お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
はじめまして(いつもはROMですみません)   みやごん 2006/02/06(Mon) 22:51 No.13727   HomePage

はじめましてはるみん様、皆様。みやごんと申します。
ROMはずっとしていました。黒猫振興会NOIRさんところから
たどって参りました。ずっと書かないでおこうと思っていたのですが
2月5日の日記に激しく反応いたします。
実は同じスパムメール、阿部と名乗る人からのものが毎日20〜30通ほど来ていまして
閉口しています。バルクメールに入れて見ないようにして削除していますが
も〜そのタイトルのお涙頂戴ぶりといったら、だんだん日増しにひどくなっていくようで最後はどんな脅し文句になっていくのだろう?と想像しています。(笑)
削除以外にいまのところ方法が思いつかないので不愉快な思いをずっとしています。
はるみん様も同じ思いされているのだと思って急にカキコしてみました。

いえ、あの・・・・
ほんとにイヤですわね〜と(^^;)
(すみません、いきなりの書き込みがこんな内容で)(爆)




ようこそ!   はるみん 2006/02/06(Mon) 23:36 No.13728-1

あらまー、みやごんさん、いらっしゃい!
いらしていただいてうれしいな。(^。^)
みやごんさんとは、もうちょっと突っ込んでしゃべってみたいと思っていたんですよ。
牛肉とBSEの話とか、なぜ、BLOGが苦手とかね(笑)。

阿部ちゃん(←すっかり知り合いのよう/笑)
最近はなんだかドラマ仕立てになってきましたね。
2,3日前に来たのは「ですが彼女が迎えたのは悲しい結末で…
その悲しみを埋めるためのお相手を本日中に探しておられるとの事でしたので
こうして連絡差し上げました。」というのでした。
「ですが」の前は何?この彼女って誰のこと?
って思わずバックナンバー取って置けばよかったと、思っちゃいましたよ(ウソ^^;)。

なんとか削除の手間を省く方法はないんでしょうかね。
やっぱりアドレスとかメーラーを変えるのがいいのかしらねぇ。

という話は置いておいて、ヾ(^^;)
みやごんさんの日記、非常に面白いです。
私は最近毒がなくなっちゃったから、ああ、やられたなぁって感じ。
ちょい悔しい(笑)。でも、刺激貰ってます。
BLOGについての部分にも笑いました。
私は完全否定派ではないけど、書きたいと思っていることがあります。

また遊びに来てくださいね。私も伺います。
おしゃべりしましょ。(放言室はみやごんさん向きかも^^)

*よかったら、ゲストブックに足跡残していらしてください。
ブックマークになりますので。



千鳥なはなちゃんと黒七味   すずらん 2006/02/05(Sun) 08:28 No.13706

はるみんさん、おはよう♪
吹雪はどうですか?やみましたか?
こちらもうっすら雪の朝です。
はなちゃんのクラシック♪なコートが
とても可愛いです。
年頃のいい娘さん、
さぁ、おかさんにバッグを選んでもらって
ブーツはいて、おでかけよ♪
後姿のあなた様、
おかさんが写真をとるまで
じっとしているのですか?
はなちゃん、ほんま、モデル☆出来るわ〜〜^^

はるみんさんちに「黒七味」が^^わおわお!
普通の七味と違って、こうばしいと言うか、
山椒のせいか、ハーハーして
食欲増しませんか?




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   LUCY 2006/02/05(Sun) 11:26 No.13707-1

13707_1.jpg  : 27 KB
おはようございます。

私も、黒七味、知らなかったです。
どんぶり物も美味しそう・・。
すずらんさんも思いますよね、食べ過ぎそうって!
で・・試したいですなあ・・・黒七味。
今度、探してみようっと。

で、昨日からなんだか気になっていた、千鳥格子。
な〜〜んだ、うちのティッシュカバー!!
惚けたかも知れません・・・。




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   みゅーと 2006/02/05(Sun) 12:03 No.13710-2

13710_1.jpg  : 14 KB
こんにちは〜♪
きょうは朝から晴れてると思ったら、突然吹雪いたり、チラチラの雪になったり、
めまぐるしく変わってます。
こんな中、夫はワカサギ釣りに行きました。もの好き!

黒七味
七味と山椒と黒胡麻合わせたら雰囲気味わえるかしら?

>惚けた
LUCYさん、日常使ってるものって意外と目に入ってませんよ。
だいじょぶだいじょぶ!(笑)

涼しさお届けします。
屋根から落ちた雪、昨日取ったばかりなのに、きょうまたこんなです。
自然と人間の根比べ。

ダイエットも3歩進んで2歩さがる♪




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   はるみん 2006/02/05(Sun) 13:32 No.13711-3

13711_1.jpg  : 22 KB 13711_2.jpg  : 20 KB 13711_3.jpg  : 12 KB
こっちは朝のうちは晴れていたけど、昼近くからまたちょっと吹雪いてきましたよー。
もう雪はいらん!

すずちゃん、
さすが関西だね。黒七味、使っていたのね。(^。^)
あれおいしいね。

はなちょんは、いつも外に行くときあそこで抱っこしてもらうのを
待っているので、服を着たら出かけるというつもりで待っているところを
パチリとしたのよ。おかさんずるいねー(笑)。

あははは、LUCYさん!
そういうのありますね。
そのうち家族の顔見てそうならないようにお互い気をつけましょー。(^▽^)☆\(^^;)

みゅーとさん
家もついにこんな具合になりました。
家の中薄暗くなってきましたよ。

わかさぎ、今時期ですものね。
私も今朝エスカベージュ作りましたよ。
これで280円くらいです。みゅーとさんちのおとさん、ご苦労様!(笑)

黒七味
中味を写してみました。
そうですね。すった黒ゴマと、七味と山椒を混ぜたら
同じような感じになると思いますよ。




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   みゅーと 2006/02/05(Sun) 14:28 No.13713-4

>そのうち家族の顔見てそうならないようにお互い気をつけましょー。(^▽^)☆\(^^;)
義母(96歳)が認知症で入院してるんだけど、
夫の顔見て「私には息子が二人いるんだけど、二人とも東京に行ったまま帰らない」と
言います。
夫が「オレは誰?」って訊くとちゃんと名前を言います。
私が行っても「あら、○○さん」って名前がすぐ出ます。
看護婦さんに「この人誰?」って訊かれると「息子の嫁さん」って答えます。
でもね、○○さん、息子の嫁、裏の奥さん、目の前にいる私、
全て同一人物なんだけど義母の中では別人なんです。
だから、母と話してるとき、今私は誰なのか、○○さんなのか、裏の奥さんなのか
考えてその役になります。
義母は元小学校教師でお話がとっても上手。
穏やかに話す母を見てると、あんなこともこんなことも忘れさせてくれます。

ワカサギ
あはは・・・これで280円!?
さっき帰ってきました。2時間で釣果12匹(笑)。

はるみんさんとこも、雪すごいことになってますね。
窓が雪で塞がれると無落雪屋根にすれば良かったかなって思います。




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   はるみん 2006/02/06(Mon) 01:04 No.13718-5

あ、こっちを見落としていました。(^^ゞ

お姑様、96歳ですか。それはそれは。
病院に入れて幸いでしたね。っていうのもなんですけど、
ちょっと距離があると笑って聞けるということもありますよね。

>わかさぎ釣り
12匹!(^▽^)
ま、外の冷たい空気を吸うのが目的なんでしょうね。

無落雪屋根も、雪が多いと心配な問題があるようです。
それにしても、昔より雪が多くなっているような気がしますね。
これも異常気象の一環なのでしょうか。



Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   LUCY 2006/02/06(Mon) 09:13 No.13719-6

13719_1.jpg  : 17 KB
おはようございます。
まだ、7時です。

ボケ!と、べきべきにされるかと思ったのですが、
みゅーとさんに慰められ、はるみんさんに気合い入れられ、がんばりまっせ。

で、今週から、タイの民族楽器のレッスン再開します。
先生の都合で、中断していましたが、新しい先生お願いしました。
こちらに、みゅーとさんや、bachさんもお出でになるので、ちょこっと
見せびらかして(!)行きます。
横にあるバチのようなもので、たたいて音出します・・。
同じ楽器でも、先生と、自分の音の違いに愕然とします。

涼しそうで良いですね、と言ったら叱られそうですが、
配偶者は、スキーの夢見たそうです、夕べ・・・。
エアコン強すぎたか?
憧れちゃいますね、そちらの風景。




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   よしし 2006/02/06(Mon) 11:56 No.13720-7

ぶらさがらせてくださいませm(__)m

はなちょん、かわいい======!!!(私←犬馬鹿)
いつもいつも、はるみんさんちの娘さん、拝見しています。
かわいい〜〜〜かわいい〜〜〜〜(←変質者みたいだな)
動画も拝見して、感想。
「世の中のお父さんって、どうして娘に甘いのかしら?」
例外なく、うちの夫も娘にはベタ甘です(^_^;)
妻にもそれくらい...(^m^)☆\(-_-;)バキ

みゅーとさん、
>窓が雪で塞がれると無落雪屋根にすれば良かったかなって思います。
うち、無落雪ですが...。
今年の雪ほど多いと、落雪だったほうが良かったと思えます。
家が潰れそうで怖いんです!
耐え切れずに屋根雪下ろしをしています...(T_T)




Re: 千鳥なはなちゃんと黒七味   はるみん 2006/02/06(Mon) 14:34 No.13722-8

13722_1.jpg  : 13 KB
■LUCYさん
面白い楽器ですね。
よく見えなかったので、ちょっと大きく明るくしてみました。
弦がたくさんありますね。中国の楊琴に似ているような。
どういう風に奏でるのでしょう?
バチがフォークみたいになっているから、弾くのかしら?
音を聞いてみたいですね。

雪もね、山だけならいいんですけどね。
これだけ技術が発達した時代でも、雲のコントロールって出来ないんでしょうかね。

■よししさん
いらっしゃい!
いつも、はなちょんに会いに来てくれてるのね。ありがとう〜 (^。^)/
ほんとにね、おとさんは大甘ですよね。
ま、奥さんみたいに文句言わないしね。
みかけもかわいいしね。しょうがないね(笑)。

>無落雪屋根
今年みたいに多いとね。どこも軒からオーバーハングしてますよね。
いくら柱を頑丈に作っているとはいえ、心配になりますよね。
家は車庫とパーゴラが心配になってきました。
パーゴラは25年前からここにあるけど、こんなに雪が乗っているのを見るのは初めてです。




236236   ミセスコロンダ 2006/02/04(Sat) 21:18 No.13700   HomePage

13700_1.gif  : 1 KB
ありがとうございます。(^o^)丿
ANDYさんの娘さんの「かさこ地蔵」素敵な表現だなと感心して
うろついてたらキリに当たりました。
20分もバス停とは、寒さが上からも下からも伝わってきます。
寒い地方はほんと体力が要りますね〜

こちらは雪が積もるほど寒くはないけれど
年齢からして食べずにやせるのは、風邪をひきやすくなるかもしれないし
なかなか難しくて踏み切れません。

と言うことで、黒の礼服を買い換えることにしました。
「明日、心斎橋に行って黒服買ってきます。」
「買い換える?」「きゅうくつになったもんで。」
「やせたらすむことやがな。」
ぐ〜〜〜〜の音も出ませんが、引き下がれません。
「3年間、考えたけどやっぱりもうやせないから、、」
「ふ〜〜ん。ま、おいしいもんでもこうてきて。」

うーーーっ。この鬱積した怒りに似た気持ちはやせない自分へか、
無神経な夫へか?

ブランド物のたか〜〜いのを買ってやるぞー。
(と以前にも強気で服を買いに行って、安い方しか似合わなかったんだよな〜)

持ってる靴や、バッグに合わせりゃブランドもんは無理だべ。(笑)




Re: 236236   はるみん 2006/02/04(Sat) 22:44 No.13701-1

キリ踏みありがとうございます!

今日は立春だというのに、こっちは1日吹雪き模様でした。
本州も随分寒いようですね。
水冷パソコンの不具合のニュースで、改めてそっちの家は寒いところが
多いんだなと実感。
案外本州の人のほうが寒さに強いかもですね(笑)。

なにをおっしゃるうさぎさん(笑)
コロンダさんはほっそりなさっているではないですか。
ダイエットは、みゅーとさんのようにちょっと増えたあたりで
コントロールしているとラクなんでしょうけどね。
私のように10キロ以上オーバーしてしまうと、もう開き直るしかないですわ。

そうそう、はなを褒めてくださってありがとう。
私もあの服を見たとき、パリジェンヌのようと思いました。
同じ世代ですね。(^。^)
黒が目に付くようになったのも、コロンダさんに頂いた黒のドレスのおかげですよ。^^



Re: 236236   スージー 2006/02/04(Sat) 23:26 No.13703-2   HomePage

コロンダさん、キリ番おめでとう♪〜

黒の礼服と言えば母が85を過ぎた頃危篤の時はアメリカから飛んで行くのも大変
だと思い、たまたまセールをやっていたので黒い服を見て試着をしたところ
店員さんに『ゆったりしている方が楽ですよ』と言われ買ったのが何と日本のサイズで15でした。
その後痩せたので1回も着ていません。
姪が妊娠中にそのアンサンブルのワンピースだけ派手なネックレスを付けて着た記憶があります。

札幌はこのところ雪マークが続いてますね。
コロラドは雪少なめなので夏の水不足が心配です。




Re: 236236   はるみん 2006/02/05(Sun) 00:00 No.13704-3

お、スージーさん、こんばんは〜(^。^)/

わー、私はその反対。
何年か前にずいぶんゆったりしたのを買ったつもりが、
もう全然きつくて、去年買いなおしました。(^^;

いいなー。コロラドは雪が少ないのね。
こっちは今日はロードヒーティングが追いつかないくらい降っています。
寒くてもいいから、雪はもういらないわ。

追伸
やっぱりキリは同じパターンを踏む方が多いようで。
今見たら、ちまきさんは前回223000で、コロンダさんは234234でした。
他の方でも、こういうのちょくちょくあります。不思議。(^。^)



Re: 236236   みゅーと 2006/02/05(Sun) 13:53 No.13712-4

コロンダさん お気に召した黒服はありましたか?
おいしいもんも買いましたか?

私も服を選ぶときは余裕のあるのを選びます。
協調性のある私の体は、すぐ服に合わせてくれます。
去年10月、必要があってスーツを買いました。
セールストークに乗せられてジャストサイズを買いました。
値段もサイズも清水ジャンプでした。
先月、それを着ようとしたらキ・ツ・イ・・・
上着はともかくスカートがキツイ!
私には珍しくタイトなロングスカート。
自分が見ても恥ずかしいから、一緒の夫はもっと恥ずかしいだろう。
他人が見たら目をそらす、イヤ別の意味で注目される・・・。
1度着たきりで捨てるなんてできない。
人にあげるのも、ちと惜しい。
こりゃぁ〜痩せるしかない・・・と言うのがダイエットのきっかけです。
それと、母の晩年の生活からいろいろ思うところがありまして・・・。
でも、何てったって健康が一番!

スージーさんご紹介のカロリー表見てびっくり!
お菓子パンって意外とカロリー高いんですね。




Re: 236236   ミセスコロンダ 2006/02/05(Sun) 14:38 No.13714-5   HomePage

はるみんさん、ほっそりは肩から上だけ。
皆さんの前では決して上着を脱ぎませんでした。
肩幅は9号サイズなんですがね〜
肩が入ったら穴は抜けれるなんていいますが、絶対腰で詰まるタイプです。
奈良の大仏さんの柱は足から入った方が安全です。

スージーさん、15号を買ったってほんとう?
この間の写真は別人としか思えません。
う〜〜ん、食欲に勝る事情があれば挑戦してみようかな、、

みゅーとさん、やせる決心はスーツがきっかけでしたか。
一年も経たずにきつくなったらやっぱりそうでしょうね。
私の場合ここ3年ほどできつくなってきたので
危機感がそれほどでもなかったのですが。

黒服って、たまにきるものですからやっぱりゆっくりめのものにしました。
やせたら詰められますよという売り子さんのトークに乗ったんですけど。
これは気をつけないと、服をつめるなんて事態は永久にきそうもない。
10年はもたすつもりなので、私がやせるといった時は
服が着れなくなった時だと感づいてください。(^^ゞ

あ、おいしいものですが太ったら困ると思う気持ちが買う気をそぎまして、
おとさん道連れに禁欲の日曜日です。
反動で明日あたり菓子パン買いあさってるかも。(^◇^)ヾ(^o^;) オイオイ




Re: 236236   スージー 2006/02/05(Sun) 16:00 No.13715-6   HomePage

>スージーさん、15号を買ったってほんとう?
私もせいぜい13号だと思っていたらサイズのラベルを見たら15号だったので
ビックリしたんですよ。
私は瑛子さん効果で楽しくダイエット出来たので苦労しませんでした。
瑛子さんは目で食べるのか何でもオーダーして少しずつ食べて後は周りの人に
勧めるんですよ。

もっともアメリカでは毎日スーパーに行きませんからそのぶん誘惑が少ないし
美味しいものが日本よりないのでダイエットしやすいかもしれません。




Re: 236236   いーくん 2006/02/05(Sun) 18:01 No.13716-7

ミセスコロンダさん、スージーさん  初めまして。
 ミセスコロンダさんの御主人との会話、ほんまもんの関西弁の会話で、
それだけで可笑しいと感じる私は吉本に毒されてるのかしら。
 
 スージーさん、あのドレス姿で15号ですか!?

 皆さん、ダイエットで盛り上がってるのに、顰蹙買うかもしれないけど、
私は数10年体重はほとんど変わってません。 
勿論重力の法則にはしたがっておりますが..
 で、残念なのは、新しい黒服なり、そうじゃないのにしても買う理由がないんですよ。
今や、子供の入学なり、卒業にかこつけてってのもないし。
 でも、ウン年前の肩パッドの服だけは、いかんともしがたい。

あ、それと はるみんさん
 昨日、珍しく夜中にパソコン開いた時、トップの写真が雪をかぶったななかまど 
だったと思ったのは、夢だったかしら? 



Re: 236236   はるみん 2006/02/05(Sun) 22:33 No.13717-8

>食欲に勝る事情
うーん、恋かドクターストップしかないかなー。私の場合(笑)
食生活を変えるのは難しいですよね。
だからスージーさんはすごいと思うわ。

私の場合は、いーくんほどではないけど、20代のときは42〜5キロ位、
30代の前半水泳をやっていた頃、一時60キロ台まで行ったことがあるけど、
水泳を止めて5ヶ月で落として、そのあとずっと50キロ前後で推移していたのが、
47歳のときにタバコをやめてから、ジワジワと増えて上昇カーブ。
天井が見えないところが怖い(笑)。

そうそう。菓子パンってけっこうあるんですよ。
それで思い出して、以前書いた日記を引っ張り出してきました。
ここにも書いているように理屈だけはわかっているんですけどねー。
あれから2年半。減るどころか増えているもんなぁー私。(^^;

>ななかまど
一度アップしましたが、色が合わなかったので、外しました。

みゅーとさん
今日の釣果はいかがでしたか?(^。^)



Re: 236236   スージー 2006/02/06(Mon) 13:31 No.13721-9   HomePage

いーくんさん、こちらこそよろしく。

何十年も体重が変らない方が存在するんですね。
私は食べた分だけ身に付くタイプなんで不味い物を食べた時は損をしたと思います。
軽く60キロオーバーしていた時はピチピチしたピッタリの洋服はマズイと思い
どんどんサイズが大きくなりました。

私が痩せたのはまったくの偶然でして歩き始めた頃に歌手の瑛子さんに巡りあって
たまたま彼女が10キロ痩せてキレイになった直後だったので私も単純に10キロ減を目標にしたんです。


菓子パンはおやつに食べるからいけないのよね。
カレーパン、メロンパン、アンパンの誘惑に負けてしまいます。
この3つはカロリーが高いというイメージがあるので一番よく買うのが
レーズンバンズ、でもこれも上に砂糖が散らしてあるから結構カロリーが
高いかもしれませんね。

それにしてもはるみんの日記にも書いてあるように増えるのは簡単なのに
体重減らすのには倍の努力がいるような気がします。




又 やったぞキリ番   ちまき 2006/02/04(Sat) 01:46 No.13690

13690_1.gif  : 1 KB
236000 でした。 すみませんが、コピー失敗で再送。

先程、Lucyさんから頂戴した豆、節分豆まきをしました − 早速のご利益。
闇に向って打つのは少数精鋭にして、残はスタッフを含め、9人で早々に各人の口へ投擲。 美味しかったな。




Re: 又 やったぞキリ番   はるみん 2006/02/04(Sat) 13:05 No.13691-1

ちまきさん、こんにちは。
キリ踏みありがとうございます。

豆まきなさったんですね。
そうですね、あのお豆を外に撒くのはもったいないですものね。(^。^)

今日は立春ですが、春は名のみ。
札幌は夕べから吹雪いていますよ。

ところで、お知らせコメントが下に行ってしまいましたので、こちらでもう一度。
ちまきさんのお誕生日の花プレートが出来上がっております。
プレートと言っても本物ではなく、ネット上でご覧頂くだけのものですが、
こちらに展示してあります。



Re: 又 やったぞキリ番   ちまき 2006/02/05(Sun) 00:19 No.13705-2

花言葉を有難う。

「幸せな人生をおくってます」ー ひとりよがり。
もう少しお金があると、もっと良いのですが −−−。




Re: 又 やったぞキリ番   LUCY 2006/02/05(Sun) 11:29 No.13709-3

あっはっは!
お昼食べに行きますよ〜〜。




ついてない;;   恵里子 2006/02/03(Fri) 01:03 No.13658

13658_1.jpg  : 14 KB 13658_2.jpg  : 18 KB
興味ないかもしれませんが、雪害で半壊している庭のガゼボ見てください。

それから
注文していない里芋が5袋と冷凍のチーズ入りの鶏ささみのカツが2袋入っている
生協の配達品を見て、ええ???〜〜〜***こんなの注文してないよ〜〜!!;;**
あわてて私が横計の記入場所を間違えて、
欄の右端の里芋のところに5、ささみのカツのところに2と書いた結果らしい★
ショック!!
返品は効かないって★
ああ〜〜〜〜




Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/03(Fri) 01:14 No.13659-1

ああ、ほんとだー。落ちてるね。
でも壁は大丈夫みたいだから、それだけでも救いね。

あははは、なつめちゃんがサトイモと記念撮影している〜。(^。^)
キャンセル効かないの?それはショックだね。
冷凍庫入るスペースある?
恵里子さんちなら里芋はなんとかなりそうだけど、
チーズ入りササミカツは、時間がかかりそうね。(^^;

今日は冷えてるね。
あ、もう1時過ぎちゃった。寝なきゃ。じゃ、おやすみー。



Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/03(Fri) 08:42 No.13661-2

夕べ書き忘れたけど、皮付きで冷凍があるんだね。
これはいいね。さすが生協。

ところで、ほんとは何を頼もうとしたの?




Re: ついてない;;   みゅーと 2006/02/03(Fri) 09:02 No.13663-3

恵里子さん、ショックですね!
あのキャビンの横ですよね。ハニーサックルもからんでたところ。
植物は大丈夫ですか?

うちの木製アーチにも40センチ位積もってます。
雪落としたいけど、そこまで行くのが大変です。
その横のヒバも屋根からの落雪で折れたみたい。
支柱3本で支えてたんですけどね。
この間の暖気で重くなった雪が原因みたいです。
季節外れの暖気は思わぬ被害が出ますね。

里芋の横の夏目ちゃんの表情がいいですね。
おかさん、どうする?って困った顔してる。
近くだったら分けて頂くんですけどね。

里芋のコロッケは如何?薄切り牛肉と小松菜を小さく切って
お醤油とお砂糖で甘辛く味付けしたのを芯にゴルフボールくらいに丸め、
片栗粉をつけて揚げます。「すてきレシピ」に出てました。
一袋は軽く消化できます。

ダイエット2日目
さらに400グラム減りました。トータル700グラム。
これは誤差ではなさそうだ。るんるん!




Re: ついてない;;   LUCY 2006/02/03(Fri) 09:16 No.13665-4

みゅーとさん
読めました!
確実に、減ってますね!!凄い!!これからの結果が気になる。

恵里子さん
雪、重たかったんですね。
なかなか、大変そう。
怪我などされませんように。




Re: ついてない;;   恵里子 2006/02/03(Fri) 15:15 No.13677-5

はるみんさん、みゅーとさん、LUCYさん
ガゼボ・・・トホホでしょ(笑)
今は笑うしかない。。。春になったら対処法を考えまーす。
つる植物は切り戻さなくてはいけないかもしれませんが、
たぶん死にはしないと思います。

みゅーとさん、里芋コロッケやってみます!
昨日は豚汁にしました。
今朝は皮ごと蒸かしてお塩をパラパラして食べました。
(上手い具合につるっと皮がむけます)
{ステキレシピ}いつも立ち見だけでなぜか買ったことがありません。
お味噌汁もおいしいし、お正月以来の旨煮もいいし---
一袋は母に、一袋はお腹に、一袋は息子宅へあげようと思っています。
残るは2袋。
以外とあっという間かも^^

2日で700グラム?
みゅーとさん、ダイエット方法教えてください!!!
スージーさんが教えてくれたカロリー計算のサイトもお気に入りで出番待ち(笑)
いーくんさんやひろりんさんのように雪が溶ければ庭仕事で多少体重は落ちるんですけどね;;

今、出先でおもいっきり中華を食べてきてしまいました★
(南1条西9丁目、電車どおり。<布袋>安い、旨い、早い、量が多い。)
はるみんさん御夫婦もここの量と味なら満足とおもいます。
大衆食堂でいつもお客がひっきりなし、主食をたのんでザンギ(一皿360えん)を頼むのが通例。
私はマーボー飯、だいたい500円代〜600円代が主流。
庶民の味方のお店です。
帰りに寿司善の前を通ったら車がびっしり!
寿司善でオオトロ2貫頼んだくらいで、3人お腹一杯食べられます^^

はるみんさんの日記は何を思って書かれたのかな〜と考えてしまいました。
何かあったのかしら?




Re: ついてない;;   アンジェラ 2006/02/03(Fri) 17:52 No.13678-6   HomePage

はるみんさん、皆さま、私もじとーっと参加してますよー
恵里子さんが書かれた日記のこと、私も何かあったの?って思いました。
別に告白を強要してるわけじゃないですけどね^^




意味深だった?   はるみん 2006/02/03(Fri) 18:12 No.13679-7

あははは、アンジェラさんまで。ヤッホー(^。^)/

何もないよ。
ちょっと「ざっくばらん」という言葉を読んだんで、
それから連想して詩の様につぶやいてみただけ(笑)。
やっぱりああいう形式の日記は私向きでないかな〜。(^^ゞ
言葉遊びは、書きやすいんだけどね。

ところで、恵里子さん
安いうまい早い量が多い情報ありがとう。(^。^)
近いうちに行ってみるね。

寿司善
今日は節分だから、たぶん「蕾亭」で太巻き買う行列でしょう。
節句を祝う気持ちは大事だけどね。
並んでまでのことはないわね。
というわけで、私も太巻き食べたいけど、やせ我慢して大豆煮ました(笑)。

そうそう里芋といえば、
薄味で煮てから、つぶして薄べったくして、素揚げしてもおいしいよ。
手間をかけるならこれ
私の思いつき料理だけど、これはヒット。
あっちのはるみさんのよりおいしいよ。きっと(笑)。

*ちょっと長くなったんで、適当な所から分離するね。



Re: ついてない;;   いーくん 2006/02/03(Fri) 18:56 No.13680-8

はるみんさん
 かなり意味深でしたよ、私も何度も読み返して、うん、でもこういう風になりたいって
思ってるんではなさそうだ〜〜って一安心。
 自分の評価(まあ、自己評価もあるけど)は他人がすること、そしてこの他人ってのは
千差万別。 万人が認める、はるみんさんがおっしゃるような人はほとんど、神・仏・聖人の類いでしょう。 そういう人は(仮にいたとして)使命をうけて存在してるから自分
の人生が退屈だとかそんな事は問題にしません。

 でも自然体ってことで言えば、私もこの年ですし、そんな風にやってるつもりです。
はるみんさんが日記に書かれたようなものでなく、価値判断は自分で決め、節度をもって
自分らしく暮らすってことで。

 読み返して、 遠慮、気取り、隠すは時々、開き直り、自己満足はしばしば、そして
勘違いは多いに有りです、私。  でもおもねず、ひがまず、イヤミなくは、日頃から
自戒してるつもりです。




Re: ついてない;;   みゅーと 2006/02/03(Fri) 19:15 No.13681-9

13681_1.jpg  : 9 KB 13681_2.jpg  : 6 KB
私も気になってました<日記
最初に読んだときと微妙に変わってるような気も・・・?

恵里子さん
ダイエットの方法は食事と運動です。
元々食事自体はあまりたくさん食べる方じゃないので、
お菓子さえやめれば痩せられそうな気がします。
頂いたお菓子はほとんど私一人で片付けます。
クリスマスケーキも4分の3は私が食べました(笑)。
年明けてから「ながら体操」をサボったことと、水分摂取が少なかったのも
太った原因だと思います。「ながら体操」は「節分」のツリーに書きました。

朝起きてお水を1杯、朝食で紅茶2杯、リンパマッサージをして白湯を2杯、
さらにコーヒー中毒なので午前3杯、午後3杯飲みます。
カフェインは脂肪燃焼にいいみたいですが、結石体質には良くないみたいです。
でも中毒なんでやめられません。
ほかに「濃いお茶」や「ヘルシア緑茶」はよく飲みます。
はるみんさんは「ヘルシア」ダメみたいですね。
合わない方いらっしゃるかも知れません。

目下の心配はこのお菓子折りです。
     ↓




気になって・・。   LUCY 2006/02/03(Fri) 19:20 No.13682-10

私も日記拝読で・・・・。
何か、深い意味でも?いや、なにか、大変なことでも?
なんて、思って、気になって、またお邪魔したところでした。
安心しました、はい。CAFEにしようか、迷いましたが、いーくん さんが
お書きなので、そこにぶら下がりました。

個人的に・・・太巻き食べたい。(T_T)




Re: ついてない;;   みゅーと 2006/02/03(Fri) 19:22 No.13683-11

恵方巻き食べてる間にツリー分断。

書いてる途中で、娘が帰ってきて「すし膳」の恵方巻き買ってきたから
食べろ食べろと脅しをかけられ、食べてました。
これで2日間の努力も水の泡(笑)。




Re: ついてない;;   みゅーと 2006/02/03(Fri) 20:18 No.13684-12

はるみんさん ごめんなさい。
お手数おかけしてしまいました。




Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/03(Fri) 20:27 No.13686-13

あははは、やっぱりああいう日記は重く取られてしまうのですね。
じゃ、たまに挟もう<言葉遊び。(^▽^)☆\(^^;)

あ、みゅーとさんごめんなさいね。
ちょうどタイミング悪く分割にぶつかっちゃたんですね。
上書きしなくてよかった。
よくあるんです。たいてい犠牲者はのび太さん(笑)
掲示板を止めてやるといい話なのですが。(^^ゞ

それと、編集は私と某の〇太さんは常習です(笑)。
最近はみゅーとさんも仲間入りしたようですが。(^。^)
たいていの方は誤字脱字直しが目的のようですが、
私の場合は、進むごとに過激さがだんだん薄まって行きます(笑)。

お菓子
左側のは「ゆかり」ですね。これおいしいですよね。^^
この右側のは何かな〜。
箱の色が素敵。気になります。



追伸   はるみん 2006/02/03(Fri) 20:49 No.13687-14

>イヤミなく
意義あり!先輩!
と思ったけど、自戒でしたか。それなら納得。(^▽^)☆\(^^;)



Re: ついてない;;   いーくん 2006/02/03(Fri) 21:17 No.13688-15

はるみんさん
 これだもん、油断もすきもありゃしない。
はい、後輩はお口にチャック忘れずに。




Re: ついてない;;   うさ 2006/02/04(Sat) 16:05 No.13692-16

あのう〜〜  
人のボケをネタにして 
逆にボケツをほったばかりの わたくしが申し上げると
はなはだ 信憑性にかけるでござるが  
たしか
「寿司善」でも「すし膳」でもなく
「すし善」が 正しいかと。

こないだ 奮発して「蕾亭」で 鯖棒寿司を買って食しましたら
おもいっきり鯖の中骨が残ってて 
「どんな仕事してんだよーーー!!」と むかついた
あの「蕾亭」を経営している「すし善」でござる。
すぐ近くにあっても 高すぎて 全然「馴染み」になれない
あの「すし善」でござる
でも「蕾亭」は
家庭画報と料理王国とdancyuがおいてあるので
ちょっとうれしくなってしまうのでござる。




Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/04(Sat) 16:56 No.13693-17

あはははははは。
面白いから上げておこう。ヾ(^▽^)




Re: ついてない;;   みゅーと 2006/02/04(Sat) 16:56 No.13694-18

13694_1.jpg  : 7 KB 13694_2.jpg  : 12 KB
うさ様
まっこと、うささんの仰る通り「すし善」でした。
すしはひらがなだと記憶しておりまして、人の間違いを正したつもりが抜かりました。
同じく墓穴を掘りました。
まぁ、それだけ縁がないということで・・・(笑)。

うささんの墓穴ってなんだろう?
これから探しに参ります。

オレンジの箱の中身です。




Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/04(Sat) 16:58 No.13696-19

おお、みゅーとさん
同時だったのね!(^。^)

箱の中身、小さすぎて見えないよ〜〜
よけい気になる〜〜(*^o^*)




Re: ついてない;;   みゅーと 2006/02/04(Sat) 17:08 No.13697-20

13697_1.jpg  : 20 KB
はいはい、デジカメで撮り直しました。
これでは如何?

「ゆかり」のえびせんべい、よくよく見たらのび太さんの地域のお菓子でした。
1枚25キロカロリー、カルシウムたっぷり、ダイエット中には有難い。
昨日の恵方巻きのせいか、体重200グラム増えてました。




Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/04(Sat) 17:18 No.13698-21

おお、これはおいしそう。あぶなーい(笑)。



ははは〜つっこまれた‘   恵里子 2006/02/04(Sat) 18:29 No.13699-22

13699_1.jpg  : 9 KB
うささんに突っ込まれた!ギャハッ^^

じぶんでも寿司善て書いておいて何か違和感を感じてました(笑)
やっぱ、違ってたんだ!
でもあらためて文字で書こうとすると{どうだったけ?}と思うことが
時々あります;;(汗)

私もすすきのから円山に移ってからは蕾亭で2回買い物しただけ!
近所に住んでるヒトのうちで出前とってもらったり、
りっぱな寿司弁当をご馳走になったりした事はあるけど、
貧乏人には入りずらい!
ススキノにあったときは新婚時代で貧乏だったのに、
お金が入るとまずすし善の2Fの座敷で御寿司食べてたんよ^^
とんとご縁がなくなって、字まで間違えちゃったよ!

時々大丸デパートの地下の蕾亭で鯖棒寿司買うのがせいぜいだがや;;
(中骨ははいってなかったです。)
割り箸が引き出しに残ってたから、貼ってくね(笑)

みゅーとさん、ダイエット法。。。了解です。

頭がぐちゃぐちゃに煮詰まって、ひと休みしようとHAMIX開いて、
いい気分転換になった〜^^




Re: ついてない;;   はるみん 2006/02/04(Sat) 23:04 No.13702-23

そうそう。ススキノのすし善、ありましたね。
お土産のちらし寿司がとってもきれいだったのが記憶に残っています。

円山のすし善のほうは、昔はそう高いお店じゃなかったのにね。
プールの帰りに、時々ランチのお寿司を食べに行ったけど、
900円くらいで食べられましたよ。今はランチでもけっこうするでしょ?


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -