お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
戦っています。   yori 2006/10/23(Mon) 22:32 No.18055

yoriko(自) 世間は日本シリーズ、野球の戦いで盛り上がっていますが
私は今、違う戦いに燃えています。

フロスでゴシゴシやりすぎ、傷つけた歯茎にバイキンが入り
右頬が腫れました。
歯科に行ったところ、奥歯の歯肉炎が進んでいる為
ゆっくり治療をしていきましょう。と言われ
3回通いました。
右頬の痛みはもうなくなり、これからが治療だそうです。

前回から、歯科衛生士さんの歯磨き方法について詳しい説明と
指導がありました。
超音波ハブラシで磨き、歯間ブラシ、フロスを使い丁寧に
汚れを取り、さらに普通のハブラシで歯茎と歯の隙間をマッサージしながら
磨き、最後にリステインで口の消毒。

とても熱心な歯科衛生士さんなのですが
重箱の隅を突くように歯の隅々までチェックが入り、
まだこれだけ汚れがありました。と

なんだか意地になり、今日は念入りに・・・念入りに・・・磨き
歯科衛生士さんとの戦いに向かうような気持ちの私。

きれいに磨いているのですがと言いながら
帰りに磨き方のポイントを
文章にして紙に書いて渡してくれました。

まだまだ続きそうな私の戦い。




Re: 戦っています。   シンシン 2006/10/23(Mon) 23:10 No.18056-1

シンシン(は) 戦い、頑張ってください!!
いい歯科衛生士さんですねぇ!
とっても丁寧。
yorikoさん、負けないでね!!

ところで、超音波歯ブラシって、どんな歯ブラシですか?
興味あり!
私も奥歯の虫歯治療中です(T_T)




Re: 戦っています。   yori 2006/10/23(Mon) 23:45 No.18057-2

yoriko(自) ごめんなさい。間違いです。m(__)m

超音波ではなく、音波ハブラシを使うようにとのことでした。

デンターシステマは超音波ですが
音波ハブラシでよいと思います。

音波振動でプラークを除去できるそうで
電動ハブラシではダメなんだそうです。

ほんと、いい歯科衛生士さん(^.^)




Re: 戦っています。   はるみん 2006/10/24(Tue) 14:21 No.18058-3

たしかに!
音波歯ブラシの方がスッキリします。
家には前に日記に書いた、普通の電動のブラウンと、
初期の頃のソニッケアがあるんですが、このソニッケアのほうが音波式のようです。
ブラウンよりヘッドが大きくて、ちょっと使いづらいんですけど、
磨いた後の感触が違いますね。
超音波だともっといいのかしら?興味がわいてきました。

虫歯になりやすいなりにくいは、磨き方もあるけど、
唾液とか歯の性質も影響あるようですが、
もうこの年になると、心配なのは虫歯より歯周病ですものね。
今度買い換えるときはヘッドの小さめの音波式にすることにします。

*今調べてみたら、ナショナルドルツは4000円くらいからあるんですね。→Amazon調べ
このシリーズ、LUCYさんがお使いでしたよね。
ヘッドの大きさはいかがですか?

*これは放言室記事でしたが、談話室話題にしたいのでこちらに移動させて頂きました。
ご了承下さい。<(_゛_)>




Re: 戦っています。   うさ 2006/10/24(Tue) 16:17 No.18059-4

わたしは、以前はブラウン、
ここ数年はソニケアです。
たしかに!
磨いた後のつるつる感は断然ソニケアです
歯周病の予防治療に有効な歯茎のマッサージも、
毛先を直接当てないで、横のへんをやんわりあててソニケアでやります、
歯垢を徹底的にとりたい派には、普通の電動
歯周病予防治療などが主目的なら
音波、超音波での、歯茎マッサージが効果的だそうです。

手磨きの歯ブラシで、小刻みに動かしながらのマッサージは
けっこう時間がかかるけど
ソニケアだと、当ててるだけでOKなので、らくちんです。
ただ、はるみさまおっしゃるように、
ヘッドが大きめなのが残念、
歯並びがいい人用って感じです。
わたしのように、歯並び悪いやつは
最後はやっぱり、手でこしょこしょします。




Re: 戦っています。   はるみん 2006/10/24(Tue) 16:58 No.18061-5

歯並びいいほうですが(笑)、
口腔内も決して小さいほうでないですが(笑)、
それでもやっぱり小さいヘッドの方が磨きやすいよね。
ソニケア、いいもの作っているのに、
ヘッドと握りもうちょっとなんとかしないと、
マネシタ電器に、いいとこ持ってかれるよ(笑)。




Re: 戦っています。   LUCY 2006/10/25(Wed) 11:46 No.18071-6

LUCY(y) はい、ドルツ、パタヤまで持ってきて、愛用中。

ブラシが、小さく、回転式とは違い、薄いので、
口の小さい私(ここは、食いつきどころでなく)には、
ぴったりでした。
持った感じも、バランス良く。
音も、小さく、苦になりません。
換えブラシなども、お安く、気楽に使えます。

是非、検討中の方は、候補にして下さい、ドルツ。
充電も楽ちん!

で、最近、すっかりフロス君、出番無し。

パナソニックの回し者では・・ありません。




たまにはハズレもある   スージー 2006/10/24(Tue) 00:14 No.18051

スージー(は) HPでは圧倒的に美味しいと評判の食べ物の話題が載りますよね。
このところ毎日ランチは外食ですが2日間夜も外食が続きました。
その夜が最低のハズレ!
お金がもったいなかったと思ったハズレの経験てありませんか?

郷土料理を売り物にしている店が近所にオープンして、姉も一度息子夫婦と
行ったことがあるんで姉に誘われて『じゃぁ行ってみる』と出かけたところ
土曜日なのに1組しか客がいなくて嫌な予感が。。。
産地直送が売り物ですがメニューを見たらあまり食べたいものが見つからないので
とりあえず山芋の揚げ物料理、きのことナスの料理と中トロの刺身を注文。
値段の割りに量が少ない、味もイマイチ、
最後ん頼んだカニのわっぱ飯にいたっても味もそっけもない!
『半年以内にこの店潰れるわ』を実感して店を後にしました。

1時間後に甥っ子夫婦に誘われて口直しにらーめんを食べに出かけたほどでした。




Re: たまにはハズレもある   はるみん 2006/10/24(Tue) 13:54 No.18053-1

ハズレ、あるよね〜。
安かったらあきらめるけど、高かったらがっかりね。

家の近辺でも開店したと思ったらすぐ閉店するケースあちこちありますよ。
そういうところは、一度食べに行くとだいたいわかるよね。

そういえば、近所に出来たラーメン屋で酷いのがあったなぁ。
ぬるくて、味がないの。麺は延びてなかったけどね(笑)。
お店もこぎれいで、脱サラか定年後だったのか、ご夫婦でやっていたようだったけど、
案の定2〜3ヶ月でなくなりましたよ。




Re: たまにはハズレもある   うさ 2006/10/24(Tue) 16:22 No.18060-2

おいしい店を見つけた時も
友達とかに、教えたくなりますが、
まずい店にあたっちまった時こそ!教えたくなりますよね、周囲に。
しかも、
おいしい店の時より、むしろパワーアップして
いかにまずかったかを力説しちゃいますねえ、
おいしい店のことは「○○がおいしかったよ!」で終わりですが、
まずかった店の話しってのは、盛り上がるんですよねえ
「でっかい一皿に、こんなちょっぴりよーーー!こんな!!(身ぶり手ぶり付き)
しかも、香り全然しないしさあ、皿も冷たいの!
それで、1,600円ってさあ、どーーーよ!!!」と。

入った瞬間に失敗かも!って思う店の要素に
はるみさまのそのラーメン屋みたく
「脱サラ系」ってのは、多いですねえ、
毎週土曜日、夜6時からのテレビ朝日系列の「人生の楽園」って番組で、
よく、脱サラとか、定年後とかに、田舎に引っ込んで
こっぱずかしいレストランとかペンションとかやりだしちゃう夫婦の特集とか
よくやってるんですが、
あれ、みてると、
「おいおい、そんなことも知らないで、レストランやる気?」ってのが
けっこうあるし、
もちろん本気で、いい仕事をしてる人もいますけどね。

しかし、今の時代、食い物屋も大変ですよねえ
昔だと、中華にしろイタリアンにしろ
調味料やら食材やら調理器具やら、プロしか手に入らないものが多かったけど
今は、ありとあらゆるものが、シロウトでも手に入るので、
ちょっと本気だせば、なんとなく、それっぽい味が出来ちゃう。
わざわざレストランに行って食べるなら
自分では絶対作れない、それ以上のものを求めちゃうから
「普通においしい」だけだと、
な〜〜んか損したような気になっちまいます。

小さい頃は、外食だけで、ワクワクしたのに・・・・・汚れちまったなあ〜〜。




Re: たまにはハズレもある   はるみん 2006/10/24(Tue) 17:09 No.18062-3

そうそう、悪い話って、
食べ物だけでなく、話がいがあるんだけどね。
ネットだと、その辺書けなくてさ、フラストレーション(笑)。

「人生の楽園」は好きな番組だけど、
うまく行っているのは、やっぱり下地と運がある人たちのようだよね。
団塊世代リタイア年で、移住話とかこういうのとか、てんこ盛りだけど、
やり直し効かない年代に、夢を持ちすぎるのはキケンだよね。

18062_1.jpg  : 17 KB 小さい頃の外食といえば
丸井の食堂だったな〜。
タルタルソースとか、グラタンなんて夢の食べ物だった。
汚れちまったなぁ〜2




Re: たまにはハズレもある   chimaki 2006/10/24(Tue) 17:53 No.18063-4   HomePage

いやいや 大変!
厳しい批判にさらされて、身の置き所がない感じです。
そう、奥さん達の目が一番怖いのかな − かしゃくなく攻めて来られますからね。

私も定年後、食関係を始めたのですが、「あれは、直ぐつぶれるよ!」って、昔の上司のさらに上の人が言ったらしい − 後で聞きましたが。
女房のおかげかな、何とか潰れずに6年過ぎたし、タイという所故、投資も少なかったからね − 失敗しても、あきらめがつく程度の金額しか、使わなかった。

でも、店の場所が良いと、不味くても結構、客が入っているという例があります。
これは羨ましいというか、ずるいぞという感じ?
BKKで、日系スーパーの近くに、ラーメン屋さんがあるのですが、これが美味くない。
何度か入ったけど、味がない。 どうしたら、こんなのが出来るのかしらと思うくらいです。
弊店はラーメンはやってないのですが、もう少しましなのが自分でも出来そうだし、日本のインスタントラーメンのスープ味の方がぐっと上です。
パタヤに戻ったら、トライしてみようと −− やや無謀なるアイデアが。




Re: たまにはハズレもある   yori 2006/10/24(Tue) 18:45 No.18064-5

yoriko(自) 食べ物屋さんは口コミが大きいですね。
昔、美味しい洋食屋さんがありまして
評判もよく、いつ行っても満員で活気があった店が

久しぶりに行くと、ガラガラ。

マスターが言うには忙しすぎて、奥さんが出て行ってしまい
店員を雇っても辞めて行くのでお店が回らなくなったら
客が来なくなった・・・と食べている横でグチ。

メニューを見ると数が減り、新しいものがない。
案の定つぶれました。

どんな商売でも企業努力がない店は魅力がなく
潰れていきますね。

どんな仕事でも勉強と努力、
どこかの会社ではありませんが「カイゼン」が必要。

それと何処にもない、ここだけと言う希少価値。
変わらない味と言うのもいいかな。
懐かしい味。
う〜ん、お腹がすいてきた・・・(^^ゞ

あ!この写真、はるみんさんの子供の頃?
  「とても利発そうなお子さんですね!」
と言われませんでした?




Re: たまにはハズレもある   はるみん 2006/10/24(Tue) 22:20 No.18065-6

あははは、そうでした!
まさに、ちまきさんは、人生の楽園・パタヤ版でしたね。
奥様の技量に感謝ですね。(^。^)

そうそう、地の利って、商売には大きいですね。
フリーの客が見込めるような場所なら、まずくても、一見さんだけでやっていけますものね。
最近日本ではやりの、住宅街の一軒家のお店なんかで、盛況なのを見ると、
味がいいだけでなく、建物が素敵とか、安いとか、主婦が喜びそうな付加価値があります。
ほとんどランチ客ばかりでしょうから、採算が合うかどうか別ですけどね。

ラーメンは、いいと思いますね。昔風のしょうゆ味のは大体の人は好きだし、
材料の冷凍が効くからストックが楽っていうのもいいですよね。

yoriさん
以前みのもんたの番組で、つぶれかけた飲食店を再建させるっていうのやってましたけど、
大体が、店主が怠け者というか、その企業努力がない店でしたね。
そういうのって、センスみたいなものだから一朝一夕で身につくものじゃないような。
あれでやったところで、その後も伸びているところって案外少ないかもね。

あはは<とても利発そうなお子さんですね!
いやー、実際利発でした。<(^o^)☆\(^^;)




Re: たまにはハズレもある   スージー 2006/10/24(Tue) 23:19 No.18066-7

スージー(は) みのもんたの貧乏脱出作戦(?)見たことあります。
とくに面白かったのはダメ料理人をまとめてしごいた番組。
もともと向いてない人が店を開けた感がありました。
だから根性、食に関するセンスもゼロ、これじゃ繁盛しないわけよね。


寅さんで有名な柴又に父の介護付きホームを見つけました。
たった3件目でBingo!!
14畳の広さがあって、独立した部屋に車椅子OKのトイレ、ミニキッチン、洗濯機置き場、冷蔵庫を置くスペース、下駄箱、さらに予想外に専用風呂付で入居一時金なしなんでビックリ!しかも新築です。
1週間で入居させる予定、しかも私がアメリカに帰る前に実家を引き払うことも私の仕事みたい。。。(頼りがいのある妹はこき使われる)




Re: たまにはハズレもある   はるみん 2006/10/24(Tue) 23:29 No.18067-8

わー、それは、よかったね〜。
スージーさんの運の強さが引き寄せたのね。
内容もいいけど、一時金がないというのは何よりよね。

>頼りがいのある妹はこき使われる
わっはっは。しゃーないね。
救いは、涼しい季節だってことね。
エクササイズのつもりでがんばって。




Re: たまにはハズレもある   スージー 2006/10/25(Wed) 00:00 No.18068-9

スージー(は) 姉の勅命を受けてホーム見学後1時間かけて父の病院に行き退院引き延ばしを看護士に頼み、実家近くの普段世話になっている在宅介護センターに立ち寄って、この先の質問と相談があったのケアマネジャーと面談。
ここまでは普通の人でもやるんだけど瀬川スージー、ディサービスに来ていた人達がカラオケをやっていてJOYSOUNDといういいシステムが入っていたので覗いたら
『1曲歌いませんか?』とお声がかかり
『それじゃぁ 命くれない』を歌ったところ廊下を歩いてたばあちゃんが
『本職の歌手かと思った』と入ってこられ(笑笑)リクエストで久しぶりに吉幾三の雪国とみだれ髪を歌って拍手をたくさんいただき帰ってきました。
介護センターで働いている人達は若い人が多いので昔流行った演歌は無理んあおよね、センターの人からお礼まで言われてスージーの老後は決まり!
ホーム周りの演歌歌手!




Re: たまにはハズレもある   はるみん 2006/10/25(Wed) 00:18 No.18069-10

わっはっはっはっはっは
その姿、目に浮かぶわ。ヾ(^▽^)
ホーム周りってのがいいね。
自分は入るつもりはないのね(笑)。
じゃ、私とのび太さん(無理やり引きずり込む/笑)は、座って手拍子するわ。




Re: たまにはハズレもある   LUCY 2006/10/25(Wed) 10:45 No.18070-11

LUCY(y) 流石、スージーさん。
気になって、じっと、見てました。
自分から、運気をすいよせるのか?
良いところ、見つかって本当に良かったですね。
おまけに今後の活動まで、めどが!!
荷物持ち、衣装運びさせて頂こうかと。
それと、拍手要員。

なかなか、その時がきても、思うようにいかないご時世。 
なんだか、よんでて、希望が持てたので、一言。

北海道は、気温が低くても、ハム熱気で・・暑いのかな?




小さな胸@日記   amy 2006/10/22(Sun) 18:09 No.18035   HomePage

(最初 タイトルを「小さい胸」って しちゃって。
「な」と「い」が違うだけで 話が変わってきますねヾ(^^;)

はい。おりおりに痛めております。
たぶん、痛めなくていいところで 思い悩んで、
逆に、ここはもっとちゃんと考えた方がいいところが 抜けて、

するんでしょね。


歴史に たら、れば、はないと言いますが、
人生にも たら、れば、はないのかもしれない、などと、
うっかり振り返っては、小さな胸が痛むわけです。

だけど、生きてる以上 鱈ちりもレバニラ炒めも 明日への栄養に出来る。
たら、れば、と後悔して 心が身動きできなくならないよう、

出てきた鱈ちりとレバニラはぜんぶ食って、栄養にしちゃるっっ!  ヾ(^^;)だいじょぶか おい


(ひとりごとアイコンが欲しいぞ(笑)




Re: 小さな胸@日記   はるみん 2006/10/22(Sun) 21:10 No.18039-1

はい。日記ネタで意味シンに書いてみました(笑)。
許可なく直リンク失礼しました。(^。^)/

>たぶん、痛めなくていいところで 思い悩んで、
>逆に、ここはもっとちゃんと考えた方がいいところが 抜けて、

ですね。(^。^)
いくつになっても人間力がつきません(笑)。
ネットはね、時々、なかなか難しいです。
でも、ジタバタするのもまた楽し、(という風でありたい)です。

>ひとり言アイコン
見てきましたよ、あれは良いアイディアだよね。
ここでも採用しようかと思ったけど、でもよくよく考えたら
管理人がほっとけないからね。意味ないなと(笑)。




327777   ミセスコロンダ 2006/10/22(Sun) 22:22 No.18041-2   HomePage

18041_1.gif  : 1 KB
ネットでも実生活でも自分の本当の気持ちが上手く伝わってるか
とか

そんな意味にとらないで欲しいのに
とか

考え出すときりがないですね。

あ、キリいただけました〜ヾ(^o^;)

自分と同じ人間はいないと判ってるのに
同じ感じ方、考え方をして欲しいと思う。
悟りって矛盾を当たり前と受け入れることができる人の心境だろうと思うのです。
そんなの自分には無理だし、
悟れなくても生きていける、、、
でも悟ったほうがいいのかな〜

なんてことをちょっと考える秋。

いまtopを見て来たら327723の後のキリが書いてない!
ひょえ〜〜〜!
ね、これキリでいいでしょう?

余韻残したいい書き終わりだと思ったのに、、、
おっちょこには似合わない文章だったか。




Re: 小さな胸@日記   はるみん 2006/10/22(Sun) 22:30 No.18042-3

おお、ありがとう!
きり拾いながらもの思う秋ですね。(^。^)

うん、そうですね。
悟ったら楽かな〜?
でもそこまで行ったらつまらないかもね。

同じ感じ方する人、全部じゃなくてもね。
大事な部分ひとつふたつあえば、もうそれだけでいいよね。
多くは語らなくても、楽だわ、そういう人といると。
ほとんど勘違いかもしれなくても(笑)。
大事なところ通じてないのに、仲良しゴッコは虚しいもの。

★はいはいキリです。大丈夫。
しかも2ポイントキリ。(^。^)v




Re: 小さな胸でもの思う   amy 2006/10/23(Mon) 13:19 No.18047-4   HomePage

>許可なく直リンク失礼しました。(^。^)/

いいえ〜 ぜんぜんかまいません(^◇^)
どこにでもリンクどうぞどうぞ。


うん。ジタバタするのも、楽し です。

ジタバタしながら よいしょよいしょと何かを伸ばして広くしたいな。と(笑)


>ひとりごと
私もほっときません(笑)

だんなの明らかなひとりごとにも割り込んでいきます(^^;)☆\
私に返事をされて、独り言を言ってたのに気付くらしい。
だいじょうぶか、だんな。

\(・_\) (/_・)/コッチニオイトイテ


BBSでの「ひとりごと」は、
なんつーか。相手に何かを伝えようとしてるより
8割方、自分にしかわからないこと言ってるな(笑)  ってなときに、
ひとりごとだかんね って言って逃げ道を作っておきたくなるんですなσ(^^;)☆\




Re: 小さな胸@日記   はるみん 2006/10/23(Mon) 15:51 No.18048-5

わっはっは<返事をされて、独り言を言ってたのに気付く
だいじょぶか<amyだんな (^▽^)ヾ(^^;)

ふんふん、なるほど<逃げ道
しかし、あそこでそれやったら、わざわざ突っ込んでくれと言ってるような
結果になるような気がしないでもない(笑)。

*やっと台所終了。
次、洗面台の下収めに行ってきます。




Re: 小さな胸@日記   yori 2006/10/23(Mon) 17:01 No.18049-6

yoriko(自) amyさんの動くアイコン、可愛いですね!(^^)v

独り言、多くなりました。
話す相手がいなくなったからかしら・・・
一人ブツブツ言ってます。(^^ゞ

はるみんさんは片付け日?
家事ってやり始めたらきりがないですよね。
手を抜いたら、いくらでも手抜きが出来るし。
あ〜あ、私は手抜き主婦。穴があったら入りたい・・・。

今日は長男と夫の誕生日のお祝いです。
皆仕事だから夕食はバラバラですが
今夜は手巻き寿司です。

手巻き寿司というのも手抜きですね。(^^)v




Re: 小さな胸@日記   はるみん 2006/10/23(Mon) 17:37 No.18050-7

やっほー、yoriさん(^o^)ノ
動くのも作ってみたいですね。
なぎさちゃんの横目がジロリとかね。(^。^)
amyさん作り方教えて。

数年ぶりの片づけで、買い置き歯ブラシと石鹸がいっぱい出てきました。
石鹸はまだしも、歯ブラシ、
電動歯ブラシにしちゃったから、どうしようこれ状態です。

手巻き寿司、いいですね!
家は煮込みハンバーグにする予定です。




Re: 小さな胸@日記   amy 2006/10/24(Tue) 12:44 No.18052-8   HomePage

18052_1.gif  : 18 KB
yoriさん
>amyさんの動くアイコン、可愛いですね!(^^)v

ありがとう(^▽^)
リクエストに応えてヾ(^^;)してない
持ってきました(笑)

足跡代わりアイコン。

はるみんさん
>amyさん作り方教えて。

私に、教えて欲しい と?
そんな無謀な(^^;)☆\

動かすのは簡単です。  でわでわ(( ((^o^)ノ☆\


動かしたいgif画像を何枚か描いて、
(例えば、右手を挙げてる画像、おろしてる画像)
それをアニメgifにしてくれるソフトで一個にまとめます。
(そすっと、右手を挙げたり下げたりしてるgifになるのだ)

んで、私が使ってるアニメGIFソフトは、古い物で、もう配布されてないの。
他のソフトの使い方はわかりません。(同じようなものだと思いますが・・)


もーしかして、ビルダーに アニメGIF機能がありませんか? (^▽^)




Re: 小さな胸@日記   はるみん 2006/10/24(Tue) 13:56 No.18054-9

ありました!<@ビルダー
ちょっとよく見て試してみるね。
この絵の場合4種類をあわせているのかな?

ああ、なんか、月末なのに、、、
冬支度なのに、、、
誘惑される〜〜(笑)




328001   いーくん No.18045

いーくん(は) はるみんさん おはようございます。
はい、立派な前後症でした。




Re: 328001   はるみん 2006/10/23(Mon) 13:12 No.18046-1

はるみん(自) はい、残念でした。


*掲示板バージョンアップしたのでクッキーが消えています。
みなさまお手数をおかけしますが、再度ご入力方よろしくお願いいたします。

*今日はいいお天気ですが、ひんやりしている札幌です。
手稲山初冠雪とか。最低気温が1.3度でした。
来週あたり平地でも初雪が来そうです〜。

朝から洗面台の下と流し下片付け隊してます。
久々なので、思案時間が長くって。。(笑)。
夕方までに引っ張り出したもの収めなくっちゃ。




アヤシイ警告@日記   平家蟹 2006/10/22(Sun) 19:02 No.18036   HomePage

DriveCleanerで検索したら詐欺的セキュリティソフトみたいですね。
しかしあの警告文、英文を翻訳ソフトで直訳したようなおかしな日本語
もすこし勉強しろよな、と言いたい(笑)
でもスパイウエアに感染したようなわけでもなしなんであんなのが出てきたんでしょうね。
それがちょっと不気味。




Re: アヤシイ警告@日記   はるみん 2006/10/22(Sun) 21:21 No.18040-1

ほんとに、変な日本語だったおかげで、怪しいとわかりましたけど(笑)。
値段も「¥4900.00」なんて変な表示ですよ→DriveCleaner

>それがちょっと不気味
そうなんですよ。
その時開いていたのは、放言室とビルダーだけだと思ったけど。
その前にのび太さんがご紹介のオーストラリアのタイムゾーンのページを見ていましたが、
http://www.worldtimezone.com/time-australia24.htm
ここを追試してみましたが、大丈夫のようでした。

それにしても、あの手この手とよく考え付くもんです。

*おお、レス書いているうちに、勝ってますよ!<日ハム 
見てないほうがいいみたい(笑)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -