お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
338888   のび太 2006/11/15(Wed) 22:37 No.18468

ロムさんキリGET監視委員会執行委員の のび太が、
本日も一件のキリ番を保護救済しましたので報告致します。

これは、特殊な状況の一定時期において設置した臨時の委員会です。
管理人さんの許可無く設立した「勝手委員会」ですが、チョット遊ばせて頂きます。

今回、監視係 兼 執行委員の のび太が捕獲したキリ番ですが、
クイズ形式で、この記事に最初に正解された方にお譲りしたいと思います。
はるみさん、許可してくださいね♪(事後承諾だけど…。)

問題:
HAMIXのどこかに、はなチャンの異父姉「ナナ」の誕生日が記載されています。
その年月日を返信稿のタイトルに掲示して下さい。<本文中の回答は無効です。>




2001.12.7   シンシン 2006/11/15(Wed) 22:42 No.18469-1

シンシン(は) さっそく、ゲーム参加!!




Re: 338888   はるみん 2006/11/15(Wed) 22:44 No.18470-2

はるみん(自) ほーい、さんきゅー
これ、分離して新規にするね。




Re: 338888   のび太 2006/11/15(Wed) 22:53 No.18471-3

18471_1.gif  : 0 KB
分離しても、シンシンが正解を答えて居ますよ。(笑)
はるみさんの許可を頂いて、シンシンさんにプレゼント!




Re: 338888   シンシン 2006/11/15(Wed) 22:58 No.18472-4

シンシン(は) えッ、えッ〜、頂いていいの?
ほんとうに?

もっと時間を置いて、答えればよかったです。
せっかくのゲームの時間、短くなって、ごめんなさい。
いまごろ気がついて。




Re: 338888   のび太 2006/11/15(Wed) 23:07 No.18475-5

もっと難しい問題にしようと思ったんですよ。
例えば、以前の川柳室は選者の先生が居まして、毎回「特選」「入選」があり、
その川柳を出題して、「この川柳は、第何回の特選でしょう?」みたいなの…。
ちょっと、イジリ過ぎかな?と思って、分かりやすいのにしたんですが、
今度は、LA⇔札幌の何月何日のレシピでしょう?! 見たいに出そうかな…。(笑)

ところで はるみさん、Favorite の「自作の洋服」画像が×で表示不可なんですが…。




Re: 338888   のび太 2006/11/15(Wed) 23:28 No.18478-6

先行者が居らっしゃったようです。 同時送信でキャンセルされていたのかな…?!
何はともあれ、趣旨は伝わっているようです。

*********************

僕が代理じゃなくて良かったわ。 
僕が投稿しようとしたのは、放言室の修正前の攻撃的な文章だったもん。(笑)

それにしても、「いち獣医師さん」に対してのコメントが彼女の本領ですね。
「本当に荒らしてくれてありがとうございました。」
「いち獣医師さんのその後が心配のようならば、ちゃんと居場所をみつけたようですよ。
そちらに行けばお会いできますが・・・ご紹介必要でしょうか?」
このコメントに至って、言う事無しです。
あっ、この話題は放言室及び、移動予定のBBS話題でした。 m ( _ _ ) m




Re: 338888   はるみん 2006/11/15(Wed) 23:56 No.18479-7

ありがとう。
血管切れそうだった。
そうだね、おとなしく書き換えたのがよかったね。
こっちまで向こうのレベルに下がることないもんね。

URLキーワード拒否されているようです。
今、試して知らせてくれたメールが来ました。

洋服ね、その不思議さんに2chにキモイってさらされて、
アクセス爆発で、消しました。
2ch ↓ここの343くらい〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162961846/

私は390で書いています。

ピットがね、2Chってどこだって。
行って、そのとおり、趣味悪いおばちゃんですって書いてくるって(笑)




Re: 338888   のび太 2006/11/16(Thu) 00:04 No.18480-8

こんな時に、こんな感想は どうなの? だけど、笑っちゃった。
似たもの同士って言うか、訂正&習性マニアって言うか…、
読み終えて返信しようとしたら、記事内容が微妙に変化してんだもん。(笑)

>URLキーワード拒否されているようです。

それが、僕の投稿が受け付けられなかった理由なの? 僕もPC音痴だから。。。

*******************

はるみさん、この一連の記事ですが、放言室もしくはCafe話題ですから、
都合の良い箇所で、管理者責任にて削除して下さって結構ですよ。( v^-゜)ぶぃ♪




インプラント報告   スージー 2006/11/15(Wed) 13:38 No.18454   HomePage

スージー(は) この前歯茎の手術をやってもらったDrが良かったので値段も考えずふらっと
決めてしまったインプラントの予約の日が今日でした。

先ず化膿止めに抗生物質をのんでから出かけます。
今回は手術用のブルーのガウンと頭のキャップを着せられたので『前の手術より
大がかりなのかなぁ?』とちと不安になりましたが美人の助手優しくがてきぱきと
準備をしているうちに気分もほぐれ、今朝3時半に目が覚めたので『やってる時に口をあけたまま寝たらどうしよう。。』と変な心配をした私。

このDr麻酔の注射の打ち方がとてもお上手なんです。
麻酔が効いてきたところで先ず残っている歯のかけらと根を取り除く作業が行われます。これも時々プレッシャーを感じるだけで終了。
次がボルト(用は人工の根)を歯茎の骨にスクリューを回すような感じで入れます。

全ての工程を天井と壁に設置されたモニターで見ることが出来ます。
自分のメガネを外してオレンジカラーのプロテクション用のサングラスのようなものをかけていたのに何故かド近眼の私なのにモニターの画像が良く見えました。
1時間15分ぐらいで無事終了。
Drに言われた半分の量の痛め止めしか飲んでいないけど痛みも感じなくて経過は良好のようです。

本日の感想:支払いを考えると頭が痛いけど一生もんだと思えば悪くないかな。
私の友達3人の経験談は1週間痛んだとかあまり良くなかったけど。。明日の朝
起きてみて痛みがひどくなければ我がDrの腕前を誉めてあげようっと。

レントゲンの部屋はアンティックのレントゲンや治療台や小物で飾られています。 :: 18454_1.jpg  : 22 KB レントゲンの部屋はアンティックのレントゲンや治療台や小物で飾られています。




Re: インプラント報告   LUCY 2006/11/15(Wed) 15:59 No.18456-1

LUCY(y) なんて、タイムリーな。

うちの配偶者も本日、歯の治療が目的で帰国です。
以前に、虫歯で抜いた歯の所に、親知らずを移植(っていうのかしらねえ?)
したのですが、その後のケアで来ています、日本。
私は、スージーさんのような、インプラント、したいとおもっているのですが、
踏ん切りがつかなくて・・・。
痛いのかしら?
それと・・財布も・・痛いのかしら??
術後の経過、教えて下さいね。
痛いのは・・・いやだから・・・。




Re: インプラント報告   りと 2006/11/15(Wed) 20:39 No.18458-2

なんてステキな歯医者さん....。
インプラント、ちょっと怖い気がします。
術後の痛みとかは大丈夫ですか??

あたしも歯医者に通い中なんですけど、一度予約時間を忘れてドタキャンしてしまってから停滞してますぅ。




Re: インプラント報告   スージー 2006/11/15(Wed) 22:25 No.18465-3   HomePage

スージー(は) 朝起きてみて痛みなしです。
痛いのは財布だけのようです(笑)

友達3人の話を聞いて術後痛がっていたので(一番の問題は金だったけど)私も
迷っていたけど小さい歯1本のために両隣の歯を削ってブリッジにしてクラウンを
入れるのも嫌だと思っていました。

先生の技術プラス体内に異物が入っても大丈夫な鈍感さかしらね。
みんなの話では痛み止めを1週間ぐらい飲んでいたけど私は化膿止めの抗生物質
だけで大丈夫そう。
18465_1.jpg  : 13 KB 帰りに持たせてくれたレントゲン写真です




Re: インプラント報告   はるみん 2006/11/15(Wed) 22:29 No.18466-4

インプラント、日本は30万くらいから100万くらいまであるようです。
まだまだ高いよね。
出始めの頃は、年代が上ってもろくなった骨に
人工台が馴染むかどうかだったらしいけど、今は素材が増えたので
選択肢がふえたようね。

私は親知らずがまだ2本残ってて、磨きにくいから抜こうかと
歯医者に言ったら、いずれ移植できるようになるから、
大事にしておいたほうがいいと言われました。
自前インプラントは馴染みやすくていいかも。(^。^)




Re: インプラント報告   はるみん 2006/11/15(Wed) 22:35 No.18467-5

あ、書いている間にスーさんが!(^。^)

おお、根はノコギリ状なんだね。
こんなに打ち込むんだ。なんか怖いね〜。




Re: インプラント報告   スージー 2006/11/15(Wed) 23:04 No.18473-6   HomePage

スージー(は) この手術代金が2000ドルちょっと、半年後に入れる歯の費用が800ドルぐらい
なので1本3000ドルぐらいです。




338889   いーくん 2006/11/15(Wed) 22:12 No.18462

いーくん(は) あれ〜〜っ、前後症でした。
今、書き込んでからCAFEのぞいたら、のび太さんの
注意、あ、私何番だったかしら?とTopに戻ってみたら
この番号でした。




Re: 338889   シンシン 2006/11/15(Wed) 22:17 No.18464-1

シンシン(は) 前後賞、いーくんさんと一緒でしたね!
わぁ〜〜い!って、喜んでいいのかな?!




338001   ミセスコロンダ 2006/11/14(Tue) 14:16 No.18443

18443_1.gif  : 1 KB
う〜〜ん、ちょっと残念でした。
ロムさんキリGET監視委員会執行委員の のび太さんがお留守なんで
いつもよりは気をつけていたんですが
キリはどうもロムさんに持ってかれました。(^^ゞ

画像の貼り方とか、コメントの説明ははるみんさんとこに詳しいですと
こちらに丸投げさせてもらいました。ヾ(^o^;) オイオイ
そしたらわかりやすいって御礼を言われてしまったんで
お伝え方々、私もお礼を(設置してもよく解ってないもんで)
わかりやすい説明をアップしていただきありがとうございました。(^o^)丿




Re: 338001   はるみん 2006/11/14(Tue) 15:58 No.18444-1

どうぞどうぞ、お使い下さい。
お役にたって幸いです。直リンクしていただいてかまいませんよ。

今、コロンダ(kuriko)さんの掲示板覗いてきました。
この騒ぎで、ちょっとご無沙汰していたら、いい話がたくさん。
特にこのスレッドのみなさんの話に、ちょっと胸がいっぱいになりました。
みなさんにも読んでいただきたいので、直リンクで案内しますことお許し下さい。
この世に生まれてきたどの命も、人間の勝手で処分されることなく
寿命を生きることが出来るように祈られずにいられません。




Re: 338001   yori 2006/11/14(Tue) 18:01 No.18445-2

yoriko(自) 読ませていただきました。
素敵な家族に迎えられた猫ちゃんは幸せですね。

ここの団地に近所からの苦情で声帯を取られたり
庭につないだ鎖の音、水を飲む音、全てが気になると言われ
飼えなくなって友達に貰っていただいたり
ペットに関してさまざまな問題が起こっています。

犬や猫の嫌いな人から見ると私達のように
家族としてかけがえのないものだと言う思いは分からないのでしょうね。

ただ、嫌いな人に迷惑をかけないように努力することも
大切なことだと思います。

団地の中の遊歩道にはウンピくんが沢山落ちています。
昼間に散歩をする人は殆どの方が持ち帰りますが
夜、人通りが少ない時間に散歩する人が放置していくようです。

飼うからには最低限のマナーを守ってほしいものです。

そうそう、どんどんカウンターが回り
キリの予想ができませんね!
でも、はるみんさんのとことん調べ上げる姿勢、素敵です。
常連は守られているようで嬉しいです。m(__)m

もう1つ、はるみんさんのレシピを見て、
筋子からいくらの醤油漬けを作りましたよ!

早速、いくらたっぷりのいくら丼を食べて大満足です。
冷凍もしました。(^^)v




Re: 338001   はるみん 2006/11/14(Tue) 23:03 No.18448-3

yoriさん
そっちで生の筋子手に入ったのね♪
おいしく出来たようですね。(^。^)
私は今年あんまり安値を狙いすぎて、ジャムのビンで4つだけ作っただけで
シーズンが終わってしまいそうです。残り大事に食べなくっちゃ。

またまたキリが逃げちゃったようです。
新規の人はほとんどいなくなったけど、そのあとブックマークで
来ている人がチラホラ。
ここを気に入ってくれたのならいいんだけど。覗かれていると落ち着かないです。
やっぱりネットではホンワカ優しい気持ちになる話題がいいですね。
攻撃的な言葉はちょっと読んだだけでもどっとくたびれます。

今日はダラダラと、おせちのカタログを見ていました。
去年遅配で話題になった、小樽のふどりーむすのおせち
昨日日経で見て、かなり心が動いたんだけど、3人じゃちょっと持て余すかなと、
他もいろいろ見て迷ってます。
これまでも何回か取ってみたけど、値段やら味やらこれって言うのがなくてね。
やっぱり、食べたいものだけちょこっと作ろうかな
yoriさんちはどうするの?




338339   ミセスコロンダ 2006/11/14(Tue) 23:42 No.18451-4

18451_1.gif  : 0 KB
はるみんさん、まわり道へのリンクありがとうございます。
優しい人には不幸なペットを幸せにする力がはたらくのかな〜

「文章中に画像を取り込む方法」にリンクさせていただこうと来たら
また前後賞でした。(^^ゞ
前後賞があつまる力が働くのは、私ってどういう人間かなと(^◇^)

yoriさんはもういくらの醤油漬けをつくったのね。
お節も手製?
私はお節のカタログ見てました。
毎年、種類が増えてきて悩みます。
手作りする分もあるけれど、少人数(2人)の時は買ったほうが豪華で
値段もまあまあのときがありますね。
高麗橋の吉兆は今年25万だす。
去年嵐山吉兆は最高50万のだった。(売れなかったかして今年は126000円)
「そんな高いもん食べたら、口腫れるんとちがうか?」
「心配せんでもうちは手が届きまへん。」「さよか〜」
(だっておとさん、しっかり26000円の指差してるやん)




Re: 338001   yori 2006/11/14(Tue) 23:47 No.18452-5

yoriko(自) このおせち、美味しそう・・・

我が家は5人いますがもう大人なので皆バラバラです。

だから、こんなにあっても食べきれないような気がします。

毎年14〜5年前に買ったおせちの料理本を見て作ります。
(1年経つと忘れてしまうので)(^^ゞ

沢山作らないようにしていますが
ついつい多くなってしまいますね!

う〜ん、でもこれ美味しそう・・・
おっとさんに相談してみようかなぁー




Re: 338001   はるみん 2006/11/15(Wed) 00:05 No.18453-6

コロンダさん、吉兆、ネットで買えるのは高島屋だけらしいですが、
さっき冷やかしに覗いたら、もう売り切れだって〜。(^_^.)
どこのどいつだ。口はれるよ〜〜(笑)
デパートでも高いのから売切れていくらしいでっせ。

yoriさん
15日まで頼むと、1000円引きだって。
で、30日までキャンセルできるって言うから、とりあえず押さえました。
期限や値引きに弱い体質が露呈(笑)。
あれ、全部冷凍品だから、冷凍庫の空きさえあれば、すぐ食べなくても大丈夫だけど、
カニは場所塞ぎだしネ〜。悩む

*お隣に「いち獣医師」さんいらしてくださっています。




336666   のび太 2006/11/13(Mon) 12:05 No.18407

18407_1.gif  : 0 KB
のび太(y) ロムさんキリGET監視委員会執行委員の のび太が、
昨日も一件のキリ番を保護救済しましたので報告致します。

タイ語教室に通う事にしました。
今週から中年の学生・・・中学生でっす♪

入門が2段階で、初級と中級がそれぞれ3段階に分かれているんですが、
初級と中級の間に、タイ文字講座があるんです。
それを見学に行ったんですが、生徒が2人しか居なくって、
急遽、授業に参加させられて、テキストのコピーを手渡され、
読め!書け!作文しろっ!と…。生徒が少ないから、スグに順番が回ってくるし、
久し振りに冷や汗なるものが、ガマの油状態で、タラァ〜リタラァ〜リ。
やっとこさ授業が終わったら、先生が「来週から来なさい!大丈夫。」って。
何が大丈夫なんだか…僕、全然大丈夫じゃないんですけど…。
だって宿題を出されたんですが、全文タイ文字で質問の意味さえ分からない。(笑)

入学金と受講3ヶ月分で5万円強支払っちゃいました。ガビィ〜ン。(古っ!)




Re: 336666   シンシン 2006/11/13(Mon) 18:39 No.18414-1

シンシン(は) <入学金と受講3ヶ月分で5万円強支払っちゃいました。ガビィ〜ン。(古っ!)

高ッ!!
世間の相場では、こんなものなんですか?
いえ、別にケチ付けるつもりじゃなくて、
将来、私も語学のレッスンを受けるときの、財布の心づもりをしておこうと思って。




Re: 336666   いーくん 2006/11/13(Mon) 19:56 No.18416-2

いーくん(は) のび太さんは
いわゆるスクーリング(本部から離れたところで学ぶ人
も多いけど、年に1度とかスクーリングがあるじゃないですか、
本部に行って学ぶ)は年に数回実施してるんで、これは上達
早そう..
そのスクーリング実施のためにも北海道からも参加できるツアー
くんでくださいな。
タイにはLUCYさん、ちまきさん、HAMIXの参加者も多々いらっしゃる
ことだし〜〜ね、シンシンさん。




Re: 336666   シンシン 2006/11/13(Mon) 21:19 No.18419-3

シンシン(は) え、いーくんさん、突然、私に話を振られても・・・・(^^ゞ
のび太さん、次第ですねぇ。

タイには行ったことがないので、行きたいですが…。
私は当分無理みたい。残念だなぁ。




すまんこってす!   はるみん 2006/11/13(Mon) 22:10 No.18421-4

のび太さんの記事、見落としてました。(^^ゞ

それで納得(^。^)<のび太さん委員@みゅーとさん
どこの話題だったかなぁと考えてました(笑)。

ところで、
3ヶ月分で5万円〜〜〜!!??(*゜0゜*)
そんなにするんだぁ?高いねぇ〜。

でも少人数だとそのくらいが妥当なのかな。
英語でも個人レッスンだと1時間7千円とか言うものね。
タイ語はあまり先生が多くないんでしょうしね。

休むと1回当たりの金額が上がるから、休まないで行かなくちゃっね。
頑張ってね(笑)。ヾ(^^;)なんで笑いをつけるかなぁ

そうね、のび太コンダクターでいつか実現したいですね。<パタヤツァー

*これは「うれしい発言」の下についていましたが、独立させました。




Re: 336666   chimaki 2006/11/13(Mon) 22:43 No.18422-5   HomePage

のび太さん!
タイ語教室に通うんですか? 凄いなー。
私は通算で、10年位タイに居るのですが、全く勉強しないので、未だにタイ語は書けない、読めない。
弊店の新人スタッフには、私のタイ語が通じない。
癪にさわるので、「アンタはタイ語が下手だ!」と言ってやります。 
勿論、これはタイ語で言います。これは分かるみたいで、キャーキャーと笑ってます。
Lucyさんは、真面目だから、かなりのタイ語を操るみたいですが ーー。




Re: 336666   LUCY 2006/11/13(Mon) 23:56 No.18427-6

LUCY(y) そんなこと無いです、ちまきさん・・・。
1年半前に始めた配偶者・・最初は週3回、今は、週2回、
タイ語の先生のお宅に行ってますが・・格段に上手くなってしまいました・・・。
子どもの時に、日本語以外の中で生活したのも、プラス要因かと。
脱力・・・です。

で、のび太さんの、3ヶ月分で5万円〜〜〜!!??(*゜0゜*)
たっか〜〜、と、私も思いました。
私の、タイ語の先生、時間当たり、200バーツ(600円)です。
他の先生は、400とか、450とかも聞きますけど、
うちの先生は、お金のためにはやらない方なので・・助かっています。
もちろん、日本での方が高いのは当然なんですが。

日本寒いです。
うちから見える浅間山も、谷川岳もすっかり冠雪。
冬近し・・です。




Re: 336666   はるみん 2006/11/14(Tue) 00:27 No.18428-7

あ、ちまきさん、おひさしぶりです。
語学って、向き不向きがあるみたいですね。
私は通算10年くらい英語を習っていましたが、トラベルイングリッシュの
領域を出ませんでした。
そのうち日本語の名詞も出てこなくなって、あきらめましたけど(笑)
音楽が得意な人は覚えが早いって言いますが、どうでしょうね。

LUCYさんちからは浅間と谷川岳が見えるのね。
日本では山、パタヤでは海を眺めて暮らせるのはいいですね。^^




Re: 336666   のび太 2006/11/14(Tue) 01:09 No.18431-8

のび太(y) 現在、午前1時過ぎですが、これからチョット寝て6時に起きて、
GOLFコンペへ出かけますので、明日は留守にしますから端折ってコメント。

IC・NAGOYA  と言う語学学校へ通います。
80分授業が10回で¥37,500 で、入会金が10,500 他、教材費で計5万円。
授業としてはタイ人講師が生徒3人を抱えて1時間\3,000程度だからマズマズかな。
この教室が、中部地区で唯一のタイ語検定試験実施校なんです。
タイ語検定4級までは発音記号での試験なんですが、3級試験は全てタイ文字なんです。
タイ語をペラペラ喋れても、読み書きができないと3級以上に進めないので、
今までの独学での学習を断念して、渋々学校に通う事にしたんです。
夢は、タイ航空の機内で、タイ文字新聞を、偉そうに読む事。(笑)




Re: 336666   はるみん 2006/11/14(Tue) 23:16 No.18449-9

のび太さん、すごいね、検定を目指しているんだ♪
それはがんばってほしいな。
リタイヤ後、のび太ツアコン兼通訳兼介護ヘルパーでパタヤへ行こう!(^。^)

>夢は、タイ航空の機内で、タイ文字新聞を、偉そうに読む事。(笑)
今でも、「ふり」は出来そう(笑)




Re: 336666   yori 2006/11/14(Tue) 23:38 No.18450-10

yoriko(自) のび太さん!すご〜い!タイ語を習うんですね!

>リタイヤ後、のび太ツアコン兼通訳兼介護ヘルパーでパタヤへ行こう!(^。^)
楽しみ!(^.^)

ちょっとボケてる私も連れてってね!(介護要)

私は9月から油絵を習っていますが
3ヶ月分、8500円 これは安いでしょ。

語学は高いのかなぁー




Re: 336666   のび太 2006/11/15(Wed) 14:20 No.18455-11

のび太(y) 駅前入学の何とか…とか、E○Cとかでも、40分で\1,800のようですから、
IC.NAGOYA も初回の入学金を除けば、40分辺りで換算すると\1,800です。
タイ語と言う需要が少ない言語にしては安いのかもね。

タイ語検定4級程度のタイ文字なら、何とか読めるんですが、書くのがダメです。
一念発起で通学を決めたんですが、将来あちらに住むにしてもビザの問題があり、
タイ語検定3級以上をクリアーして、いずれは日本語教師検定を受講し、
この2つの資格が取れれば、ビザやワークパーミットの所得に有利かな?
とも考えての事でしたから、個人授業では限界がありました。

「タイ長期滞在サポート」 や、JICAの「日本語教師派遣」 のサイトを眺める日々です。
ひえぇ〜、英語教室も通わなきゃ…と思ったんですが、専門職でなければ、
「平成18年度のJICA英語試験」 程度なので、これなら何とかね♪

これらを必ず実現させようと日々精進している訳ではなくて、一つの目標です。
僕の年齢で水商売みたいな仕事をしていると、将来このままでどうなるんだろう?
と言う一抹の不安が過ぎる事がありますが、実現は無理かもしれないけれど、
人生設計の目標としては、手が届かない夢では無さそうと言う感じかな?
そんな目標があると将来の不安を軽減できるので、その為の学生生活ですわ。(笑)

金曜日に行っているボランティアの英会話教室で、
高齢の人達がイキイキと受講してくれる事に触発された部分もあるんです。
負うた子に教えられ…です。




Re: 336666   いーくん 2006/11/15(Wed) 18:58 No.18457-12

いーくん(は) こんばんわ。
のび太さん、いいな、いいな。
自分は頑張ってないけど、前向きにあれこれしてる人
見ると、無性に嬉しくなる!

語学と運動じゃまったく違うけど、私のテニスの一回(90分)
の料金は大体2500円弱です。
東京の知人がテニスコートの会員料年間10万ちょっと..ってのを高い
って思ったけど、私(週2回)、年間20万近く払ってたんだ、コーチ付き
だけど。何だか、自動振り込みだと自分がいくら払ってるのかピンと
こなかった。 試合に出るでもなく、自分では健康のためって思ってた
けど、これでいいのかしらん??




Re: 336666   のび太 2006/11/15(Wed) 21:15 No.18459-13

のび太(y) いーくんさん、それで良いんだと思うよ。 > 試合に出るでもなく…。

皆さんの趣味の世界だって、それで商売しようと言うのじゃないし、
生活や大事の目標の為に何かをすると、かなりの決心が無いと続かないよ。
僕だって、そうならなきゃ生活できないって思ったら、シンドイと思う。
結局は、お爺さんになっても今の店のカウンターに立っている気がする…。

自動引き落としって怖いよね…感覚が麻痺する。
人件費を考えれば、もっと差が出ても良いはず…口座引き落としと請求書郵送の差額。
その違いが余りにも小さいので、僕は未だに請求書郵送で、コンビニ払いです。




Re: 336666   はるみん 2006/11/15(Wed) 21:52 No.18460-14

うん、そうよね。
楽しいことはお金じゃないよね。
高いなぁと思うときは、続くかどうかあまり気が進んでいないときね。
私の三味線みたいに(笑)
あれは3ヶ月前納でなんだかんだと17000円くらいでした。
で、次の3ヶ月続ける自信がなかった。
個人レッスンも漏れなくついてきそうだったし(笑)。
そっちは30分で2,500円でした。(v_v)

邦楽の世界って、名取の先生に習うと、看板貰うまで道が続いているみたいで、
ちょっと覚悟がいるみたい。(^^;

そそ、自動引き落としもウッカリすると、墓場までだね(笑)。
Yahoo、ま、300円くらいだしとそのままにしているけど。
早く解約するか利用するかしなくっちゃ。




Re: 336666   いーくん 2006/11/15(Wed) 21:56 No.18461-15

いーくん(は) あはは、そうお!?
じゃ、これからも、スクール大好きってことで歩けるうちは
続けよう♪

でもお爺さんになっのび太さんがカウンターにいるお店、いいな。
想像できる〜〜ってのが、誉めてるのか、けなしてるのか微妙。
普通、のび太さんがお爺さん!?想像できな〜〜い!なんて言うじゃ
ない?
でも、蘊蓄も含蓄も引き出しもいっぱいあっていい感じに年を重ねた
のび太さんがカウンターにいるなら、毎日でも通いたい。


あ、はるみんさんといっしょだったんですね。スレッド移動なしで書いた
つもりがするするっと上にあがっててびっくり、また操作間違えちゃった
かと思った。
はるみんさんの三味線はちょっと残念、だってとても似合っていたのに...。




Re: 336666   シンシン 2006/11/15(Wed) 22:14 No.18463-16

18463_1.gif  : 0 KB 18463_2.gif  : 0 KB
シンシン(は) どこにくっつけようかと思いましたが、
ここにしました。
キリ、真面目に狙ってたのですけど、前後賞でした。
ざ〜んね〜ん!!

いーくんさん、テニスを続けてらっしゃるの?
それじゃあ、スリムなはずだわ。
少なくとも、ドテッとはしてないでしょ?
運動嫌い(私)は、年をとってから差が出てきますね。
悲しい現実!




Re: 336666   のび太 2006/11/16(Thu) 11:50 No.18482-17

のび太(y) のび太さんがカウンターにいるなら・・・<

カウンター内に介護用ベッドを持ち込んで、寝ながらでも喋って居そう♪ (笑)




Re: 336666   シンシン 2006/11/16(Thu) 21:59 No.18486-18

シンシン(は) <カウンター内に介護用ベッドを持ち込んで、寝ながらでも喋って居そう♪ (笑)

って、まるでうちの祖母みたい(笑)!
もっとも、祖母はカウンターでなく、老健という施設ですけど。
妄想が出てきて、ヤギさんという、誰にも見えないおばあさんと一日中喋っています。
ああいう姿を見ると、いやでも自分の老後を考えてしまう。
誰もいない壁に向かって、
「のび太さ〜ん、キリが近いよ〜!」って、喋ってるのかな、私?
でも、それならそれで楽しい老後なり〜〜!!

呆けないうちに、のび太さんのお店に行かなくっちゃ!



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -