お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^) / スパゲティのゆで方、どうしてる? / ししゃも / 356355 / キリレース結果発表 / 355553 / もういくつ寝ると〜 / keikoさんのサイト / 題名入れ忘れたスージー / 355355 / 神戸ルミナリエ / 355000 / キャベツ料理 / モヤシ…(爆) / てっぽう汁@晩ご飯 / 介護問題@Cafe / はるみんさん、ありがとう / おおおおおおおおおおおおおおお / アイコン続き / 知ってますか? / 354000 / お待たせしました / くりすますだぁ / 353353 / エピスース / 353000 / ランキング!! / ぬか漬け / 気温的には寒くはないけど寒い!? / なりすましアイコン / フィグログ / おっちょこ会員 / ご無沙汰なので、新規でゴメン♪ / 流行りもの / 天ぷら好きだな / 350001 / 宵っ張り / 今年は暖冬かしら / キリ確保! / 刷り込み・・・か? / 小話レス / はるみんさん、みゅーとさん お礼。 / Re: 存続の危機 / ジム通い / マイナス18℃だよ〜ん / 347777 / 347000 / 存続の危機・・か? / ソウダガツオ / 雪が降っています / お待たせしました / 354544 / 京都の紅葉 / ロムでしたけど… / お約束どおり / My Birthday / おもてなしメニュー@cafe / Re: はじめまして / めーる / ぐはは / 祝 31回目の結婚記念日 / はじめまして / 子記事にジャンプ / ちょっと息抜きに・2 / 342223 / お礼 / ちょっと息抜きに / ファイターズ優勝パレード / 5本指のひとりごと / 日記を読んで…。 / 339999 / 338888 / インプラント報告 / 338889 / 338001 / 336666 / アクセス / 季節の話題 / 我が家のペット / ありふれた話題 / 337733 / 337337 / うれしい発言 / お邪魔します / 335000 / 名古屋城、菊花展。(テスト書き込みさせてね) / 日記を読んで / アスパラ / Maikoさんへ / おひさしぶりです(^_^; / 334444 / 333000 / ご提案! / はな日記 / なりすましアイコン / 紅葉真っ盛り / おいしそうなアップルパイ♪ / 333333 / 真冬です / カレー鍋 / おめでとうございます / アイコンエラー / 今年の味噌 / 熱帯も秋。 / 331111 / 331331 / 釧路無残 / あれ〜!330001 / 330000 / 耳寄りな話 / 夜中の巡回330033ゲット! / 日本シリーズ中なのに・・ / リセットの仕方&最後の晩餐 / 329329 / 328823 / ああ、前後賞&勝ったぁ! / 戦っています。 / たまにはハズレもある / 小さな胸@日記 / 328001 / アヤシイ警告@日記 / 新作 / ベランダ園芸 / またしても! / ラッキーDAI(Y) / アイコン / 性格判断 / 326001 / 325523 / おはようございます / Good morning♪〜 / 325325 / 師匠のアイコン / 324423 / ジョナ・ゴールド / もし、イギリスに・・・。 / 百屋onリプラン / ごぶさたでございます / 題名入れ忘れ / googleツールバー / 324000 / アイコン / 追い越された / 落合が泣いた! / あれっ / アイコン / 323333 / 323324 / こんなときに、323232 / 二日遅れの・・・ / 323000 / Cefe板 / ドライアレンジ / 一段落したかな? / ひまつぶし / ひつまむし パートUby 懐中電灯 / これって! / ネジバナとミズヒキ / 国語力 / 321321 / 320999 / 321000 / クーデター・その後。 / 初めまして! / 319913 / 今日のひとり言 / あ、昨日は!! / 風雅舎 下見 / やっと、319319 / 確実に・・・・ / はじめまして! / 続・17491 / 駐車違反! / 君は牛を2頭持っている / 318888 / ナナも引っ付き虫 / こんなのが出来ました。 / 318814 / ああ、楽天! / Mさんへ / 試し焼き / ああ、318319 / 317999 / なんて呼ぶ? / 掲示板がぁ〜〜!! / クーデター / いつもありがとう♪ / 只今ぁ〜! / 317000 / バージョンアップ法 / 316666 / タイでクーデター / サンサン / 掲示板のバージョンアップ / 新たな経験 / 315999 / 掲示板のバックアップ / 前後症もまた嬉し(^^) / どなたか教えてください / シオンが咲きました / 静岡はんぺん / 祝・19周年 / ともくんの掲示板 / 314413 / 人生初の200超え(^^; / 成功間違いなし! / 見事! / おばんです・2 / HAMIXのTOP / 313131 / ヨーキーとグリフォン達 / 小変化@diary / ご誕生@日記 / Milkさん、お誕生日おめでとう! / 最近、目が悪くて・・・ / おばんです / 思いきってバイクライド / とりあえず / 311111 / 遠くて行けないと思いますが・・・ / 自作ブラウスですぅ〜♪ / 元はどうだか言えないが / お見舞いありがとうございました。 / 新機能 / LUCYさんの後を追って / のび太さん&amyさん救済スレッド / 秋ですね / 309999 / となりの達人 / はじめまして / 309001 / 9月ですね / はなちゃん♪ / 二度ある事は三度… / おんれい / キリ賞品、いただきました。(^o^)丿 / 308000 / ワクチン / 相談@お絵描き板 / 『鳥はむ』をご存知ですか? / 307703 / 307307 えへへ頂いちゃいました / シャウエッセンの代わりにベニスズメ食っちゃうぞ。 / スイス行ってきました〜 / 風雅舎 / なんてラッキッキー! / 現在地・宮崎 / シャウエッセンが食べられない / 306603 / 狙ったわけではないけれど・・・・ / おっと、いい数字の手前だ! / さもありなん / いい事があるかな? / 305503 / 負けたけど / キリレース結果発表 / 帰ってきました。 / 305000 / あしたですね〜 / 只今ぁ〜! / 吸い寄せられた / 頂き物の松茸です / 前後症 / シンシンさん、お誕生日おめでとう!! / 頂きました! / すごい!2 / ゲストブックのNellyさんへ / すごい!! / 惜しいっ前後賞!! / 前後症があるようなので・・・・ / えびす 作りました / 遅くなりました / 東京大停電 / 予想外の買い物 / 干魃状態 / 親近感 / 早起きか時差ぼけか? / ima taiwann / 暑中お見舞い申し上げます。 / お礼 / 少し涼しくなるのかな〜? / 302000 / 301999 / プラスマイナス / 七つの顔を持つ男! / ど根性百合! / 301103 / あれ!? / みゅーとさん、甲子園ですよ! / 300000Hit / おっとどっこい! / こんにちは / 299992 / 独り言 / そういえば / 日焼けした人はだぁれ?(きり報告) / 明日から沖縄 / レシピ♪ / 298892 / キリ頂きました。 / ヒマだからこっちで / すずらんさんへ / 認知症介護の現場 / お見舞い / 鯛焼きですぅ〜!! / おはようございます / 296000 / (´o`)あらら ・・・・ / ADSL / 296666 / やったー!?! / なんだかなぁ・・・ / みゅーとさんへ / タオルストッカーですぅ〜♪ / 一夜明けて / 病院に行ってきました。 / 半端なお年頃 / 294443 / はるみんさん、どうですか? / 只今ぁ〜♪ / こっそり / 久しぶりのキリ番です / 暑中お見舞い申し上げます / 久しぶりに頂きました(*^_^*) / ちょっくらゴメンなすって…。 / お知らせ / 行って来まぁ〜す♪の続き / 只今ぁ〜! そして行って来まぁ〜す♪ / やったぁ! / 睡蓮が咲きました / 入会試験 / ヒマなのでcafe代わり(笑) / 遅くなっちゃった / 長くなったので、こちらで / 今日は / 夏だからホラーでもいいよね / お花見 / ゲストブックの伽羅さんへ / こんばんは / おひさーーーしぶり(^^ゞ / 花の名前 / 288882 / 壊れた冷凍庫 / ビレロイ&ボッホ / 長くなったので / 中華タレのレシピ / 日曜日だし、長くなったし…。 / 288000 / いいお買い物! / 尾骶骨痛! / ドームブルー / 286862 / 掲示板がぁぁぁああー!!! / 286666 / キリ記念品 / 285285 / 芸者と幇間 / 無題 / 一件落着〜 / 迷惑投稿 / 今日はどうもです! / 初めての訪問です。 / 得したね^^ / 七宝ミニポット / TOP ページ / わーい 咲いた! / ジンギスカン / お祭りの定番 / お味は?はなちゃん♪ / 摘み草 / 花プレート / 思い当たる・・・フシが。 / とれたなり〜(^!^)\ / お買い物〜〜。 / 281111  ドキドキ!! / 読んだ人いますか? / 美味しそうですねぇ! / とれそうでとれない。。。 / 27999 / お疲れ様 / 279000 / お留守番のご褒美?! / オフ会 / 277777の大キリゲット! / 久しぶりに桐ゲット! / 土曜の午後の徒然に / ゲストブックのべるるんさんへ / ♪さいた〜さいた〜 / ありがとう! / 名前判明記念スレッド / 架空請求 / Help! はるみんさん、お助けください。 / キリです / 脳年齢チェック / 275555 / 反省 / 園芸用殺虫剤 / 愚かなり、汝の名は・・・ / 274444 / 274274 / 国際バラとガーデニングショー / 10日ごとの楽しみ。 / ジョーバ / 人道支援(!?) / ハラス(晩ごはんから) / 養源郷ランチ / 新人君ーU / 新人君 / 歓迎 / かき揚げ / 引越し三昧 / その後の報告です。 / はなちゃん、おりこう〜ネ / 庭三昧 / 掲示板の件では・・・ / 歓迎:ベリーさん / お騒がせしましたm(_ _)m / とれたよ^^ / なんと雪! / レスです。 /  / はるみんさん、あせあせ / ちょっと、一言、表紙で見つけた! / ご無沙汰です〜 / 連休のお伴にいかがでしょうか? / 久しぶりにキリ番ゲットです / 感動!! / 連休ですね。 / おはよう〜^^ / 教えて下さい / 重曹@勝手に一言 / 267267 / 新規にしようかな♪ / キリです / 勝手にひとことツリー / 立体刺繍の薔薇 / エゴマのキムチ と整形マッサージ / 連休ですので / 連休の徒然に / 帰ります / 連休ですが / がんばったネ!はなちゃん♪ / 楽器の災難 / 鯉のぼり / お気に入りの缶詰。 / コーヒーブレイク / そうそう / ちょっと一言、網戸張り替え。 / お助け2 / お助け / 整形マッサージ / コーチング対決 津軽三味線 / きり / おけいはん / 新庄さ〜ん / ちょっと一言、読書部より / キリレース結果発表 / NHK 生活ほっとモーニング / 共感 / ちょっと一言、老後の春 / ちょっと一言、炊飯器 / 危機を感じて・・・ / ちょっとひと言 / ちょっと一言、デジカメ / ステンドキルトもどきバッグですにょぉー!! / 晩ご飯から / あおによしとめばちこ / 続・美術部 / 日記から / IKEA / 糟糠の妻 / たまには、美術部 / リンクしました / ミーハーなスージーです / 大の字 / 満開の桜と、寒さと… / 成分それぞれの場合 / おはよう! / 父の三味線 / 包丁・その後。 / 260000 / こちら園芸部(^_^) / 成分 / リンク、更新しました / 続・ほとんど夢 / 珍しく・・NHKみましたら。 / ほとんど夢 / 「ダ・ヴィンチコード」 / 祝 6周年 / 続・包丁拝見 / 包丁拝見。 / ちびっと心苦しいけど / なつかし〜〜〜〜 / 露は尾花 / ちょっと持ってきました。 / マグマのトリビア / パソ音痴から質問です。 / 間違えました(^^ゞ / 飛ばさないで / お引越し / リンク修正しました。 / 早く起きた朝は・・・256000 / お知らせ / Re: 桜・・咲く・・ら。 / きり / ああ、好き、こんな晩ごはん。 / PhotoStory / レタスの炒めたのって・・・ / 桜 − 雨 / ご報告(*^_^*) / たしか今日は・・・ / 桜・・咲く・・ら。 / はなちゃん、偉い! / かっき〜ん☆ / 早起き^^ / へ○しお騒動記。 / 偶然だろうけど…?! / 行ってきます。 / Re: 続・5周年 / おにぎり / うまく出ますか?252252 / テスト改め本番。 / ドッグスリング / 続・続5周年 / 続・5周年 / 同じおなじ〜 / 5周年おめでとうございます。 / 花プレート / 251251 / キリ / おめでとうございます。 / 犯罪占い / 遅ればせながら、ひなのババです。 / 250000 / 250000 / ピアノカバーですぅ(*^-^*) / 負けちゃった / 元気にGood Morning♪〜 / 管理人さんの独り言 / 質問 / 辞書ツール / 249000 / 鍋帽子、その後。 / タグ練習場 / 249249 / 久しぶりに248888をゲット / 辞書登録の方法 / タグ実践中、そっとしといて、私の事 / 栄冠は君に輝く・・。 / ご報告 / お久しぶりです / サムネイルファイル / かわいい♪ / 風呂と温泉 / 分割 / 恐縮ですA^^; / お袋の味だぁなぁ / 仕事中のぞいて / 続・オケと指揮者 / こんばんは / 啓蟄 / ふたつめゲット(*^_^*) / びっくりドンキー / 松山のお雛さん / 245455 / 犬裁判 / 245245 / 244444 / マウスその後のその後@日記 / 3月に入りましたね(*^_^*) / フライとかつとはこれいかに / 244442 / 244244 / ひらいたひらいた / アチューゲとはこれいかに / 愛用しています! / 堀江メール / はるみん研究室 / 春は足踏み / おはようございます。 / 食中毒 / はじめまして / キリ番! / Re: そろそろ、春の気配も / そろそろ、春の気配も / 眼鏡は、如何ですか? / ドメインですか(=´ω`)ノ / 続13857 / 皆様初めまして。 / 241000 / お昼のてーたいむ(^。^) / 240240 / ただいま / 途中経過 / 240042 / 初キリ・初書き込み(*^_^*) / Happy Valentine♪ / 業務連絡 / 静かね。。。 / チョット前の話題ですが…。 / パノラマ更新 / Google検索 / うどん / OEの送信エラー / のび太さんタイですね / おひな様 / はじめまして(いつもはROMですみません) / 千鳥なはなちゃんと黒七味 / 236236 / 又 やったぞキリ番 / ついてない;; / 節分 / おほほ / 事務連絡 / 私も、欲しくて! / ダイエット宣言 / ウレシイ荷物。 / 苦言ありがとう / とろろデー / ふんじゃいました。 / キリ番でした。 / ウイルスメール / 教えてください / こまかい話 / Yの悲劇 / 終わった! / 234234 / ちまきさんへ / 青花の食器 / 晩ご飯 / 今度はCDケースですぅ!! / 野暮用ですみませんが・・・ / キリ番 / スパイウエア検索&除去 / 川柳室 / ただいまああああです。 / 冷え込みました / 当たり年 / 鮨談義からタコ話 / ぞろ目大桐 / 朝から縁起がいいわ / むぎゅ〜 / 祝!優勝!!栃東!!! / 近況 / ともくんのマニュアル / キリゲット / 鮨談義 Part2 / 落札&ゆきのこ記念 / はるみんさんと似ているようでさっぱりXな私。 / おいしそう! / ピザからラーメンへ / 無題 / 絶対味覚(造語) / ピザソース / ゲストブックのいーくんへ / 春の便り / 対談スペース3 / かわいいいいん / ゲストブックのseihoさんへ / 対談スペース2 / 対談スペース / ゲストブックのkさんへ / 熱い女の戦い / 連休終わりですね / あー1日が終わった! / 如何でしょうか / ワイヤレスマウス / 寝ました / てぶくろをかいに。 / お煮しめ / 226666 / さらに遅ればせながら / 遅ればせながら / お雑煮 / クレージーソルト / 新年早々 / ひーっ!かわいいー! / 三が日 / カルトナージュの道具箱ですぅ! / おめでとうございます / 謹賀新年 / Re: 迎春 / 迎春 / おでめとう〜♪ / Re: A HAPPY NEW YEAR 2006 / Re: おめでとうございます / A HAPPY NEW YEAR 2006 / 謹賀新年 / 新年おめでとうございます / Re: おめでとうございます / おめでとうございます。 / おめでとうございます / おめでとうございます
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
早く起きた朝は・・・256000   みゅーと 2006/04/02(Sun) 08:55 No.14625

14625_1.gif  : 1 KB
おはようございます。
昨日は、肉体労働で疲れ、早々と寝ました。
今朝は6時前に起床。
休日の早起きは、ええもんです。
すずらんさんは、昨日、夜更かしさんだったんですね^ ^。

はるみんさんの、別宅におじゃましてまいりました。
キラキラと美しい世界です。
丸井のエスカレーター横、東急のエスカレーター横、
素通りはできませぬ。
楽器シリーズ、魅力です。

追い上げるannさん、ダッシュのMilkさんから
逃げ切れるでしょか。




Re: 早く起きた朝は・・・256000   すずらん 2006/04/02(Sun) 09:03 No.14626-1

はるみんさん、みゅーとさんおはようございます♪

みゅーとさん、おめでとう〜!




Re: 早く起きた朝は・・・256000   はるみん 2006/04/02(Sun) 15:22 No.14627-2

どもども、キリ踏みありがとう。
ぶっちぎりだったのが、気がつけばだいぶ追いつかれていましたものね。^^
さて、みゅーとさんはこのまま逃げ切れるでしょうか?(^。^)

スワロフスキー
楽器シリーズもすてきですよね。でも高くてね。
以前は東急では社販の対象品だったのですが、どこからか圧力がかかったのか、
今は通常販売だけになりました。
定価じゃ買いたくない(笑)。

#うふふ、みゅーとさんもユーミンご存知のようで。

すずちゃん、残念だったね。
すずちゃんも夕べは夜更かししてたんだね。
私は、あのあとHPの手直しをはじめてしまって、結局5時頃寝ました。
今の時期は、こっちは4時半というともう明るくなるんですよ。
鳥はそのちょっと前から鳴き出すんですね。
これで3日連続半徹夜。(^^;
休日の前は翌朝を考えなくてもいいので、いつも以上に夜更かししてしまいます。
というわけで、今日は通常営業です。

>アジアの景色が浮かんでくるような歌がお好きなのですね。
そういえば、そうですね。
私はユーミンのアルバムはほとんど全部持っているんだけど、
だいたい1曲はあるよね。そういうタイプ。
そのうち好きなのだけ集めたCDを作ってみような。




Re: 早く起きた朝は・・・256000   Milk 2006/04/02(Sun) 21:44 No.14632-3

14632_1.gif  : 1 KB
みゅーとさんに追いつけるかなぁ(^_^;)




Re: 早く起きた朝は・・・256000   はるみん 2006/04/02(Sun) 23:52 No.14633-4

おお、またMilkさんでしたか。(^。^) ありがとう。
あまり飛ばさないでね(笑)。




お知らせ   はるみん 2006/04/01(Sat) 00:49 No.14599

HAMIXは丸ごと引っ越してきました。
前の場所には引っ越し先を書いてきましたが、みなさん無事に辿り着いてくれるかな?

掲示板のURLが変わったので、みなさんのクッキーが切れています。
書き込みの際は、お名前と、パスワード、(HPをお持ちの方はURLも)
のご記入をお忘れなく!




お早うございます。   のび太 2006/04/01(Sat) 03:54 No.14600-1   HomePage

って、今から寝ます。(笑)
インターネットバンキングの用事でPC立ち上げて、閉じる前の散歩で遭遇しました。

祝 新装 HAMIX

ハハハ、投稿したら修正キーを入力せよ!と叱られた。(笑)




Re: お知らせ   はるみん 2006/04/01(Sat) 04:22 No.14601-2

おお、第一号はのび太さんでしたか。(^。^)
お祝いマーキーありがとう!

実は第一号の書き込みの方には、記念に鍋帽子を差し上げようと思っていました。
いつできるかわからないけど、
とりあえず目録だけ差し上げますね。

今、全頁に案内アップしてチェック終わったところです。
これでやっと寝られます(笑)。

*そうそう、URL変わったからクッキー切れちゃっているんですよ。
書き忘れました。上に追記しておきます。




Re: お知らせ   LUCY 2006/04/01(Sat) 05:55 No.14602-3

おはようございます。
引っ越し終了おめでとうございます。
目下、これから出掛ける(昨日来まして)子どもの弁当作ってます。
なので、また、場所取り・・。

追記
思わず、あちこちキョロキョロ覗いてしまいました。
表紙もいっそうバージョンアップで、はなちゃんも見えるし〜。
女将さんで、はるみんさんの写真も・・なんて思っちゃいましたよ。
夕べは、いえ、今朝まで大変でしたでしょうから、
ゆっくりお休みでしょうか?
これからもよろしく〜です。




祝!新装開店(^O^)/   2006/04/01(Sat) 08:12 No.14604-4   HomePage

HAMIX新装開店しましたね!
おめでとうございます!
今日はエイプリルフールでしたね!〜忘れてた^^
TOPにアイドル・ハナちゃんも登場(=^・ェ・^=)(*^-^*)
「待ってました!」と大向こうから次々と声がかかることでしょう〜きっとね^^
4月とともに気分が変わって新鮮でいいですよ〜♪
これから続々お祝いのお客様を迎えて今日は大忙しですね^^
昨日の着物姿でお出迎えっていうのもよかったのに〜^^
ワクワクのはるみんさんですね

私も今日からEで訪問しますのでよろしく。
恵里子でした。。。。。




Re: お知らせ   すずらん 2006/04/01(Sat) 08:26 No.14605-5

14605_1.jpg  : 17 KB
はるみんさん、おめでとうございます!
4月の始まりに新装開店なさったんですね!
今頃、グーグー♪の中ですか?(^_-)-☆
トップに、はなちゃんやピザ!
ミトンははるみんさん製?
4つも写真が見られて、
あ!いいな!って思いました。

昨日、はるみんもゆうみんも見逃した〜!がっかりです。




Re: お知らせ   ミセスコロンダ 2006/04/01(Sat) 09:46 No.14606-6   HomePage

新装おめでとうございます。って4月1日ですよ〜
明日来たら元に戻ってたりしませんか〜?(笑)

でもインパクトのある日できっと来年も覚えてます。
長年続くというのもすごいですが
こうやって常にリニューアルし続ける努力と実行力
ただただ、すごいです。(^o^)丿




Re: お知らせ   スージー 2006/04/01(Sat) 10:10 No.14607-7   HomePage

14607_1.jpg  : 22 KB
無事引越しおめでとう♪〜

トップページの4枚の写真可愛くてステキですね。
サイトマップもすっきりわかりやすいわ。


引越し生ビールで乾杯!
昨夜セリーグの開幕戦を観てきましたが何故か生ビールのタンクを背負った
若いお姉ちゃん達がひっきりなしに売りに来るので気になるほどでした。
それにしても帰りの風の冷たかったこと!




Re: お知らせ   yoriko 2006/04/01(Sat) 11:43 No.14608-8

新装開店!おめでとうございます。
朝までお疲れ様でした。( ^^) _U~~

トップのはなちょんが可愛いですね!(^_^)

愛知は久しぶりに、一気に桜の花が咲きそうな
ぽかぽか陽気です。

朝から畳1枚分の畑を耕し、石灰と肥料を入れ
夏野菜を植える準備が出来ました。

去年地植えにしたムスカリも花が咲きそうです。
暖かくなると外の作業が楽しくなりますね!(^^)v




Re: お知らせ   Milk 2006/04/01(Sat) 11:52 No.14609-9   HomePage

14609_1.gif  : 1 KB
新装開店、おめでとうございます♪

いつも、スッキリしてとってもステキ。
はるみんさんのセンスが光ります(*^_^*)

はなちゃんの愛くるしいこと(*^_^*)



ー・−・−・−・−−・−・−・−
(追記)
もう、遅いだろうととりあえずお昼ごはんの前にクリックしたら、

なんと(^_^)vラッキー♪




Re: お知らせ   ANDY 2006/04/01(Sat) 12:07 No.14610-10


祝 お引っ越し

どんどん、進化するHAMIX
これからも、お世話になりま〜〜す   (^o^)/~~~




Re: お知らせ   はるみん 2006/04/01(Sat) 15:16 No.14612-11

どうもみなさま遅くなりました。
さっそくありがとうございます。
新装開店というほどの変化もないのですが、
サイトの置き場が一箇所になったので管理が楽になりました。
現実の引越しも大変ですが、バーチャルの引越しもなかなか手ごわかったです。
かれこれ1ヶ月半ほどかかってしまいました。(^0^;)>゛
これでやっと落ち着いて更新できます。

■LUCYさん
LUCYさんちもお引越し終わりましたか?
現実の引越しは体力を使いますからお疲れなのでは?
早朝からお弁当作りとは、お母さんはまだまだ卒業できないようで。(^。^)

■Eさん!?
誰かなと思ったら(笑)。
ハンドルネーム占いでもしましたか?(^o^)
アルファベットでも大文字ひと文字なら、パッと読めるからいいですね。

■すずちゃん
私は見られました(聴けました)よ。
10時までは眠くて眠くてどうしようかと思ったけど、12時過ぎたら目が冴えてきました。

コンサートは、ラササヤン、ラササヤンゲーのスラバヤ通りからはじまって、
「恋の一時間は孤独の千年」「最後の嘘」など、萌え萌え。
紅白のときと同じアジアメンバーも出てきて
「春よ来い」「smile again」を歌ったのもなかなよかったです。
またどこかでやらないかな?

■コロンダさん
ちょっとエイプリルフールかもと思ってくれましたか?ヾ(^▽^)
実は、HAMIXの本公開は4月1日だったんですよ。
3/19はテスト開店だったんですが、そのままスタートしてしまったというわけです。

HPはいろんな人と会える楽しみもありますが、作る方も面白いですよ。(^。^)

■スージーさん
写真をああいうふうにすると、ちょっとした写真も使えるので、
これからTOPで悩まなくてすみそうです。(^。^)
サイトマップは、けっこう前からつけていたんですよ。目立たなかったのね(笑)。

ドームで開幕観戦とはいいですね!
ビール売りのおねえさん、日本人じゃないみたいに見えますね。
まだこの格好じゃ寒そうね。

■yorikoさん
畑おこし、いいですね!
何を植えるのかな?楽しみね。
こっちも早くスタートしないかな。うずうずしてきました。(^。^)

■MilKさん
ありがとう。(^。^)
少し軽くなったかな。
家主も少しすっきりしなくっちゃ(笑)。

*あ、キリ踏み追記みっけ。おめでとうー。(^^)ノ

■ANDYさん
こちらこそ、これからもよろしくね。
そろそろシーズンですね。待ち遠しいでしょ?(^。^)




Re: お知らせ   みゅーと 2006/04/01(Sat) 16:02 No.14615-12

はるみんさん、リニューアルおめでとうございます!
TOPのはなちゃん、思わず笑顔になります。
いつものように談話室クリックしたら、はなちゃんでてきました(^ ^)。
間取りもちょっぴり変わったんですね。
お祝いにいぬ占い
おいてきます。




Re: お知らせ   いーくん 2006/04/01(Sat) 16:11 No.14616-13

はるみんさん
 お引っ越しは大変だったのでしょうね!? (と、わけも分らぬ私です)

 トップを変えずに桜の記事に投稿したつもりが、どうも変わっちゃたみたいなので、こちらまたあげておきます。

 これからは庭日記や花図鑑などが楽しみです。  でも、毎朝起きると雪が数B積もってるのは何故だ!!




Re: お知らせ   はるみん 2006/04/01(Sat) 16:29 No.14618-14

みゅーとさん
ありがとうございます。
そうなんですよ、配置換えをしたので、ちょっとの間混乱させてしまうかもです。
あそこに談話室があったので、私もつい押してしまいます。

犬占い、シベリアン・ハスキーでした。(^o^)

いーくん
いーくんのように20代の時から体型が代わらない人がうらやましいですよ。
私は、食べ方はずっと変わっていないのですが、45過ぎてからどんどん膨らんできました。
タバコをやめたのがいけなかったかしら?(笑)
今のうちにちょっと落としておかないと、だんだん体を動かすのがしんどくなりそう。

道路と空を見ていたら、すっかり春なんですけどね。
庭仕事まではまだ時間がかかりそうですね。




Re: お知らせ   みゅーと 2006/04/01(Sat) 16:58 No.14619-15

はるみんさん、シベリアン・ハスキーでしたか。
基本性格、当たってるような気が致します。
「人に喜んでもらえるなら、無理してでも頑張る」
引越作業の忙しい中、ひとつひとつの書き込みにレスつけ、
パソコンオンチのヘルプにも応えて、
あれが読みたい、これが見たいといえば、すぐに出てくる。
そしてきょう、明け方まで頑張って、新装開店!
基本性格そのまんまですね。
甘えん坊たちが集まるのも(笑)。

私はジャック・ラッセル・テリア
あはは、嫌な性格(笑)。

おとさんとの相性は如何でしたか?
うちは99%。へぇ〜・・・。




Re: お知らせ   ひろりん 2006/04/01(Sat) 18:56 No.14620-16

こんばんは。
久々にPCを開いたら、
なんと、はるみんがお引越しでした。
おめでとうございます。

いいですねえ。
以前のも良かったけれど今回のトップページかわいいです。
5周年すぎてバージョンアップ。
いつも進化しつづけてくださいね。




Re: お知らせ   はるみん 2006/04/01(Sat) 23:26 No.14621-17

みゅーとさん
相性占い、99%ってすごいですね。(^o^)
私はやってみようと思いつきもしなかった!(笑)
今更ダメといわれても、清算するのも面倒だしね(笑)。
といいつつやってみたら、76%でした。
ほどほどってところでしょうか?^^

ジャック・ラッセル・テリアってどういう性格かなと
探してみたけど見つけられなかった。
あれ、図柄からわかりにくいですね。

ひろりん
忙しいピーク過ぎたかな?もうちょっとですね。
そうそう、水曜日に「まめはな」に行ってきましたよ。
お料理もおいしかったし、感じがよくてよかったわ。
良いところ教えてくれてありがとう〜。




Re: お知らせ   すずらん 2006/04/02(Sun) 00:19 No.14622-18

はるみんさん、こんばんは!夜になりました、雨が降ってます。

昨晩のユーミンのライブをビデオに撮ったのを見ました。
ニュースが入っていて、始めから撮れていませんでした。
ずっと前に見た地球博のライブなのに、
また観て、新鮮で…
「こないだ見たのに、もう忘れてるなぁ。」って><
この頃、なんだか忘れやすくてね、おかしいです。

ユーミンの歌、よかった。
ラササヤゲ〜♪は、はるみんさんが、私の事を、歌ってくれてるみたい。
小さくはありませんね、えへへ。
私は「経る時」がだいすき、それに「水の影」も!
ユーミンが歌っていると、ジ〜インとしてきます。
はるみんさんが萌え、萌え〜って、おっしゃるのが、わかります。
ああ、これが萌え、萌え、なんだ。。。あはっ!

時々、出てきた、二胡の音色もいいですね。
沖縄のサンシンも好きですが、二胡はいいわ!
聖歌隊の人達は、どちらの人でしょう。
大きな声で歌えて、気持ちいいでしょうね。
私も、中に加わりたいよ〜。
あの、モンゴルのうぇえええ〜〜えええ〜〜と
口で和音みたいな声を出す歌い方も素晴らしかった。
ユーミンがいい!と思ったものを、すべて自分の身につけられて、
すばらしいですね。。。

あの、時折、出てきた公園、ユーミンが散歩してたところに
桜が薄く咲いていました。
私が見つける前に坊主が見つけて、感心?してしまった><
もしかして、あれは最近のインタビューやったのかな。

ユーミンにも会いたいけど、
はるみんさんにも会ってみたいです。いつか♪
また、好きな曲など、教えてください。




Re: お知らせ   はるみん 2006/04/02(Sun) 01:02 No.14623-19

すずちゃん、
そうそう、二胡の人も出てきていたね。
夕べはサイトの移動しながら、右目でそばにある13インチのテレビを
チラチラ見ていたので、画面はほとんど見てなかったんよ。

そういえばそうだね、スラバヤ通り、すずちゃんの事みたいだね。(^。^)

妹みたいね 15のあなた  髪を束ね 前を歩いてく
やせた年寄りは 責めるように 私と日本に 目をそむける

詩がいいよね、ユーミンンの歌は。

さっき、うちのおとさんがスラバヤ通りは、最初の曲じゃないよといっていたけど、
そうだっけね。
大連が出てくる歌、なんだっけ?あれも歌ったような気がしたけど、歌わなかったって。
この頃、ユーミンのCD聞きながら仕事しているんで、ごっちゃになってかも。

私、ユーミンの曲、2〜3年前までのなら全部歌えるけど題名がわからないのよ。
聞きっぱなしで歌詞カードを見ないからなのよね。
こんなの見つけたけど、全部は出てないね。

チャイナタウン 哀しい街 誰も独りになりきれずに
また 眠れない夜が過ぎてゆこうとしてる

今これ聞いてました。これもいいよね〜。




Re: お知らせ   すずらん 2006/04/02(Sun) 01:25 No.14624-20

はるみんさん、こんばんは!

今ね、ビデオを見直してるの!
あの公園は代々木公園っていうとこなんだそう。(お上り口調さ)
えっと、始めは「14番目の月」を歌ってる。
私も、朝、観ながら掃除していたせいか、ちゃんと覚えてなくて。

いやいや、かたじけない^^
妹やと思ってくださって、そのまま、ずっと、そのまま…。

大連が出てくるのは…
「春〜の大連♪」なんだっけ?これもゆっくりした歌ですよね。
(後から書いてます。これは「大連慕情」と言う曲だとわかりました。)

チャイナタウン…ええ〜、わからない〜^^
最近の歌はウル覚えなんです。あきませんね^^;;

〜追記、調べてみました〜
Misty China Town♪と言う曲ですね。
はるみんさん、私、ほんまにこのアルバムぐらいから
遠ざかっていました。
はるみんさんの教えて下さった一覧表を見ても、
わからないのが…オロオロです。
「ユーミン・どれみふぁ・ドン!」には出られないなぁ。

はるみんさんは、アジアの景色が浮かんでくるような歌が
お好きなのですね。




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/29(Wed) 16:41 No.14543

一本だけ植わってる桜の木で、それが見事に咲いてたら
何か埋まってるに違いないと思い込んでます。変です。;^_^A
「芝桜」だったか「香華」だったか、
有吉作品にそんな場面があったような・・・?
すっかり洗脳されちゃってます(笑)。

変ついでに、実は地紋様フェチです!
こんなの
見るとときめきます。
母が書道やってたので、お付き合いでよく書道展行きましたけど、
作品見ずに、表装の地紋様ばかり見ておりました。
作品見ても、どこが良いんだかわからない(笑)。
一時期、表装を勉強しようと思ったこともありました。
でも、作品傷めたら大変と思うとちょっと・・・二の足踏んじゃいます。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/30(Thu) 11:48 No.14560-1

あらま、みゅーとさん
ここにいらしたのを見落としていました。ごめんなさい!

>一時期、表装を勉強しようと思ったこともありました。

ああ、わかります!わかります!
私もああいう世界好きですよ。
日本には美しいものいっぱいありますよね。

地紋といえば、江戸小紋の着物なんかみるとときめきます。
だから見ないようにしていますが(笑)。

ついでに風鎮も好きです。
こっちも見ないようにしてます。
50過ぎたら荷物増やすの止めなくっちゃ(笑)。

*せっかくなんで、ここから分離しますね。
ご了承ください。




Re: 桜・・咲く・・ら。   のび太 2006/03/30(Thu) 13:02 No.14561-2   HomePage

14561_1.jpg  : 14 KB 14561_2.jpg  : 33 KB 14561_3.jpg  : 29 KB
織柄フェチです。(^_^;)
高級紳士服地売り場…好きです♪

カジュアルでは格子柄が好きで、
特に、ギンガムチェック、マドラスチェック、グレーンチェック好きです。

風鎮と言えば、トンボ玉も好きじゃなかったですか?
瑪瑙の風鎮、はるみさんのイメージ。 九谷焼の鮮やかな黄色も似合いそう。

焼酎を6本発注すると、個人デザインのラベルを貼ってくれる会社が宮崎にあって、
当店でも店名ブランドを作っていますが、お客さんの祝い事に贈っています。
添付画像は会社の創立記念と誕生日に贈ったものです。
毎回、下地選びに苦労するんですが、みゅーとさん好みの地模様や織柄を使って、
シンプルなのも良いですね♪ 参考にさせて頂きます。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/30(Thu) 13:22 No.14563-3

あ、やっぱり(^。^)
こういう話はだれか、乗ってくれると思いました。
分離してよかった(笑)。

うん、トンボ玉とか九谷とか清水とか好きです。
和の色、特に黄色や緑色、赤系、いいですねぇ。
黄八丈とか紅型とかもいいよねぇ〜。

私もチェック柄好きです。
アイビー世代だからかな?
反対に花柄は身近にないですね。
ローラアシュレイとかリバティプリントとか、ピンクハウスとかケンゾーとか・・・遠いわ(笑)。
レースやフリルもね(笑)。




Re: 桜・・咲く・・ら。   のび太 2006/03/30(Thu) 14:18 No.14564-4   HomePage

ピンクハウスの服を身にまとった はるんみさん。
結婚式の画像のはるんみさんに着せれば良かったものを、
名古屋でお会いした時のはるみさんに着せてしまった!(頭の中で…。)




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/30(Thu) 15:19 No.14565-5

はるみんさん お気遣いありがとうございます^^。
いやぁ〜笑っちゃいました。
何がって・・・?

長女のお宮参りの時、母に誂えてもらったのが
江戸小紋の代表・鮫小紋の七つ身!
一つ紋で、七五三にも着せました。

一歳半のお正月に着せたのが黄八丈風のアンサンブル。
色柄だけ黄八丈、実はウール(笑)。

さらに高校(私服)の卒業式に合わせて作ったのが赤系紅型の振袖!
江戸小紋、黄八丈、紅型・・・何か関連あるのかしら?

デジカメ、夫が持ってっちゃったので今、画像添付できませんが、
後ほど添付しますね。

子供の頃、床の間の掛け軸の風鎮の紐というか房と言うか、
あれを触るのが好きでした(笑)。
砂壁によりかかって触るから、背中のざらざらした感じと、
房の感触、風鎮の重み、今も残ってます。
かなり変な子でした(笑)。
いえいえ、はるみんさんじゃないです。σ(^^)

のび太さん
お祝いにオリジナルデザインのラベルの焼酎をプレゼントされるなんて、
そりゃぁ〜もう、嬉しいことです♪
リンクの日本紋様のページに日本の伝統色と言うのがあるんです。
その中から色を選んで地紋をじーっと見るのが好きです。
これ以上書くとオフ会出れなくなるのでやめとこ(^_^;)。




Re: 桜・・咲く・・ら。   のび太 2006/03/30(Thu) 17:17 No.14566-6   HomePage

> これ以上書くとオフ会出れなくなるのでやめとこ

みゅーとさん、そんな事は無いですよ!
以前に談話室で盛り上がりました、「和色図鑑」
色見本をクリックすると背景色が変わるので、面白くてクリックandクリック♪
浅葱や高麗納戸が好きです。(笑)

「家紋」 を ほげぇ〜と見ている事もしばしば…。 オフ会楽しみですね。




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/30(Thu) 18:46 No.14568-7

のび太さん、これは心拍数上がりますよぉ〜!
好きな色が画面いっぱい!
地紋を重ねて・・・うわぉ!
家紋つけて裃! 色無地!
これはクリック♪クリック♪ですわ!

浅葱、高麗納戸、鉄御納戸、利休鼠、いいですねぇ〜。
色名がまた惹かれます。
伝統色名の由来ここ
に出てますんで、ご覧になって下さいまし。

ほんとに大丈夫ですかね?
危険人物扱いされませんかね?
アヤシイのは私一人じゃないってことはわかりましたが(・_*)\バキ!




Re: 桜・・咲く・・ら。   うさ 2006/03/30(Thu) 19:09 No.14569-8

黄八丈 憧れです。
高校時代  
本物ではなくウールで、柄だけ黄八丈風 (笑)
お年玉で買って着てました!

みゅーとさん
下の書き込み 拝見しました
去年の「加賀見山」って 10月ですよね??
わたくしも それ 観ましたーーー!  なんか うれしい。

立役(男役)の役者が 無理っくりの女形
しかも いじわるお局の役で ずらりと登場するんですから
その 汚ねえのなんのって!
で そのお局の筆頭 岩藤を 菊五郎が初役で挑戦だったんです。
あの 菊五郎が 女形ですから もちろん 汚いわけで、
しかも いじめ役とくれば それはそれはもう 菊五郎のうれしそうなこと!
どれくらい 玉三郎演じる尾上を いじめてくれるか
そこが一番楽しみだったんです。

菊之助は 健気に玉ちゃんに 尽くす役で
最後には 岩藤(菊五郎)に仇をうって めでたしめでたしで 大団円。

わたくしは これを観て
ドリフのコントの基本はここにあったんだ!! 
と 確信いたしました。

歌舞伎の衣装も 同じ役でも その家その家の柄があったり
家紋なんかも 小道具やらあちこちに 見られて 双眼鏡が忙しいわけです。

海老ちゃんの成田屋さんは 三升に杏葉牡丹
そう! あの 助六の衣装にも 杏葉牡丹の紋が五ケ所しっかり入ってました。
いや〜〜〜思い出します 海老助六!
頭には紫縮緬の病鉢巻き 黒羽二重の小袖と 浅葱の下着に挟まれた 
紅絹裏の紅色が 美しいのなんのって!
帯にも杏葉牡丹と三升が織られており
すそからののぞく赤褌に  足袋は玉子色
も〜〜〜 生足ちらちら見える度に 倒れそうになりました。

この組み合わせが  江戸では流行の最先端だったっていうんですから
しびれますねえ まったく。
でも そこは 現代も同様 明らかに 似合う奴と似合わない奴がいたんでしょうねえ。
・・・あ・・・ すんません
ついつい 話が いい男方面に ずれてしまいました・・・・。

のび太さ〜〜ん
浅葱っていえば 浅葱幕は 歌舞伎ではおなじみですよね
拍子柝が ちょ〜んと鳴って 浅葱幕が 上から一瞬に落とされる 
もう 最高に ワクワクする瞬間です。




Re: 桜・・咲く・・ら。   みやさか 2006/03/30(Thu) 20:30 No.14571-9

 みやさかです。風鎮もそうですが、掛け軸など一応この方面の仕事をしている
者としては、昨今は忘れられつつある事が多い中で関心を持っていただいて
嬉しく思います。(笑)
 
 リンク先の輪柄・色のサイトもとても参考になりました。

 それでは。

 PS 正絹はやはり良いですね。紐などキュッとしまって緩まず、上手くいくと
 気持ちの良いモノです。(笑)




Re: 桜・・咲く・・ら。   LUCY 2006/03/30(Thu) 20:32 No.14572-10

みゅーとさん
私の記憶が正しければ、桜の根元に死体が埋まってる、と最初に書いたのは
梶井基次郎です。
丸善に、檸檬がおいてあったら、爆弾だとも・・。
もう、ずいぶん前に読んだので、細部は・・記憶の彼方ですが。
「檸檬」という漢字を、この文庫本で覚えました。
あ・・かけませんが・・。

みゅーとさんは、流石にお詳しいですね!!
20年ほど前に、小学館から、「色の手帖」と、「文様の手帖」
と言うのがでまして。
私の愛読書(眺めて楽しむんですが)でした。

昔、色に関しての、JIS規格があったような・・。
今でもあるんでしょうかねえ?




Re: 桜・・咲く・・ら。   のび太 2006/03/30(Thu) 21:35 No.14573-11   HomePage

みゅーとさん、サンキュー!

どうして「御納戸」なのか、もう少しで検索の鬼と化す所でした。
なぁ〜るほど…だけど、何故に青色系の暗い色だけなんでしょうね?
暗さや夜に青や蒼を見た江戸人の感性に触れたい気分です。
現代人なら濃茶とか鼠色から黒に移行するんじゃないかな?
礼服製造業の人が、白服地をインドネシアのインディゴで染めてから
中国で黒染めすると言っていました。白地を黒で染めても深みが出ないと…。
むかしの人は、漆黒の大本に蒼がある事を見抜いていたのかな?!

うささん、高麗納戸の高麗は朝鮮半島伝来かと思ったら、高麗屋でした。(笑)
ごっつい系成田屋より美男子系高麗屋贔屓としては嬉しい限り。
なぎ姉ぇ〜さん贔屓の松島屋系色は無いのかな? (≧▽≦)

「幕は切って落とされた。」が「ブチッ」では味気無いですよね!
やっぱり「ちょ〜ん」ですね。
その後に地方が鳴り出すと、心臓バクバクで見ていられない。
大見得切ってババンバンバンッババンッってやられると、卒倒ものです。




Re: 桜・・咲く・・ら。   いーくん 2006/03/30(Thu) 22:08 No.14574-12

うささん、みゅーとさん、のび太さん、みやさかさん
こんばんわ。
 皆さんの知識すごいです。こんなあれこれを談話室で楽しむことができるなんてHAMIX
ならでは〜〜かも。はるみんさんにも感謝。

 私は着物のことも、歌舞伎のこともまったくわかりませんが、日本語の色の表現がすごく好きなんです。色のイメージと名前が合致するのはほんの少ししかないから、むしろ
言葉や漢字が好きなのかもしれません。
 うささんの歌舞伎のお話の衣装の色もあれこれ想像して、う〜〜ん粋だなとか。

 風鎮、今や床の間がある住宅も少なそうだから、知らない人も多い(私も数年前に知りました)かと。でもテーブルクロスを落ち着かせる為の重し、これも一種の風鎮って言ってもいいかもなんて、勝手に思いました。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/31(Fri) 00:37 No.14575-13

いやー、どこからレスしていいかわからないくらい、クラクラしますね、この話題(笑)。

みゅーとさん
>江戸小紋、黄八丈、紅型・・・何か関連あるのかしら?

おお、好みが一緒ですね。(^。^)
うーん。着物としてのくくりは別でしょうが、
テイストというか質感のくくりは一緒のような気がします。
柔らか物じゃないし、ちょっとエスニックも入っているような。
こういう類が好きな人は、柄とか色合いとかの好みも似ているかも。

うさちゃんの歌舞伎の着物の解説もぞくぞくします。
やっぱり好きだなぁ、その世界。
着物は目が行くとキリがないからねぇ。
30代にちょっと走りかけたんだけど、怖くなって封印しました。
今はずいぶん気楽で素敵な着物も出てきているしね。
やっぱり50代は着物かな。
体型もちょうど着物以外は似合わなくなってきたし(笑)。

みやさかさんはそちら方面のお方でしたか。(^。^)
色々お話ありそうですね。こんどぜひ聞かせてください。

LUCYさん
梶井基次郎だったんですね。<桜の下には死体が埋まっている。
私は坂口安吾辺りだったんじゃなかったかと思ってました。
実際、桜と名のつく場所は、昔は死体置き場だったとか。
何かで読んだ記憶があります。
夜桜の下は1人で歩けないですね。
やっぱり桜の下はジンギスカンのホッカイダーがいいかな(笑)。

のび太さん
そうそう、藍下っていいますね。
お葬式で喪服が並ぶと、黒の違いがよくわかりますね。

いーくん
最近の話題の広がりには管理人も驚いています。
多彩な人たちがいてくださるおかげですね。
類友といいますが、管理人1人ではここまで広がらなかったです。
みなさまに感謝。




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/31(Fri) 14:46 No.14577-14

14577_1.jpg  : 26 KB
いやもう、昨日はテンション上がっちまって、
このまま乱入しちゃまずいと、書き込むの控えましたよ。

うささん、あなたの目線はすごい!
フィギュアもそうでしたけど、ちょっと人とは違うおいしさ知ってますねぇ。
そうそう10月16日でした。嬉しいっす!
うささんの読んでおぼろげな記憶が甦ってきました。
残念ながら汚ねぇ菊五郎の場面は見てないんですが、
尾上が、胸騒ぎして行き渋るお初を使いに出し、
その間に自害しようとする下り、これから佳境に入ろうとしてるところで、
飛行機の時間と相成り、後ろ髪引かれつつ歌舞伎座を出ました。
壊す前に、じっくり見に行きます。あ、双眼鏡もってね。

みやさかさん、やっぱりそうでしたか。
ちょっと匂ったんですよね〜(笑)。
これから小出しで結構ですから、ご専門のことご披露頂けたら嬉しいです。

LUCYさん、梶井基次郎でしたか。
当地の丸善は大型ショッピングセンターの中に移転して、
常にやかましいBGMが流れており、通路は子供が走り回り、
以前の趣はなくなりました。
1階のヨーカドーで檸檬買って、置いてきたくなりますよ(笑)。
「文様の手帖」「色の手帖」見てみたいです。

いーくんさん、ことばや漢字に興味お持ちなんですね。
いい言葉や、言い回しに出会ったとき、えらく感動するんですが、
すぐに忘れてしまって・・・この頭じゃどうにもならんです。

はるみんさん、最近着物が静かなブームみたいですね。
コンサートなどで、以前より見かけるようになりました。
着物を洋服に仕立て直すってのもありますが、ちょっと私はできないな。
タンスの肥やしでも、やっぱり着物であってこそと思ってます。

「なんちゃって黄八丈」と鮫小紋、紅型貼ります。
鮫小紋、ピンボケですが、仕立て直せば大人になっても着れるよう、
余分な部分は畳み込んであります。




タンスからよいこらしょ   恵里子 2006/03/31(Fri) 16:00 No.14579-15   HomePage

14579_1.jpg  : 23 KB 14579_2.jpg  : 23 KB 14579_3.jpg  : 28 KB
黄八丈?^^----黄八丈風ウールの着物
紅型?-----確かこれ紅型(大人用の反物で七五三の時仕立てた)
長じゅばんの桜の花びらも可愛いの^^
以上我娘の小さかった時に着せた着物を撮ってきました。

読んで読んで、でもどこからはいっていいかもうわからない長いツリー;;
ただ私の好きな分野だわ〜とニンマリ^^

色だとか模様だとか、歌舞伎だとか着物とか。。。。
版画のインク名には浅葱、群青、中黄、青黄、紅など和っぽい呼び名がのこっています。
黒も黒だけでは使わず、絵にあわせて赤、青、黄、白などを少量入れます。
単純に黒に見えますが、それらを見比べると味わいがそれぞれに違います。
どんな黒を作るかも技のうち。

和のハギレ、袱紗、和てぬぐいやフキンもすき。
なぜかたまってしまった手ぬぐいやフキンも写真に撮りました。

みゅーとさんもお嬢さんに着物を着せた組でしたか^^
もっと小さいのから大きいのまで私も色々残してあります。
今改めて開けてみるとシミがいっぱいありました(´o`)




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/31(Fri) 16:53 No.14580-16

あ、恵里子さん、こんにちは!
版画いいですねぇ〜。憧れです!
まったく、気が多くてどうするねんって思いますけど、好きです。
中学の時の美術の先生が、東洋人のように目の黒い人種は
色彩感覚に優れてるって仰ってました。
日本人の色彩感覚は素晴らしいと思ってます。

桜の長襦袢、刺繍の襟、可愛いですね。
女の子は着せる楽しみがありますね。
今度はお孫ちゃんに着せて、目を細める恵里子さんでしょか(^_^)ニコニコ。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/31(Fri) 18:12 No.14581-17

14581_1.jpg  : 11 KB
ああ、いいですね〜。着物。
どれも色合いが素敵。
手ぬぐいもいいですね。

みゅーとさん
私も最初に作った色無地がこういう色合いのでした。
振袖要らないといってかわい気のない娘だといわれました(笑)。
40過ぎた頃、それをこんな色に染めて、しゃれ紋をひとつ入れてもらいました。
ちょっとボケちゃいましたけど、見えるかな?<鼓です。
柄が宝尽くしなので、おしゃれ着です。
小物で色々遊べるので、1番気に入っている着物です。




Re: 桜・・咲く・・ら。   いーくん 2006/03/31(Fri) 18:21 No.14582-18

恵里子さん、みゅーとさん
 さすがあ!
 家も一人娘なんで、お宮参りの〜〜これは幼稚園のバザーに出してすごく喜ばれた、3才の時のも確かどなたかに差し上げて、7才の時のが今も残ってます。でもこういうしきたりや節句などの関係は義母(私の母はもう亡くなっていたので)に買って頂いたものなので、あんまり思い入れがないの。
でも成人式の振袖はすごく娘ともども気にいってます。大学の卒業式にも着て、小柄な娘はまるで七五三みたいだった。(最近は袴が主流なんで)
 
 着物は好きなのに、何の知識もなく、娘時代に母に着付けしてもらって、お人形さんみたいにしてないで少しは着るって気持ちになってよ〜〜などどこぼされるしまつ。

 最近東京在住の友の一人が着付けをマスターして、外出(観劇やら何やら)にはしばしば着物で、それもお母様のおさがりの〜〜等聞いてうらやましい。
今、残された母の着物を着る(母は50才で亡くなったので、すでに超えてる!)年代なのに、どの着物や帯がよそ行きなのか、軽いお出かけなのか全然わかりません。どなたか
教えてくれないかなあ。

 で、はるみんさんは
どっちかと言うと外人体型(腰高、足細)だったような気がするので、できればお婆ちゃんになったら真っ赤な口紅、派手なプリント(苦手な花模様もなんのその)レースもフリルもOKよ〜〜ってカッコしてほしい。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/31(Fri) 18:29 No.14584-19

あははは、<腰高
正反対ですわ、先輩!
撫で肩短足柳腰(ベタケツともいう)の典型的日本人体型ですよ、私。(^^;




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/31(Fri) 21:13 No.14590-20

はるみんさん いい色ですね!
しゃれ紋、小物で遊ぶ、
さすが芸者さん志望(!?)のはるみんさんです(^。^)。
そうそう、道新文化教室の春期講座に都々逸ありましたよ。

いーくんさん、幼稚園のバザーに着物出すなんて、
なんと思い切りのいいこと(笑)。
娘と一緒に選ぶ楽しみがあり、
そうして誂えた着物だからこその思い入れってありますね。

おかあさま、随分お若くて亡くなられたんですね。
あと10年くらいしたら、母の着物、着ようと思ってます。
着物着て歌舞伎座行きましょか^_^。

梶井基次郎集、引っ張り出して読みました<桜の木の下には
HAMIX知恵袋のおかげで、
おぼろげな記憶が次々輪郭を現わします。




Re: 桜・・咲く・・ら。   恵里子 2006/03/31(Fri) 22:00 No.14591-21   HomePage

ほんと、はるみんさんによく似合いそうな色としゃれ紋^^
柔らかい甘い色より、パーンとした色がお似合いと思います。
お写真はないの?

いーくんさん、
幼稚園のバザーに出しちゃったんですか!
わお〜〜

ほんと歌舞伎座の雰囲気は大好き!
着物姿のお嬢さんや奥様達がホールを行き交う姿は
華やいでいて、まねしたいけど着物を着慣れない私がやっても
絶対変だ!と思われます;;*
私はおのぼりさんで、ただきょろきょろ!
花道横のかぶりつき席で幕の内弁当とお茶を運んでもらって食べられたら
それで満足満足!
死ぬまでに一回やってみたい^^

あ〜★あの歌舞伎座を壊すのは、淋しすぎると思います****
北海道には伝統的な文化や歴史がないから、憧れるのかな〜




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/31(Fri) 22:22 No.14592-22

みゅーとさん、
都々逸習おうかな。
街中の教室かな?ちょっと聞いてみますね。
情報ありがとう!

恵里子さん
あるよ。あはは
42歳。私が人生で1番美しかったときだわ。
短時間だけご披露しましょう。
それにしても水っぽいね(笑)。




わっ!出た!   恵里子 2006/03/31(Fri) 22:42 No.14593-23   HomePage

はるみんさん、細い!綺麗!
42歳か〜42歳の時はもう42歳かと思ったけど
今思うとまだまだ若かったよね〜

でも、「ないの?」っていってすぐ「あるよ!」っていうところが
すごいよね!!
うん高級クラブのママっていう感じもあるけど、でもいやいや水っぽくないよ!
品がいい〜
やっぱり、はるみんさんの若い時って小暮美千代の綺麗だった時に似てると思う!
見せてくれてありがとう〜
皆も見たいとおもうからもうちょっとお披露目しておいてね^^




Re: 桜・・咲く・・ら。   みゅーと 2006/03/31(Fri) 23:08 No.14594-24

わぁお!\(◎o◎)/!
き、きれいですぅ!
粋ですぅ!
都々逸ここ
です。
こんなのもあります。




Re: 桜・・咲く・・ら。   のび太 2006/03/31(Fri) 23:18 No.14595-25   HomePage

僕は着物姿を見て一番先に目が行くのが首筋ですが、う・つ・く・し・い!
「小股の切れ上がったいい女」と言う言葉が頭を過ぎりました。
で、また悪い癖。 「小股ってどこか」 お陰さまで目がしょぼしょぼです。 (笑)

札幌OFF会に照準を合わせての褒め言葉でした。




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/03/31(Fri) 23:52 No.14597-26

どもども、皆様、お目汚しでした。
恵里子さんとのび太さんは今の私を知っているから笑い話ですむけど、
みゅーとさん、このイメージでオフ会に来ないでね。
大笑いしちゃうよ。(^▽^)

恵里子さん
ほんと、たかだか10年くらいだけど、女性にとってこの10年の変化は大きいよね。
もう一度戻してくれるといったら、20代より40くらいがいいな。

あの写真は、この間Mさんが来たときに何かを探してて出てきて、
あの人も大笑いしていました。
彼女はあの頃に近いところを知っているはずなんだけど、
目が今に慣れてしまっていたらしい(笑)。

みゅーとさん
端唄もあるんですね。
こっちは三味線も習えるようで。
魅力ですね。
ただ、あのあたり、車でいけないですよね。
郊外の大型スーパーとかデパートのカルチャーで
やってくれるといいんですけどね。
でも、かなり気持ちが動いています。
良いこと教えてくださってありがとうございます。

のび太さん
面白いサイトでしたね。
あとでゆっくり読んできます。
で、結局、小股ってどこなんでしょうね。
ザット読んだだけじゃわからなかった。(~_~;)>゛
私は後ろから見た足首、アキレス腱の辺りをさした言葉かと思っていました。




Re: 桜・・咲く・・ら。   LUCY 2006/04/01(Sat) 08:06 No.14603-27

さて、どこにぶら下がって良いモノか。
地文様から、話題が、ここまで広がるとは、思いませんで。

恵里子さん
そう!!黒!!色々な黒がありますよね。
目下のお気に入りは、メゾチントの黒!
坂爪厚生さんや、利渉重雄さんや、梅木英治さん辺りがスキで。
目下のお気に入りは、大矢雅章さんです〜。
私は、黒で表現する版画大好きで、木口木版と、メゾ、最近はまってます。

はるみんさん
夕べ拝見できて良かった。
ホントに、42才??すっごくわかくて、綺麗でしたよ〜〜〜!!(^O^)
また・・見たいなあ〜〜。




Re: 桜・・咲く・・ら。   スージー 2006/04/01(Sat) 14:57 No.14611-28

私も拝見しましたよ〜
背筋がぴんとのびて美しい着物姿ですね。
私も2年ぐらい前まではぜったい着物は無理だと思い込んでいましたが
着慣れれば熟年にはピッタリ、しかも若いときより似合うと思うようになりました。
母は1年中和服が多かったので着れそうな着物をコロラドに運んでいます。
(荷物を整理しなきゃと言いながらね。。。)




Re: 桜・・咲く・・ら。   はるみん 2006/04/01(Sat) 15:34 No.14613-29

おほほ、ご覧くださってましたか?
あんな時代もありました。やっぱり太っちゃいけないですね。
スージーさんを見習わなくっちゃ。

着物姿はやっぱり日本人に似合いますよね。
最近は便利な小道具があるので、楽に着れるようになっているようだし。
ウールの着物なら丸洗いできるしね。
ちょこちょこ着てみようかしら。

スージーさん
お手数ですけれど、ブックマークの変更をお願いいたしますね。




Re: 桜・・咲く・・ら。   いーくん 2006/04/01(Sat) 15:58 No.14614-30

はるみんさん
 うふふ、私も見ましたよ、粋な着物姿。

 若い頃、お洒落で洋服が似合う体型と思ってたら、御本人によると着物体型とのこと、きっとセンスがよかったからですね。
 でもさすが、着物はとてもお似合いでした。




あら〜〜、残念(T_T)   Milk 2006/04/01(Sat) 16:17 No.14617-31   HomePage

遅くにこんなに盛り上がってたなんて(^_^;)

私も見たかったなぁ、はるみんさんの着物姿σ(^o^)




きり   ちまき 2006/03/31(Fri) 23:35 No.14596

255255
保存に失敗。 とりあえず投稿まで。
明日は横浜駅近辺で、元勤務先OB達と会合(ま、飲み会です)。 年に2回、日本へ戻ってくるので、その際に旧交を温めるのです。 初期は昔話に花が咲いていましたが、それは一時。 矢張り、現在の活動内容がメインになりますね − 週何回か働いている人、早くに会社を辞めて自営している人、ボランテイア、只今模索中の人、等 − 前向きな話題が良いですね。
でも、アルコールが入ってくる割合が多くなると、昔に飛ぶこともあるんです − やっぱり。




Re: きり   はるみん 2006/04/01(Sat) 00:21 No.14598-1

ちまきさん、キリゲットありがとうございます。
今度はうまく見えたようですね。

勤務先のOB会があるのはいいですね。
男性にとってはどこより長くいたところですものね。
女性にはそういう機会がなくて残念です。

話題は、そうですね。
学生時代の同窓会でも、昔の話をして盛り上がるのは久しぶりに会った時だけですね。
毎年のように出ていると、やっぱり、今の話で楽しいのがいいですね。
ま、何か心配事や屈託のある人はそういうところに出てこないですから、
だいたい明るい人ばかりになりますけどね。
明日はどうぞ楽しんでいらしてくださいね。




ああ、好き、こんな晩ごはん。   すずらん 2006/03/31(Fri) 13:26 No.14576

はるみんさん、こんにちは!
昨日の晩ごはん、いいな。
かれいの煮付けも、にらと卵のお味噌汁も。。。
それに、寄せ豆腐には紫蘇&トマト!
こうして豆腐を食べてみます。今度。
メカブとオクラもいいな。
すきすきメニューでした。ごちそうさまでした(*^_^*)




Re: ああ、好き、こんな晩ごはん。   LUCY 2006/03/31(Fri) 15:08 No.14578-1

私もつられて・・・。
鰤の甘い鍋照り焼にしようと思って買って来ました・・・。
で・・豆腐は豆腐でも、ごま豆腐も・・・。
し〜あ〜わ〜せ〜〜〜。(^-^)




Re: ああ、好き、こんな晩ごはん。   はるみん 2006/03/31(Fri) 18:24 No.14583-2

14583_1.jpg  : 20 KB 14583_2.jpg  : 18 KB
すずちゃん、
昨日の浅羽かれいは、卵が入ってて、脂が乗ってておいしかったよ。
で、黒カレイの1/3ってもうれしいよね。

豆腐とトマトと青ジソ。
イタリアンのモッザラレラとトマトとバジルのイメージで組み合わせてみたの。

最初は、オリーブオイルと、にんにくの香りと黒コショーと塩で
うさちゃんたちがきたときに思いついて作ったんだけどけっこう評判よかったよ。

昨日は和風だったんで、ごま油と塩にしたけど、これもよかったです。
お豆腐を塩で食べるのって、なかなかいいですよ。(^。^)

メカブとオクラとキムチと納豆をご飯に乗せてぐちゃぐちゃ混ぜて食べたらおいしいよー。
大好き!食べすぎ危険!(笑)

LUCYさん
ありましたよ。本棚に<梶井基次郎。
おとさんが大学時代に買った本だそうです。
たった1ページの短編なのね。<桜の木下には
今となっては、この本も貴重ね。




Re: ああ、好き、こんな晩ごはん。   すずらん 2006/03/31(Fri) 18:54 No.14585-3

はるみんさん、こんばんは。
ああ、メカブとオクラにキムチ、今、私の食べたいものです。
今日はお好みなんだ><

うささんがお見えになったとき、が覚えて無くてね、
札幌の冬のお深い(オフ会)は覚えててね、
うささんのかわいいといっては失礼なんですが、
ああ、うささんだ。。。と見てました。
ゆりっぺさんも。。。
たのしい雰囲気が伝わる写真ですね!




Re: ああ、好き、こんな晩ごはん。   はるみん 2006/03/31(Fri) 19:44 No.14587-4

すずちゃん、
今日夜中12時半から、NHK総合でユーミンのコンサートやるって。
地球博のときの。
そっちはどうかな?
遅いけど1時間だから頑張って観ようかな。




Re: ああ、好き、こんな晩ごはん。   すずらん 2006/03/31(Fri) 20:03 No.14588-5

はるみんさん、観てみるわ!よ〜っし、起きてるぞお!
私も「はるみんさん、知ってるかなぁ〜」って思ってたんです。
今、すごく眠たいのです。おとさんもまだなんです。
巨人の星、観てるんです><



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -