お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
負けちゃった   PIT 2006/03/16(Thu) 17:04 No.14294

14294_1.gif  : 1 KB
WBC日本対韓国 負けてしまった。
アジア予選と今日で韓国に2連敗だ。
決勝トーナメントに進むのは絶望的。
メキシコ対アメリカでメキシコが勝つだろうか?
絶望的だな。。

今回の全てはあのアメリカ戦の時の審判にある?
いやいや、松井や新庄を代表に入れるべきでした。

なんか淋しい気分。
キリでも置いて帰るか、、。




Re: 負けちゃった   はるみん 2006/03/16(Thu) 17:31 No.14295-1

おお、PITちゃん、おめでとう!
その調子でつきが来ますように。

しっかしアメリカも、なんだってまた嫌われる材料を増やしちまったんだろう!
と笑ってしまったよね。
新庄が行っていればね、空気は和んだかも。

こうなったらメキシコにがんばってもらうしかない。
タコ酢を食べて応援しよう。




Re: 負けちゃった   LUCY 2006/03/16(Thu) 18:05 No.14297-2

タコスだべ・・・。




オヤジギャグ   はるみん 2006/03/16(Thu) 19:07 No.14298-3

ほれ、日本バージョンさ。




Re: 負けちゃった   LUCY 2006/03/16(Thu) 19:26 No.14300-4

負けた・・・。




Re: 負けちゃった   はるみん 2006/03/16(Thu) 23:45 No.14306-5

勝った。<(* ̄^ ̄*)>ヾ(^^;)




Re: 負けちゃった   LUCY 2006/03/17(Fri) 17:18 No.14321-6

続きは、放言室へ・・・。




Re: 負けちゃった   はるみん 2006/03/17(Fri) 17:32 No.14323-7

お知らせ、さんきゅ(笑)




元気にGood Morning♪〜   スージー 2006/03/17(Fri) 10:15 No.14311

14311_1.jpg  : 13 KB
昨日成田に着いた時の気温は16℃、夕方から雨が降り出して肌寒くて
家の中は暖房が必要。
持ってきた衣類は春物が多くて早く暖かくなってくれないと困るわ。。。

運良くデンバーーシアトルー成田はビジネスクラスでゆっくり出来たので
疲れもなし。

機内のスナックのミニらーめん、ところが味は赤いきつね風、麺はラーメンとおかしなインスタントらーめんですけど日本人にはクッキーよりいいわ。




Re: 元気にGood Morning♪〜   yoriko 2006/03/17(Fri) 11:39 No.14312-1

14312_1.jpg  : 11 KB 14312_2.jpg  : 18 KB
スージーさん!おかえりなさ〜い!(^_^)

愛知は朝から風が強く、花粉症の方は最悪のお天気ですよ!

ビジネスクラスで帰ってこれると疲れが違うのでしょうね!
エコノミーはもう少し後10センチか15センチ前の椅子までの
距離があったら…と思います。

はるみんさん!
ひなちゃんが本当に可愛いですね!
動画のはるみんさんの声が「ひなちゃんかわいいねぇ〜」と
しきりに言っておりました。
マックも小さい頃はあんなに可愛かったかしら…
(マックは性格が可愛くなくて…)

昨日完成した電話台と
我が家で一番偉いと思っているマックです。




Re: 元気にGood Morning♪〜   はるみん 2006/03/17(Fri) 11:49 No.14313-2

スージーさん、お帰り!
今日は少し暖かくなったかな?
札幌は良いお天気よ。

ビジネスクラスにチェンジできてよかったね。
食事もいいよね。さっそく見て来ました。(^o^)

このラーメン、どこ製だろう?東南アジアあたりで作っているのかな。
きつねらあーめんっていう表記がからしてそういう感じだね(笑)

*スージーさんの、blogのURL入ってないから、ここに入れておきますね




お帰りなさい!   LUCY 2006/03/17(Fri) 11:59 No.14314-3

良いな〜〜、ビジネスクラス。

いや、エコノミーだって、羨ましいくらい。
前回のバンコク行き、エアーインデイアのカレー・・上手くなかったし、
トイレのドア上手く閉まらず、鍵かからなかったし・・。
もっとも、一昨日さんざん敵討ちと思い、カレー屋さんでしこたまカレー食べたんですが。

yorikoさん
関東も凄い風で、とても花粉症の人間には、ツライです・・。

はるみんさん
ひなちゃん、かわいいです!
動画も、うん、可愛くて良いです!!
わんちゃん、みんな可愛くて、困ります、飼いたくなっちゃいますよ〜。
無理なのに・・・。(T_T)




Re: 元気にGood Morning♪〜   はるみん 2006/03/17(Fri) 11:59 No.14315-4

あ、yorikoさんだ!おはよう!(^o^)ノ
さっそく見てくれてありがとう!

ひなちゃん、ピョンピョンしてて、かわいかったよ〜)^o^(
赤ちゃんの時期はあっという間だものね。
私もはなはあの頃どうだったかなぁと、ふと考えてしまったくらい、すぐ忘れますね。^^
赤ちゃんのときもかわいいけど、1歳過ぎるとかわいさが増すよね。

マック君もかわいいよ。しっかり、お兄ちゃんの顔になったね。(^。^)

ところで、この電話台すごい。上手にできてますね。
ちゃんと角々にサンダーかけて、きれいな仕事ですね。
さすがyorikoさん。(^。^)v




Re: 元気にGood Morning♪〜   はるみん 2006/03/17(Fri) 12:02 No.14316-5

あ、LUCYさんも。ヤッホー(^o^)ノ 
同時だったね。

花粉症にはつらい季節ですなぁ。




Re: 元気にGood Morning♪〜   LUCY 2006/03/17(Fri) 13:06 No.14318-6

いつも不思議に思うんですが、こちら、誕生日が同じ人に出会ったり、
書き込みが、同じ時間にぶつかるって、結構ありますよね。
あんまり可能性は高くないはずなんですが。
なんか、楽しくて、可笑しくて・・・謎ですね。




Re: 元気にGood Morning♪〜   スージー 2006/03/17(Fri) 13:56 No.14319-7   HomePage

はるみん、yorikoさん、LUCYさん、こんにちは♪〜
東京も突風が吹いてます。
そのかわり気温がだいぶ上がりました。
実家に出勤してちょっとネットカフェで一休み中。
6週間休みなしで実家通いです。
でも半日で用事は済むんで適当に遊びます。
札幌に出没も可能だわよ(笑)

他の人に聞いても私みたいにアップグレードしてもらってる人はあまりいない
ようです。
このところいいことが続いています。
主人の血圧がやっと下がって私も一安心、Taxも払わずに済んで戻ってくる。
ビジネスにアップグレード、人生いろいろ、前向きに頑張っていこうと思ったら
問題は自然に解決するかもね。

あのミニらーめんは東洋水産って書いてありましたが産地を確認するの忘れたわ。
チャイニーズヌードルって書いてあってきつねらーめんだから笑ってしまう。

LUCYさん
エアーインディアとかシンガポールエアとかアジア系の航空会社はいいと
思ってたけどね。




Re: 元気にGood Morning♪〜   Keiko 2006/03/17(Fri) 15:43 No.14320-8   HomePage

スージーさん、また日本ですか。

みなさんおはようございます。

海外組みの揃い踏みにとうかがいました。(笑)
生まれて初めて海外(といっても台湾でしたが)へ行った時にビジネスクラスだったので
そういうものかと思い込んでいまして、次にヨーロッパへパック旅行で参加した時にびっくり。
現実は厳しかったです。




Re: 元気にGood Morning♪〜   はるみん 2006/03/17(Fri) 17:32 No.14322-9

ほんと!?
おいでよ札幌。
家に泊まってもいいよ。(^。^)

やっぱりスージーさんのオーラでしょうか(笑)<アップグレード

Keikoさん、
昔は時間がかかったしね。
6時間以上はちょっと椅子が広いところに乗りたいですね。
でも値段差がありすぎますよね。<ビジネスとエコノミー
食事は並みでいいから椅子だけ広くしてほしいわね。




管理人さんの独り言   いーくん 2006/03/16(Thu) 17:35 No.14296

はるみんさん
 管理人の独り言を聞いて思いました。
 
 はるみんさんが ちょっとだけお役に立ちたい って始めたこのホームページ、今や
大世帯ですよね。 管理人さんの苦労もさぞやと。
でも、園芸部、音楽部、美術部、手芸部、PC部、文化部に社会部まだまだ...たくさんの部にプロはだし(もしくはプロ)の方がいらして、惜し気も無く蘊蓄を語ってくださる〜〜〜これってほんとに素晴らしいことです。 

 ある程度距離をおきつつ、なおかつ皆に平等に〜〜を心掛けて実践されてるはるみんさんは立派な管理人さんですよ。
 でも裏と表のあたりが私にはぴんときませんでした。勿論ホームページは誰でもアクセスできますから、悪用されたりすることをふせぐためにも匿名性は必要ですけど。
 私の場合、お会いしたことがない皆さんにお顔もつけて、洋服も着せておしゃべり楽しんでます。
  
 時折のタメ口も面白いし、たまに地雷を踏んじゃっての爆発も。(ちょっと恐いけど)


 話変わるけど、家は今日は餃子です。結構得意です。はるみんさんの所も餃子でてきますよね。私、餃子得意なのに、シュウマイ苦手です。はるみんさんの「晩ご飯」でも
シュウマイってなぜか、お土産とか出来合いってのが多い。 そんなところも好きなところの一つです。もしかしてはるみんさんもシュウマイは苦手?

 裏が表に透けて見えるのが嫌っておっしゃってたような..そのへんの意味がわからない。裏(PC)表(実際に知ってる人達)ってわけるのがわからない〜〜だって、はるみんさんはどっちに対しても、正直に思う事をおっしゃってるわけでしょう?  あれ、私もわけわかんなくなってきちゃった。
もう一度確認したら裏でのやり取りが表に垣間見えるところ〜〜っておっしゃってた部分でした。




Re: 管理人さんの独り言   はるみん 2006/03/16(Thu) 19:16 No.14299-1

うん?裏と表って?
ハンドルネームで書くということ?

もしそういうことなら、ネットの面白さというのは、
年齢も地域も(もちろん職業も学歴も)越えて交流できるというところにあると私は思うのね。
だからこそ、先入観を持たないために、持たせないために、
基本的には、そういうことは言う必要も聞く必要もないと思うの。
それでこそ、文字から来る印象がダイレクトになるし、
同時に想像する楽しさというのもあるわけで。

顔写真を出したり年齢性別を先に明かせば、悲しいかな人間って、
どうしてもそのイメージが先行するでしょう。
70歳すぎたら、「老人」とひとくくりするように。
そういうのつまんなくない?

といいつつ、私はネットでの、特に個人のHPには匿名性には懐疑的だけどね(笑)。

*ちょっと今食事したく中だから、続きは又あとで。
質問、突っ込み、揚げ足取りがあったら、書いといてください。(^^)/




Re: 管理人さんの独り言   はるみん 2006/03/16(Thu) 23:44 No.14305-2

ああ、そのことね。
個人メールのやり取りをしていることを表で伺わせる様なことは、
ほかの人に対して失礼だ思うということです。
たいしたこと書いていなくても、そういうのがわかると、
他の人はなんとなく仲間はずれになっているようで、さびしい気持ちになったり
ちょっと不快に思うものです。
ウッカリするんですよ、女の人は特にね。
だったら表でやりとりするか、メールから得た情報は表で話さないほうがいいと思うの。
ま、私は個人メールする気力も時間もないからちょうどいいけど(笑)。

といいつつ、よく考えたら、ここには私の家族や同級生、元同僚、夫の同僚などなど
いろいろ来ているのでしたぁぁぁぁぁぁ〜〜(爆)←はぴ炭酸風。

>焼売
そういえばあんまり作らないですね。
餃子の方が圧倒的に多いですね。
なんかピンと来なくて。形も作りにくし。
そうそう、買ったり、おみやに貰ったりします。
餃子は作ったほうがおいしいけど、焼売は出来合いでもけっこうおいしいのありますもんね。
いーくんちの餃子はどんなのですか?
ニンニク入れるのかな?

*上のレスに続けての話は、できれば「編集で追加」でなく返信で書いてください。
ほかの人が読むと流れが見えないですから。(管理人もうっかりします/笑)
ツリーを上に上げたくなければ、「スレッド移動」にチェックを入れれば
その位置のまま、TOPソートしません。




Re: 管理人さんの独り言   いーくん 2006/03/17(Fri) 20:43 No.14324-3

はるみんさん
 ごめん、ごめん。
 私も落ち着いて書き込みすればいいのに、食事作りの合間に、あ、あれも書いておこうなんて。
 珍しくはるみんさんが憂鬱の虫にとりつかれてるみたいだったので、はげまそうと、
そうそう、「晩ご飯」のファン(私も)もいっぱいいるよって言いたくて付け足ししちゃいました。
 ちなみに家の餃子ににんにくはいれません。豚挽き肉、にら、きゃべつ、ねぎとしょうがが基本です。  はるみんさんが以前紹介してらした、50分弱火で放置の鶏料理は私の定番となりました。それこそ、下味にはクレイジーソルト使ったりしてね。
 私もシュウマイが苦手なのはうまく包めないからなんです。なにかコツあるのかしら。




質問   すずらん 2006/03/16(Thu) 11:36 No.14288

はるみんさん、あのぅ、
「フレームの中のほしいとこだけ印刷する方法」のところなのですが、
フレームとはなんですか?

はるみんさんの15日の日記の中に張って教えて下さっている
ポップアップに注意の「こんな」のですか?

「プロパティ」をクリック。
「アドレス」クリック。
「コピー」して←ここまでは出来ました!
そこから「プラウザ」のアドレスのところに貼る、がわかりません。

教えていただけませんか。よろしく哀愁です。。。




お答えします。^^   はるみん 2006/03/16(Thu) 12:18 No.14290-1

14290_1.jpg  : 22 KB
フレームというのはひとつのページを分割している枠のことです。
「ページをフレームで分割する」という言い方をします。

例えば、この談話室は上下2つに分かれていて、
上の枠には「上メニュー」が、下の枠にはこの談話室が入っています。

はな日記や日記、庭日記など、他のコンテンツは
添付の図のように、ほとんど3分割になっています。
この点線で表している部分がフレームです。

(1)に入っている「上メニュー」は、HAMIXの全ページに共通。
(2)の左のメニューは、そのコンテンツのメニューです。
これはそれぞれ別のページになんですが、それをひとつのページに
同時に表示するために「フレーム」を使うのです。

こういう風になっていると、(3)に入っている本体のページをめくっても
上メニューと左メニューが動かないので、いちいちTOPに戻らなくても、
他のページにジャンプしやすいというわけです。

>ブラウザのアドレスバー
URLを入れるところです。この図でわかるかな?

ちなみに、「ブラウザ」というのは、Internet ExplorerとかNetscape、Operaなど
インターネットを見るためのツールを総称してこういいます。

*この記事、「辞書」ツリーの下についていたけど、勝手に独立させてもらいました。
ご了承下さーい。(^o^)ノ




ありがとう!   すずらん 2006/03/16(Thu) 14:44 No.14292-2

ありがとう、はるみんさん。
辞書登録を教えてもらい、
〜まだ顔文字の世界へは行ってないのですが、
興味が出たら、行ってみようと思います。〜
今日の午前中からお昼にかけて、どんどんわかりました。

フレームとは何かも「はなちゃん日記」のページに番号を打って
教えていただいて、ありがとうございます!
ほんと、フレームで分割してくださってるので、
見やすいし、ジャンプもカルガル♪です。
時たま、ああ、なんか見づらいなぁ、と思ってしまうHPがあります。
時間をかけて作っておられると言うのに、
長居できないで、いんでしまう。(いぬ、とはこちらの方言で帰るの意です。)
はるみんさんちは見やすいし、色合いも飽きません。
目に優しい、につながりますね。うふっ♪

昨日はジャンジャン談話室が印刷され、可笑しかったひとときでしたが、
さあ!今日は成功しました!
はるみんさんのおっしゃる通りにしたからです!
「必要な所が入っているページだけを『ページ指定で』印刷すること☆」が
出来ました!

次の「紙2001」は まだ触らずですが、
一番簡単でモノクロ印刷できるとあり、これはナイスだと思っています!

はるみんさんの我流とおっしゃる印刷方法が
本当、為になりました。
印刷するのも億劫だったんです。
ある調理師学校のレシピなんかも
試しに印刷できました。(それもショウネンホドウカツドウの紙にです^^)
助かりました。。。。ありがとう。




Re: 質問   はるみん 2006/03/16(Thu) 16:16 No.14293-3

ほーい、役に立ってよかったです。(^。^)
これも近いうちにPC編のところにまとめて載せます。
また何か知りたいことがあったら遠慮なく聞いてね。
知っていることしか教えられないけど、
わかりやすい言葉で伝わればうれしいです。




辞書ツール   恵里子 2006/03/15(Wed) 14:09 No.14268

こんにちは( ' - '*)♪←この顔文字は辞書ツール使用(出来た^^)
はるみんさんが丁寧に辞書ツールについて説明してくれたお陰で
私もようやく使えるようになりました☆
ありがとうございまーす


・・・・でも実はその説明のページを印刷するのがうまくいかなくて
ちょっと時間がかかっちゃいました;;ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
娘にフレームごとに印刷する方法を教えてもらってやっとです;;
とことんコンピューター音痴の私です
ご報告できてよかった〜〜〜♪




Re: 辞書ツール   すずらん 2006/03/15(Wed) 14:29 No.14269-1

恵里子さん、こんにちは!みゅーとさん、のび太さん、こんにちは!
えっと、私も印刷しました!
お気楽談話室の欲しいところだけ、印刷するのが、
12ページもしようとしてくれるもんやから、
あわててストップした。
皆さんの文章が印字されて、これまたいい味なんだけど♪
恵里子さんも私も、私も恵里子さんも、
同じ辺りで、パソコンを有意義に使いこなせていなかったのかも!
言えてよかったですよね、私たち。

印刷して、大事なところを蛍光ペンでライン取りして…
楽しいよね、恵里子さん。

はるみんさんの教えてくださってるように、
登録した「読み」を忘れないように、ですね!
常日頃からこうして活性化^^させて
いきいき!ビバビバ!パソコンライフじゃけんの〜^^




Re: 辞書ツール   恵里子 2006/03/15(Wed) 14:55 No.14270-2

あはっは^^
>同じ辺りで、パソコンを有意義に使いこなせていなかったのかも!
■その通り!!( ' - '*)♪←また使ってしまった!
これから恵里子辞書の項目増やさなくっちゃ〜

すずらんさん、みゅーとさんに誉められてたね^^
ほんまに言ってる通り
その若さでその魅力と才能☆何よりその奥深いお人柄☆
  ナンかくれるかな?(笑)
軽妙な会話に憧れるけどできないの、私(´o`) とほほ・・・・




Re: 辞書ツール   ビギナー 2006/03/15(Wed) 15:02 No.14272-3

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー! はるみんさん、みなさん^^
私も脳みそにカツを入れ(おおげさ!)てみました。

はるみんさん♪
ここで練習やってみたよん
ここです。
ありがとう!
たのしいね(^^♪




Re: 辞書ツール   はるみん 2006/03/15(Wed) 15:24 No.14274-4

おお、よかったね。
みんなできるようになってうれしいよ。
これで掲示板に書き込むときもちょっと遊べるね。(^。^)

フレームページの印刷法
私のは我流ですけど書いておきますね。

■フレームの中のほしいとこだけ印刷する方法。

目的のページの上で右クリック→
出てきたメニューの一番下に「プロパティ」というのがありますからそれをクリック→
その中に「アドレス(URL)」があります。
それをコピーして、ブラウザのアドレスのところに貼ってクリック。
そのページが表示されます。それをコピーします。

■ここの掲示板の記事をコピーする場合。

目的の記事の上で右クリック。で、上と同じくプロパティでアドレスをコピー
例えば、この記事なら
http://hamix-journal.com/bbs1/6/joyfulyy.cgi#getno14274
と出るはずです。

それで、印刷プレビューで見てチェック。
必要な所が入っているページだけをページ指定で印刷すると無駄が最小限になります。

もっと絞るなら、「紙2001(有料版と無料版があるので注意のこと)」とか「メモ帳」に、
必要な部分をコピーペーストしたものを印刷する。
これが1番簡単です。モノクロ印刷できるし。(^。^)v

恵里子さーん。
「庭便り」2005年分出来てたね。
おつかれさま!
みなさんもよかったら、見に行ってみてね。
恵里子さんの新しいHP→ここですよ。




Re: 辞書ツール   恵里子 2006/03/15(Wed) 20:44 No.14276-5   HomePage

はるみんさん
「庭便り」の宣伝までしてもらって、すみませ〜ん
ありがとうございます。
本当は自分でも一度「庭便り出来たよ見てね」の書き込みしたのですが
押し付けがましいかしらと思ってすぐ削除したんですよ;;

ほとんどこちらのパソコンネタは飛ばし読みでしたが
少しは試して、さび付いた頭にカツをいれたほうがいいかもね^^

今日の私のブログの書き込みなんだけど確認しないままUPしたら
レイアウトが思ってたのと違ってて、変なの〜;;*
編集とか修正とかを探したけどわからなくて
これから何とかやり直ししなきゃ(汗)
一難去ってまた一難★だわー




Re: 辞書ツール   みゅーと 2006/03/15(Wed) 21:56 No.14277-6

恵里子さん 「庭便り」見せて頂きました。
しばし、うっとりです。
しばらくしたら百花繚乱のお庭が見れるんですよね♪
雪解けが待ち遠しいです。

2005年のspring12の夏目ちゃんの絵は
美術部・恵里子さんの作品ですか?
春の陽射しのお部屋も住宅雑誌を見ているようです。
あのお部屋で植栽計画立てたり、紅茶飲んだり、素敵だなぁ〜!

私も必要な部分だけの印刷の仕方知りませんでした。
余分な所にきたら紙を抜いて制御!(笑)
はるみんさんのお陰でスキルアップできて嬉しいです。




Re: 辞書ツール   はるみん 2006/03/15(Wed) 22:50 No.14280-7

恵里子さん
着々とサイトのリニューが進んでいますね。(^。^)

sakuraいいでしょう?
私はCGI置き場に2年使っていますが、さしたるトラブルもないし
転送速度も遅くならないので、今回は所帯ごと引っ越すことにしました。
ずいぶん人に勧めた割りに、自分は片足しか突っ込んでなくて
気がとがめていたけど、これで一心同体だね(笑)。

みゅーとさん
日差しがだんだん強くなってきて、うれしいですね。
今日夕方外に出たら、するはずもない、緑の匂いがした気がしました。




Re: 辞書ツール   恵里子 2006/03/16(Thu) 00:48 No.14283-8   HomePage

はるみんさん、こんばんは
さっきの問題は解決(改行してなかったのが×でしたね!)
ヘ(´o`)ヘ ・・・・汗汗

sakura----ブログは使いやすいけど何がどの位いいんだかまだようわからん;;
いろんな理屈を理解していないから、ワザをいくつか覚えてやってるだけで
結局よくわかってないんだと思うよ〜〜〜****ヾ(~∇~;) コレコレ
どこまで行ってもパソコン音痴につける薬はないみたい?^^;;
でも見捨てないでね〜〜〜

みゅーとさん
わはははは〜
>私も必要な部分だけの印刷の仕方知りませんでした。
余分な所にきたら紙を抜いて制御!(笑)
■見たな〜〜〜〜〜
あまりに自分のことで 笑った!笑った!
同じことしてる人っているんだね(爆)
他にもいないかい???いるんじゃないかーい???ヾ(~∇~;) コレコレ
最後までプリントしたいのに1ページしかできないことも(汗)
なんでだあ〜〜〜?なんてね(恥ずかしいね)

夏目の絵は美術部員恵里子の作品ではなく
美術部相談役S子の作品です。
描いて描いてってたのみました!

タツタソウ。。。。花より葉を楽しむタツタソウ
毎年売り場に並べますがいまだに私の手元には残りません。
今年はしっかりゲットしておこうと思います!
アップが多いので百花繚乱に写真では見えますが、
実際は地味目な庭だと思います。




Re: 辞書ツール   はるみん 2006/03/16(Thu) 10:40 No.14285-9

あははは、恵里子さんが顔文字使ってる。(^w^)

>紙を抜いて調節
わはははは、すごい!なるほどねー。(^▽^)
ま、電源オフにするよりは良いけど
プリンターにはバッファーといって、記憶するところがあるから、
いつまでも催促されるでしょう?「まだ印刷したいから紙入れろ〜!」って(笑)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -