、「伊達巻き」を比べてみました。
日テレ(27日のレシピ参照)は「白身魚のすり身」からで、CBCは「はんぺん利用」でした。

CBC製作版では、以前に故土井 勝さんの奥さんの土井 信子さんが出演していました。
易しい料理と言うより、優しい料理と言う感じがして、好きでした。 
講師別の項目に土井さんのレシピがあります。

*オーガニック野菜の精進料理と銘打って…
  身体に優しいかもしれないけれど、舌に愉快じゃなかったので ブーッ!




Re: 届きました!2   はるみん 2006/12/27(Wed) 18:19 No.19415-6

あれま、面白い!
札幌はTBS系でやってますよ。
ってことはCBS経由?

同じ番組がキー局まで違うなんて、珍しいよね。
QP主体だから、こういうことができるかな。

こっちでは土井 勝さんの息子さんが出てますよ。
家族で料理家になっている人ってけっこういるよね。
江上トミさんとか、小林カツヨさんとか。
一家に料理人がたくさんいると、いつもおいしいもの食べられそうでいいね。^^

家も伊達巻はハンペン使用。ハンペンって便利だよね。
テリーヌなんかにもつかえるみたい。今度やってみようと思って。




Re: 届きました!2   のび太 2006/12/27(Wed) 18:31 No.19416-7

のび太(y) 北海道放送の番組表から11:20 の3分クッキングをクリックしたら、
中部日本放送のHPに飛びましたぁ。 (^・^)

ってことはCBS経由? < ・・・って事みたい。

そうそう、土井 善晴さん出ていますよ♪

テリーヌとかキッシュとか好きですぅ〜&ワイン。 (^_-)-☆




Re: 届きました!2   いーくん 2006/12/27(Wed) 20:55 No.19417-8

いーくん 最近作らないけど、私もはんぺん使います。
はい、テリーヌ、キッシュ&ワイン〜〜好きどえ〜す♪
ワインが無いとちとさびしい...




Re: 届きました!2   はるみん 2006/12/28(Thu) 00:42 No.19420-9

わ、同じ番組だったんだね。
配信分けはどうなのか、興味がわいてきたなぁ。

あ、テリーヌとキッシュ、大晦日メニューにピッタリだね♪
今年はどっちか作ろうかな。
いーくんちは、腕が立つ料理人のおねえさんがいていいなぁ。




Re: 届きました!2   のび太 2006/12/28(Thu) 02:14 No.19426-10

のび太(y) ですっ! 地域によって日テレ製作とCBC製作との違いがあるので、
掲示板などで「今日のQP3分クッキングで…」の書き込みや情報には要注意です。




Re: 届きました!2   はるみん 2006/12/28(Thu) 11:42 No.19435-11

だね?
どの地域がどっちなのか「本日のQP」アンケートしてみたらおもしろいかも。(^。^)




Re: 届きました!2   のび太 2006/12/28(Thu) 12:54 No.19441-12

のび太(y) 見っけ! 放送地域

ホッキャァ〜ダァ〜 と みぃ〜さんやアンジェラさんとこは、CBC版だね。




Re: 届きました!2   はるみん 2006/12/28(Thu) 13:05 No.19443-13

へぇー、おもしろい!
大雑把に西と東に分かれているのかと思ったら、
そういうことでもないのね。
東北でも隣り合っているところで分かれていたり、
九州でも鹿児島・長崎はNTV系で、大分・熊本CBC系とかね。
それにしても、全国津々浦々やっているかと思ったけど、
放送していない地域もあるようで。
日本も広いですなぁ。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -