お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新作   はるみん 2006/10/20(Fri) 23:40 No.18013

スージーさんとともくんのアイコンを作ってみました。
いかがでしょう?(^。^)
18013_3.gif  : 3 KB 18013_4.gif  : 4 KB

*みなさんへ
アイコンリクエスト受け付けます。
ご遠慮なく!




Re: 新作   スージー 2006/10/21(Sat) 00:24 No.18014-1

スージー(は) いただき!
上手ね、ありがとう!
これでメガネかけてたら私にそっくりよ、今こんな髪型です。


今日有料介護施設紹介センターを訪ねてみました。
86歳じゃ独り暮らしは危ないし、かといって姉の家に引き取っても昼間は独りだし
ワンフロアでの生活が出来ないので無理だと思いホームを何件か見てくることにしました。
今介護ホームの建設ラッシュみたいで新しいのがたくさんオープンしているけど
内容がいいとこを探すのは難しい、とくに新しい所はスタッフも新しいから慣れてないわけよね。
でも前進あるのみ、話すの得意だから色々質問して勘で決めるしかないと思うのよ。




Re: 新作   はるみん 2006/10/21(Sat) 00:58 No.18015-2

似てるでしょう?写真見ながら作ったのよ。(^。^)

そうね。ホームが安心ね。
新しいところでも母体がきちんとしていれば、そう心配はないかも。
ピットさんのところは、近所にできた新しい有料ホームに決めたようですが、
どうでしょうね。
私もそう遠くない将来、必要になる情報なので、経験者の話は貴重です。
またいろいろ教えてね。




Re: 新作   ともくん 2006/10/21(Sat) 17:40 No.18020-3   HomePage

ともくん(は) アイコンありがとうございます。
#実物は全く違うキャラだったりします。どちらかというとパーマンのほうが近いかな。

---
配布板もテスト用のスクリプトに入れ換えてみた。
http://railtomo.jdyn.cc/cgi-bin/joyfulyy_test/joyfulyy_test1/joyfulyy.cgi
#誰も使わないだろうけどリンク集も表示できるようにしてみた。
#一応ブラウザからリンク集の設定変更できます。




Re: 新作   はるみん 2006/10/21(Sat) 17:59 No.18021-4

じゃ、半ズボンの方がよかったかな〜(笑)

アクセスリポート、掲示板内につけようかしら?
隣に変な投稿が来ていますが、直行で入ってきたようで。
おかしな投稿はだいたい直行ですものね。




Re: 新作   LUCY 2006/10/22(Sun) 07:06 No.18023-5

LUCY(y) 1日うかがえ無かったら!!

名前が出て、あっはっは!!「モウロウ」で大受け。
スージーさんも良いし、他の方も〜〜〜。
今日は都合で早起き、目下朝5時。
PCの前で、笑いこらえまくり。
楽しい日になりそう。

3連休中で、街はにぎわっています。
今日は、これからバスで、バンコク行き。
大きな本屋さんが出来たそうなので、行ってきます。

なんだか、スキップしてしまいそうな、「マリリン」でした。




Re: 新作   スージー 2006/10/22(Sun) 08:09 No.18024-6

スージー(は) ホント アイコンも素晴らしいけど迷名も楽しいわ!

昨日まで半そででしたけど今朝は曇っていて平年並みのようです。
これから有料老人ホームの見学に行ってきます。




Re: 新作   はるみん 2006/10/22(Sun) 12:44 No.18025-7

タイは、今、2時間早いのね。
まだサマータイム?
年中サマータイムでもいいような、だよね。(^。^)

午前中、母宅模様替えに借り出されて、箪笥動かしたり、
押入れ片付けたりして今帰ってきたところです。
お腹ペコペコ。何食べようかな。




Re: 新作   annちゃん 2006/10/22(Sun) 13:34 No.18026-8

タイと日本の時差は2時間です。
タイのほうが2時間遅いようです。
日本が午前7時のときはタイは午前5時です。

粽さん
お誕生日おめでとう御座います。
もうご家族で食事会をされているころかな (^-^)




Re: 新作   のび太 2006/10/22(Sun) 13:54 No.18027-9

のび太(y) はるみさん、タイはサマータイムの設定は無いですよ♪
サマータイムは高緯度地域で有効で、
低緯度では、あまり意味が無いですもん。
でも米国との関係か、低緯度の中米では実施国がありますね。
サマータイム実施国




Re: 新作   はるみん 2006/10/22(Sun) 13:58 No.18028-10

はるみん(a) ああ、そうでしたか。
タイとの時差は1時間だと思ってました。(^^ゞ

>あまり意味が無い
あはは、たしかに!

あ、ちまきさん、22日がお誕生日でしたね。
おめでとうございます!(^o^)ノ




Re: 新作   のび太 2006/10/22(Sun) 14:06 No.18029-11

のび太(y) ちまきさん、お誕生日でしたか…おめでとう御座います。
確か、帰国中ですよね?!
稚内で初雪が観測されたとか? 名古屋の最高気温も20℃です。




Re: 新作   はるみん 2006/10/22(Sun) 14:29 No.18030-12

はるみん(a) リンクさんきゅー。
エジプト、リビアもやってる!(笑)
これらこそ、あまり意味が無いよね。

札幌も寒いよ。
今みてきたら、外は8度だって。
曇って風が強いから、今日は1日暖房中。




Re: 新作   のび太 2006/10/22(Sun) 15:03 No.18031-13

のび太(y) えっ! 本当かよ? が オーストラリアだよね。
国内に実施地域と、そうでは無い地域があるってビックリさ。
不都合は生じないんでしょうかねぇ〜?

知らなかったぁ〜。 教えようとして教えられるから検索は止められないね。(笑)
チョット違うけど、「負うた子に教えられ」状態。




Re: 新作   はるみん 2006/10/22(Sun) 15:24 No.18032-14

あ、そういえばそうだね<オーストラリア
南側がやっているような?
面積が広いからね。元々国の中でも時差があるのかな?




Re: 新作   のび太 2006/10/22(Sun) 16:00 No.18033-15

のび太(y) >国の中でも時差があるのかな?
それって、調べてみたら?! って言う指令に近い誘い水? 
って事で、調子こいて調べてみました。あっ、調子…「調べる子」って僕かぁ〜。(笑)
3つの タイムゾーン があるようです。
でも、中央は東西地域とは30分刻みの時差だから、東西の時差は2時間だね。
西側はサマータイムが無いから、サマータイム実施時期は3時間って言う事かな?!
中央アジアでよくあるけど、時差じゃなくて分差って言うのは面倒だよね。
インドとネパールなんか、15分差。 無くても良いじゃんねぇ〜。
これまた検索して「へぇ〜学習」をしてしました…多謝。 (^ム^)

下記の北部・西部州がサマータイムを実施していません。
QLD州=クイーンズランド州 <州都:ブリスベン>
NT州=北部準州 <州都:ダーウィン>
WA州=西オーストラリア州 <州都:パース>




Re: 新作   はるみん 2006/10/22(Sun) 16:27 No.18034-16

あははは、「調子 のび太」って名前みたいだ。(^。^)

考えてみたら、オーストラリアは大陸だものね。
広いはずだ。
車で移動するとき、地図ではちょこっとの距離に見えても、
間に何もないからガス欠は命取りだっていうものね。

へぇー、おもしろい! 分差なんてあるんだね。
インドとネパールだから埋めようとしないのかなって思えたりもして。




Re: 新作   chimaki 2006/10/22(Sun) 19:25 No.18037-17   HomePage

只今、横浜です。
有難うございます − 一桁目を四捨五入すると、きりがよくなって、もう一回すると彼岸みたいです。
ビールをほんの少し飲んだだけで、気持ち良くなり、帰宅後眠くて寝すぎてしまったな。
殆ど毎日覗いて楽しませてもらってます。




Re: 新作   はるみん 2006/10/22(Sun) 21:02 No.18038-18

ちまきさん、
なぞなぞのようです(笑)。<年齢当て

横浜は、まだ夏のような気温の日もあるようですが、
この時期の日本はおいしいものいっぱいですね。
どうぞ楽しまれますように。




ベランダ園芸   のび太 2006/10/20(Fri) 12:27 No.17999

17999_1.jpg  : 30 KB 17999_2.jpg  : 34 KB 17999_3.jpg  : 35 KB
のび太(y) こう言うレポートを見聞きすると、園芸店へ行きたくなります。
でも、今年のベランダ園芸は成功なのか失敗なのか、夏の花が勢い良く咲いています。
トウガラシも初夏に実を終わらせて、2度目の色付きです。
トレニアも時計草も蕾が一杯!
PITさんの誕生花だと聞いてから、トレニアの花殻摘みが楽しくなりました。
エイッ! ポキッ! ブチッ! って。(笑)




Re: ベランダ園芸   シンシン 2006/10/20(Fri) 13:08 No.18000-1

シンシン(は) のび太さんのお花、きれいですねぇ!
毎度のことながら、きちんとお手入れされていて、
ウルトラきれい好きなことが、わかります!
爪の垢でも煎じて飲まねば!




Re: ベランダ園芸   はるみん 2006/10/20(Fri) 13:18 No.18001-2

はるみん(自) わー、トウガラシ、きれいだね〜。
いろんな色が入っているのね。これはいいね。
こんど買ってみよう。
そっちはこれからまだまだ楽しめるものね。いいね♪

わっはっはっは<エイッ! ポキッ! ブチッ!




Re: ベランダ園芸   yori 2006/10/20(Fri) 14:27 No.18002-3

yoriko(自) ほんと!トウガラシってきれいなんだ!
昨日咲いた薔薇を一輪。18002_1.jpg  : 10 KB

先月、マックを連れて木曽三川公園に行ってきました。
その時撮った写真です。

雰囲気だけ、似顔絵と似てるかな・・・ :: 18002_2.jpg  : 21 KB




Re: ベランダ園芸   はるみん 2006/10/20(Fri) 16:09 No.18003-4

あ、yoriさんだ!
この距離から見たら、20代だね!(o^v^o)

このバラ、シックな色ね〜。これ、例の青いバラ?




Re: ベランダ園芸   yori 2006/10/20(Fri) 18:18 No.18005-5

yoriko(自) ありがとう!はるみんさん。
近くで見ると、引力には勝てない事がバレてしまいます。(^^ゞ

青い薔薇は枯れました。(T_T)
このバラも青いバラと書いてありましたが
前のとは品種が違うようで強そうです。
色も紫に近く、前のバラの方が青に近かったような気がします。

EOS kissで撮ると花がきれいです。
カメラの力は凄い・・・(^^)v




Re: ベランダ園芸   のび太 2006/10/20(Fri) 21:25 No.18007-6

ねっ、トウガラシ…可愛いでしょ?!
今まで色んなタイプのトウガラシを購入したけれど、今回のは丈夫でカラフル。
今年の夏園芸は、パーゴラから始まって、大満足のベランダ園芸でした。
旅で留守の時に水遣りをお願いしている人も、「今年は凄いね♪」って。
何度も言うけれど、HAMIXの日陰園芸のヒントのお陰です。
日陰の緑にこだわったお陰で、日向の花々が引き立っています。
ほとんど日の当たらない所でも緑がイキイキしています。
楽しみは今年の冬です。 雪を被った時に、どの程度まで持ち堪えるか…。
花はビオラを中心として、キンセンカとエリカでまとめるつもりです。

シンシンさん、お手入れしないから丈夫なのかも?!
水遣り以外は、ほとんど手をかけていないんですよ♪ 
ただ西日がキツイので、葉と土の様子を見て日陰作りと水遣りには気を使います。
主人の留守が分かるかのように、水遣りを人に頼んで数日留守にすると、
花類はグッタリしています。コマメな手入れより、花との対話は大事だなぁ〜。
と感じます。 だから可愛いのかもね。

愛情と言えば、yorikoさんを撮影したのは おとさんでしょ?
レンズの向こうに、おとさんの色あせぬ愛情が感じられますよ♪
木曽三川公園の花畑も有名ですよね。一度は行って見なきゃ…。




Re: ベランダ園芸   シンシン 2006/10/20(Fri) 21:46 No.18008-7

シンシン(は) やっぱりねぇ! 対話!!
水遣り一つでも、大雑把に、十把ひとからげにするのはダメなんですね。
一人ひとり、一つひとつの様子を見ながら、しないといけませんね。
それって、こころの余裕かしら。

園芸店でハツユキカズラを見たとき、
思わずのび太さんのベランダの写真が目に浮かびました。
越冬は室内でないとダメかなぁ…。
ここに出入りするようになって、ほんの少し、注意深くなってきたみたい。
几帳面のび太さん、繊細なぎささんに、追いつけぇ〜〜って!




Re: ベランダ園芸   のび太 2006/10/20(Fri) 22:26 No.18009-8

家のハツユキカヅラは、5年前に購入した鉢植えで、
ずぅ〜と戸外の日陰に置かれていて、毎冬スッポリと雪に覆われていましたが、
枯れる事も無くスクスク成長していました。 ただ、日陰なので葉は緑のまま。
真冬でも葉を落とさずに青々して居るので、放ったらかしでした。
初夏にベランダを一新してパーゴラを設置した時に、屋根部分に這わせました。
冬でも葉が緑・雪に強い・巻きつかない。 蔦が巻きつかないのに葉が強く、
葉と葉を引っ掛けるとパズルのように網目になってくれるのです。
ただ、雪には実績があったのですが、夏の直射日光の経験がなく心配していました。
真夏に吹き出た芽は赤茶色に変色し、やっぱり日焼けしたかと心配しましたが、
夏の終盤に薄ピンクに色を変えて、目を楽しませてくれました。
その葉も、今は徐々に緑色に変わって来ましたが、茶色じゃ無くて一安心です。
5年間、日陰と雪で鍛えた結果かも知れませんがね?! (笑)




Re: ベランダ園芸   シンシン 2006/10/20(Fri) 22:40 No.18010-9

シンシン(は) え、雪と日陰にも耐えるのですか!
それなら、一冬2〜3回、雪が20センチぐらい積もる寒冷地の我が家でも
生き延びさせられる(言いにくい!)ことができますね。
今度、どこかで見つけたら、さっそく買ってみます。
こちらの園芸情報、雑誌や本で読むより、具体的で、よくわかります!
書いてらっしゃる方のお人柄かな?(ヨイショっ!)
いえいえ、お世辞でもヨイショでもなく(^^♪

いつもありがとうございます!

園芸とは関係ないですが、前にMilkさんの栗の皮むきに対して、
はるみんさんが応えていらした方法で、やってみました!
思っていたより短時間で、皮むきできました。
ありがとうございます!!




Re: ベランダ園芸   はるみん 2006/10/20(Fri) 23:14 No.18012-10

■yoriさん
ああ、そうだったの。新種はやっぱり弱いのかな。
前のはハイブリッドのようだったけど、こっちはちょっとクラッシックな咲き方ですもんね。
こっちのほうが、雰囲気ありますね。(^。^)
あ、EOS-KISS使っているの!?接写するとやっぱり違うよね。

■のび太さん
そうそう、写真の良し悪しは撮る人によるよね。(^。^)

そうか、やっぱり、水遣りを頼んでいるのね。
旅行中どうしているのかなぁと思っていたの。
それにしても、これだけの数の鉢類、しかも亜熱帯地方の都会のベランダで、
こんなにきれいに維持しているのは、愛情ね。
何もしていないと言いながら、ポイントはきちんと抑えているんだと思うわ。

■シンシンさん
ほんと!園芸お役立ち情報は、同じ地帯の実地の人に聞くに限りますね。(^。^)

シンシンさんのところは、けっこう積もるんですね。
それじゃやっぱり耐寒性も気になりますよね。

栗、あの方法は母のやり方なんですが、中は生だし、案外いいでしょう?

*ここ長くなったので、のび太さんのところから分けさせてもらいますね。




Re: ベランダ園芸   のび太 2006/10/21(Sat) 13:19 No.18016-11

のび太(y) 名古屋も、一冬に2〜3回は5pほどの積雪があり、昨冬は10pを記録しました。
ベランダ内は吹き溜まりが出来て、20cm超の積雪になります。

下段の青線の部分は、今日の様に強い秋の陽光が降り注いでも日当りが悪いですし、
風通しも悪く、今までは何を育てても1シーズンと持ちませんでした。
湿気に強く直射日光を嫌い、雪や霜に強い常緑の観葉を選びました。
現在、アイビーやプテリスやカレックスなどを中心にしていますが、
昨冬の降雪時にも、スッポリ被った雪を払うと新鮮野菜のように元気でした。

18016_1.jpg  : 31 KB

上部の黄色○2つがハツユキカヅラで、5年間は鉢植えでした。
日当りの悪い所でも雪を被っても緑の葉を絶やさなかったので、
ベランダ底辺部の彩りで置きましたが、葉が発色する事は無かったのです。
パーゴラの屋根部分を覆う植物を考えた時に、自分から巻きつくタイプは論外。
葉が枯れるのも論外。冬場でも緑を絶やさず、夏にも強いアイビーを考えましたが、
一か八かでハツユキカズラをプランターに移し変えてみました。
雪には実績がありましたが、強い日差しの経験が無かったので夏は心配でしたが、
何とか乗り切って、屋根部分の1/3ほどを覆うほどになり、
来年のシーズンには、屋根をすっぽり覆ったハツユキカズラの葉が色付くのを、
今から楽しみにしています。

下方から屋根部分を見上げた所です。18016_2.jpg  : 31 KB

ベランダは西向きで、パーゴラのオカメツタとハツユキカズラが日差しを遮りますが、
トレニア・マリーゴールド・ダイヤモンドフロスト・スカエボラがある所は、
強烈な西日が差し込みますので、画像左上のスクリーンで西日の差込を調整します。

18016_3.jpg  : 27 KB

あれっ、結構面倒見ているんじゃん…(笑)




Re: ベランダ園芸   はるみん 2006/10/21(Sat) 14:05 No.18017-12

はるみん(自) あはは、ほんとね!<けっこう面倒見てる

この様子を見れば、決して面倒を見ていない、ということはないであろう、
というのはわかります。(←日本語の言い回しって複雑ね/笑)

ハツユキカズラの発色にはやはりある程度の日光が必要ということでしょうかね。
ポトスなんかも、全く日当たりがない室内でも平気とは言いながら
窓のない部屋に置いておくと、斑がなくなってしまうようです。
紅葉も日当たりがいいところの方がきれいですもんね。

今日は重い腰を上げて、最後の堆肥入れと鉢洗い、球根植えて、庭家具片付けました。
まだ雨が来ないようなので、これから、芝生にパンチングして目土入れしてきます。
日没と追いかけっこ。がんばってきまっす!




Re: ベランダ園芸   シンシン 2006/10/21(Sat) 14:07 No.18018-13

シンシン(は) ほんと、よくお世話なさってます!
植えっぱなしの無責任ガーデナーの私は、
ただただ頭が下がるばかり。
で、のび太さんのお世話ぶりを垣間見て(読んで)、
園芸は論理的、科学的で、きわめて理系の頭を必要とすると
思い至りました。(いまごろ遅いか!!)
もっと細かく観察する目を育てることにします。

写真を拡大したら、ほんとにきれいですねぇ〜〜〜!




Re: ベランダ園芸   いーくん 2006/10/21(Sat) 17:02 No.18019-14

いーくん(は) のび太さんの ベランダ、ほんとうっとり。

はるみんさんも手をかけなくていいように〜〜っておっしゃりながら
よく手入れされてる。
今日みたいに寒い日にがんばってますね。

私も先日チューリップの球根をプランターに植えましたが、その後ほとんど
庭には出てません。テラスの鉢類をあらかたサンルームに取り込んだのでサンルーム
がジャングル状態。 でも屋内に入れると、水やりが面倒なんですよね。
ホースでジャーってわけにいかないから..

などと、いい加減なことを言ってる私はシンシンさんと同類(ごめーん)かしら。




Re: ベランダ園芸   はるみん 2006/10/21(Sat) 18:10 No.18022-15

いやー、ちょっと動いただけで、体ガタガタです。(^^;
股関節が硬くなっているのがわかります。
スージー森光子さん見習って、スクワットやらなきゃ。

いーくんは、もう全部片付けちゃたのね。
それではいつ雪が来ても安心ね。
鉢植えが1番手間ですよね。
地植えだけなら、冬囲いは庭屋さん任せだし、たいしたことはないんだけど、
今年は、春先にガーデナーズクラブの寄せ植え教室に行ったりして、
鉢植えをけっこう作ったので、後始末がいつもより大変。
中には一切入れないんだけど、ふるったり洗ったりだけでもけっこうなもんです。
来年は、こんなに作るのは止めようと固く決心しましたよ。

あとバラですね、面倒なのは。
葉っぱなんて落としたことなかったんだけど、
落としたほうがいいと去年知ってしまって、またまた仕事増えました(笑)。
でも、とってもとらなくても咲き方も病気のかかり方もあまり変化はないような。。。
ま、気分の問題ですかね。
どっちにしても、体力も時間も限界。バラとツル物はこれ以上増やさない。(きっぱり)




またしても!   LUCY 2006/10/18(Wed) 09:05 No.17953

17953_1.jpg  : 17 KB 17953_2.gif  : 1 KB
おはようございます。
朝、7時、配偶者もでかけ、巡回で・・・お〜〜〜・・・前後症。

で、昨日、日本からの友人におもしろい物を、貰いました。
ご覧に入れようかと。

玩具、ウォーキービッツという・・・小さな手の平に乗る 
大きさの亀君です。
これがまた、賢い!!
歩くは、歌うは、芸達者。
日本の玩具の技術には、脱帽。
配偶者・・はまっちゃって・・電池交換・・・近そうな予感。

こういった技術、軍事利用なんて全く考えないのが、
う〜〜ん、良い!
こちらに公式ページありました。

http://www.takaratomy.co.jp/products/walkiebits/

今日も、32度。暑いタイです。




Re: またしても!   yori 2006/10/18(Wed) 09:24 No.17954-1

yoriko(自) ほんと、平和な感じがとってもいい。

一番気に入ったのはレースモード。
一気に走っていくのかと思ったら、ランダムに止まって
顔を見合わせてるのがほのぼのとしていいなぁー。

レースだって決して急がない。

のんびり、ゆったり生きたいですね!

タイは暑いんですね!
今日の名古屋の最高気温は25度ですが
朝晩は寒くなってきました。
今が一番過ごしやすい時ですね!
さて、歯医者に行かなくては・・・(-_-;)




Re: またしても!   LUCY 2006/10/18(Wed) 09:30 No.17956-2

もしかしたら、これが「ガメラ」になって、地球防衛したら・・
なんて思ったりもしたのですが・・・。

さて、歯医者ですか?yoriさん・・・・。
いってらっしゃいませ〜〜〜。
自分は行きたくないが、送り出すのは、気楽で好きです!!




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 09:37 No.17957-3

おもしろい!こんなのがあるのね。
ICチップでも入っているのかな。
実物が見てみたいわ。探してこよう。(^。^)

yoriさんも持っているのね。
おもちゃの世界も進んでるね〜。

名古屋も暑いのね。
10月で25度もあるなんて、やっぱり亜熱帯だわ!(笑)

お、アップしたら、LUCYさんが!
おはよう! 誰になりたい?(^m^)




Re: またしても!   LUCY 2006/10/18(Wed) 10:44 No.17965-4

マリリン・モンロー!




Re: またしても!   みゅーと 2006/10/18(Wed) 10:47 No.17966-5

ハリウッドのスターが勢ぞろいだわ!

はるみんさん、ビビアン・リーに似てると思う!^^




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 10:54 No.17967-6

おほほほ、そうかしら〜 (*^m^*)ヾ(--;)ヾ(--;)




Re: またしても!   yori 2006/10/18(Wed) 13:11 No.17968-7

17968_1.jpg  : 5 KB
yoriko(自) モンローを描いてみました。
LUCYさん!どうかなぁー(^.^)




Re: またしても!   LUCY 2006/10/18(Wed) 13:14 No.17969-8

17969_1.jpg  : 25 KB 17969_2.jpg  : 4 KB
いい!!いい!!
シンガポールで買ってきた、人形そっくり!!




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 13:35 No.17970-9

おおお、すごい!いい!いい!こういう味付けすき!
yoriさん、私の、ビビアンもお願い!ヾ(^▽^)/゛




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 14:59 No.17971-10

みなさんのアップしました。
使ってね。
まだまだ続くよ俳優シリーズ、
言ったもん勝ち、使ったもん勝ちでっせ(笑)




Re: またしても!   いーくん 2006/10/18(Wed) 17:36 No.17972-11

えっと、ちょっと待てよ。アイコンを選択したんだけど使えてるのかな?
取りあえず送信してみよう




Re: またしても!   いーくん 2006/10/18(Wed) 17:41 No.17973-12

いーくん(は) あれっ、失敗したみたい。今度はいいかな?
         はなちゃんのハンカチ命、かわいい〜〜〜  
         また送ってみます。




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 17:50 No.17974-13

あ、お初!(^。^)




Re: またしても!   yori 2006/10/18(Wed) 18:36 No.17975-14

17975_1.jpg  : 6 KB
yoriko(自) はるみんさん!
ビビアン・・どう?
小さくすると感じが変わってしまうから
難しいね!




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 19:01 No.17976-15

うわー、すごい。ビビアンリーだ!
サンキュー
私にそっくり。(^▽^)ヾ(^^;)




Re: またしても!   シンシン 2006/10/18(Wed) 20:40 No.17977-16

シンシン(は) キャサリン・エレキバンことシンシンです!
なんで私が肩こりなこと、わかったのかしらん(^^ゞ

今度、このアイコンの角度で写真を撮ってみますぅ〜〜!!

で、思い出しましたが、はぴたんさんのアイコン、興味ありますぅ〜〜〜う!
はぴたんさん、自画像、描いてみてはいかがですかぁ〜〜〜?

はるみんさんのビビアン・リー!!
迫力あって、素敵!!

きょう虫歯の治療に行ってきました。
cafeでは、yorikoさんも歯医者さん?
お大事にね!




Re: またしても!   みゅーと 2006/10/18(Wed) 21:52 No.17978-17

みゅーと わー、ビビアン・リー素敵!
オーラを放ってますね。
yorikoさん、上手!!!




Re: またしても!   はるみん 2006/10/18(Wed) 21:59 No.17979-18

vivian.gif 乗せられてビビアンにしてみました。(*^v^*)>゛




Re: またしても!   LUCY 2006/10/18(Wed) 23:55 No.17980-19

LUCY(y) ハロウィンで、仮装用のかつら、探してこんな感じで、写真撮るかな・・。
う〜〜ん、かなり無理が・・写真や脅して何とかさせよう〜〜〜・。




Re: またしても!   はるみん 2006/10/19(Thu) 12:42 No.17981-20

vivian.gif 撮ったら見せて!




Re: またしても!   みゅーと 2006/10/19(Thu) 17:08 No.17985-21

みゅーと アイコンの名前に今、気が付きました。
はるみんさん、ナイスなセンス!
一人で大笑いしたわ。≧(´▽`)≦アハハハ
せっかくだから、アイコンと一緒に、
名前が出るようにはできないのでしょうか?
(とPC知らないものは軽々しく要求してみる)




Re: またしても!   ともくん 2006/10/19(Thu) 19:46 No.17986-22

http://railtomo.jdyn.cc/cgi-bin/joyfulyy_test/joyfulyy_test1a/joyfulyy.cgi
な感じでいい? <アイコン名表示(アイコンの幅でテーブル設定してるから、アイコンの幅が狭いと折り返されて読みにくくなるかも?)




Re: またしても!   はるみん 2006/10/19(Thu) 21:26 No.17988-23

vivian.gif えへへ。(^^ゞ 気づいてくれてありがとう(^。^)<みゅーとさん
もっといいのを思いついたら、又変わるかも〜(笑)。

ああ、ありがとうございます<ともくん
絵の下に書こうかと思っていました。出るようになるといいですね。^^
ところで、ともくんアイコンは何かリクエストありませんか?^^




Re: またしても!   みゅーと 2006/10/20(Fri) 09:35 No.17998-24

みゅーと まあ! さっそく表示して下さったんですね。
ありがとうございます。

眉毛を吊り上げぎみに書いてみた。
気分はイングリット・パーマン!




Re: またしても!   いーくん 2006/10/20(Fri) 19:48 No.18006-25

いーくん(は) はるみんさん、
ミア・ハーロー より ミーハー・ハローのほうがあったてるかも。




Re: またしても!   はるみん 2006/10/20(Fri) 23:04 No.18011-26

うまい!
いいね!それで行こう!
どうもイマイチ思い浮かばなくて、物足りなかったんですよ。(^。^)

*両方変えると元ネタがわからなくなるから、名前を変えますね。




ラッキーDAI(Y)   blue_flower 2006/10/19(Thu) 16:54 No.17982

フリー(a) きゃー、昨夜就寝前に訪れたら。嘘ん!!?でした

17982_1.gif  : 1 KB


そして今朝出かける前に開いたら。。。あらん!!でした。

17982_2.gif  : 1 KB


どこへ出かけたかは、またのちほど。




Re: ラッキーDAI(Y)   blue_flower 2006/10/19(Thu) 16:57 No.17983-1

フリー(a) 今投稿して判明。

326699はなんでもなかった(>_<)




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 17:00 No.17984-2

はるみん(自) わっはっはっはっは。
さすが、おっちょっこ会員だわ。

あ、もしかして、お出かけはあそこかな?(^。^)




Re: ラッキーDAI(Y)   シンシン 2006/10/19(Thu) 20:14 No.17987-3

シンシン(は) はい、あそこです!
blueさんの車で連れて行ってもらいました。
小さな園芸店しか知らなかったので、
実際にお庭があって、苗もたくさん売っているところに行くのは、初めて。
風雅舎は植え方など長年の知識と経験で工夫をされているのでしょうが、
ガーデニングのまったくの素人の私から見れば、とても無造作な感じ。
それがかえってのんびりした空気になっていて、好もしかったです。
「ここはちょっと高いのよ」というblueさんのアドバイスに従って(?)、
水引き草を買っただけで、次の園芸店へ。

そのお店は庭などはなく、販売専門で、安い!
買いたいと思っていたコスモスと秋名菊のピンクを見つけ、
本日の目的を果たしました。
(どちらももう盛りをすぎていたので、残念ながら風雅舎にはなくて…)

暑いくらいの晴天で、コロンダさんは雨傘を急遽、日傘にして強い日差しをしのぎ、
私は帽子。blueさんはサンバイザー。
10月とは思えないこの太陽、少し北海道に分けてあげたいぐらいでした。

帰りは神戸市の(あるいは3セクか)のワイン城でお茶を…
と思っていたら、レストランもホテルも閉鎖中。
かつてのバブルの成れの果てのようで、そこはかとなく侘しさが漂い、
お客さんの誰もいない、建物だけは立派なカフェテリアで、コーヒーを飲みました。
(ワイン城そのものには団体客や家族連れが来ていました。)
ケーキもなかったので、blueさんが売店でブッセを買ってきてくださって、
コーヒーと一緒にいただきました。ところが、なんとそこは午後3時閉店!
外に出て、ガーデンチェアに座って、またひとしきりおしゃべり。
いまの教育問題について意見を交換しました(そんな大層な!)。
久しぶりの郊外で、とても気持ちよかったです。

今回もまた3人でしたが、
今度、ランチをするときは、Milkさんやすずらんさんも一緒だといいなぁと
話していました。
神戸の郊外だったので、声を掛けそびれましたが、今度、もっと集まりやすい場所で、
お目にかかれたら、うれしいです。

きょう、何度もblueさんが「不思議なつながりだわぁ、私たち!」
とおっしゃってました。
本当に!! これもHAMIXのおかげと、改めて感謝した次第です。
年齢とともに、出会いの機会は少なくなるのに、
こうして新しい愉快な仲間ができて、本当にうれしいです。




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 21:57 No.17989-4

ああ、今日だったんですね。お天気に恵まれてよかったですね〜。
一緒に行ったように空気が伝わってくるご報告をありがとうございます。^^

>無造作な感じ
風雅舎は写真でしかみたことがありませんが、なるほどそうかもしれませんね
全体の調和で見せる庭というか、草花や葉物が中心で空間が伸びやかな印象です。
いつか実物を見に行きたいです。

それにしても第3セクターって、神戸でもダメですか?
それじゃ、田舎でうまくいくわけないですよね。

>不思議なつながり
ほんとにね。ご縁ですよね。
ここをきっかけに人の輪が広がるのは、私もとてもうれしいですよ。
人が人を呼んでくれるんですよね。私はほんとにゲストに恵まれました。
ここにいるだけで、こんなに魅力的な人たちが集まってきてくれる。
これがあるからHPを止められない。(^。^)




Re: ラッキーDAI(Y)   ミセスコロンダ 2006/10/19(Thu) 21:58 No.17990-5   HomePage

シンシンさんが行き届いた報告をしてくださってるので
私は画像を担当いたします。(^_^)/

17990_1.jpg  : 33 KB 風雅舎の外の庭
17990_2.jpg  : 30 KB 風雅舎の一年草の苗だな
17990_3.jpg  : 27 KB 風雅舎の建物から苗置き場を見る
17990_4.jpg  : 30 KB 次に行った苗屋明幸園の2階室内植物
17990_5.jpg  : 17 KB 人気のないワイン城中庭

やっと上手く張り付いたようで。ご心配かけました(^^ゞ
気長に修正に次ぐ修正を待っていただきまして
しっかり練習させていただきました。ありがとうございます。ヾ(^o^;) オイオイ




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 22:08 No.17991-6

見事に、画像移動が外れてますヾ(^▽^)
あれ、どうしてかな?なんか違うかな?
???どこだろう。すぐわからないわ。
間違い探しのようだ!(爆笑)




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 22:12 No.17992-7

あ、直りましたね!(^。^)/
どこが違ってました?




Re: ラッキーDAI(Y)   ともくん 2006/10/19(Thu) 22:12 No.17993-8

=が全角だった。

---

アイコン名表示対応版公開しました。




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 22:14 No.17994-9

わー。ありがとうございます!
さっそく頂きに行きます。
あ、ともくんアイコン閃いた!(o^v^o)




Re: ラッキーDAI(Y)   blue_flower 2006/10/19(Thu) 22:45 No.17995-10

blue_flower(自) えーと、素晴らしいレポートをしてくださったので言うことはありません^^。
っていうか、このタイミングを待ってたりして。
それにしても花々、現物以上に美しい。コロンダさんトリミングお上手ですね〜。
押さえどころもなかなか。
まるで知らない場所のようで、行きたくなってしまします^^。

ほんと、HAMIXで広がったご縁に感謝。




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 22:56 No.17996-11

バージョンアップしました。
今度は画像挿入がクリックひとつでできるようになりました。
「近」とか「左」とか「高」とかは手入力が必要ですが、
[画像移動=1]のベースがあるのでかなり楽です。
「画像終改行」もクリックひとつで入ります。
ともくんに感謝!

*アイコン名表示は、痛し痒しかな、の部分も・・
やっぱり画像に直接入れるほうがいいかな〜?




Re: ラッキーDAI(Y)   はるみん 2006/10/19(Thu) 23:48 No.17997-12

vivian.gif ともくん、せっかくのお骨折りでしたけど、
画像の下に入ったほうがいいのと、入らない方がいいのがあったので、
直接書き込むことにしました。ありがとうございました。




アイコン   yori 2006/10/17(Tue) 14:00 No.17947

17947_1.jpg  : 4 KB
yoriko(自)
こんなのを描いてみました。
どなたか使っていただけますか?




Re: アイコン   はるみん 2006/10/17(Tue) 17:57 No.17948-1

はるみん(自) あ、すてき!
yoriさんサンキュー(^。^)/

誰かな?イングリッドバーグマンかな?
みゅーとさんの雰囲気じゃない?^^
さっそく登録しておきますね。




Re: アイコン   yori 2006/10/18(Wed) 01:21 No.17949-2

yoriko(自) イングリッドバーグマンのつもりで描いたんだけど
似てないね。
何方か使ってくれるかしら・・・
アイコンが賑やかになってきましたね!(^^)v




Re: アイコン   はるみん 2006/10/18(Wed) 01:26 No.17950-3

私もリクエストのあった分、作ってみました。
これけっこう面白くてやめられないね。あはは

17950_2.gif  : 3 KB
これはみゅーとさん
イングリッド・バーグマンをイメージしました。
17950_4.gif  : 3 KB
次はシンシンさん
キャサリン・ヘップバーンです。
17950_6.gif  : 3 KB
最後はいーくん
ミア・ファーローです。

みんなちょっと、きれいすぎたかなぁ〜(笑)




Re: アイコン   はるみん 2006/10/18(Wed) 01:30 No.17951-4

はな (y) あ、yoriさん、こんばんは!
これ描いていると時間を忘れるね。(^^ゞ

写真を元にすると美しくなりすぎるね!(笑)
これだとちょっとアイコンっぽくなくて、
yoriさんの描いた「自画像」とか、「のび太さん」とか「はな」のタッチがいいと
思うんだけど、
なかなかああいうふうに描けないわ。(^^ゞ




Re: アイコン   いーくん 2006/10/18(Wed) 07:45 No.17952-5

わおー
一瞬自分の写真が! (厚かましいって?)
素敵に描いてくれてありがとうございます。

はるみんさんは絵もお上手ですね、さっそく登録してください。




Re: アイコン   yori 2006/10/18(Wed) 09:25 No.17955-6

yoriko(自) うんうん!
はまってしまいました。
時間を忘れて描いてしまいますね!




Re: アイコン   シンシン 2006/10/18(Wed) 09:46 No.17958-7

わ〜〜、素敵なキャサリン・ヘプバーン!!
もったいないけど、ありがたくアイコンにさせていただきます!
もっと痩せて、頬骨がくっきり出るようにしなければ!
(いまは頬肉に埋まってます!)

はるみんさん、ありがとうございました!
これを目標に、頑張りま〜す!!!




Re: アイコン   みゅーと 2006/10/18(Wed) 09:54 No.17959-8

はるみんさん、ありがとうございます!
うふふ・・・です。^^
もう、オフ会には出られない(笑)。

yorikoさんのイングリットバーグマンもいいなぁ!
ミステリアスな雰囲気です。

四方八方からの投石も何のその
すっかりその気になってる私はこんな性格です。

○子さんはこんな人

華やかさのなかに、ソフトな優しさと知性、そして、落ち着きと思いやりを感じさせる人です。内面はしっかりしていて、他人を指導して、引っ張っていきたい、思い遣っていきたい気持ちが強く誠意で信頼を勝ち取ろうとする人です。知的な感性があり姉御肌の人で、頼りになりますが、自己意識が強いため、自分が仕切っていきたい気持ちが強い人です。押し付けがましい性格と、マイペースのところが気になります。

○子さんに気に入られるには?

ネチネチした人、はっきりしない人は嫌われます。また、気分屋のところがあり、機嫌の良いときにはっきりした態度で接すると気に入られます。気分の落ち込んでいるときにはサラット対応したほうがほうが良いでしょう。また、頼られると粋に感じてくれます。話し合っていく姿勢が必要です。




Re: アイコン   はるみん 2006/10/18(Wed) 10:08 No.17960-9

お、なんかコロンダさんとblueさんと私を足したような性格ですね。(^。^)

>アイコン
ヒマを見ていろんなパターンを作ってみますね。
みなさんもそのときの気分でどれでも自由に使ってみてくださいね。




Re: アイコン   スージー 2006/10/18(Wed) 10:23 No.17961-10

モバイルがスローなので読み逃げなんですがアイコンってそんなに簡単に
出来るの?
私にも作って〜




Re: アイコン   はるみん 2006/10/18(Wed) 10:31 No.17962-11

OK〜!
誰かなりたい女優さんいる?




Re: アイコン   スージー 2006/10/18(Wed) 10:36 No.17963-12

もちろんマイクをもってる瀬川瑛子風がいい(笑)




Re: アイコン   はるみん 2006/10/18(Wed) 10:37 No.17964-13

あははは、やっぱり。言うと思った。
じゃ、少し待っててね



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -