お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
堀江メール   annちゃん 2006/02/23(Thu) 20:35 No.13952

13952_1.gif  : 1 KB
国会の堀江メールに関しての民主党執行部の対応に少し苛ついております。

ちょっと書き込みしましたが、書けばかくほど何か腹が立って来ましたので

やめます。  皆さん何か言ってください。

皆さんは、どう思っているのか、言ってほしいです。(^_^;)

家内に愚痴ったら逆に「ウルサイ」〜〜〜〜('∇';) と目一杯怒られた。

ps: 遅ればせながら きり番(少しうれしい)

LUCYさん眼鏡所ではありませんね。 お体ご自愛くださいますように




Re: 堀江メール   bach 2006/02/23(Thu) 20:55 No.13954-1   HomePage

どーも、annちゃんさん、あれどうお呼びしたらいいですか(^。^)

せっかくのお誘いなので(笑)、ちょこっとだけ。

私、今朝までの状況しかわかりませんが、
永田(字あってあすかね?)議員の辞職で決着つけるそうな。
確かに誰が考えてもあんなメールの信憑性を疑う。
それを確証もとらずに国会に持ち出す議員は当然最低です。

しかし、当然党執行部は知っててそれを許した訳で、この責任は大きい。
下っ端を処分して執行部はお咎めなしとは都合が良すぎです。
とうぜん前原代表以下執行部においてもなんらかの対応が必要。

西郷隆盛どんが党代表だったら「部下のやったことはおいどんの責任」
「おいどんが全責任を負えばいいこと」と自ら島流しになってるだろなぁ。
思うに、もう西郷さんや勝さんのような英雄って日本には出ないのかなぁ。




Re: 堀江メール   はるみん 2006/02/23(Thu) 20:56 No.13955-2

あのメールを見たとき、まずいことに引っかかったなという気がしていました。
武部は間違いなく何かはあったと思うけど、永田はん、ああいうメールをつかまされて、
しかも検証なしにいきなり出したのは、アホですね。
やっぱり温室育ちだわ。

ほっといたって、ホリエモンの捜査が進めば、武部に及ぶのは時間の問題だったと思うけど、
これでかえって、手を打たれて逃げられちゃいますね。

民主党、所詮、労働組合体質です。
もたれあいのアホ揃いです。

自民党もいいとは思わないけど、第2党がこれではね。
当分流れは変わりませんね。

って、つい本音を書いてしまいましたが、こういうことでよろしいのでしょうか(笑)。

*ゾロ目キリ踏み続きましたね。^^

追伸・これは何日のでしたでしょうか?
241241のみやごんさんのが18日なので、17日か18日でしょうかねぇ。
次回からはできれば24時間以内に申告をお願いしますね。



Re: 堀江メール   bach 2006/02/23(Thu) 21:01 No.13956-3   HomePage

おっ、お嬢とかぶった(^o^)




Re: 堀江メール(お詫び)   annちゃん 2006/02/24(Fri) 08:41 No.13961-4

大変申し訳ありません。

日付は 平成18年2月18日21時28分52秒です。

次回より、速やかに申告させて頂きます。ご迷惑をおかけ致しました。




Re: 堀江メール   はるみん 2006/02/24(Fri) 11:33 No.13963-5

ほーい、了解です。<18日

ところで、堀江メールについてのお話はこれで終わりですか?
我々の見解がご不満だったかな?(笑)



Re: 堀江メール   annちゃん 2006/02/24(Fri) 12:02 No.13964-6

<我々の見解がご不満だったかな?(笑)

いえいえ、色々ご意見有り難うございます。(^o^)

ライブドアー BSE 耐震問題 等々 野党第一党の党首だから与党に向かって
攻めなければ成らないのは、良く分かるのですが 報道等で見聞きしていても
元官僚の高慢な態度が見え隠れして個人的には嫌な人種に分類されるにで、
  この辺で〜〜(>Д<)
書き込みも嫌 皆様は読むのも嫌だと思うので、やめましょう。?(笑)


オリンピックの話題にしましょう。
メダルは 金 一個でおわりですか。 寂しいですぅぅぅ〜〜〜うう (^_^;)




Re: 堀江メール   はるみん 2006/02/24(Fri) 12:14 No.13965-7

ああ、よかった。
鼻白ませてしまったかと思っていました(笑)。

なるほどね。そういう見方もできますね。
あの方大蔵官僚出らしいですものね。
私は、甘ちゃんなんだなぁと思いました。<得意げな様子
でもああいうネタを出すことを、民主党の誰にも相談しなかったわけではないでしょうしね。
やっぱり民主党自体の意識が低いっていうかセンスがないってことでしょうか。

嫌な話ってことないですよ。
ここは、いろんなことを話せる掲示板ってのが開設当初からのウリですから。
ただね、意見が違うと引っ込んじゃう方が多いので、時々ひそかに心を痛めています(笑)。

荒川、金だったんですね。
朝起きてビックリ、
何度もテレビで見てしまいました。
メダルはどうでも、と言いつつ、やっぱりうれしいですね。



Re: 堀江メール   annちゃん 2006/02/25(Sat) 00:27 No.13977-8

13977_1.gif  : 1 KB
 今日は忙しくて徹夜になりそうです。昼間は暖房を付けずとも仕事が出来たのですが
さすがに夜中は冷えてきまして、ストーブのスイッチを押しました。

 はるみんさんは、まだ起きていますよね。 家内は何をするとはなく、遅くまで
起きております。 だから朝は遅いです。おとさんが一仕事終わった頃に起きてきます
でも 文句は喉まで出てきておりますが、声には出しません。忍の一字です(≧□≦)
 
2月は大変運がよくキリ番に恵まれております。




Re: 堀江メール   ちまき 2006/02/25(Sat) 01:49 No.13978-9

annちゃん 仕事頑張ってますね。
小生は今、仕事終りです − 昨日、今日と朝はゴルフに行ってきました。京都の学校同窓生が2人、遊びにきており、いろいろと付き合ってきました。 

遊び、仕事と結構フルであります。 その側ら、今回の騒動をみても、全く大人になりきれない党ですね。 − あれ、眠くなってきたから、もう止め。




Re: 堀江メール   はるみん 2006/02/25(Sat) 10:49 No.13979-10

はい、起きてました。月末なのでちょっと仕事していました。
家もannちゃんのお宅と同じです。
おとさんは早寝早起き。
おかさんは遅寝朝寝坊です。
だって深夜は静かでゆっくりできるので、寝るのがもったいないんですもの。
annちゃんの奥さんも同じ気持ちかも。あ、おとさんも(笑)

ちまきさん
遅くまでお仕事で、朝からゴルフではお疲れでしたね。
でも、学生時代からのお友達とならさぞ楽しかったことでしょう。



はるみん研究室   すずらん 2006/02/24(Fri) 13:05 No.13967

はるみんさん、こんにちは。
昨日の日記を見てました。
形から入るはるみんさん☆
私もまずは形から、です^^
軟式テニスもブルマーをはくより、
アンダースコート(アンスコ^^などどイッチョ前に略す中学生)を
祖母にねだりました。

はるみんさんのはるみんさん流にあれんじなさるのが
いつもいいな、と見ています。
それでとっても満足度大大☆になれますもんね?えへっ
キルトやら、4枚を重ねて、となりますと
しっかりグサグサ縫える丈夫なミシン☆でござるか?

お鍋の底にも布をクルッと敷いてみられて
難しそうですが、
さすが主婦ですよね!
やけどしないようにうまくクルっとされたのでしょう!
ほれぼれ☆

ああ、おとさんのおいしそうな顔が…ホアンホアンホア〜ン。。。ぷよぷよ〜




Re: はるみん研究室   LUCY 2006/02/24(Fri) 15:29 No.13968-1

すずらんさんにぶら下がり。

私も見て、欲しくなったので、日本で作ってこようと思っています。
ここは、ガスが使えないから、電気のヒーター(丸いのね)。
で、暑いから、煮込みは、決心しないと出来ない。
なので、これはしたり!!
電源切って、ほっとけるじゃん!
うちは、底なしタイプで行こう!

で、いくつか質問なんですが。
間には、何か、ネルみたいなの挟んでもいいのかな?
4枚は、うちの普通のミシンでは、ツライかも。
すずらんさんも、そうお思いですよね。

すいません、代金払わず、お礼もせず、オセーテ‥では、いかんのですが・・。




Re: はるみん研究室   はるみん 2006/02/24(Fri) 15:37 No.13969-2

13969_1.jpg  : 25 KB
あははは、すずちゃんもやっぱり形からの人ですか。(o^v^o)
かっこうだけも決まるとやる気になるよね。

キルトはね、こんな風になっています。
中2枚はそんなに厚くなかったので、綿を外側にして(表地と馴染みやすいように)
2枚一緒に縫いました。
外側と内側はそれぞれ別々に縫って全部を重ねて中綴じして、
裾をぐるりと共布で縁取りします。
てっぺんに取っ手代わりのポッチもつけようかなと思ってます。

というわけで、都合3枚作って重ねるかっこうです。
外になるのから順に、縫い線を内側に2ミリくらいずつ入れて縫っていくと、
重ねたときにだぶつきません。

実はこの裾かがり、まだ、していませんでしたの。(^^ゞ
昨日は緊急出動でした(笑)。
なので、ちょうどよかった、中味の記念撮影。(^。^)

すずちゃんと同じように、中味はどうなっているのかなって思う人がいると思うので
これ、あそこにも載せますね。(^o^)ノ




Re: はるみん研究室   はるみん 2006/02/24(Fri) 15:41 No.13970-3

おお、書いている間にLUCYさんが!ヾ(^▽^)/゛

・・・っちゅうわけですの。(^。^)




Re: はるみん研究室   Keiko 2006/02/24(Fri) 16:00 No.13972-4   HomePage

即、試させていただきます。
オレンジマーマレードを焦がしてしまって、
そのおなべとの格闘が続いている今日この頃です。(笑)
長く煮込むものは苦手です。
その間に何かしようとしていつも失敗。

圧力鍋では野菜がそのままの形で残っていたりして
なんとなくよそよそしいので、いつもあとでふたをあけた状態でさらにすこし煮崩します。

突然ですが、すすらんさんお久しぶりでーす。
琵琶湖の水はぬるんできましたか?




Re: はるみん研究室   はるみん 2006/02/24(Fri) 16:28 No.13973-5

今、大根と鶏ひき肉のそぼろ煮を「鍋帽子中」です。(^。^)

keikoさんもやってみて、
火加減の心配しなくてもいいから楽ですよ。
手っ取り早く新聞紙とか古毛布を使って試してみて。

ただ煮詰めることは出来ないけどね。
とろ火でずっとかけているようなものだから、そういう料理には向きます。
暑い時、火口があると辛いから、そういう時もいいかも。




Re: はるみん研究室   すずらん 2006/02/24(Fri) 16:58 No.13974-6

13974_1.jpg  : 11 KB
ろ〜ろ〜ろ〜ゆあぼ〜♪眠たいです、夕日がまぶしいです。
はるみんさん、てっぺんにポッチ☆つけるの^^
はなちゃんが遊びそうです^^

keikoさん、こんにちは!
琵琶湖の水、時々ぬるく感じますが、まだまだチメタイ^^です♪
(マーマレードとチョコレートのビスケット?好きです。)

はるみんさん、大根とひき肉のそぼろ煮。。。
いいですね♪
じんわり中までうほほのほ〜い!

これはチョコレートとオレンジ味のリップです。
口に塗っては、蛸の口みたいにして、
匂いを楽しんでいます。




Re: はるみん研究室   いーくん 2006/02/24(Fri) 19:09 No.13975-7

すずらんさん おひさしぶりです。
 最近、お見かけしなかったので、目が釣り上がったような状況じゃなきゃいいな〜〜
と思ってたら、すずらんさんらしいほのぼののお便り、嬉しいです。
 札幌は予報通りで、今日は一日雪の真冬日、でもすずらんさんのお便りが何とも春らしくって..

はるみんさん
 自作の鍋帽子〜〜なかなか良さそう。でも早く使ってみたい気持ちはわかるけど、そうすると案外裾はそのまま(ちょっと悲しい)ってことになりかねません。あれっ、そういう心配は私の場合だけかも。




Re: はるみん研究室   はるみん 2006/02/24(Fri) 21:54 No.13976-8

13976_1.jpg  : 15 KB
すずちゃん、
こんなリップあるんだね〜。
ダメだ、こんなんつけてたら本物食べたくなっちゃう(笑)。

大根、2時間じゃちょっと足りなかったよ。
あとで、感想を晩ご飯の所に書きます。

いーくん
目が釣りあがった状況って、忙しいってこと?
すずちゃんは忙しくても目は釣りあがないよ、タレ目だから(たぶん/笑)。

縫わないとそのまま。
うん、考えられますね(笑)。




春は足踏み   いーくん 2006/02/23(Thu) 19:20 No.13948

最近の暖気で春一直線と行ってほしいのに、そうはいかないのが当地、札幌です。
明日はまた真冬日、雪の予報です。
それでも随分雪の嵩も減ってきましたし、日も長くなってきました。

厚かましく、トップに出るという暴挙に出てしまいました。

LUCYさん
普通食できるまで回復なさってほんとに良かった。
LUCYさんの行動力には常々感服しておりますが、それだけでなく、季節の行事
(豆まき、ひな祭など)にも細やかに対応されてて、ほんとに素晴らしい。 
ころんでもただでは起きない(失礼)じゃないけど、御自分が入院された時も、
しっかりタイの病院のあれやこれやをリポートして教えてくださるんですから。
でもくれぐれも御自愛ください。

恵里子さん
手稲のほうも雪は減りましたか?
早い春を待ち望んでるのは恵里子さんが一番かもしれませんね。

bachさんみゅーとさん
その指揮者ネタ知りた〜〜い。 

はるみんさん
食中毒の記事があまりに長くなってたので今回の暴挙に出ちゃいました。
よかったかな?



Re: 春は足踏み   bach 2006/02/23(Thu) 19:29 No.13949-1   HomePage

いーくんさん、おじゃましてしまいます。私も混ぜてくださいな(^^)

北海道は、冬はつらいですがその分、春がくるとうれしいですよね(^_^)
私、天気のいい日の雪溶け水の音や初春の小川の水の音が大好きです。
なにかわくわくしてきます。

はるみんさん、あっちでも見つかってしまったか(笑)。
たった今、はぴたんさんの掲示板にご挨拶してきたところです。
なんか一人で騒いで来ました(^_^;
まぁ、行ってあきれてくださいな。

PS: アンチョビ初体験となるだろうbachは、緊張しております(笑)




Re: 春は足踏み   LUCY@復旧中 2006/02/23(Thu) 19:46 No.13950-2

はるみんさんが、分けて下さったし、
いーくんさんもおみかけしましたので、こちらに。

いーくんさん
転んでも、ただ起きない・・ではなく、ただでは転ばない、と言われております。
何せ、入院の段階で、おなか抱えて苦しがる私のヨコで、配偶者、
病院までのタクシー代・・・値切りまくり。
「150はたかい!100!!」
結局120バーツ(360円)で、決まりました・・・・。
今は笑えますが・・・、私・・きれかかりました。

Bachさん
アンチョビ、旨いですよ。
キャベツ、ざくざくにきって、アンチョビ乗っけて、チン。
今晩これだな〜、うち。

と言うわけで、残念ながら・・食欲も出ちゃいました。(これはまずいな)




Re: 春は足踏み   はるみん 2006/02/23(Thu) 19:47 No.13951-3

いーくん、新規さんきゅー。(^o^)ノ
暴挙じゃないよ、助かります。
みんな横着で(笑)

LUCYさん、緊急のときの、タクシー値切り、笑っちゃいました。
ご主人、エライっちゅうかなんちゅうか。ヾ(^▽^)

bachさん
ネットの醍醐味はリンクにありですよね。(^。^)
こういう縁じゃなきゃ、おじさんが女の人のHPにカキコって
なかなか出来ないでしょうしね。よかったね。(^。^)



Re: 春は足踏み   アンジェラ 2006/02/23(Thu) 20:52 No.13953-4   HomePage

13953_1.jpg  : 16 KB
はるみんさん、皆様、こんばんは。
LUCYさん、大変でしたね。油断せずにお大事に!
いーくんさん、長野市内はほとんど雪が解けて昨年よりも春が早くやってきそうです。ウキウキ!(*^_^*)v
な〜んて浮かれてると3月の積雪でがっかりさせられるのが常なんですけどね〜

はるみんさん、サイトの引越し作業、さぞや頭も目もお疲れのことと思います。
差し入れに「はるみ」を持ってまいりました。
松山のかりんとうさんが送ってくださったものです。
「はるみ」なだけに、是非ともこちらへお届けしようと思って…
四国では冬みかんの後に出回る大きな柑橘類を‘雑柑’というそうです。
いろんなものを掛け合わせて新しい品種も生まれているようです。
北海道や長野ではなじみの無いものもきっとたくさんあるのでしょうね。
「はるみ」は伊予柑なんかよりずっと甘くて皮が薄くてそのままぱくぱく
食べられてジューシーです。すっごく美味しいですよー。




Re: 春は足踏み   はるみん 2006/02/23(Thu) 21:48 No.13957-5

13957_1.jpg  : 16 KB 13957_2.jpg  : 21 KB
アンジェラさん、
はるみちゃん、思い出してくれてありがとう。ヾ(^▽^)/゛

知ってるよ、これ。(^。^)
前に一度だけこっちで見つけたことがあります。
こんな風だったの、買わないわけに行かないでしょう?(笑)。
ポンカンと清見オレンジの交配種らしいですね。
おいしいよねー。
そういえば、あれ以来見つけてないわ。

雑柑っていうのね。
たいてい短い期間しか出回らないけど、どれもおいしいよね。
今、家には、タンカンとか言うのがあります。
昨日母が持ってきてくれたんだけど、これも皮が薄くて香りのいいおいしい蜜柑でした。
日本の蜜柑は手で剥けるのがいいよね。




Re: 春は足踏み   みやごん 2006/02/23(Thu) 23:07 No.13958-6   HomePage

こんばんは、皆様
今日は仕事が休みで、暖かだったので
午後から釣りに行っていました。気温は13度と、もうそろそろ
プリ・スポーンに入るので(ブラック・バスですが)
半日投げていましたら

今は日焼けで顔が痛い・・・(大泣)

日焼け止めは SPF43を塗ってでかけたんですがね〜

同じ日本でも九州・福岡ではこんな感じです。(^^;)
い〜くんさんの明日は雪というのを読んで反応してしまいました

あ!
LUCYさん、あたくしスペルまちがってLUSYさんと書いてました
とんだ失礼おば・・・・m(__)mごめんなさ〜い




Re: 春は足踏み   bach 2006/02/23(Thu) 23:27 No.13959-7   HomePage

みなさま、あちこちでお世話になります(笑)

>こういう縁じゃなきゃ、おじさんが女の人のHPにカキコって・・・・

おおお、本当だ。
なんの縁かはおいといて\(^^\)、こんなにたくさんのご婦人と
ひそひそ(笑)話をしてること自体、変だ。
しかも車と何の関係もないときたもんだ。不思議だ(^o^)

最近、北海道でもよく見かける「デコポン」が好きです。
熊本の友人が送ってきたのが最初でしたが、以来好きになりました。

LUCYさんのキャベツに乗っけてチンとか、
はるみんさんのアンチョビスパゲッティー、みなさん結構やってますね(笑)

私のアンチョビの甘く切ない初体験は明日となる予定です(・.・;

PS:みやごんさんは福岡なのですね。
私北九州方面は一度だけ旅行したことがあります。
そのときの心残りが「博多とんこつラーメンがたべたかった」でした(笑)




Re: 春は足踏み   LUCY@復旧中 2006/02/24(Fri) 09:22 No.13962-8

13962_1.jpg  : 15 KB
おはようございます。
こちら、今朝のニュースで、荒川選手、メダルゲット
TOPニュースです、はい。
うん、動画も無しでつまらんが、良かったね。

アンジェラさん
お蜜柑、美味しそう!
やはり、かご、コタツのうえが、蜜柑君の定位置ですよね・・。

みやごんさん
お気遣い無く。これからも、仲良くしてやって下さいませ〜〜ね。

はるみんさん
間違いかも知れないんですが、このお皿・・・もしかしてトトロ?
ランタイの(漢字でない)かごも良い艶ですなあ。
いや、竹細工かな?
日本の果物、繊細な味で、とても美味しいのですが
当地では、とても高い・・・。
なので、8バーツ(24円)の
昨日の私のおやつ、お分けしますね。




Re: 春は足踏み   はるみん 2006/02/24(Fri) 12:46 No.13966-9

みやごんさん
海を眺めて潮風浴びて、釣りいいですね。
釣果はありましたか?

日焼け止め塗ってても顔が痛いほどの日焼けって、怖いね。(^^;
海辺って紫外線強いんだよね。
やっぱり帽子をかぶった上にほっかぶりだね(笑)。

bachさん
そうそう、デコポンもおいしいよね。^^
おいしいと思うのはたいていオレンジを掛け合わせているようですよね。

アンチョビ初体験、感想聞かせてね。

LUCYさん
荒川トゥーランドット、美しかったですよ。
手足が長くて、日本女子も世界に負けない体型になりましたね。
そっちでも今晩あたり見れると良いですね。

ところで、これはスイカアイス?
よくできてるね。種までついてる!(^▽^)

お皿はトトロのと同じノリタケのシリーズなんだけど、これは果物柄のなの。
良くご存知ね。集めてた?




Re: 春は足踏み   LUCY 2006/02/24(Fri) 15:42 No.13971-10

はるみんさん
子供が、トトロ好きで、誕生日にそれぞれ、一つよ、と言って買い足していました。
最近随分増えて、和食器(ご飯茶碗)なんかもあるので、驚きました。
やるな・・のりたけ・・・。
子供達は、それぞれ家を出るときに、いくつか持って行きましたが、
まだ、いくつかは残っています。
そう、フルーツ柄もありました、同じ形で。
えへへ・・・、夕飯拝見したりしつつ、何気なく食器も楽しませて
頂いております。
因みに、日本のうちでは、のりたけ多し。
洋食器は、スタジオシリーズ(何時割っても、補充可能なので)
の、無地ですし・・・。
和食器使いこなす才能がないから、その辺は、テキトーですが。




おはようございます。   LUCY@復旧中 2006/02/23(Thu) 10:32 No.13941

13941_1.jpg  : 8 KB
昨日は、ご心配頂きまして、ありがとうございました。m(_ _)m
お陰様で、何とか今朝から、普通食を食べられるようになりました。(^O^)
まだ、量は半分ですが・・・え?ずっとそのままの量にしておけ?
ごもっとも!!ですが・・・力が出ない・・・。
掃除機持って、よろけてしまいました。なので、ぼちぼちと言うことで。

で、昨日は、夕日がとても奇麗でしたので、貼らせて頂きますね。
季節が、確実に暑さに向かっています。




Re: おはようございます。   bach 2006/02/23(Thu) 10:51 No.13942-1   HomePage

LUCYさん、おはようございます(^_^)

人生ぼちぼちがちょうどいいかもしれません(笑)。

LUCYさんの部屋から海が見られるのですか。
             
              すばらしい(^o^)




Re: おはようございます。   みゅーと 2006/02/23(Thu) 11:25 No.13943-2

LUCYさん 順調に回復されてるようで良かった!
去年入院して家に帰ったら、やっぱりフラフラでしたよ。
病院では完璧治ったと思ったのに・・・。
ここで無理すると思わぬ所に支障が出ることありますので、
くれぐれもお大事に!

bachさん
指揮者のことなどbachさんに面白がって頂けることありますが、
後日書きますね。今、余裕ないので・・・(笑)。




Re: おはようございます。   bach 2006/02/23(Thu) 13:33 No.13944-3   HomePage

みゅーとさん、こんちは です(^o^)

>指揮者のことなどbachさんに面白がって頂けることありますが

おーー、待ってますよーーーー(^・^)
でもマイペースで結構ですからね。私は気がながーーーーーーーーーい。
本番終わって、温泉入って(笑)、ゆっくりしてからですねー(^_^)




Re: 食中毒   はるみん@整形マッサージ中 2006/02/23(Thu) 15:05 No.13945-4

恵里子さん
このところの陽気で、やっと冬から抜け出せそうね。
お庭の雪どけもずいぶん進んだことでしょうね。
もうじき地面が見えると思うと気持ちはルンルンね。

LUCYさん
たった3日でも寝てばかりだとびっくりするくらい筋力衰えるらしいですね。
みゅーとさんもおっしゃっているように、無理せず復帰トレーニングなさいませ。

おお、食欲半分、チャンスですねー。
でもきっとそうは行かないんでしょうね。
反動にお気をつけあそばせ。あはは。

みゅーとさん、
音符漬け生活、佳境に入ってきたようですね。
ノーミソを使うと糖分ほしくなりますよね。
私は、今、頭がHTML漬け(HP引越し準備中)
息抜きに、例の顔面マッサージしてます。
いいかも、これ。頭もほぐれる気がします。
甘いものより安全だしー(笑)。

bachさん
おお、ありがとう!(^。^)/ <仕事しないでチェック 

雪どけ進みましたね。道路出てきましたね。
早く夏タイヤに履き替えて、エンジンのスス払ってやりたいですねー。(^。^)



みたぁなぁーーー(笑)   bach 2006/02/23(Thu) 17:26 No.13946-5   HomePage

お嬢、訂正前のカキコみましねぇ。
いやー、おはずかしい。
仕事はっきりって暇です(^_^;
春から1年掛かりの現場は決まってるんですが、
まだ準備段階。うーーーん、はやく始まって欲しいbachではありました(^・^)

>早く夏タイヤに履き替えて、エンジンのスス払ってやりたいですねー。(^。^)

そうです、そうです。車は走らしてナンボですから。
今日もホント天気が良かった。こんな日はずるして走り回りたい(笑)。




Re: 食中毒   はるみん@終日PC作業中 2006/02/23(Thu) 18:55 No.13947-6

keikoさんちにも書いてきちゃった。
ああいう話題、得意分野だったんで(笑)
でも、やっぱり人んちだと舌足らずになっちゃいます。(^^ゞ

ところでbachさん、「キャロット」行った事ありますか?
イタリアの食材もいろいろ出ていますよ。
名前忘れたけど、アンチョビの缶詰でおいしいのがありました
アンチョビ
私が好きなのはキャベツと一緒にスパゲッティにするの。
簡単でおいしいですよ。作り方はここに書いてあります。
これはエビも使っていますけど、アンチョビと鷹のつめ、キャベツだけでもおいしいですよ。
アンチョビが余ったらお試しくださいまし。*さすがに長いので、適当なところで分けますね。



Re: 食中毒。   Keiko 2006/02/24(Fri) 05:48 No.13960-7   HomePage

分かれちゃったのでこちらにくっつきますが、
はるみんさんのおっしゃるとおり、あたったときの正露丸は癌です。(うん?)

確か効能書きに食あたりにもいいとか書いてあったような気がして
あと先考えずに飲みましたが、そのあとむかつきに悩まされ始め、
結局何も飲まなかった主人より長引きました。

毒素は一刻も早く体外に出さないといけないんですよね。
主人の友達がコカコーラをどんどん飲んで外に出しなさいと教えてくれました。
コーラは消化を助けるし飲みやすいのでこちらでは医師も進めるほどです。




食中毒   LUCY@山羊座 2006/02/22(Wed) 15:25 No.13914

13914_1.jpg  : 17 KB
質問だけして、消えちゃって・・・すいません!

書き込んだ19日、数時間後にこんな運命が待っていようとは!!
実は・・・、緊急入院しまして。
そう、事もあろうに・・・・、食中毒。
突然の、腹痛、おう吐、下痢、発熱。
えらいこっちゃ!!!
夜中に、病院駆け込んで、何とか、やっと、本日娑婆に出て参りました。
でも、流石に、タイというか、慣れてるんですねえ・・・お医者さんも、看護婦さんも・・・。
ベッドから見た風景(室内かな?)貼ってみます。
日本だったら、隔離かなあ・・なんておもいながら、退院してきました。
ほとんど体調はOKなのですが、3日も寝ていたので、なんか、変です。

で、やはり、皆さん、目や眼鏡には苦労されてお出でですね・・・。
私も、以前、縁なし使っていて、ベキッとやったことがあって。
でも、はるみんさんのくるっと巻いた、ツルがかけやすそうで・・・。
遠近両用か、近眼用、遠視用、分けるべきか・・・。
悩みます。いずれにしても、必需品。
いいのさがさなくっちゃ!

で、余談ですが、みやごんさん、こんにちは〜〜!
私、同じ誕生日です。
これで、同じ誕生日のかた、2人見つけました!!
これからもヨロシク!!!




Re: 食中毒   Keiko 2006/02/22(Wed) 15:31 No.13915-1   HomePage

LUCYさん、もうほんとに大丈夫なんですか?
大変でしたね。お見舞いもうしあげます。

実は私もつい最近牡蠣にあたったばかりなんです。
私は軽症でしたが、入院するほどだとするとかなり苦しまれたでしょう。
原因となったものはなんだったのでしょうか?

はなしかわって、きれいな病院ですね。




Re: 食中毒   はるみん 2006/02/22(Wed) 15:52 No.13916-2

LUCYさん、やっぱり!
律儀なあなたが、そのまま消えたので、何かあったのかなぁと思い始めていたところでした。
入院するほどとは大変でしたね。
何に当たったの?もう大丈夫ですか?
少しはスリムになったかな?(^。^)p

そうそう、みやごんさん、同じだったの。
それで、違うバージョンのお花を探しています。
もうちょっと待っててね<みやごんさん

それにしても同じお誕生日の方たち多いんですよ。ここ。
これで8組目なの!
70枚作って8組同じとはすごい確率ですよね。
HPもやっぱり類友ですね。

keikoさん
牡蠣にあたったって、BBSで拝見しました。(書こうと思っているうちに流れてました(^^ゞ)
怖いですよね〜。牡蠣とか蟹味噌。
私の祖母と母は、一晩冷蔵庫に置いただけの蟹味噌を翌朝、だいじょぶかしら?
とひとなめして救急車で運ばれたことがあります。
父はいやしいからだと怒ってましたが、魚介類はあたると激烈です。
Keikoさんは軽くすんで、ほんとによかったですね。
きっとウィルスのような悪いものではなかったのね。

あ、食中毒のときは、正露丸で止めるのは危険ですよ。
むしろ下剤を飲んでもいいくらい。お水たくさん飲んで早く出すのが1番です。

*長いツリーになったので、LUCYさんのところから新規にさせていただきますね。



LUCYさん 大丈夫?   スージー 2006/02/22(Wed) 16:06 No.13918-3   HomePage

ミニ旅行でなくて病院でしたか。
まったく何が災いするかわかりませんね。
回復も早かったようで良かったですね。
その間点滴だけだったのでは?

タイの外人向けの病院は評判がいいと聞きましたけどいかがでしたか。
病み上がりなのにこんな質問しちゃ悪いかな。

アメリカのテレビ番組で外人向けの整形美容の病院が繁盛してるのを見ました。
まるでリゾートホテルのようでした。

行動派のLUCYさんは入院の経験までしちゃいましたね。
どうぞしばらくはお大事にね。




Re: LUCYさん 大丈夫?   はるみん 2006/02/22(Wed) 16:36 No.13920-4

あ、スージーさんが離れ小島状態になっている(笑)。
一緒にくっつけるね、待っててね。




Re: 食中毒   LUCY@山羊座 2006/02/22(Wed) 16:35 No.13919-5

13919_1.jpg  : 15 KB 13919_2.jpg  : 15 KB 13919_3.jpg  : 13 KB 13919_4.jpg  : 13 KB 13919_5.jpg  : 12 KB
お恥ずかしい・・・。

ボデイブローのような腹痛、胃毎飛び出そうな、おう吐。
いてもたっても居られない、下痢、40度近い発熱。
流石に、ERに駆け込みました。
これまでさんざん、下痢などは経験済みなのですが、
到底比較できない・・・。
全く同じ物を食べていた、配偶者は何事もなく、私だけが七転八倒・・・。
個人的には、サルモネラかなと思っています。
卵好きでして、その日もだし巻き作ったりしてたので・・。
次回から、用心します・・。

で、病院、奇麗でしょ?日本人通訳も、何人かいましてね。
お部屋は、1泊、看護込みで24000円くらいでした。
外国人専用病棟です。(保険に感謝!)
日本人は、大人しくて、払いが良いので、大歓迎のようです。
Keikoさんも牡蠣、はるみんさんのおかあさんも、かに味噌。
皆さん、にたような体験は近くにあるんですね・・。
で、寝てばかりも閑なので、病室に来てくれた看護婦さんコレクション
してました。あ、先生も・・。最後のオバサンは、シャワールームで
ごしごし、全身洗ってくれた、気の良い看護婦さんでした。ありがと!(-人-)

それにしても、誕生日同じってそんなにあるんだ〜〜と、感心中。




Re: LUCYさん 大丈夫?   みゅーと 2006/02/22(Wed) 16:44 No.13923-6

LUCYさん大変でしたね。お見舞い申し上げます。

Keikoさんも牡蠣にあたっちゃったんですか?
まぁ、何と言うことでしょう。相前後して海外組お二人が!
もうすっかり良くなられたんでしょうか?
スージーさんもどうぞお気をつけて!
のび太さんもお疲れ出てませんかぁ〜?

華の世代、病気をすると後々響きますから、
どうぞお大事になさって下さいね。

******************************
離れ小島に漂着したと思ったら救助の手が伸びたようで(笑)。
投稿した瞬間、とても面白い画面でしたよ。多分作業の最中?
なかなかこんな瞬間立ち会えない(笑)。

看護婦さんたちの笑顔がいいですね。




Re: 食中毒   はるみん 2006/02/22(Wed) 16:49 No.13924-7

スージーさんもこっちにつれて来たよ〜。(^。^)/
ついでにタイトルもおどろおどろしくしました(笑)。

ほんと、きれいな病院&看護婦さんたちだね。
顔つきからして、日本の病院より信頼できそうね。
でもやっぱり高いね!
こっちで考えてもそうなんだからそっちの水準で言ったら、すごいね。
お姫さま待遇してもらって当然ね。

で、結局原因は卵だったの?!
サルモネラって加熱したら大丈夫なんじゃなかったっけ?
生でも食べたの?
それにしても鶏関係は、鶏インフルエンザのこともあるし。
なにかと怖いね。

>全く同じ物を食べていた、配偶者は何事もなく、私だけが七転八倒・・・。
小児及び老齢者は感受性が高いんだってよ。(^o^)☆\(^^;)

ま、でも無事に済んでよかったですね。
この勢いでダイエットに突入するとかは?(^_-)



Re: LUCYさん 大丈夫?   LUCY 2006/02/22(Wed) 16:50 No.13925-8

13925_2.jpg  : 22 KB
ありがとうございます!少し、大人しくします・・・しばらくは・・。

タイの病院凄いですよ〜。
以前、入院した病院の見学会というのがあって、参加したのですが、
医療レベルは、日本と遜色なし。
今回も、対応の早さと、基本的な、治療の確実さに、実際驚きました、私。
人件費が安いので、看護婦さんや、ケアの人がたくさんいて、びっくりしました。
(整形美容も、タイ人医師は、手先が器用で、上手いそうですよ)
基本的に、コストが安い割に、高水準の医療が受けられると言うことで、
最近は、中東や、インド方面からも患者さんが来ているようです。
因みに、病院には、英語、日本語、韓国語、中国語、ドイツ語、ロシア語、各国の通訳揃っています。
病室からの風景です。患者が増えていますので、高層病棟新築中でした。




Re: 食中毒   みゅーと 2006/02/22(Wed) 17:41 No.13926-9

あれ?投稿消えちゃった?
途中でのび太さんの画像付投稿も見たような気がしたけど幻覚かな?




Re: 食中毒   bach 2006/02/22(Wed) 17:42 No.13927-10   HomePage

LUCYさん、大変でしたね。
写真を見るとやっぱりタイ人はニコニコしてる(^o^)

食あたり、私、人と同じ物を食べて、片方がおなか下ってるのに
私は何ともないって事が何回かあります(笑)

だてに食いしん坊ではない(○`ε´○)




Re: 食中毒   はるみん 2006/02/22(Wed) 17:51 No.13929-11

ごめんなさい<みゅーとさん、のびたさん
移動中のご投稿でしたね。
今ログを見たら、入っていたので今復活させますね。
なんとタイムリーというか、まさかのタイミング〜(笑)

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
復活しました!よかった残ってて。
16:35〜50分までの間に、13919〜13925まで7本の投稿だったんですね。
そのタイミングを狙ったようにログの移動上書きしてしまって、失礼致しました。
掲示板を止めてやらなくちゃいけないですね。ごめんなさい
これで全部戻ったと思うんですが、ご確認くださいませ。



Re: 食中毒   みゅーと 2006/02/22(Wed) 19:03 No.13932-12

はるみんさん
作業中に修正までかけて、ますます混乱させちゃってごめんなさい。
画像はLUCYさんの建築中の病院で、のび太さんはまた別のツリーでしたね。
一気に色んなものが目に入ったから、ごっちゃになっちゃった(笑)。




Re: 食中毒   みやごん@山羊座 2006/02/22(Wed) 19:40 No.13933-13   HomePage

こんばんは〜皆様(実はまだ誰が誰かよくわかっていない)(汗)

LUSYさん、はじめまして〜
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ〜です〜(年がばれる)
同じ誕生日の方がいらっしゃるなんて感激です
あたくしの世界でLUSYさんは2人目、
幼馴染の女友達が同じ誕生日で今現在はニュージーランドにおりまする
そしてLUSYさんはタイに・・・・みんな海外だぁ〜(^p^)よだれ〜

今回はとんだ災難だったようで
お見舞い申し上げます。お大事になさってくださいね。

はるみんさ〜ん
まったくキリ番なんとか急いでいませんし
気長〜に待ってますから、(あたくしのほうこそTOPリンクなかなか
作らないと思うので・・・すみません、こんな野郎です〜)(笑)

しかし、仕事行く前にここを見て出かけたのですが
帰ってきて覗いたら、も〜こんなに記事が書いてある
しばらく愛読書は『HAMIX ジャーナル』になりそうですよ(^^;)




Re: 食中毒   はるみん 2006/02/22(Wed) 21:35 No.13936-14

たまにあるんですよ、こういうこと。
そういう時は管理人もワケワケメになります(笑)。

「新着」というところでみると、クッキーで、その人が見ていなかった分だけ表記されます。
(最初はどっかり出てきますけど/(^^; )
日にちも指定できます。おためしあれ。




Re: 食中毒   恵里子 2006/02/23(Thu) 00:29 No.13939-15

LUCYさん
食中毒とは大変だったのですね;;
突然入院の話でびっくりしました!
お見舞い申し上げます。
でもHAMIXに登場できるまでに回復されたようで安心しました。
しばらくは大事になさってくださいね。

春になったら庭のきれいなお花をもって又参上しますので
新しくHAMIXにお集まりの皆々様よろしくお願いします。
はるみんさんとは花友です。色々お世話にもなっています。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -