お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
はじめまして   2006/11/21(Tue) 17:02 No.18568

はるみんさん、遊びに来させて頂きました。皆さんはじめまして!
勝手にゲストブックに書き込んでしまいましたが・・・あれは勧められてから、
書き込むのでしたでしょうか・・・。おっちょこ会長(と勝手に呼んでいいのか・・・)
の会員(?)ですが、それ以上かと・・・!(^o^-)/ どうぞよろしくお願いします。

Favoriteのガラスシリーズ、とても素敵ですね。
レリーフを、私もお土産でもらったものを大切にしています。
ガレの TIP (工法はガレのものでもガレの作品でない)を夫婦で楽しんでます。
ガラスの灯りが大好きです。




Re: はじめまして   はるみん 2006/11/21(Tue) 18:39 No.18570-1

夢さん、ようこそいらしてくださいました。

ゲストブック、先に書いてくださってうれしいです。(^。^)/

今、晩ご飯が終わったらまた戻ってきますので、待っててくださいね。

みなさん、夢さんは、コロンダさんの掲示板から遊びにいらしてくださいました。
前にここで紹介したことがある、
オーストラリアから来た猫のアビちゃんの飼い主さんですよ。




Re: はじめまして   LUCY 2006/11/21(Tue) 19:53 No.18572-2

LUCY(y) こんばんは、夢さん。

先日読ませて頂いた、異国から来られた、猫ちゃんのお話、
ウルウルしちゃっいました。
CAFEにこそっと書いたのですが・・・。
ええ話や・・・シミジミ・・・みたいな感じで・・。
また、楽しいお話、聞かせて・・ちがった、読ませて下さいね。




Re: はじめまして   2006/11/21(Tue) 20:26 No.18574-3

LUCY さん、こんばんは!ありがとうございます、はじめまして!

なんだか、「ちょっといい話」ふうに書いちゃって実は照れてます・・・。(///o///)ゞ
CAFEに書いてくださったのですか・・・、光栄です。
今夜は家族の帰りが遅そうでにゃんこと2人です。私がPCやってると、足元で寝てたり、隣のイスに座ってたりするのですが、飽きると大変です。
壁のクロスというクロス、新しいとこ見つけてはバリバリバリッ、ソファーは、
オーストリッチになりました・・・。

LUCYさん、こちらこそ、楽しいお話にまぜて下さい。
まだPC不慣れでのんびりしか打てませんが、どうぞよろしくお願いします。




Re: はじめまして   いーくん 2006/11/21(Tue) 20:57 No.18575-4

いーくん(は) 夢さん はじめまして。
アビちゃんの話は私もちょっとうるうるしながら
読ませていただきました。

我が家にも雑種(野良出身)の雌猫3匹います。17才のまると1才のもも&くりの
姉妹です。 猫って存在するだけで嬉しいってそんな生き物だと猫馬鹿な私は思って
ます。 どうぞよろしく。




Re: はじめまして   2006/11/21(Tue) 21:08 No.18576-5

いーくん さん、はじめまして!ねこちゃん達で賑やかそうですねー。

私は実家で犬と長くいたので、わんこ大好きなのですが、一緒に暮らして にゃんこも
大好きになりました。そう、存在するだけで嬉しい・・・って私も思います!

ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。




Re: はじめまして   はるみん 2006/11/21(Tue) 23:40 No.18579-6

夢さん、改めましていらっしゃい。

ゲストブック、拝見しました。
トールペイントなさってて、ご主人と仲良し。
ここにもう1人そういう人いますよ。(o^v^o)
愛知のyorikoさん。
アビちゃんの話が出たときに真っ先に読みに行ってくださって。
ここにコメントがありますよ。
トイプードルのマック君と3人のお子さんがいらして
細い人なんですけど、木工が得意で家具でもなんでも作っちゃうの。
きっとそのうち現れると思いますけど。(^。^)
ここは、kurikoさんところと同じく、みな同じような年代ですので、
いつでもお気軽にいらしてくださいね。




Re: はじめまして   2006/11/22(Wed) 00:27 No.18580-7

はるみんさん、yorikoさんのところ読ませて頂きました。ありがとうございます。
また、お話できるのを楽しみにしてます。

さっそく、 LUCYさん、いーくんさんからも声をかけてもらい、嬉しかったです。

家族が帰るとPC取り合いで、やっと今、順番がきました。
また20分で、とられますが・・・(^_^;)

はるみんさん、Favorite・・・ほんとに素敵ですね。
お隣さんで書いてまちがって消してしまってたんですが、光り物も好きです。
宝石というより、本物にせものかかわらず、美しい工芸品も好きです。
はるみんさんのプリズム、上手く撮れてますね!実際に見るとまた素敵なんでしょうね。

実は昨夜はるみんさんのこと考えてたんですよ。Favoriteを見せてもらいながら・・・。
だから、お隣さんBBSで見つけて、急いで声かけちゃいました〜♪

改めて、よろしくお願いします。




Re: はじめまして   yoriko 2006/11/22(Wed) 00:44 No.18581-8

yoriko(自) はじめまして、夢さん!

愛知県に住む、yorikoです。
トールペイント歴は16年くらいになります。
長く続いているだけですが・・・(^^ゞ

家のマックも私がPCに向かっている時は
足元で寝ています。
猫みたいな気ままな犬なんですよ。

ここは本当に居心地の良い、優しい方が多いHPです。

これからもよろしくお願いしますね。




Re: はじめまして   シンシン 2006/11/22(Wed) 01:08 No.18582-9

シンシン(は) 夢さん、はじめまして!
My Favorite、素敵でしょう!!??
あそこには、夢がいっぱい詰まってます!
ときどき気が滅入るときなんか、眺めて、癒されています。
私も(だれでも同じだと思いますが)、美しいものが好き。
目や耳や、肌で感じる、すべての美しいものに、うっとりしています。
いまはとくに晩秋の空気や、道に落ちて雨に濡れている落ち葉が好き。
いいおばさんが、うっとりしてる姿なんて、自分でも笑ってしまうけど。
こんなアホな私ですけど、どうぞよろしく!




Re: はじめまして   2006/11/22(Wed) 01:56 No.18583-10

yorikoさん、はじめまして!16年も描いてらっしゃるのですかー!
私は、トールはまだ10年足らずです。わ、特技に書いてしまってお恥ずかしい。(^_^;)
木工で家具までなんて、つまり、素材から作られるんですね、本格的ですね!
いろいろお聞かせ下さい。楽しみです(*^-^*)
私はこの頃、めまいで不調になって、ちょっと中断してます・・・。
今は美しいものを「観る、見つける」事専門ですー。名画とか名作とかにこだわらず、
自分がうっとりすれば「良いわぁ・・・」というわがままです。
さっそくお話できて嬉しいです、ありがとうございます!よろしくお願いします。


シンシンさん、はじめまして!美しいものは癒されますね・・・。
私は、めまいで不調になったしばらくは、美味しいものも美味しくなく、
美しいものに、気づくゆとりがなかったのです。
でも、その体調どん底から良くなりかけた時、私にとって美しい灯りに出会ったのです。
5000円で買ったそのシェードに、夫とワット数を替えて見比べたり、
時間を忘れて「遊び」ました。ひとからみればアホな夫婦です。
<晩秋の空気や、道に落ちて雨に濡れている落ち葉
想像しただけで、とても素敵です。
それを見つけて  <うっとりしてる姿  のシンシンさん、素敵です!
声をかけて頂いてありがとうございました、よろしくお願いします。




Re: はじめまして   2006/11/22(Wed) 02:20 No.18584-11

はるみんさん、短い時間なのに、たくさんの優しいお声をかけて頂き感激です。

1つずつのお部屋、ゆっくり楽しみに見せていただきます。

平日、午後と、眠れない夜、あそびに来させて下さい。

はるみんさん、皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。<(__)>おやすみなさい

書き足しました。コロンダ会長〜!今Cafeを見ました〜。
夢をよろしく、なんて、うるうるです。嬉しいです・・・。
いつものさりげない優しさ・・・本当にありがとうございます〜。




Re: はじめまして   はるみん 2006/11/22(Wed) 10:17 No.18585-12

夢さん、よかった。(^。^)

ガレのTIP、初めて知りました。
一種のレプリカなんですね。
きちんと出来ていて、これはいいですね。
こんど、写真をぜひお持ちください。
アビちゃんのもね。(^。^)

そうです、コロンダさん、見かけによらず優しいですよね。(^。^)ヾ(^^;)
いかにも、というのじゃないところが信頼が置けます。
ここはそういう人多いです。

気が向く話題があった時は、いつでもお気軽に。




Re: はじめまして   ミセスコロンダ 2006/11/22(Wed) 10:50 No.18586-13   HomePage

フリー(a) な〜〜んも、でません!

あ、こんなんでよろしかったら( ^^) _旦~~




Re: はじめまして   みゅーと 2006/11/22(Wed) 11:39 No.18587-14

みゅーと 夢さん、初めまして!
猫ちゃんのお話読ませていただきました。
優しい息子さんですね。^^

ニューフェイスの皆さま、
ご挨拶しそびれていましたが、
この場をお借りして 初めまして!
猫的性格の犬飼いみゅーとです。
こちらにお邪魔するようになって丁度一年、
今ではHAMIX訪問が生活の一部になっています。
こちらは個性的な方が多く、刺激をたくさんもらえます。
時々スクランブル交差点になりますが、
管理人さんが上手く交通整理なさって遊ばせて下さいます。
これから皆さんで楽しく語らっていきましょうね!
どうぞ宜しく!^^

我が家のMAGO18587_1.jpg  : 14 KB
もうすぐ4ヶ月になるGレトリバーのアリスです。
一昨日公園デビューしました。
掟知らずの若輩者、
さっそく先輩犬の指導入りました。(笑)




Re: はじめまして   2006/11/22(Wed) 13:56 No.18588-15

みゅーとさん、こんにちは!はじめまして!
にゃんこの話しを覚えていて下さって、嬉しくって恐縮です。(*^^*)

アリスくん、初心者マーク、お気に入りなのでしょうか。
つぶらなひとみに初心者マーク・・・何だか謙虚で可愛いです♪
このまま公園デビューすると、わんこ先輩方は「?」かもしれないけれど、
飼い主さん方には、とても新鮮でけなげ!と、温かく受け入れられそうですねー。
わんこちゃんも公園デビューがあるのですかぁ。初めて知りました・・・。

私もHAMIXでびゅーさせていただき、皆さんにこうやってお声をかけていただき、
会長に応援していただき・・・こころがほっこりしております。
みゅーとさん、どうぞ、楽しい語らいに交ぜて下さい。よろしくお願いいたします。


はるみんさん、こんにちは!あの「コスタボタ」の地模様、きれいですね。
ガレの本物はあの地模様が1番難しい技術だとか。私は1つも地模様は持ってません。
ほとんどが「サンドブラスト製法」で、少しだけ「スフレ」というあとでもっこり
くっつける製法のものがあります。はじめは(1年少し前)ガレのシャンデリアの
セット崩れのハンパものを5000円で買ったのです。
TIPでも、ちゃんとセットになったやつは高すぎて買えず・・・(^_^;)。
夫の勤務先が日本橋で、その輸入品の卸の店は通勤ルートだったのです。
ちょうど、ひと部屋リフォームした時で、灯りを探してはいましたが、
小売は無理だろうと思いつつちょっと入店したらしいのです。そしたら相手してくれて、
「ハンパの小さいシェードに使えるヤツ、売ってあげるよ・・・って社長から
言われたから一緒に行く?」「いくいく!」手にしたのは5000円の宝物でした。
シェードだけだったのを夫がスタンドにしたんです。
それから、1個ずつ買っていきました。そのお店の閉店(この夏)まで・・・。

近々教えて頂いた写真の貼り方を見ながら挑戦させて頂きますので見てください♪
はるみんさんのようにうまく撮れるかなぁ・・・(^^)/




Re: はじめまして   2006/11/22(Wed) 18:53 No.18589-16

連続ですみません。ゲストのところを見せていただいていました。

はるみんさんの今の心配・・・と、わたしの怖いもの・・・。同じなんですねぇ!
                 (もの、↑とあるのに答えはずしてますが(^_^;))
「夫に先立たれること」   

ま、まねしたわけではないんです〜('◇'*)・・・あとで、同じだ!って

でもきっとうちの夫婦とはるみんご夫婦は違うと思います。
うちは高1の時の同級生で、まんま友達です・・・。

でもはるみんさん家はLOVELOVEなんでしょうね・・・。
       11月 22日
今日は   イイ  フ〜フ  の日だそうで、皆さんどうお過ごしでしょうか。




子記事にジャンプ   はるみん 2006/11/20(Mon) 16:51 No.18551

これまで、目次から親記事と最新レスにはジャンプはできましたが、
子記事の特定の記事にジャンプは出来ませんでした。

返信記事全ての投稿者名が出て、その記事に直接ジャンプできたらいいなと、
以前、JOYFULYY掲示板にお願いを書いていたのですが、
ともくんが、作っていてくださいました。

ブログ風表示が出来るようになったは知っていたのですが、
子記事にジャンプできるようになっていること、さっき気がつきました。(^^ゞ
イヤーうれしいです。これはレス数が多くなるところにはとても重宝します。

ともくん、いつもながらの素早いご対応とご配慮、ありがとうございます!
おかげさまでとても便利になりました。
できれば、横の目次も含めて、全体のレイアウトを選べるようになると
もっとうれしいです。すみません、欲張りで(^.^*)>゛


みなさんへ
1)1024x768では、今の状態は、全頁表示にしないと
左側が窮屈かもしれません。レイアウトは、あとで追々手直ししますが、
とりあえず、使い勝手お試しください。

2)子記事の全件表示期間、初期値では談話室は3日間、
放言室とTalkは7日間にしてあります。
この期間の設定は、各自「新着一覧」のページから自由に変更できます。




あれ〜?   はるみん 2006/11/20(Mon) 17:45 No.18554-1

18519の記事が親記事として認識されていないようですね。
下のスレッドから分離したからかしら?




Re: 子記事にジャンプ   ともくん 2006/11/20(Mon) 19:48 No.18555-2   HomePage

ともくん(は) >18519の記事が親記事として認識されていないようですね。

新着期間外の記事は親記事・返信記事に関係なく新着記事欄には出てこない。
 (ログの上から順に読んで日付が期間内であれば表示しているだけ)

ブログ風表示に関する表示はtomo_side.cgiを直接編集してください。
 (項目設定に余裕がありませんので、掲示板本体に直接関係ない設定はj_setに入れることが出来ません。)




Re: 子記事にジャンプ   みゅーと 2006/11/20(Mon) 20:20 No.18556-3

これは便利ですね。
今まで新着一覧でチェックしてました。
これはこれで便利でしたが、
記憶力が怪しくなったきょうこの頃、
読みたい記事にすぐジャンプして読み返せるのは助かります。




Re: 子記事にジャンプ   はるみん 2006/11/20(Mon) 22:02 No.18557-4

ともくん、お越しいただいてありがとうございます!

親記事には全部「■」がつくのかと勘違いしていました。
これも新着期間を過ぎるとつかないということなんですね。
(やってみてやっとわかりました(^^ゞ)

あと2つ、左目次のカスタマイズでお伺いしたいことがありますが、
これは、ともくん掲示板の方に書いてきます。
よろしくお願いします。

みゅーとさん、さっそくどうも〜(^。^)/
これ、ここたくさんレスついたときは、探しやすくて便利ですよね?
もうちょっと使いよくレイアウトしてみますので待っててね。




Re: 子記事にジャンプ   平家蟹 2006/11/20(Mon) 23:25 No.18558-5   HomePage

今日2度目の前後症(/_;)
18558_1.gif  : 1 KB

これは便利やね。
よそのブログでこう言うのを見て我が家のブログでもしたいなとは思うけどやり方が分からない。
何が何でもと言うわけでもないから積極的に調べる気にもならない(^^;)




Re: 子記事にジャンプ   はるみん 2006/11/20(Mon) 23:48 No.18559-6

あ、平家蟹さん、いらっしゃい!
本日2つ目?もう1個もここでですか?

>やり方が分からない
私も未稼動のFC2ブログを持っているので管理ルーム覗いてきましたが
わかりませんでした〜(^^;
ブログの設定、どこで何ができるかより、まず言葉がわからない(笑)

あ、でも、平家蟹さんち左メニューの「最近のコメント」のところを
クッリクすると、その記事にジャンプしていましたよ、たしか。




Re: 子記事にジャンプ   平家蟹 2006/11/21(Tue) 19:13 No.18571-7   HomePage

もう一つはパンドラさんち、慢性前後症と言われてしまった(^^;)

>ブログの設定、どこで何ができるかより、まず言葉がわからない(笑)

そうなんだよね。新しい機能の何々をはじめましたなんて言われても意味が分からないから使えない(^^;)
言葉くらい説明しろよ、と思ってしまう。

>あ、でも、平家蟹さんち左メニューの「最近のコメント」のところを
>クッリクすると、その記事にジャンプしていましたよ、たしか。

これはまずどんなブログでも標準の機能(^^;)
ここを見て下さい。左側のコメント欄がここと同じようにツリー構造をしています。
同じFC2だからマイブログでも出来ないことはないと思うんだけどね。




Re: 子記事にジャンプ   はるみん 2006/11/21(Tue) 23:21 No.18577-8

あはは、パンドラさんちとここで罹患したら、なかなか治りませんぜ(笑)。ヾ(^^;)

>ツリー構造
これ、もしかしたら、この人が使っているテンプレートを使えば、
こういう形になるんじゃないかしら?
ご案内のブログの下のクレジットから、作者のページに行ってみたら、
同じツリー型の目次になっていましたよ。




ちょっと息抜きに・2   どーも@読書部 2006/11/19(Sun) 18:50 No.18533

どーも 呼ばれたような気がして、来てみたら、いーくんさんでしたか。
気がつけば、すごいご無沙汰でした。
どうしても、秋になると本に没入してしまい、他には目が向きません。
ということで、今月になって、私が読んだ本を帯の文とともに紹介して
お答えいたしましょう。

「風の影(上・下)」カルロス・ルイス・サフォン著 集英社文庫
 今年一番話題のミステリー(う〜〜ん・・・言いすぎだろ!)
「フロイトの函」デヴィッド・マドセン著 角川書店
 科学にみせかけたポルノグラフィー?(ぜんぜん興奮しなかったよ!)
「散るぞ悲しき」硫黄島総指揮官・栗林忠道 梯久美子著 新潮社
 死よりも苦しい生を生きた烈々たる記録(映画、見てみようかな?)
「琉球布紀行」澤地久枝著 新潮文庫 
 帯がとれてました??(芭蕉布が気にいりました。)
「永井荷風という生き方」松本哉著 集英社新書
 ストレスなく生きるための人生のヒント(息抜きの1冊!)
「鯉浄土」村田喜代子著 講談社
 ほしい。(帯を見て、買いました。不思議な話、好きです。)

そして、お薦めのミステリーは、今、読んでいる途中の
「オフィサー・ダウン」テリーザ・シュヴィーゲル著 早川ミステリ文庫
これも、アメリカ探偵作家クラブの新人賞受賞作なんですが
困難に1人で立ち向かう女性警官の姿を描いています。
といえば、そう、話題になった「あなたに不利な証拠として」を
思い浮かべますが・・・(そのうえ、翻訳も同じ、駒月雅子さんです)
似ているといえば、似ているかも。今や、根性は女性のための言葉。
ちなみに、題名は、警察の通報用語で「警官がやられた」を意味しています。

と、こんなところで、また本の世界に戻ることにします。
部活も、ツライよ。




Re: ちょっと息抜きに・2   はるみん 2006/11/19(Sun) 22:26 No.18535-1

ちょっと息抜きに」スレッドが長くなったので、
どーもさん@読書部を先頭に分離しました。>>18524の続きです。

■195ちゃん@>>18520
レス後追加したね?(笑)
わっはっは<からしでカムジャタンでスズメバチ
いいね、いいね。なんとなくアグレッシブな感じ(笑)。

私も6年前まで、煙突でしたよ。
30年吸っていたけど、ある日ふと思い立って禁煙外外来に通って、
8週間で止められました。
私はタバコ好きだったし、止めるとさびしいと思っていたけど、
全然そんなことはなく、とっても自由になったって感じ。
止めて2週間もすると、それを実感しますよ
あ、そうだ、「タバコを止めたいあなたに」
その1を書いて、そのままだったのを今思い出しました。
続き書かなきゃ(笑)。

■シンシンさん@>>18522
そうです。この場合のアップは、uploadの略ですね。
Webに上げる、サーバーに上げるという意味合いです。

■いーくん@>>18524
恋するAI探偵、夏の病院通いの友でした。(^。^)
SFものと推理ものの合体という感じで面白かった。
昔、何か似たような設定のを読んだ記憶があるのですが、
未だに思い出せなくて気になっています。やっぱり女性が主人公で。

■どーもさん
澤地久枝といえば、次「密約」ですね。
ただ今、Amazon待ちです(笑)。




Re: ちょっと息抜きに・2   いーくん 2006/11/19(Sun) 23:17 No.18538-2

いーくん(は) どーもさん
ご足労(!?)いただきありがとうございます。
「風の影」は私も読みました。本がテーマになってると
やっぱり惹かれちゃいます。結構面白く読みました。
「オフィサーダウン」は次に読むべく待機中です♪

ミステリ以外の本も薦めていただいたのは読んでみようかなと思ってます。
ありがとうございました。




Re: ちょっと息抜きに・2   うさ 2006/11/20(Mon) 10:02 No.18542-3

あれ〜〜、ひそかに「読書部」
見落としてました・・・・。
「密約」
今、まさに読んでます!
NHKの週間ブックレビューで紹介されてて
あの回は、他にも「びびびっ!」ときた本があって
たまには本屋で買いたい!と、
札幌駅横の紀伊国屋に電話してみたら、
欲しかった3冊ともありません、との返事
行ってみてなかったら、無駄足になる・・・・と予想した通りでがっかりです。

ブックレビューなどは、次の週に紹介される本は前もってわかるはず、
本屋もやる気があるなら、
そういうのチェックして、入荷しておいてほしいもんです。
結果「セブンアンドワイ」で、購入しました。
こうして、どんどん本屋には行かなくなるんでしょうか・・・・。




Re: ちょっと息抜きに・2   はるみん 2006/11/20(Mon) 10:16 No.18543-4

そうなんですよ。「密約」どこにもなかったらしいですよ(夫調べ)。
もしかしたら、外務省が買い占めたかもね(笑)。

家も本は、ほとんどネット購買になりました。
本屋で買うのは雑誌くらいです。
本屋でなら、立ち読みしてたぶん買わなかったかも、の本も買ってしまったりから、
出版業界の売り上げには貢献しているかもね<ネット書店。




Re: ちょっと息抜きに・2   りと 2006/11/20(Mon) 12:39 No.18545-5

最近読書から遠のいてるわ....。
ここの書き込み見て、久しぶりに読書したくなりました。
雨も上がったしお散歩がてら本屋さんに立ち寄ってみようかな?

って、皆さん色々本を読まれてるんですねぇ。




Re: ちょっと息抜きに・2   はるみん 2006/11/20(Mon) 13:20 No.18547-6

りとさん、おはよう!

私はネットするようになって、読書量激減です。
本を読まないと、前頭葉が刺激されないから、書けなくなる、悪循環です(笑)。

ところで、あっちはどうしようか。
自制心が強いひとばかりだと盛りあがらないねぇ〜(笑)




Re: ちょっと息抜きに・2   PIT 2006/11/20(Mon) 16:53 No.18552-7

18552_1.jpg  : 21 KB
PIT(は) 皆さん高尚な読書をなさっていますな〜〜
私はガッツです。(泣)
惜別の優勝パレード行って来ました。
紙吹雪浴びながら、来年の日ハムを占ってました。
一枚、二枚、三枚と数え、八十二枚で止めました。
来年も82勝するのか?いや82敗するかも、、。
楽天より上か下か?それが問題です。
ヒルマンが栗林忠道中将と重なってしまいますよ。

ついでにホワイトイルミネーションを眺めて帰りました。
そして一句
夕刻に 舞って哀しき 紙吹雪
まだビルの隙間にあった落ち切ってない紙片に
後ろ髪を引かれて札幌を去る小笠原に思いを馳せました。

金色夜叉でもあるまいに。
目先の金に目がくらんだのは本人か?
来シーズン、広島カープの「男」
黒田を打てるかな?頑張れよ〜〜〜♪




Re: ちょっと息抜きに・2   りと 2006/11/20(Mon) 17:34 No.18553-8

本屋さんに行こうとスタンバっていたら、娘が寝に入ってしまい結局出掛けられずじまい....。
前に読んだ本でも読み返そうかな??

あちらの方は、う〜んだわぁ。
2ちゃんの話しになっちゃうと、どうも弱くて...。
スレッドの多さで探すのに手間取ってしまって何処に入っていいものやら?って。
今まで読んだもので、考えさせられる意見もあるけどごく少数で、誹謗中傷の嵐で疲れてしまって
なかなか足を運べない状況ですm(__)m
なので今2ちゃんで何が話されているのかさっぱりですわ。




Re: ちょっと息抜きに・2   はるみん 2006/11/20(Mon) 23:57 No.18560-9

ピットちゃ〜ん
小笠原いなくなるの、さびしいよね〜。(T_T)
道大を大学と間違えたの、なつかしい思い出になっちゃうね〜。
試合見ておいてよかった。連れてってくれてありがとうね。

これ、いいじゃん!たまには川柳にも登場してよ。(^。^)

りとさん
お子さん、小さいのかな?

私のあちらはTalkのことだったんだけど(笑)
このあちらは、DPのBBS?
さっき見てきたけど、記事がいっぱいで読むのがメンドウ(笑)

でね、あそこのりとさんの記事につけた私のレスからここに来る人が
未だにいるのでリンク部分を消したいと思って、やったんだけど、
もう1個のほうはうまくいったのに、
「りとさん、よくぞ言ってくれました」のほうが失敗していて
編集ミスの子記事が2つも出来てしまってて、(^^;
そのせいか、あそこから又見に来る人が増えていました。
一昨日それに気がついて削除してもらいましたが、
あそこの記事って編集できないのかな〜?




Re: ちょっと息抜きに・2   りと 2006/11/21(Tue) 00:24 No.18561-10

はるみんさん
あたしもTalkも事のつもりで書いたんだけど、言葉足らずでしたね(^_^;
Talkの方にも2ちゃんネタがあって、どんな記事なんだろうと思ったんだけど
普段見ないから解んなかった(汗)
Talkの方にカキコしようと思ってもどうカキコしていいのか解らなくて躊躇してました。

DPの方も2ちゃんの事で揉めてましたよね。
なんだか揚げ足を取ったり、心ない言葉で傷つけたり
なんでみんな自分勝手に傷つけ合うんだろうと重い気持ちになりました。

DPのBBSは編集キーを入力しておけば削除出来ると思ったんだけど....?

ちなみに家の子は6ヶ月の♀がいます。
こいつがあたしの時間を狂わせてくれる張本人です(-_-*
後は10歳の息子。それに続き大型犬4頭があたしの子供達です♪




Re: ちょっと息抜きに・2   はるみん 2006/11/21(Tue) 13:56 No.18564-11

遅くなりました。
今日は朝から人が出入りしててバタバタしていました。
今ちょっとひと段落。

6ヶ月といえば、そろそろ落ち着くところかな。
家も思い起こせば4ヶ月くらいがピークったかなぁ。
トイレトレーニングといたずらで振り回されていました。

>BBS騒ぎ
最近増えているブログの炎上過程を見ていても、ほんの少しのことでも断罪し
謝罪を要求する正義漢、呆れるくらい多いですね。
でも礼儀正しい正義漢の少ないこと少ないこと。
「正義」を伝えたいのなら、まず最低限の礼儀は持って欲しいと思います。

ちょっとココの騒ぎもひと段落したようなので、あっちのほうも投稿がないようなら
徐々に収束させたいと思います。




Re: ちょっと息抜きに・2   りと 2006/11/21(Tue) 20:09 No.18573-12

あはは♪6ヶ月♀は娘(人間ね♪)です。トイレトレーニングは来年かなぁ....。
ちなみにわんこ共は6歳(GR♀)を筆頭に4歳(ラブ系Mix♂)1歳×2(6歳のGRの子供達♂・♀の二
頭)の計4頭がいます。

BBS...。ブログやなんだってネット人口が増えてから、心ない人が目立つ様になってきましたね。
ホントに『正義』の元に発言するのなら、礼儀はわきまえないと。
文字だけの世界だから尚更の事だと、あたしは思っています。
色んな情報を発信していたブログが閉鎖になるのは悲しいですね。
(って、例の方も今休止中でしたね....)
Talkの方も発言少ないですね。
建設的な意見が発言出来る場所であって欲しいいなと思いつつ、なかなか書き込み出来ないですみません。

今日は(も?)お忙しかった様で。無理はなさらないで下さいね。




Re: ちょっと息抜きに・2   はるみん 2006/11/21(Tue) 23:31 No.18578-13

あ、どうも失礼しました。(^^ゞ
夫にも言われました。人間の子供のことだよって(笑)
じゃ、6人のお子さんたちがいるのね。^^
6ヶ月の赤ちゃんがいるのでは、お母さんまだまだ大変ですね。

>Talk
この問題に限ってですと、自制心がある人は、なかなか意見は書けないかもですね。
それとちょっと時間が経って構えて話す時期は過ぎたのでしょうね。
いくつもBBSあっても、管理が大変なので、
今週いっぱい様子を見て、動きがないようなら閉めることにします。
ここがあるから、閉めても話はいつでも出来ますし。




342223   いーくん 2006/11/21(Tue) 13:24 No.18563

いーくん(は) はるみんさん こんにちわ
2という数字は私のテーマナンバー(そんなのあるか?)
なんで、ちょっと狙いましたが、残念前後症でした。

新しい表紙、すっかり初冬の気配ですね。冬囲いもされたんですね。
それにしても、はなちょんかわいいなあ♪ 舌をぺろりんかしら。




Re: 342223   はるみん 2006/11/21(Tue) 14:02 No.18565-1

あ、いーくん
またまた前後症だったんですね。
そうか、いーくん、2月生まれですものね。それは残念でした〜。

冬囲い、家はまだ来ていないんですよ。
そろそろかなぁと思って、あれは去年の写真です。
小さいのしかなくてボケてますけど、
去年は15日に来たようで(庭日記のおかげですぐわかる/笑)。
去年は11月が暖かくて、葉っぱが落ちきらないうちに冬囲いでした。
今年はどうかな?

TOPの写真をクリックすると、当時の日記に飛びます。
昔のはなちょんに会いに行ってやってください。(^。^)




Re: 342223   いーくん 2006/11/21(Tue) 14:36 No.18566-2

いーくん(は) あのね、見たのよ。
「ど、あっぷ」もめちゃくちゃかわいいんだよね。
表紙が変わる度に小さいときのはなちょんに会いにいってるの。

でも、マウスをかざすと説明が出る〜〜ってのはどうも私のパソコンじゃ
駄目みたい。




Re: 342223   はるみん 2006/11/21(Tue) 14:50 No.18567-3

ありがとう。見てくださってたのね。
アイスクリームのもかわいいでしょう?(o^v^o)(←親ばか)

あ、「マウスをかざすと出てくる説明」入れ忘れてました!(^^ゞ

今、入れてみたけど、やっぱりだめかな?




Re: 342223   blue_flower 2006/11/21(Tue) 18:31 No.18569-4

親ばか結構!
ハナちゃんには、ほんといつも癒されます^^




お礼   LUCY 2006/11/19(Sun) 12:42 No.18531

18531_1.jpg  : 17 KB
LUCY(y) こちらで教えて頂いた、曽野綾子さんの本、到着して
読み始めました。
こういった本、まだまだと思っていましたが、頷くこと多く、
読みふけって居ます。
CAFE で、教えて頂いたかと思うのですが、
一言、お礼をと思いまして、こちらお借りしました。(-人-)




Re: お礼   みゅーと 2006/11/19(Sun) 18:28 No.18532-1

みゅーと LUCYさん、さっそくお読みになったのですね。

あの本の中の「老年の仕事は孤独にたえる事」
と言う一節が印象に残りました。
「孤独とは世間の誰もが自分のことを忘れているのだ、と辛く思う時」

あぁ・・・もっと親に優しくすれば良かった!




Re: お礼   LUCY 2006/11/19(Sun) 19:06 No.18534-2

LUCY(y) みゅーとさん、こんばんは。
ありがとうございました!

上手く表現できませんが、老人力が付いたとでもいいますか、
人の話が、少し聞けるようになってきたというか・・・。
丸くなったのではないですよ・・・(これ以上丸くなってどうする!)

一緒に着いた、倍賞千恵子・BESTなるCD聞きながら、読みふけって。
まるで・・好々爺・・・イヤ・・好々爺・・・あれ?
おばあさんは・・好々・・婆?
なんて言うんだろう?
好々・・ばあさんって・・居ないんだろうか?悩んじゃいます・・・はて?

秋の夜長、どーもさんも、読書部、部活に励んでおいでのご様子。
秋深し・・ですね。




Re: お礼   はるみん 2006/11/19(Sun) 22:44 No.18536-3

読書部、ここでも活動中ですね。^^
曽野綾子は小説もいいけど、論理的だからエッセイを読むと説得されます。

>「孤独とは世間の誰もが自分のことを忘れているのだ、と辛く思う時」
孤独を本人が楽しめるといいんだけどね。
でもそれは、まだこの年だからそう思うのかな。動ける体があるしね。
老後はまだまだ先だと思っていたけど、気がつけば、もうすぐそこに入り口が見えてきたような。
私もちょっと読んでみようかしら。




Re: お礼   Maiko 2006/11/19(Sun) 23:09 No.18537-4

LUCYさん、ミュートさん、はるみんさん、今晩は。

実はこの本読みたいな・・・と思っていたんです。
人生も半分以上がとっくに過ぎてくるとそこはかとなく寂しい時も
あります。

そういえば・・・寂聴さんの「孤独を生ききる。」と言った
本も読みましたが、まだ40代になったばかりでしたから・・・
今とはかなり違うと思います。

好々婆には笑ってしまいました!いい言葉です。

私も目指します!

はるみんさん、はなちゃん、耳のお掃除好きなんですか?

それから・・・私の変な趣味で・・・犬の足の裏の匂いを嗅ぐのが
好きなんです。笑わないでくださいね。はなちゃんの肉球が可愛い!!




Re: お礼   はるみん 2006/11/19(Sun) 23:23 No.18539-5

Maikoさん、いらっしゃ〜い!

そうよね、我々はもうピ−クアウトしちゃったんだよね。
それを思うと、ちょっと、いや、かなりさびしい。

私も肉球の匂い嗅ぐの好きです。
はなのはちょっと日向くさい匂いです。
ついでにぺロッと舐めたりパクッと口に入れたりします。嫌がられますけど(笑)

はなは、耳掃除もブラッシングもシャンプーも、全部おとなしくさせてくれます。
小さいときからやっていたからか、あきらめのいい子なのか、ほとんど無抵抗。
それぞれ動画にありますのでよかったら、いい子ちゃんぶり、見てやってください。^^
ただ、歯磨きだけはダメですね。
今ちょっとずつ口をさわらせる練習中ですが、カメの歩みです。
1歳までにくせをつけておけばよかったと反省。

*そうね、好々婆って聞かないよね。
やっぱり行く末は、意地悪婆ね(笑)。




Re: お礼   yoriko 2006/11/19(Sun) 23:54 No.18540-6

久しぶりに主人の実家に泊まってきました。

前々から伊勢に行くたび掃除をしていたのですが
なかなかすっきりとは行かなかったので
今回掃除機持参で気合を入れて、掃除をしてきました。

思っていた以上に埃があり、義父もびっくり。\(◎o◎)/!
なんだか空気までもきれいになったようでスッキリしました。

夜はいつもお世話になっている親戚を呼び
6人と1匹ですき焼きをしました。
久しぶりに賑やかで明るい夜に義父も義母も嬉しそうでした。

義母が認知症になってから時間が止まってしまったような家の中に
ポット明かりがともったような夜でした。

疲れましたが少しだけ親孝行が出来、良かったです。(^.^)

>老後はまだまだ先だと思っていたけど、気がつけば、もうすぐそこに入り口が見えてきたような。
はるみんさんは簡単に老人になんてなりませんよ!
あの運転ですから(笑)

私もマックの肉球の匂いが好きです。
はなちゃんの同じ、日向の匂いがします。(^^)v




Re: お礼   Maiko 2006/11/20(Mon) 09:04 No.18541-7

皆さん、おはようございます!

あはははは・・・良かった!犬の足の裏ってなんか懐かしいにおいが
するんですよね・・・お日さまのにおいと私も思っていました。
くすぐるとグーパーのパーになるし・・・

はなちゃん、シャンプーもおりこうさん。信じられません。

ヒルトンは何しろ力がありましたので、シャンプーは良いんですが
ドライヤーが大変でした。すきあらば・・・

yorikoさん、はじめまして。優しさ溢れる内容にジーン・・・
私もF市の田舎に義母がいますが近くに義妹がいるので・・・ちょっと難しい
立場です。

でもなるようにしかならないので、明るく考えるようにしています。

もうひとつおまけに、私、犬の鼻を時々軽くぺろりーん!




Re: お礼   はるみん 2006/11/20(Mon) 11:16 No.18544-8

yoriさん、それは良かったね〜。

親が喜んでくれると、こっちもうれしいよね。
いつの間にか親子逆転の感情だなと、最近、思います。

*あらま、私の運転、そんなに怖かった?ヾ(^▽^)

Maikoさん
yorikoさんは、愛知在住の方で、アクティブなミセスです。
お隣ペットにも載っていますが、yoriさんちには、マック君というかわいいトイプードルがいます。
マック君のBlogがあるので会いに行ってみてね。(11月はまだ更新していないようですが/笑)

ドライヤーは、はなも苦手みたいです。犬にとってあの音は怖いですよね。
仕方なさそうに、じっとお座りして我慢していますけど、
ちょっと手を離すと、脱兎のごとく逃げていきますよ(笑)。




Re: お礼   LUCY 2006/11/20(Mon) 13:57 No.18548-9

LUCY(y) あっはっは!!
犬にも、脱兎って、言うのかな?
脱犬・・って言うのかな?
それも変だ・・・。




Re: お礼   はるみん 2006/11/20(Mon) 14:04 No.18549-10

だってほら、「ごとく」ですから、It can use for all だす(笑)




Re: お礼   LUCY 2006/11/20(Mon) 15:58 No.18550-11

LUCY(y) あっはっは!
はやっ!

ごとく・・ですな、確かに。
五徳・・・って今見ないねえ・・・。
もう、無いのかな?



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -