お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
桜・・咲く・・ら。   LUCY 2006/03/28(Tue) 06:42 No.14496

14496_1.jpg  : 8 KB 14496_2.jpg  : 12 KB
所用で上野、お山は桜、咲き競っておりました。
人出もおおく、三々五々、桜を愛でる善男善女。
不忍池も、水温むと言った風情でした。うららかな、春でした。

今朝起きたら、ウグイスが、啼いております。
どうも新人らしく、あまり、ホーホケキョ、とは聞こえず、
ホー・・ケキョケキョみたいな感じです。
頑張れ新人ウグイス!
そう言えば、桜餅は良く見るけれど、うぐいす餅はあまり見ないなあ・・最近。

で、昔からの、桜の文様貼ってみました。
それと、鶯建枠(漢字正しいのかは、多少疑問)という
色と文様。

こんな着物で、花見したいものですなあ・・・・。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/28(Tue) 10:19 No.14497-1

関東も桜咲く季節になりましたか。
そういえば、もう3月も終わりですもんね。
鶯と桜、そういう風情は本州ならではですね。

桜って、ホッカイダーはあまり思い入れがないのですが、
(花の下でジンギスカンをするくらいですから/笑)
本州の方々には特別なもののようですね。

こっちでは咲くのが遅いせいか、花と一緒に葉っぱも出てくるので
たおやかな感じがしないんですよね。
一度そういう花だけの儚げな桜を愛でながら歩いてみたいものです。

右のは畳の縁かしら?
菊の模様のようだと思ったら「舛菊鶯」というのがあるんですね。
菊と鶯、時期が合わないと思ったら、模様と色を現しているんですね。
勉強になりました。(^。^)

鶯といえば鶯餅。鶯は形より色なんですね。
ほんと、そういわれれば最近見かけないですね<鶯餅
あのパフパフしたのを、お行儀よく食べるの難しいけど、けっこう好きです。(^。^)




Re: 桜・・咲く・・ら。   うさ 2006/03/28(Tue) 11:25 No.14498-2

14498_1.jpg  : 30 KB 14498_2.jpg  : 24 KB
日、月 と お江戸にいました
これ 白金にある東大医科研の森の桜です
もう一枚は 同じ場所の夏の写真
桜って 花が散ると あの美しさは なんだったの?? というように
気配を消して ただの緑になりますねえ

後ろの建物は 東大の建築などを手掛けた
内田祥三という建築家の 昭和初期 円熟期の作品
構造の内田ともいわれていて 関東大震災の時に 内田設計の建築中だった建物が
壊れずに 残ったり その後の復興の設計にも多く関わった建築家です

外観の装飾部分などは 見事な左官の仕事で
それが 崩れずにそのまま残っている 貴重な建物です。

後ろに新館ができたために 今この建物の保存をめぐって
JIA(日本建築化協会)などが 動いているようですが
補修工事なども 美観を損ねるような センスのない雑な仕事がされたり
とっても残念
廻りの緑と共に 絶対に残してほしい建物です

はるみさま
ほんとに 桜は 泣けてきます 美しすぎて
あれは なんでしょうねえ・・・・
他の花をみても そんな気持ちにはならないんですけどねえ

ついでに 仁左さまも観て 泣いてきました




Re: 桜・・咲く・・ら。   スージー 2006/03/28(Tue) 12:35 No.14499-3

14499_1.jpg  : 20 KB
東京はさくら満開です。
けっこう身近なところにさくらが植わっていていますね、やはり日本人は
さくらが好きなんでしょうね。
このさくらは姉の家から1分の西が丘サッカー場のそばのさくら並木です。


札幌オフ会ですが6月組と7月組で募集しません?
私はこの次は6月末に日本へ来る予定なので6月初旬は無理なんです。
7月前半は未だ安いパックがあると思うんですが。
ツーリストは早く売りたいのが見え見えですけど今頃でもゴールデンウイークの
パックけっこう安売りしてますね。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/28(Tue) 12:53 No.14500-4

やっぱり、本州の桜はきれいですね。
「入学式に桜」は関東エリアの特権ですね。^^

うさちゃん、お江戸でしたか。
旧帝国大学の建物はどこも謂れと風格があるけど、
東大は、名前ゆえか中でも一段と風格がある建物が多い気がしますね。

なるほど、構造と左官。
どっちも今はダメになっている分野ですね。
歴史は証明する、ですね。

スージーさん
しましょう!<夏オフ
LUCYさんもちょうど6月末に又帰ってらっしゃるようだし。
あとで、メールしますね。




Re: 桜・・咲く・・ら。   のび太 2006/03/28(Tue) 14:41 No.14501-5   HomePage

あっ、スージーさん!

御連絡がなかったので、帰国が7月になってしまうのかと思っていました。
6月末にお戻りでしたなら、6月最終週の26日でも何とかなりますよ。
上旬の料金と比べても、¥3,000のUPぐらいで済みそうですから…。

羽田発はキャパが大きいので、満席と言う事はないでしょうが、
地方発は便数が少ないうえに、観光シーズンと商用が重なり、
格安ツアーは満席状態に近づいています。
と言うのも、7月の北海道ツアーは観光地巡りのパックが多くなるんです。
札幌泊のみのフリープランは利益率が悪いので、7月は極端に少なくなります。

スージーさんからの返事を待てば良かったのですが、
何せ残席数がわずかなのに焦ってしまい、皆さんをせかしてしまいました。(~_~;)
コロンダさんも、月初めの予定を遣り繰りして下さったようですし、
月末に変更となると、皆様の都合はどのようになるのでしょうか…?!
いかんせん、予定を出して下さっているのは少数の方々のみなんですがね。(笑)

コロンダさんの思惑通り、調整にテンパっているのび太です。(*^^)v
(昨日欧州旅行のHOTEL予約が完了したので、チョット余裕をかましています。)




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/28(Tue) 16:16 No.14502-6

さくら〜さくら〜弥生の空は〜見渡す限り〜♪
見渡す限り、黒く汚れた春の雪でございます、我が家の庭!

本州の桜はいいですねぇ。
花がびっしり咲いて枝が見えません。
若い頃住んでた東海道五十三次・戸塚宿・吉田橋、
そこを流れる柏尾川堤の桜並木、それはそれは見事でした。

転勤で北海道に来た友達に聞かれました。
「北海道の桜っていつ満開になるの?」って。
精一杯咲いてますのよ。エゾの桜は花の数が少ないんです。
葉っぱも一緒に出てくるから、花が隠れちゃうし。
だから花より団子、いえ、ジンギスカン。
毛布をかけて鍋を囲む。ジンギスカンは暖をとるにもいいんです。

高樹のぶ子はエッセイ集「葉桜の季節」で、
「桜の花は頭脳の働きを麻痺させ、思考の脈絡を見失わせる」って
書いてますが、柏尾川の桜を見てから、私、麻痺したまんま、
感覚のみで生きております(笑)。
願わくば、花のもとにて春死なん。




Re: 桜・・咲く・・ら。   M 2006/03/28(Tue) 16:34 No.14503-7

 昨年仙台の桜を見て、生まれて初めて札幌の
桜は「日本の桜」ではないと知りました。
まさに「いつ満開?」っていう違いなんですね。

 私も先週木と金東京でした。
東京の友人はダウン着てるって言ってたのに
桜咲いててびっくりでした。
 先週はまだ3分咲きから6分咲きって感じでしたが。

 水曜日の最終千歳9時35分で、芝公園の東京プリンス
に着いたのがなんと夜中の12時。疲れきったまま
部屋で窓を開けたら真正面にライトアップした東京タワーが!
一気に元気ハツラツ!
感動して東京の友人に「目の前にテレビ塔見えてる!」と
TELしてしまった私。「東京着いたら電話する」
と言ってあった友人に、いきなり「テレビ塔が真正面!」
と電話したのですから、「あんた一体どこにいるの?」
生粋の札幌子の悲しいサガで、それ以降も何度言い間違えたか。
 
 それにしても「東京タワー」。朝食会場では
目の前の桜の木のバックに見上げるアングル。美しい。
若いとき「憧れの」東京だった私に
まさにこれ以上はないという「東京」でした。
 
 さらに翌日、友人と六本木ヒルズ52階の展望バーへ。
ホリエモンのライブドアの森ビルの、例の六本木ヒルズ。
函館や札幌の夜景は海や山など自然がある夜景ですが、
六本木ヒルズの夜景はまさに「宝石箱」360度すべてずーーーと
遠くまで人工の光で美しい!
 52階に行くのに1500円。頼んだココア500円は良いとしても
紙コップででてきた!トイレは内開きで体を斜めにしないと出られない!
と、さすが東京らしい「貧乏たらしさ」もうれしい。

 東京というより実は千葉の友人もこんな機会でもない限り
「都会には出ない」パート主婦。
 そんな私らなのにヒルズで外人にナンパ!(実は酔っ払いに
話しかけられただけ)東京は外人多いし、英語で大声で
しゃべってて、NOVAに通えばよかったと思いましたよ。
外人の親父会話って内容知りたいーーー!
で、私たちがナンパされた3人組はすっごい流暢な日本語!
インド・イギリス・イタリア人で外資系証券会社勤務でした。
見渡すと、アベックか、熟年夫婦で、姉ちゃんのグループ
が皆無だったせい?友人も私も旅先でさえ道を聞かれるタイプ
だったせい?暗かったせい?

 ということで、先週の東京で18年度のテンションすっかり
使い果たしてきました。オフ会までには充電して盛り上げ役
にならないと何のためのM!と管理人さんにぶたれそう。
みなさま、札幌でお会いできること楽しみにしております。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/28(Tue) 17:06 No.14504-8

14504_1.jpg  : 9 KB
わーMさんだー!ヾ(^▽^)
たのむよ、そのテンション維持してくれ。
わたしゃ、座持ち芸者引退して、飯場のかーさんするから。

ちなみに私も旅先で道聞かれるタイプだよ。
札幌では武富士ねーちゃんに、目線合わせてもティッシュ貰えないというのに。
なんで、香港やフィリピンの下町で、ネイティブが私に道聞くのよ。
周囲に溶け込んでるんだべか?(・・?

いやー、しかし札幌オフ食事会。このメンバーで数時間で話足りるべか?(^◇^;)

追伸:JRタワーは昇るのに900円。上のコーヒー、紙コップで400円、
トイレは眺めよし(男子のみ)。で、ガラガラです。




Re: 桜・・咲く・・ら。   いーくん 2006/03/28(Tue) 18:58 No.14507-9

札幌で桜と言えば、ほとんどが蝦夷山桜ですよね。
本州での染井吉野とかしだれ桜ってほとんど見かけない。
 蝦夷山桜は花の色は濃淡あるものの、(三十間道路の桜見て〜〜これは感動しました)
花と葉っぱが一緒に出てくるし、出始めの葉っぱは茶色なんで、まるで桜餅みたい。
 で、感動するより、やっぱり食欲につながりますよね。

 札幌のオフ会参加したいとは思ってますが(のび太さん、数年前に行ったポルトガルが
すごく楽しい旅だったので、そんな話もできたらなあ)、6月の始めでも後でも皆様の
御都合にあわせてくださいな。   私、自身の出欠はもうちょっと後でもいいですか?




Re: 桜・・咲く・・ら。   みやさか 2006/03/28(Tue) 23:35 No.14511-10

 みやさかです。当方、仕事柄、この様な和柄には毎日の様に接しており反物の在庫もいくらかはあるという仕事場におります。(笑)

 初代カローラや歴代センチュリー、前のプレジデントなどには、それぞれ石畳・米市金襴、鳳凰、菊の小文というそれぞれの柄があった様です。センチュリーは最断面に鳳凰が来ない様に、プレジデントは正絹の裂を使うのでそれぞれ気を使ったともきいております。和柄はその文様と合わせ、その色調も美しい物が多いと思いますね。
(笑)また、スーパの袋の有料化で再び風呂敷が注目されそうですね。
 それでは。
 PS こっちでは庭の梅が少し咲き始めましたが、明日から再び雪だとか。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/29(Wed) 00:27 No.14517-11

みやさかさんは、職人さんとおっしゃってましたものね。

トヨタが一品入魂したら今でも素晴らしい車が出来るでしょうにね。
レクサス方面に行くより、そっちを守っていってほしいような気がします。




Re: 桜・・咲く・・ら。   LUCY 2006/03/29(Wed) 00:29 No.14518-12

うささん

私は、宝塚観て・・泣いてきました。
ベルばら、31年前の、初演観てます。

花の色は・・・という気分でした。

で、うささんに、お目にかかれるのはここだけですから、
ちょっと、この場をお借りして。
うささんと同じ考えの、子どもが居ります。
知らない内に、奈良で建物の保存運動始めて居ました。
彼女の残そうとしたものは、幸い残ったようです。




Re: 桜・・咲く・・ら。   yoriko 2006/03/29(Wed) 01:01 No.14520-13

14520_1.jpg  : 16 KB
未完成ですが・・・

今日はこの絵を一日描いていました。
実は去年、なつみさんが談話室に載せた桜の写真を
ベースに描きました。
とてもきれいな桜の写真をこんな絵にしてしまい
申し訳ないのですが
おばさんの趣味なのでお許しください。m(__)m

まだ、描き足りない部分が沢山ありますが
桜の話題に乗っかってみました。

トヨタはまだ桜の花が咲き始めたところで
今週末が見ごろのようです。

マックを連れて、お花見に行こうかな。




Re: 桜・・咲く・・ら。   LUCY 2006/03/29(Wed) 08:20 No.14522-14

桜は、確かに一時的な、ハイテンション作用がある・・ような気がします。
やはり、桜の根元は、死体があるかどうかは別にして、(絶対にないな、こりゃ)
掘り返したくなりますし、この時期は桜の歌が、例年大ヒットしますし、
桜の柄の着物を着たくなります。
(みやさかさんが、うらやましい)
(子どもが卒業式に着た着物・・・地文様をみんな知らずに、家紋?と聞かれて
凹みました・・・)
誰かが、悪さして、1年中桜を咲かせなくて良かったと思うとします・・。
この季節だけ・・と言うことが救いかも・・。
あ〜〜、浮かれてしまいそうです。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/29(Wed) 08:29 No.14524-15

14524_1.jpg  : 16 KB
そうそう、なつみさんの写真きれいでしたよね。
これも、素敵なので取ってありました。
どうしているかな、彼女。
見ていたらたまには姿見せてくださいね。

yorikoさんの絵もきれい。
背景の色と桜にちょっと青緑のような色が入っているのがいいですね。




はなちゃん、偉い!   ゆりっぺ 2006/03/28(Tue) 18:55 No.14506

14506_1.gif  : 1 KB
動画見てきました。
さすがお姉さま。
ブラッシングを楽しんでいらっしゃるもの。

うちの ひなときたら、食い気満々で
洒落っ気はゼロよ。
ブラシも食べられますよね、とばかりに
アムアム、ガシガシです。

娘たちとひなと一緒に拝見いたしましたのですが、
娘たちは「はなち〜ゃん偉〜い、すご〜い」を
連発してるのに、当の本人は知らんぷりーさー。

こい願わくは、何時の日か、ひなにもそんな日が訪れん事を。

と言う事で子(犬)育て疲れにご褒美、いただきました。

すず様、ごめんあそばせ。




Re: はなちゃん、偉い!   すずらん 2006/03/28(Tue) 19:30 No.14508-1

あ(^.^)ゆりっぺさん、こんばんは。
キリ番、ゆりっぺ様でしたか♪おめでとう〜♪ぱ〜ん!
「様」つけてみました、私も。

ひなちゃんの子どもの歯〜、痛いでしょう!
とんがってますものね。
手とか、ヒリヒリしますが、それもいいもん☆ですよね。

はなちゃんのようにレイデイ〜になる頃の
ひなちゃんも、また、見せて下さい。




Re: はなちゃん、偉い!   はるみん 2006/03/28(Tue) 20:38 No.14510-2

キリはゆりさんでしたか、おめでありがとう!(^。^)/

ブラッシングは、最初はそっとそっとね。
ちょっとでも痛いことがあると、嫌われちゃうからね。
そのうち自分から寄ってくるようになりますよ。

そうそう、すずちゃんが言うように、乳歯のうちは痛いんだよねー。
何でも噛みたがるし。特に人の手が噛み心地がいいようで(笑)。
もし、あまり過ぎるようだったら、歯が当たった瞬間に「痛い!」とか「だめ!」とか
短く強く言うのも効果ありますよ。
わーわーすると、エキサイトして、よけいおだるからね(笑)

でも、1歳過ぎたら、だいたい落ち着いておねえちゃんになりますよ。大丈夫。




かっき〜ん☆   すずらん 2006/03/28(Tue) 18:29 No.14505

14505_1.gif  : 1 KB 14505_2.jpg  : 15 KB
はるみんさん、こんばんは!

はなちゃん、ブラッシングで、お腹を見せて、すごいなぁ。。。
はるみんさんがホイって向きを変えても驚かないのですね。
もっともっと、してあげたいわ!

はるみんさん、放言室、楽しかったです!

オフ会のお話も、読ませていただいてます!
行ってみたいけど、そうも行かず、です。
こうして話をさせてもらってるだけでも
楽しい気分でいてます♪

いい数字だったのです!
カックイイ〜〜!

にんじんパンも食べたつもりになってね♪(日曜日に作りました。)




Re: かっき〜ん☆   はるみん 2006/03/28(Tue) 20:27 No.14509-1

おお、おしかったね〜。

人参パンおいしそう!
どうやって作るのかな?
すりおろしたのを入れるのかな?

はなは、私たちだとどこさわっても転がしても全然平気なんですよ。
他ではビビリなのにね。
信頼してくれてるんだなと思うと、今更だけど、時々ジンと来ることありますよ。

オフ会報告参加できない人にも伝わるように報告するからね。
一緒に楽しんでね。
いつか関西でもやりたいな。




早起き^^   ビギナー 2006/03/26(Sun) 06:51 No.14471

14471_1.gif  : 1 KB 14471_2.jpg  : 21 KB
おはようございます♪ はるみんさん(^_^)
 
うふふ はなちゃん♪足が冷たいの?
片足上げたポーズがかわいいですね〜
こんなポーズ、さくらにはないですよー(肉球があついのかな^^;)
早く溶けて走りまわれるといいね。

早寝早起きってお得でした(笑) 最近ついてます(*^^)v

なにか写真は・・・
そうそう、少し前に作った‘海苔巻き焼き‘ぺったんしますネ
N○Kのきょうの料理のレシピからでした。
お酒のお供に良かったです^^




Re: 早起き^^   はるみん 2006/03/26(Sun) 12:11 No.14475-1

ビギナーさん、キリ踏み&写真ありがとう!

海苔巻き焼きおいしそう〜。(^q^)
上にかかっているのは七味かな?
天ぷらも一緒で、豪華な酒の肴ですね。(^。^)

翌日のをこうやって焼いてもよさそうですね。
こんどやってみよう〜。^^




Re: 早起き^^   ビギナー 2006/03/26(Sun) 21:33 No.14482-2

\(◎o◎)/!
もしかして・・・
宝くじにでもあたるのかな?
なんか、怖いかも。。。(笑)




Re: 早起き^^   ビギナー 2006/03/26(Sun) 21:35 No.14483-3

14483_1.gif  : 1 KB
びっくりして、貼るのをわすれました^^;




Re: 早起き^^   はるみん 2006/03/26(Sun) 21:49 No.14484-4

おお、朝晩続けてとは!ヾ(^▽^)/゛
うん、これは宝くじ買うべきですね。
して、当たったら1割下さーい!(^▽^)☆\(^^;)




Re: 早起き^^   恵里子 2006/03/26(Sun) 22:22 No.14486-5   HomePage

わたしにも〜σ(o^_^o)




Re: 早起き^^   LUCY 2006/03/26(Sun) 22:28 No.14487-6

5%で手を打ちます。




Re: 早起き^^   ビギナー 2006/03/27(Mon) 07:17 No.14488-7

14488_1.gif  : 1 KB
おはようございます。"^_^"
うっすら雪化粧してました(;O;) 札幌はどうですか?

ねらいすぎてはずれ・・・(^^ゞ 
宝くじは期待できませんね〜(笑)
2ポイントゲットしたかたはどなたでしょう?




Re: 早起き^^   はるみん 2006/03/27(Mon) 14:58 No.14489-8

おお、惜しかったですね。
どじょう3匹いませんでしたか〜。(^o^)

札幌も朝は薄っすら白くなっていました。
陽が照って来たらすぐ溶けましたが。
ここからが待ち遠しいですね。

*3333はどなただったのかな〜?




へ○しお騒動記。   LUCY 2006/03/26(Sun) 08:53 No.14472

14472_1.jpg  : 10 KB
先日来、電子レンジ、不調。
既に、我が家で酷使すること、20年以上。
流石に、これはなおせない女で、買い換えを考え出しました。

見つけたのは「ヘ○シオ」なる、新しいタイプのレンジ。
早速、近くの電気屋さんへ。
売り場に行ったら、一番目立つところにド〜〜ンと鎮座。
家電と言うより、マシーンかも。
単価が高いモノですから、店員が揉み手で、すり寄って来ます。
良いことずくめらしい。あくまでも、らしい。
「カロリー、塩分もカット出来ますし・・。」
が、持って生まれたあまのじゃくな性格が、むくむく頭もたげ・・
良いことばかりなんて・・ないな・・こりゃ。

ネットで調べだしたら、まあ、良いことばっかり出てきた・・・。
はて?そんなはずでは?
で、アマゾンにあった一言。
「時間かかりすぎ、単機能の電子レンジにすれば良かった。」
う〜〜ん。便利な時代になったものです。
商品のHPから、取扱説明書、読めたんですよ。
読んだら・・・なんと1回使うと、30分冷却?
設置には、予想外に大きなスペースが必要?
ご飯暖めるのに、余熱が5分?
あ〜〜、こりゃダメだな。
まだ、うちで簡単に使いこなせる機械じゃなさそうだ。

というわけで、先週、3日ばかり悩んだんですが、今回は、止しておこうかと。
どなたか、お奨めの、レンジ、またはオーブンレンジ、おありでしたら、
お教え下さい。m(_ _)m




Re: へ○しお騒動記。   はるみん 2006/03/26(Sun) 12:35 No.14476-1

おお、私もこれに興味がありました。
そうでしたか。30分もインターバルが必要とは!?
それでは使えないですよね。買う前にわかってよかったね。

取扱説明書が事前に読めるのは良いですね。
カラフルなカタログじゃ良いところしか見えないものね。
私も何か買いたいときは量販店で、展示物の中から取説を探します。

蒸気が出るのは、今の主流なのかな。他でも出していますよね。
私もちょっと興味がありますが、20数年前にも三菱からそういうのが出て、
(中に蒸し器みたいなのを入れて使う形式でいたが)
家で使っていたのですが、5年くらいで壊れました。
同時期に他のメーカーでも庫内にスチームを出すタイプが出ましたが、すぐなくなったようでした。
庫内に蒸気を出すのは故障の原因になるような気がしますが、
今のはその辺どう処理しているんでしょうね。

家は次にナショナルのを買いました。こっちは普通のオーブンレンジ。
これが20年ほど経ちますが、母宅でまだちゃんと動いています。
今使っているのは、サイズで選んだ(30センチの天板2段調理が欲しかった)
東芝製ですが、これは買って2年もしないうちに重量センサーが壊れました。
修理に1万5千円かかりました。
で、最近庫内灯が切れました。ま、10年目ですからしょうがないかな。
母のところに行ったナショナルのは20年経っても、まだ故障なし、電気もついています。

というわけで、台所家電に関しては、私はナショナル信仰ですが、
今のはいかがなものでしょう?
センサーがいろいろついていると、寿命が短いかしら?
オーブンレンジ(と炊飯器)に関しての情報は私も知りたいです。

価格comの掲示板で使っている人の話を読むのも、けっこう参考になりますよ。




Re: へ○しお騒動記。   LUCY 2006/03/26(Sun) 13:14 No.14477-2

はるみんさん
ありがとう!早速いって読んできました、価格com。
なるほど・・・。
ちなみに、実家はナショナルオンリーで、そう言えば結構長持ちしていたなあ、
あのオーブンレンジ。
季節ごとに、アップルパイ焼いたり、ケーキ作ったり、
もちろん電子レンジ単体でも活躍してるし。
それで十分だなあ、こりゃ。
電子レンジは、毎日使うから、これを主体に、探すとします。
ありがとうございました、で、決まったら報告兼ねて、伺います〜〜。




Re: へ○しお騒動記。   いーくん 2006/03/26(Sun) 16:05 No.14478-3

LUCYさん、はるみんさん
 実は私、その三菱のスチームオーブン(そう20数年前から)いまだに使ってます。
 
水を入れておかなければ、通電しないタイプで、蒸し物は度々はしないのですが、茶わん蒸しもできますし、長年使ってるので、ケーキやらオーブン料理の焼き具合が身についてると言うか。  スチームで使用する時もさほど予熱時間もかかりません。

 でも、本当は電子レンジと2つも箱ものがあるのは場所ふさぎにもなるので、良いものがあったら一つに纏めたいと思ってます。さらなる情報お待ちしてますね。




Re: へ○しお騒動記。   はるみん 2006/03/26(Sun) 16:19 No.14479-4

あらま、いーくんもでしたか!
家のは電子レンジもついていたので、ちょっと後のかしら?
あの蒸し器は大きくて良いですよね。
レンジがダメになったあとも、その容器だけガスで使っていました。

20数年使えているのなら、三菱も悪くないですね。
家のは当たりが悪かったのね。今なら修理して使うんだけど、
あの頃はこれ幸いと新しいのに目が行きました(笑)。

三菱電機って、アイディアは一番乗りなんだけど、宣伝が下手なせいか、
いつもマネシタ電気にしてやられているという感じでしたね(笑)。
車で言えばプジョーみたいものかな(笑)。

追伸その1:
今見てきたら、初代のヘルシオには電子レンジ機能がついていなかったようですね。
いーくんちのレンジなしのが長持ちしていて、レンジ付きだった家のがすぐ壊れたのから考えて、
もしかしたら、蒸気とレンジ機能は相性が悪いのかも。

追伸その2:
魁皇勝ちましたね。
モンゴル2人、日本人になったってことかな?(笑)




Re: へ○しお騒動記。   LUCY 2006/03/26(Sun) 19:25 No.14480-5

相撲ついでに。

おれはまってるぜ、も勝ったそうです。
なんとかならんかなあ、この名前。
まちかねふくきたる、もなんでしたが・・これはねえ・・・。




Re: へ○しお騒動記。   はるみん 2006/03/26(Sun) 21:50 No.14485-6

へー、そんな名前の馬がいるんだ?
馬主はピットさんじゃないだろね?あはは

まちかねたんほいざーとかいうのもいたよね?
同じ馬主かな?



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -