お気楽談話室2007年

[TOP] [06年] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ツリー表示] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]

ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。
イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。
キリ番GETの申告や、「HAMIX」のコンテンツに関する、
質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつきなども、こちらへどうぞ。
会話・常連化歓迎です。楽しくご歓談ください。
↑のリストから「ツリー表示」を選ぶと各スレッドの投稿者が一覧表示され、
各記事に直接ジャンプできます。
行く年 / またしても / クリスマスが終わって / 行く年 / 帰省 / キリゲット? / ♪運がいいのか、悪いのかぁ~ / キリゲット / ハレの日料理 / メリークリスマス! / 482222 / 差し入れです。 / 園芸部 / 遊びめっけ♪ / な・な・なんと・・ / アイコン / マルデアホ / ツナクリームスパゲティー / 4.5級 / すんまそ / めっぱ / 481184 / キリゲット? / キリゲットは私でした! / ゲストブックのconsaさんへ / すずめ より かたつむり / TOPのバナー素敵! / 前後症でした。 / 478888 / セッコク 第二弾 / ひさびさにキリ / 携帯アクセスできませ~ん / セッコク / 風紋 / キリ / リカバリー / 夜明け前 / 本当は 「なな」 / 皆様へ / 474746 / 和幸のとんかつ / ご無沙汰しております / 牛乳は手前のものから買って欲しい / 試し鳥(笑) / 本棚話題 / ねずみさん♪ / 面白い物を、見つけて。 / ご結婚記念日☆ / 寒いがね / 472000 / Cafe話題 / あの米が!! / 身近に / 遅くなりました / マック登場 / ムズムズ・・・ / 471000 / お化粧指南 / 470470 / ベトナムの秋? / 久々の、前後症(^▽^;) / チェンバロコンサート / ウイッグで変身 / 468888&これは誰でしょう? / 大笑い / 文化祭 / 468468とゴーヤ / 468000 / 帯を眺めながら / ブレンダー / 大キリの・・・前後症でした。 / 本革バッグ / 秋の日 / 466664 / 466666 / こんなはずじゃぁ~ / クレーマー・クレーマー / 茄子から映画 / グラインダー2種 / 優勝セール! / 札幌お勧めどころ / インスタントみそ汁 / 見てられねえぞ! / 464444 / どなたかご存じでしょうか? / ロングスレッド考 / ラオスとタイ / アンコールワットへの一泊二日のたび / ラオス・ルアンパバーンに、行ってきました。 / 貯めちゃった^^ / 晩ご飯・はな日記・庭日記 / 名古屋オフ4 / 名古屋オフ3@目の前の餅編 / 名古屋オフ2 / 保存版・名古屋オフメニュー / うどんには酢ざんす / 深層心理 / ドリアとライス / 野球と着物 / こんな感じに・・・ / 続・健気な虫2 / 前後賞と初雪 / 参加したかったフォカッチャ・パーティー / かわいい! / 犬のしっぽ / 豆皿 / 続・健気な虫 / やっぱり猫が好き / 鶴の意趣返し / イグ・ノーベル賞 / 爬虫類好き / コロラド ロッキーズ リーグ優勝 / BBS消失 / お陰様で… / 虫の健気さ / オットどっこい / シマウマから変格活用 / 458458 / おやつからシマウマ / 置き土産その後 / 本日のおやつ / ヘビメタからイタメシへ / ヘビメタ / 前後症です。 / キンカンの甘露煮@日記 / お邪魔はなちゃん / 小さな事からコツコツと / お約束の品 / キリだわ!! / 隕石落下?! / Keikoさんとみやちゃんへ / 前後症でした。 / オフ会お知らせ2 / 中秋の名月 / 親子丼とはこれいかに / キリ ゲット / 名古屋で / お久しぶりです。 / 堀文子さん讃 / ベトナム便り / 1年経ちました。 / 秋だな / あら??? / 448844 / 昨日のマーくん / デミか? ドミか! / デジカメ / 北海道マラソン / ラッキー! / 前後症でした。。 / キリプレート / 何となく怖い / 八角とねこたま / キリ番GET / 懐かしい光景 / 台風9号 / 大キリ / 題名入れ忘れ / ちょー久しぶり 二人目 / 踏んじゃった!(^^ゞ / ちょー久しぶり / 日記拝見 / 皆既月食 / 良いんだか悪いんだか… / 不思議なもの。。。 / とろとろ石鹸 / VACATION / 脳内フェチメーカー / お盆です。 / 顔分析からベトナムへ / 439999 / かびごんさん♪ / 秘密基地 / Yukoで~~す / 顔分析 / カカリア / 男性はツナが好き? / おひさ!&キリゲット / 五山送り火 / 437437 / お誕生日おめでとう! / 436634 / 436436 / 札幌も暑いね!! / 435555 / 435534 / 努力したのに。。。 / シフォンケーキ / 暑いです。 / 報告まで / 345000 / 434000 / 匂い 臭い / 本 届きました! / ル・プルコア・パ のランチ / 433333キリいただきました / ガラスの仮面展 / YouTube / mini 50肩オフ会 / シフォンケーキ / 題名入れ忘れ / お久しぶりです / 432222 / キンコロ / 梅干ができました。 / ご無沙汰してます / ウルトラマン / 雑談スレ / 水道代 / 暑いデスなぁ^^ / **ホルダー / キャンディー / たぶん、判明 / 428888 / おいしいとこだけ~~♪ / みゅーとさん♪ / この~木なんの木 / 沖縄とタクシー / Happy Birthday ! / 台風と地震 / 感謝 / 薔薇界の巨匠 / 円山のゴリラは・・・・ / はじめまして / 良い事も悪い事も・・・。 / はなちゃん / 屁っぴり嫁さん。 / Cafe / キリ復活するべか? / らっきょ部 / マイブーム / 続・脳内 / おもしろそうなので貼ります♪ / はなちゃん / 摘芯とラーメン / 続・レス@園芸部 / レス@園芸部 / 穴番組 / 園芸部&調理実習 / 偽装ひき肉事件 / 立体刺繍のブラウスです / コロラドも猛暑!? / 日記見ました / ほほほ~い / マダム・プランティエ / 虹の橋 / 探せばある。 / 業務連絡 / ゼリーからゴイクンへ / 一挙放出 / こんなのが出来ました。 / 内容のない投稿ですが・・ / サンドウィッチ伯爵家の憂鬱 / 謎のクーシー菜とエラー / 園芸部 / キリプレ届いております(^o^)丿 / はな日記を見てると / お知らせ / 焼肉ランチ / ご報告まで♪ / 続・辛口診断 / 川柳の募集 / 辛口性格診断 / お知らせ / ただいま~from NY / 差し入れ / リハビリ / ちょっと質問 / マイブーム / こんばんは~~ / 良いじゃん♪ / タイフェスティバル / 薔薇 バラ ばら / ラーメン缶 / ベランダ学校 / お世話になりました / Re: キリレース / キリレース / この母にして・・・ / 406406 / お釜から芋煮 / なんで突入しないんだろう? / お知恵拝借 / イタタタ@日記 / お久しぶりです♪ / お釜の話。 / なご○◎亭 / 脱線進化 / カレンダー画像の募集 / 端午の節句 / 404444 / 世田谷文学館 / 禁煙の薦め / 事故いやだな / GW明け / 犬の様子が変なんです / 今度はびっくり。 / 楽しかったです。 / 402000 / 掃除初心者です / 400999 / 時すでに遅し / 前後賞だわ! / 幻の「変な画面」 / 連休 / テレビ / キリ頂きました。 / Googleトランジット / 春闘中 / 載りました!! / 久々です / 交通違反 / reply to Cafe / 何だっけ? / 題名入れ忘れ / あらまーキリゲット / いい歳こいて…。 / 397397 / 希林流ライフスタイル / こんなの初めて! / やっぱりトヨタ / はて・・・ / がってん / 396000 / 祝・おひつじ座軍団 / やってみました! / キリ ゲット / 教えて下さい。 / 更新報告 / キリゲット / 春は足踏み.. / 394394 / 393939 / 電子レンジ / 394000 / 恥ずかしながら…。 / たまには、美術部 / 多いなお世話ですが…。 / スポーツ花盛り / キリゲットです。 / 分析画像 / ちょっと聞いて!! / こだまっちさんへ / 素敵なフレンチ!晩ご飯より / 愛犬チャンプ6月号 / 車の話 / 冬に逆戻り / お誕生日、イブ。 / 久しぶり389999 / ひさしぶりだぁ(^o^) / cafeからの移動 / 信じられない! / ありがとうございました / 続きはこちらで / 手羽先にアールグレイ?@晩ご飯 / 引越し作業 / 388883 / 春の海 / 久しぶりにキリを頂きました / 387387 / 豚肉のしょうが焼き / 可愛すぎる!! / 火事・・・恐っ! / はなちょん、おひさ! / 題名入れ忘れ / 不味そう…(ーー;) / 質変化 / 見れば見るほど面白いですね / .はなちゃん / ちょっと質問ですm(_ _)m / 国立新美術館 / 雨ぞ降る / 面白いHPですね / 384000 / 残念! / もっこり関連 / お久しぶりです / 三寒四温 / ご無沙汰しておりましたm(__)m / 只今ぁ~! / TV / はなちゃん可愛い!&アルバイト / シャンソン / 382222 / お役目ご苦労さん。 / 頭痛、歯痛に・・・。 / ヘナ毛にヘナ / PC復活 (^_^)∠※  / お弁当 / ノルディックの開会式。 / 凍り豆腐 / 続・オタク / オタク / 湯たんぽ / いーくんさんへ! / 久しぶりに遊びましょ~(笑) / お雛様 / 380000とれました^^ / 凍り豆腐と高野豆腐 / SNAP&SNACK / 携帯からのアクセスエラーの報告 / 377716 / Wikiの紹介 / 残念! / まーくんの、お父さん! / 有難うございました! / 肋骨の痛みよりキツイTax所得税 / 祝!バレンタインデー。 / ショコラ・ド・干し柿 / お見舞い / ごっつぁんです! / 語呂合わせ / 元気で帰ってきて! / モスボール / 見せ掛けの恋 / アドバイスお願い致します(汗) / 373334 / 遊んでみました♪ / 昔の純愛映画 / ブラウザの戻るボタンの操作 / カンブリア後PC不調 / お誕生日おめでとう! / はじめまして / 笑が止まらない。 / 372222 / カンブリア紀のパソコンヾ(^^;) / 372000 / イルディーヴォ、行ってきました~ / ピーナッツの名前 / 久しぶりのキリ371111 / こんなのはどうかな? / 休みの準備。 / ターシャ トゥーダ / Re: 366666 / 370370 / 369999 / 369963 / スガシカオからタイ料理まで / 場所貸してくださいね、はるみんさん。 / 嬉しい! / 369369 / 銀座 / 前後症 / パリパリチキンソテー / 368368 / 368000 / そろそろ、寒さもピークでしょうか? / 自慢 / 367777 / 367367 / あれこれ / 柴又の二代目チビです / 367000 / 366666 / おめでとう第2弾 /  / 行ってきました! / お久しぶりです。 / 366000 / 園芸部:冬季活動報告 / Good Job!Jobs@日記から / 晩ご飯の納豆 / 続・バッグ / 365365 / 閉店セール@日記から / 画像コメント / 365000 / ゲストブック / 364462 / ???! / ただいまマイナス17℃ / キリ番 / キリ363636 / SPAM@ゲストブック / おぼろづき@日記から / はじめまして / 拙者の初接写 / 「晩ご飯」のカレー… / 美味しそう!! / 今年も宜しく♪ です。 / キリゲットしました / Good morning♪~ / 運勢 / お誕生日 x2 / キリゲットしましたー! / はるみんさん、話題に使わせて頂いちゃいました…。 / 361111 / 深夜放送 / きんが / Cafeより / 新年 / 平常に戻って万歳! / 正月風景昨今 / 題名入れ忘れ / 新年 / おめでとうございます / さ、359953・・・! / あけました
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
うどんには酢ざんす   はるみん 2007/10/24(Wed) 16:47

>>23848「深層心理」スレッドの>>23859の続きです。




Re: 深層心理   Yuko 2007/10/24(Wed) 00:13   HomePage

のび太さん、明日があるからもう寝たかな・・まさかね。
”ど○べえ”に”酢”なくてはならない物です!!って私だけ?でもないんです。私の勧めで何人かはハマっています。ど○べえだけでなくうどんには必須。お試しあれ!
オフ会明日ですよね。参加したかったな。いつの日か・・・




Re: 深層心理   Maiko 2007/10/24(Wed) 00:52

Maiko あのね・・・・寝る前にのぞいたんだけど・・・

素うどんをね・・・・・25歳まで(もっとかな・・・30くらいまで)
ずっと「酢うどん」と思っていたんですよ。

まずそうと思ってずっと避けてきたのよね。私ってやはり相当おかしいんだわ。

明日楽しんで来てくださいね。馬鹿の一つ覚え「トムヤンクン」は食べるんでしょう。
のび太さんの台所でレシピー片手に料理講習会と思っていましたよ。(笑)

のび太さん、風邪でないように祈っています。

本当に「赤福」事件といい・・・不二家、雪印・・・まったく企業のトップの「馬鹿さ」というか裸の王様には腹がたつわ!今度は鶏肉???やだね・・・会社で働いていた人たちはどうするの?
今テレビをつけたらそのニュースをやっていました。

はるみんさん、と言うことは1・号サイズ?えー・・・・・!!!
ここに登場の頃の写真があまりにも強烈で・・・・・やはり想像できないな。(笑)
まさか 京塚まさこさん(?橋田スガコさんお気に入りだった人)みたいでないよね?
でも私あの女優さん好きだったな・・・




Re: 深層心理   うさ 2007/10/24(Wed) 10:11

Yukoさま~~~~
ワイン片手にど○べえ!!
おむすびより、油揚げ麺、かっくじつに太ります!それは。
しかし、ど○べえに酢を入れるってのは、知らなかった~~~。
「酢」大好きなので、かなり何にでも入れちゃう方ですが
お酢inど○べえは未体験、今度試してみよう!・・・・って、
なんか、ど○べえ買いに行くと、いっしょにワイン買っちまいそうだ・・・
ちなみに、白ですか?赤ですか?

歯痛
すっかり、見事に腫れ上がったので、
友人のぼたんと府中に、写真撮ってメールしたら、けっこうウケたので(笑)
お見苦しいですが、ここに公開
23862_1.jpg  : 32 KBView Exif 23862_1.jpg
向かって左、つまり右です、わかり・・・・ますよね?
唇が引っ張られて、ひん曲がってます。
いや~~~、昨日は、何度も鏡の前に立ちました
普段だと、朝昼夜の歯磨きと、化粧する時くらいしか見ない鏡。
あらためて、写った自分を見て、この首筋の貧弱具合とか、
部屋着の襟元の、だらしな~~くのびきった感じとか
まじ・・・これは・・・やばい・・・・とか思った訳です。

痛みは薬で収まってますが、さすがに、固いものは食えないので
プリンとか卵豆腐とか、ゼリーとか、カステラIN牛乳とか
くりきんとんとか、はんぺんとか、ポタージュとか
どっさり買ってきて食べてまして、
これって、もしかして、普通にご飯食べるより、カロリー取り過ぎじゃねえの?
と、ふと気がつきました。
「ど○べえ太り」も相当笑えますが
「歯痛太り」ってのは・・・・・どうなんじゃ・・・・。




Re: 深層心理   かびごん 2007/10/24(Wed) 10:30

色白、ふくよか(いい言い方!)の仲間になれま~す♪

タイで、すっかりタイ人の色になっていたのが、1年でだいぶ色白に戻りました。
「シミ」だけは黒いままで、タイに居たときには全く目立たなくなっていた
ほっぺたのシミが、色が白く戻るとともに、目立つようになってきた…(泣)

みなさん、いろんなMyブームがあって面白い。
(はるみんさんの揚げ足を取ろうっと。ケフィアが「舞い」ブーム!?)
でも食べ物&飲み物って、夜中に食べたり、食べ過ぎたり
太るのって簡単なのよね。ほんとに!!痩せるのはすごおく難しいのに!!

そういえば、はるみんさんの日記、背筋がぞっとしながら読みました。
身近に、カード犯罪が潜んでるんですね。
カードの暗証番号、色々にしたら訳わからなくなるし、
何枚ものカードの番号、他人にはわからないものでも1つにするのは危険だし・・・
残高の書いた紙を銀行のゴミ箱に捨ててくるのだけはやめましたが、
今カード本体が無くても偽造できるんですものね。怖い。

銀行のカードの下に、のび太さんからのプレゼントの布で作ったバッグ
密かにあって、最初は気づきませんでした。
もう1度日記読み返して、下がっていって気づいたのでした。
美しくて、品がありますね。布に命が吹き込まれたっていう感じ。
ほんと、着物にもステキ!!次は、着物着て、このバッグ持った写真をUP、ネ。

ところで、のび太さん、風邪ひかずにすみましたか?
今日から名古屋のオフ会なんですよね。い~な~!!
みなさん楽しんできてくださいね。
ご報告お待ちしておりま~す!!




Re: 深層心理   M金花 2007/10/24(Wed) 13:16

名古屋のオフ会報告たのしみです。のびたさん、寝込むのはオフ会後に。
なぎさねえさん懐かしい。また会いたいよう。

はるみさん、ちゃらちゃーというテーマソングはまさか太陽にほえろ
ではないですよね。でも踊る大捜査線もないだろうし、火曜サスペンスか、、
取調室なんて、おいしいですね。なんの心痛もなくそういう部屋に
入れる経験っていいなあ。でもなんで?っていうりっぱな公共の建物が
多い中、警察が老朽建築って、やりきれないような、、、でも事件は
現場で起こってるから警察署がりっぱでもしょうがないか。

うさちゃん写真 プッ 腫ればっちりわかる。

「首筋の貧乏具合」 って読んでしまって、
首に年齢が出るのは聞くけど、首で貧乏の度合いがわかるんだあ・・・・・
貧乏臭い首筋、、、、、なるほど、と あの写真 納得しちまいました。

Maiko さん「酢うどん」はネタですね。ある意味たいそうおいしい。




Re: 深層心理   のび太 2007/10/24(Wed) 13:29

のび太(y)  グッスリ寝るために、グッスリ寝れる薬を飲んだら、
 12時間も寝てしまって、うささん異常に顔が浮腫んで居ます。
 頬っぺたは噛むし、笑うと頬肉が盛り上がって視界に入るし、
 脳ミソまで浮腫んでいる様な状態で、気力散漫です。

大阪組に、「穏やかで良い人」などと勘違いされないように、
今から、才気溢れる意地悪丸出しの鬼の爪を研がなくては…。

夕飯は18時開始で20時過ぎに入店しますので、21時頃にはお邪魔できると思いますが、
はるみんさん、談話室は邪魔になると思うので、Cafeと放言室のどっちが良い?

*うささんの画像。
あの上に僕の知っている うささんの目鼻立ちを組み合わせる事が出来ない。
全体像で言うと凄い事になっているんでしょうね。(笑)
ミニOFF会が終わったら、なぎさ姉ぇ~に札幌まで飛んでもらい、笑い話をさせようか!
その顔で笑うと凄い形相になるだろうね?!




Re: 深層心理   かびごん 2007/10/24(Wed) 14:37

朝、HAMIX見たときは、うささんの写真なかったのに
帰ってきてあけたら、見事なまでの腫れ…
漫画みたいって、よく言うけど、これって、漫画みたい。
さぞ痛かっただろうに…クスっと笑ってしまってごめんなさい。
お大事にしてくださいね。

のび太さんは、どんな準備してるのかな?
今日も夜中になぎさ姉さんが登場するのかしら?
というか、絶対に来て欲しいよね。
ワクワク。
そうそう、Cafeにどうやっても入れないので
方言室に登場してくれたら嬉しいな。

ただ、一昨日からちょっと体調崩していて、
今日は早く寝るようにと主治医のお言葉。今夜は拝見できないかも、なので、
明日ゆっくりみなさまのやりとり楽しみに拝見します。

勝手なお願いですみません。




Re: 深層心理   はるみん 2007/10/24(Wed) 15:01

うさちーーーーっ!
梅干ばばぁならぬ、飴玉ばばぁだーー!!わっはっは。ヾ(^▽^)

のび太さーーん
談話室でお願い!
場所開けとくから。みんなも顔つっこみたいっしょ。(^O^)


*銀行の手続きと、はなをトリミング連れて行くんでどたばた。
迎えの時間になっちゃったんで、チョっくら行ってきます。
帰ってきてからまた出直します。




Re: 深層心理   Yuko 2007/10/24(Wed) 15:22   HomePage

うささん、お気の毒で言葉もありません__;私も高校生の頃経験しました。今みたいに医療も良くないから口も利けないほど痛いのに根の奥の膿を出さなきゃってつめた物をあのガーガーで削られた!!見ていた母がお産より痛そう!って言うの。それ以来歯医者は天敵!

ところで・・ど○べえ・ワインは赤です。肉だろうが魚だろうが寿司だろうが私は赤!
向こうが見えないくらい濃い赤が好き♪
来年のイタリアオフ会ではKeikoさんの近くの街で行われるワイン祭りに合わせて行く予定。
その時は白ワインなのですが一時間噴水からワインが溢れ出る。たまりません。のむぞ~~。

あ、因みに私もCafeに入れません。




Re: 深層心理   のび太 2007/10/24(Wed) 15:22

のび太(y) 談話室ですね、了解しました。

かびごんさん、方言室じゃなくて、放言室だから♪ 
(はるみさんの舞いブーム揚げ足をとって無防備になった隙に足払い)

僕の店で関西組みにパタヤでの「サトちゃんカツラごっこ」を見せるには、
どうしてもカビゴンさんの画像も登場するので、今日になって急遽、公開承認を求めたら、
快く了承して下さったので、カビゴンさんは画像でOFF会参加と言う事になりました。

*ヒソヒソ どなたかが、「カビゴンさんのお顔を拝見しましたぁ~♪」
 と、書き込むような事がある場合、「可愛い…」を付けるように言い含めます。 ヒソヒソ*




Re: 深層心理   うさ 2007/10/24(Wed) 16:46

び・・・び・・・貧乏な首筋・・・・。
普段から、人の事を「貧乏くせえ野郎だな~~」とか言ってる
バチが当たったんでしょうか・・・・首筋まで貧乏呼ばわり・・・。
しかし、改めてみると、
鶏ガラの上に、粘土細工で作った顔、のっけたみてえだ~~。
のび太さんまで、上の顔とつながらないって・・・・そこまでかい!

名古屋オフ
あと4時間後くらいには、みなさん、満腹になって、のび太さんのお店。
笑いすぎて、腹のかわよじれて、涙流して、
化粧もぼろぼろにとれて、顔もしわくちゃになってる違いないわ~~~
ほほほほ~~。
実況中継、楽しみでござる~~。

Yukoさま
あっしも「向うが見えないくらい濃い赤」大好きです!
しかし、気がつくと唇が紫になってることがあります。
お歯黒・・・・ならぬお歯紫、恐るべし・・・ポリフェノール。
あ~~この小太り・・・じゃなく、
コブ取りじいさん状態が収まらないと
アルコールも飲めやしない・・・・。




出直しました。   はるみん 2007/10/24(Wed) 19:51

■Maikoさん
あははは、京塚正子、肝っ玉かーさんね。
あそこまではいっていないと思うけど、細くはないな。
今の松坂慶子くらいかな(←あえて美人を例に出す姑息さ)

>>23815に、近写があるけど、あれで15号くらいだよ。
みなさん、ホントに11号とか9号とか、無理しないで着れてる?
信じられないなぁ。
私は、前から見るとそうでもないんだけど、体に厚みがあって、
下半身に合わせると上が入らない。
上は17号でもいいくらい。肩や裄は余るけど。
よく言えば外人体型。
縦のプロポーションは、生粋の日本人だけど(爆)。

>酢うどん
わっはっはっは。わからんでもない。

■かびごんさん
バッグいいっしょ?^^
ひそかにあったんじゃないんだってば。日記の日付が違うのさ(笑)。

今日は新しいカードと保険の手続きで銀行に行ってきたんだけど、
大半は東京三菱の行徳支店でおろされたらしい。

暗証番号の確認は、テレフォンバンキングを使ったとか。
口座番号を入れて、暗証番号が合っていると、自動で残高を教えてくれるのね。
申し込んだ覚えはないけど、口座がある人はもれなく使えるらしい。
それで、通った人をピックアップして、偽造したのね。

危ない制度だよね。北洋では、今ストップしているらしいけど。
どこの銀行もやっているらしいから、自衛策としては、
暗証番号をわかりにくいのにするしかないようです。

■Mさん
>ちゃらちゃーというテーマソングはまさか太陽にほえろ
それよ、それ。それしかないっしょ。あはは

応対してくれた刑事、人懐っこいなかなか良い若者で話込んじゃったけど、
あの部屋はひどいわ。
事務所のほうも天井が低くて、人と書類と机が密集&ヤニ臭い。
外から見たら、あんなに古いと思わなかった<東署
どこもそうなのかな。気の毒になるくらいの環境。
あんなところに、被疑者になっては行きたくないね。

>首筋貧乏
はやりそうヾ(^▽^)ノ

■のび太さん
>うささん異常に顔が浮腫んで居ます
これもおかしい!誤変換ヾ(^▽^)

>才気溢れる意地悪丸出し
あははははは
そろそろご飯が終わる頃かな~? 
みなさんの、ご登場待ってるよ~(^o^)ノ

■Yukoさん
おおお、ツウですね<赤のフルボディ好き (^。^)

>うどんに酢
ラーメンだけじゃなくてうどんにも酢が合うのわかるわ。
昔、母が餃子を皮から作ってて、余ったのをひも皮にして、
茹でて酢醤油かけて食べるのが好きだったの。あれを思い出しました。

Yukoさんもかびごんさんも、cafe、入れませんか?
どういう風になるのかしら?
名前を入れる段階でだめなのかな?
もし、「同じ名前の人がいます」というメッセージが出るようなら、
そのときは、ページ更新するか、上メニューのcafeをクリックして入ると
名前が記入された状態になっているはずです。試してみてね。




Re: うどんには酢ざんす   みゅーと 2007/10/25(Thu) 01:57

みゅーと はるみんさん、
こんな身近に被害者がいらしたとはびっくりです。
被害届出しに行って警察内の写真撮ってくる記者魂
素晴らしい!
警察官に「HPに載せるんです」とか仰ったんですか?^^
HAMIXのファンになるかもね<警察官

Mさんの親指に続き、うささんの飴玉、申し訳ありませんが笑えます。
こちら、体が痛い話、心が痛い話、懐が痛い話、
本人はじめ、み~んな寄ってたかって面白くしちゃって・・・。(^。^)ヾ(^^;)
好きだなあ!どんな状況からも笑いを見出せる人。

うささん、相当お疲れじゃないすか?
私も飴玉ババアの経験あるんですが、
腫れるまでが猛烈に痛いんですよねえ。
腫れてしまえば痛みは治まるんですが。
歯医者は「神経抜いてるから痛いはずがない」と言うけど、
痛いっつーに!
しまいには39度近い熱が出て、
内科に行って点滴してもらい、熱は下がったものの、
翌日は見事な飴玉ババア。
間の悪いことにそれが演奏会当日のことで、しかも、
めったにないアリアのソロ伴奏が何曲もあって降りるに降りれない。
演奏会場に行く前に再び点滴に内科に行ったら
「髄膜炎の疑いがあるからすぐ脳外科に行くように」と。
四の五の言ってると
「放っといたら週明け(その日は土曜日)の命は補償しない」と脅され
仕方なく楽器を抱えて脳外科にタクシー飛ばしました。
結果はこのとおり生きてます。
一時はどうなることかと関係者の皆さん慌てさせちゃいましたが、
ステージは飴玉頬張って、何とか無事終了。
後日、歯医者に一部始終を報告したら、
「入院して24時間点滴しかないと思った」だと。
その歯医者には2度と行きません。
歯痛も侮れませんぜ。お大事にね!

今朝、投稿しようとしたらフリーズして書いたものがパー!(泣)
書き直すには時間切れ。
カルテットの本番を済ませた後、夕方から別口のトリオの練習に出て、
ヘロヘロで帰宅したら、夫が酷い嘔吐と下痢でダウンしてました。
今、夜間急病センターで点滴受けてます。
2時間かかるってんで私は一旦帰宅。

「迎え頼む」のメールきて、
「ホイきた」と車に乗ってエンジンかけたら、
始動スイッチのトラブルでキーが戻らない。なんちゅうこった!?
そう言えばリコール来てたのに忘れてました。
縦列駐車してるから後ろに停めた夫の車も出せないし。
最悪!!!
もう、運は使い果たしました。
日本シリーズ、応援に行ったら疫病神になるかも?

夫は先ほどタクシーで帰宅しました。風邪だそうです。
うつったら今週末のトリオ本番がヤバイ!
しかも市外なのに車使えないし。
どぉ~すりゃいいの~さ?

消化器がやられる風邪がはやってるそうです。
皆さまもお気をつけ下さ~い。




Re: うどんには酢ざんす   はるみん 2007/10/25(Thu) 09:46

あははは、HPにとは言わなかったけど、
せっかくなんで記念に撮っていいですか?と聞いたのよ。
そうしたら、人柄よさそうな若い刑事さん。どうぞどうぞってニコニコしてくれました。
そうか、HPの案内して置けばよかった(笑)。
ほんとは廊下で出会った、腰縄の人の後姿を撮りたかったんだけど、
それはさすがにね、遠慮しました(笑)

みゅーとさんこそ、夜中に大変だったんですね~。
だいたい具合の悪いときって、そういう時間にピークになりますよね。
でも、取り敢えず行くときはエンジンかかってよかったね。
リコールがらみなら、もしかしたら代車出してくれるかも。
だめなら、私の車使ってください。
週末何も用事ないから、遠慮しないで。




Re: うどんには酢ざんす   Maiko 2007/10/25(Thu) 14:51

Maiko こんにちは。フランスパンをほおばりながら・・・名古屋オフ会の記事を
読んでました。
フランスパンと言うかバッケトというのかな・・・
かなり長いもので48円くらいです。焼きたておいしいよ。薄くバターを塗って
紅茶を飲みながら、チーズ一切れと、ドラゴンフルーツとパイナップル、これが私の昼ごはん。

これから悪がき24人と135分間レッスンですが、最後の45分間、
踊りの稽古(11月11日が文化祭)ぎぇー!!!ヒップ・ホップを踊っている!
これは私には無理じゃー・・・盆踊りかと思った。

オフ会、なぎさ姉さんも参加でしたのね。楽しかったどろうな・・・
のび太さんのものは後ほどゆっくり読みます。

うささんのほっぺたお気の毒。私のおたふくかぜのときのようだわ。
飴玉ならぬ、アンパンをほおばったようになってました。頬だからまだましかな・・・

男性が大人になっておたふくかぜになったら悲劇ですね。腫れる場所が!!!

はるみんさん、警察に行かれたのね。

私、事情徴集?この字でいいのかな? を2回ほど受けたことがありますよ。

二つとも人の死が関わっていたので、心身が消耗しました。

捜査一課となるとどんな分野かわかるでしょう。私の場合はベテランの
温厚な刑事さんでしたし、マンションの集会場ででしたが、疲れました。

ベトナムの警察官はものすごく威張っています!!!テトが近くなると
小遣い稼ぎに、違反者からぼったくってるらしい。(笑)




ヾ(^▽^*   み~~(=^・・^) 2007/10/25(Thu) 17:04

み~~(=^・・^) さん >Maikoさん
事情徴集→事情聴取ざんすヾ(^▽^*

ウチも、何年か前、階下の一人暮らしのオッチャンがベランダで(!)孤独死していた時に、
絵に描いたようなむさ苦しい刑事が聞き込みに来ました(笑)。
今でも、洗濯物を干しながら、この下(ベランダの真下)で…と思うとちょっとゾッとします。




Re: うどんには酢ざんす   Maiko 2007/10/26(Fri) 00:57

Maiko み~さん、ありがとうね。事情聴取ね・・・おー!一発で変換できました。

そうか・・・み~さんも大変だったんだ。

私のところも大変でした。私はスペインに行っていていなかったんですが・・・

身近で予期せぬことが起こるって・・・もう頭が真っ白よね。

なんだか次々と起こったので・・・最近「何でも来い!」なんて・・・楽しいことは
より分けて、嫌なことはなるべく避けるようになってしまいました。

どこの家にも大小の差こそあれいろいろあるのでしょうがね。

私、八つ当たりをする人がいなかったので刑事さんに説教してしまいましたよ。
「刑事さん、子供がいるんだったら、親を放棄しないでね!」
私の剣幕に「はい。絶対にしません・・・」なんて言ってました。

今日も一日静かに終わろうとしています。感謝です。

名古屋オフ会、楽しかっただろうな。なぎさ姉さんがシャンソンを歌うとは・・・
いいな!!!私シャンソン大好き。

のび太さんのファイルものぞきました。みんなおいしそう!

はるみんさん、松坂慶子より、お世辞抜きに美形だよ。15号サイズか・・・

では。では。




Re: うどんには酢ざんす   のび太 2007/10/26(Fri) 01:25

のび太(y) 僕が、いかに<以上>よりも<異常>を使った
文章を書く事が多いかの証明だね。(笑)

みゅーとさんの「消化器」も「消火器」に変換する事が多いけど、
「小火器」が出て来ると、どんな趣味やねんっ! と、危ぶんじゃうよね。

Maikoさん、ベトナムはパンが美味しい事が救いだよねぇ~。
ラオスもタイも、パンは美味しいんですよ…旧宗主国のお陰と言えばお陰なんだけど…。




Re: うどんには酢ざんす   Maiko 2007/10/26(Fri) 02:08

Maiko わははは! 寝る前に面白いコメントがのび太さんから・・・

私はしょっちゅう変な言葉を使っています。

確かに・・・パンがおいしいです。

タイではパンを食べなかったな・・・あれ、ホテルの朝ごはんで食べたかな・・・
タイ料理が強烈で、忘れました。トムヤンクンはおいしいわ。やはり。

つばがごっくん・・・




Re: うどんには酢ざんす   はるみん 2007/10/26(Fri) 02:18

Maikoさん
人間はいずれ死ぬんだけれど、死ぬまではちゃんと生きていたいよね。
変な言い方だけど。

>はるみんさん、松坂慶子より、お世辞抜きに美形だよ。
わっはっは、その辺でひっくり返っている人がたくさんいると思うよ。ヾ(^▽^)

のび太さん
そうそ。誤変換で、文章の傾向がわかるようでおかしいってことあるよね(笑)




深層心理   はるみん 2007/10/23(Tue) 10:56


>>23836「ドリアとライス」から分離しました。




Re: ドリアとライス   M金花 2007/10/23(Tue) 10:23

ビールとおにぎりがすごくあう!

見るも無残に一気に15キロ太った時は、毎夜(晩御飯後)
おにぎりを肴に缶ビール、コレを半年続けたら簡単でした。

そういえば、愚痴や弱気を聞くのも嫌だろうなと、人に相談できなくて
辛くて、ひたすらTVと食べることに逃げてた頃でした。

逃げてはだめだとわかってSOS出せるようになったけど、
人のSOSを受け止めるまでは人間できてない。

食欲あるからって大丈夫とは言えないかも。
もっとも原始的な自己防衛本能発動、で要注意、という場合かも。

※ところで会社のPC、毎日100本以上の怪しいメール。
おつかれー。とか 昨日はありがとうございました。とか
ご無沙汰してます。とかのタイトルで、知ってる知人名もある。
今朝は はるみさんから
>素人桃稿してみました
>沢山見てくれる人がいれば、
>今後も続けられるかも(*'ー'*)ふふっ♪
でした。




Re: 深層心理   はるみん 2007/10/23(Tue) 10:55

わっはっはっは
つい開けてしまいそうだね。

そうそう、この間の日曜日の集まりで、深層心理のテストとかいうのしました。
目をつぶって先生の誘導で、見える景色、出てきた動物、見つけた建物
その中にいた人、その家を出た後見つけたものを、イメージして、
それを絵に描いたんだけど、
見た景色は、針葉樹の林に囲まれた湖のほとり、小鹿が出てきて、
建物は、湖に向かって総ガラス張りの家、中にいたのは微笑む夫。
出たところで、出会ったものは木の切り株。

分析結果。
景色は、今の自分の抱えている問題→海ほど大きくないけど、またいで渡れるほど小さくない。
出会った動物は、今の自分自身→小鹿→無防備、自信がない、弱いと感じている
建物は自分の性格→ガラス張り→非常にオープンで率直な表裏ない人
と言われたけど、これはyoriさんの家を見ていた影響だと思われ(笑)。
中にいた人→自分にとって一番理解不能な人→夫→当たってるかも!
出たところで見つけたもの→自分が問題に出会ったときにとる手段→木の切り株
→邪魔なものはバッタバッタと切り捨てていく→当たってる

というわけで、私、ストレス太りかも(笑)

*ビールとおにぎりはあわんと思うぞ~。
米粒とビールが、口の中で混じり合うのは、焼きソバとご飯より抵抗あるわ。ヾ(^▽^)




Re: 深層心理   M金花 2007/10/23(Tue) 11:44

バンビはるみさんだね。

みんなでバンビ、って呼ぶことにして、
私とうさちゃんとはるみさんで食事してウエートレスさんが
「レバニラ炒めの方?」「ほらバンビちゃんでしょ」
ウエートレスさんはうさちゃんの前にレバニラ炒め。ってことになるね。

>知ってる知人名
羞恥心がはずかしい。

逃げてないでそろそろお仕事しなくては、、、、じゃ、また。




Re: 深層心理   うさ 2007/10/23(Tue) 17:27

バンビだなんて~~~~かわい過ぎでござるが
頼んだものが「レバニラ炒め」ってあたりが・・・・。

ビールとおにぎり
小麦&米・・・そりゃ太るかも・・・・っつうか
おかず、欲しくならないっすか?
それに、唐揚げあたりつけると、最強じゃ~~~(笑)
あ、でも、寿司屋なんかで、
お刺身だと、断然日本酒だけど
握りだと、日本酒よりはビールかなあ・・・・。
米粒に日本酒だと、口の中が甘ったるくなる。
・・・・なんて言いつつ、頭の中は食い物のことばかり、
ちょうど3日ほど前から、歯痛、
みるみる悪化し、昨日は痛みで、ほぼ一睡も出来ず。
虫歯は夏までの治療で、完治してるし
どっか根っこがへんになってきたのか、
バファリン飲んでも、消炎剤飲んでも、一時間ともたない、
痛みって、消耗しますねえ~~~
ってんで、さっき、病院行ってきましたら、
幸い虫歯でも、根っこがどうとか、でもなかったんですが、
歯茎の中の、なんでこんなとこ?ってとこが炎症おこしてて
抗生物質いれて、痛み止め飲んだら、とりあえず
うそのようにらくちんになり~~~。
あ~~~、しかし、右のほっぺが、あめ玉いれたように腫れてます、
ちょっとラブリ~です♪
痛いうちは、食い物も思い浮かばなかったけど、
腫れてるだけで、痛みがひくと
次々に、食べ物が頭に浮かびまする~~~
ネットでも、食べ物サイトばっか見てるし・・・・。
健康にガシガシ食べられるって、しあわせなこってすな~。

はるみさま、
日記見ました!
北洋銀行だなんて、あまりに身近で、びっくり~~。
しかし、紛失でもなく、
名前や口座番号などの情報があれば、カードの偽造は技術的に可能なんですねえ~~。
まあ、そこから暗証番号わりだすには、他の情報も必要な訳で、
「わかりやすい番号」を「わかる情報」もあったってことですよね。
とりあえず、警察取り調べ?!報告お待ちしておりま~~す
(転んでも ただでは起きぬ HAMIX魂)




Re: 深層心理   Yuko 2007/10/23(Tue) 18:45   HomePage

M金花さん、うささん始めましてm__m
おにぎり・ビールに反応:むかしむかし(20数年前)草木も眠る丑三つ時(って、何時?)家族が寝静まった後夜な夜なワイン片手にど○べえを食べていました。その時間になるとあの汁の味(必ず酢を入れて)と匂いで我慢できずに・・・
結果M金花さんと一緒15Kgはゆうに増えました。回りからはど○べえ太りと言われています。
その時は気にもしなかったけれど今見ると1カップ415Kカロリーもある!!
その時気が付いていれば・・こんなトホホな体型にはなっていなかった(-_-;)
私の人生を変えた”ど○べえ”日○食品さんごめん、悪いのは自分でした。
現在進行形の方、どうか気づいてください。




Re: 深層心理   M金花 2007/10/23(Tue) 22:32

Yukoさん ワインにど○べえって、セレブなんでしょうか
ど庶民なんでしょうかって感じですごい組み合わせです。
でも結局材料は違っても完成品はどちらも同じトホホ体系。

ラブリーほっぺのうさちゃん、写真は必ず後日見せてね。
一睡も出来ない痛みって、そりゃあ消耗しますね。
でも痛みとれてよかったね。原因不明なの?伝染はしないよね?

はるみさん、びっくりですね。そういうの、自分で気が付かなくても、
ちゃんと銀行が連絡してくれるんですね。それに被害金額も保証してもらえる
なんてよかったですね。
暗証番号って悩みの種だよね。子供の○年○組に変更した後、どっちの
子の何年の時のクラスにしたか、そもそも何年の時何組だったか忘れて
カード使えません。




Re: 深層心理   Maiko 2007/10/23(Tue) 22:56

Maiko バンビ(?)はるみんさん・・・でも・・・昔の写真はバンビだわね。しっかり覚えていますぞ

今でも美形の面影はあることでしょう。おっと失礼な言い方でごめん!

深層心理の話、おもしろそうですね。私、日本語教師になるか、大学院に進んで臨床心理学の
勉強をするかで大いに40代最後の頃迷いました。

ですからこの分野に興味があります。私だったら…場所はきっと空港かな・・・

それにしても15キロ太ったと聞いてびっくり!!!

私も44.5歳の頃11号がきつくなって13号になってやばい!!!
よーく考えてみるとやはり夜にたくさん食べていたような・・・それに運動を
しなくなったのでみるみる太り出しました。
今は食べたくても、食べ過ぎると下痢するし、嘔吐するのでほどほどにしています。

yukoさんのワインとど○べいにはおかしくて大笑いしましたよ。
夜中に飲んで食べている姿を思い浮かべてしまいました。

なんかはるみんさんの銀行の件、身近な人でもあるんですね。

こちらに来てカードは使わないようにしています。いまひとつカードも怖いような
気がします。

うささん、歯の痛みはたまらんですよね。骨に異常なく良かったです。
私の近くにとっても良い歯科医院があるのでこまめに手入れしています。予定では(?)
80歳までは生きると思いますから、入れ歯にならないようメンテナンスです。
広島出身の歯科医が広島弁丸出しで楽しいです。

yukoさん、体調が良くなったようですね。




Re: 深層心理   のび太 2007/10/23(Tue) 23:38

のび太(y) Yukoさんの、どん〇衛&ワインを、ありえるかも?! と読みながら、
どん〇衛に「酢」って、凄くないっ酢か? (←うささん風に読む。)
「素うどん」は聞いた事があるけど、「酢うどん」はビクリ。
まっ、ざるうどんや皿うどんに酢橘やカボス等を絞る店もあるので、合うのかな?!

夏冬服の入れ替えをして、比内地鶏のニュースを見ていたらキリタンポ鍋が食べたくなり、
一人鍋で酔いつぶれて寝ちゃいました。 今日は夕方になってもさほど寒くなく、
鍋で体が温まっていた事もあり、窓全開で寝込んでしまった!
さっき起きたら頭が重いし咳が出る。 風邪かいな? 只の酔い覚めだと良いのだけど…。
と思いつつ、明日のプチOFF会の為に今夜は風邪薬を服用して早寝しようっと。




Re: 深層心理   はるみん 2007/10/24(Wed) 00:01

うさちゃん、歯は治ったかな?
どこも悪くなくても、季節の変わり目とか、疲れている時、歯茎がうずくことあるよね。
チョコラBBとか、アリナミンとか飲んでおいたほうがいいかもしれない。
そういうときの痛みには普通の鎮痛剤は効かないよね。
無理して飲むとふらふらになるしね。
そういう時は、座薬型のがいいかもしれない。アストプレンとかなら薬局でも手に入るよ。

警察はね、しっかり写真とって、担当刑事にインタビューしてきたから、
あとでアップするわ。

Yukoさん
どんべえに酢を入れたら、どんな味かな、試してみたくなっちゃった。
同じ食べものを、連続食べたくなることってありますよね。
で、だいたいそういうのって、太るものなのよねぇ。
私は今、ケフィアヨーグルトに蜂蜜かけて食べるのが舞いブームです。
それもご飯食べて、ちょっとしてから食べたくなるのよね~。

もう充分太っているからこれ以上は膨らまないんじゃないかと思うけど、
ところがぎっちょん、人間で限りないのね。太るのは簡単!
こうなったらどこまで行くかやってみようかしら?(笑)

Mさん
ほんと、暗証番号は、覚えきれないわ。
前に放言室で話題になっていた、番号管理のソフト買おうかな。

Maikoさん
そんなに細いんだ、うらやましい。
私はもう9号なんて贅沢は言わない。11号、いや13号でも御の字。

カードもネットも怖いよね。
かといって、現金持ち歩くわけにも行かないし。

心理学、現実の人間関係で応用したいね(笑)。

あ、書き終わってみたら、のび太さんが!
私も思えば、それがどっかにあったのかな。昨日、きりたんぽ風だまっこにしちゃった。
お鍋では、ああいう味のが一番好き。

いよいよ明日ですね。
風邪悪化しないように、今日は温まるもの食べて(うどんに酢!)早目にお休みください。




Re: 深層心理   はるみん 2007/10/24(Wed) 16:53

>>23860に続きます。




ドリアとライス   はるみん 2007/10/22(Mon) 22:23

>>23793「参加したかった」スレッドの、>>23814の続きです。




Re: ドリアとライス   のび太 2007/10/22(Mon) 01:04

のび太(y) 名古屋に来てから30年、焼きソバに御飯は慣れて来たけど、
御飯類に御飯はありえねぇ~! だよね。
その友人は、ドリアが何だか分かっていなかったんだと思う。

お好み焼きに御飯もチョット勘弁…と言うと、関西勢からブーイングされそう。(笑)




Re: ドリアとライス   みやごん 2007/10/22(Mon) 02:27

みやごん あ、そうそう この話にもチョイと噛みしなきゃ(笑)

うんです、みやも非難されそ~だけど
何にでもごはんを組み合わせるのが苦手なほ~で
『焼きそばにご飯』は、みや的にはありえません。
勿論、『ドリアにごはん』もありえないし
『お好み焼きに ごはん』は食べれない(笑)

んでね?
もっとも苦手なのが
『クリーム・シチューにごはん』
似てるようで、『カレーにごはん』はいっしょでないと!

ええ~と酔いつぶれて、パソコンの前で寝てました。
今頃寒さで目がさめた(笑)
福岡でも今夜は十分寒いです。皆様、かぜなど召しませぬよ~に




Re: ドリアとライス   のび太 2007/10/22(Mon) 10:02

のび太(y) みやさん、分かる…クリームシチューに御飯。
分かるって言うのも、僕は大好きだから。(笑)
自分で食べていて、傍から見たら気色悪いかも?って思っているもん♪

でも、チキンのクリーム煮などにバターライスが添えられている事がありますよね。
バターライスにしちゃえばと、クリーム系にライスもイケるかもよ。




Re: ドリアとライス   うさ 2007/10/22(Mon) 13:13

小麦粉もの
そういえば、餃子にご飯ってのも、
変な組み合わせだよな~~。
あっしは、基本、酒飲みなので、炭水化物は、朝と昼に食べるもので
夜は殆ど口にしません。
だって、炭水化物食べると、お酒、おいしくなくなるんだも~~ん。

しかし、みやごん、
カレーにご飯がOKで
クリームシチューにご飯がだめな訳はなぜだ?
クリーム系にご飯が嫌ってことなのかなあ・・・・。
あっしは、好きですねえ、
前の日に残ったクリームシチュー
次の日の朝に、シチュー皿じゃなく、お椀にシチューいれて、ご飯と食べる!
クラムチャウダーでも、うまいぞ~~~
あ~~、日本人に生まれてよかった~~(笑)




Re: ドリアとライス   みやごん 2007/10/22(Mon) 13:56

みやごん (ああ~はよう出かけれっちゅ~に、パソコンの前で根がはえちまった)(爆)
(いや、だってさ。今『猫股火鉢』状態になって動けないんだ)
(あったかくて気持ちい~けど)(笑)

あぎゃぎゃ!ここのクリーム&ご飯が二人もいた!

いやね、今まで付き合ってきた男性がみんな
クリームシチューにごはん平気でたべるんだ。
おでんにも ごはん平気で食べるんだ。

も~それ見てるとダメでね?(あたしが変なんかいね?)

クリームシチューには、パンしかいっしょに食えねぇだ(給食の影響か?)
おでんはおでんだけで、ごはんは合わせられね~だよ~
おでんに会うのは、熱燗だし(爆笑)ごはんは食べね~んだよなぁ~

餃子にごはんもやだ。
できたらビールだけでい~(←わがまま)(笑)

ああ~だけど、うさち~

あんな会食できるんだったら、北海道ってい~とこだな~♪
(海鮮モノはいらん)(笑)




Re: ドリアとライス   はるみん 2007/10/22(Mon) 14:55

出遅れ~~!
わかるよ、みやちゃん。その気持ち。
クリームシチュウとおでんに、白いご飯はなんか物足りないんだよね。
三角食いの日本人の感覚としては、あれらは、ご飯のおかずとして半端な味付けというか、
だからといって、他に組み合わせるおかずが思い浮かばんし、
手もかかるから、副菜に手が回らん(笑)。

これね、家に出入りしている、若い男子たちにアンケートしたことあるんだけどね、
全員(といっても3人だけど)クリームシチュウとご飯に抵抗ないってさ。
で、他におかずは?と聞くと、ナシってのと、漬物のみってのと、
焼き魚(なぜか宗八指定/笑)だってさ。
漬物はいいけど、宗八はあわんべ。あ、そいつ釧路出身だった(大笑)

私は、のび太さん式だな。
クリームシチュウには、簡単洋風味ご飯。
バタライスだったり、コショウご飯だったり、人参や豆ご飯だったり。
同じくおでんも、菜飯や豆ご飯など、シンプル味ご飯。

焼きソバにご飯は味覚的には理解できなくもないけど、炭水化物+炭水化物は
生理的にだめだ。なんかビンボクサイし(笑)
お好み焼きにご飯は、言語道断!(笑)

ちなみに、私は焼き餃子はご飯のおかずだけど、水餃子は単独。麺類感覚だな




Re: ドリアとライス   のび太 2007/10/22(Mon) 22:40

のび太(y) 僕は味噌人間で、カレーやシチューの時でも味噌汁が欲しい。
勿論、鍋料理であっても「要:味噌汁!」
母が僕の分だけ、碗に入れた花鰹と味噌に刻み葱やトロロ昆布を入れて湯を注ぎ、
「あぁ~面倒くせぇごど~っ!」って食卓に運んでくれました。

って、来客。明日ね♪




Re: ドリアとライス   Maiko 2007/10/22(Mon) 23:17

Maiko 今晩は。コロンダさん、キリゲットおめでとう。

もうすぐ名古屋オフ会なんですね。盛り上がるでしょうね。きっと。

のび太さんがタイ料理を作ってくれるの?いいな・・・

かびごんさんが言ってたけど、タイの足裏マッサージは気持ちが良かったです。5日間毎日
行ってしまいました。

ここは整体が良いそうで・・・まだ左肩が本当でないので、2,3回整体に行くと
いいわよ・・・とここの奥さんが言ってくれました。

ちよっと試してきますね。

タイに旅行に行ったベトナム人が言うにはタイのほうが食べ物がおいしかった・・・そうです。

ベトナムはいまひとつ、素朴なのかな・・・味も薄味だし。

クリームシチュウにバターと牛乳を足して、海老グラタンをよく作っていました。
共働きが長かったので、いかにインスタントのものをおいしく利用できるか・・・
結構おいしかったですよ。
バターライスにサフランで色をつけて、クリームシチュウで食べるのもおいしいかな・・・

大き目の豚肉の角切り肉とジャガイモ、にんじん、玉ねぎ・・・あららら・・・この味
やはり恋しくなってきたな・・・・

餃子はここでも食べます。野菜スープの中に入れて。塩味であっさりと。

食べ物の話になるとつい、つい・・・(笑)




Re: ドリアとライス   ミセスコロンダ 2007/10/23(Tue) 01:09

コロンダ(y) ありがとうー  今日はついてました。仕事がはかどって
キリのご利益でしょうか。
タイのマッサージ、きもちよさそうですね。
中国のマッサージは音を立てるばかりで、ききめはもうひとつでしたよ。

粉ものとご飯は対です。と言うか、小麦粉はお腹持ちが良くないのです。
だからどうしてもご飯を食べておかないとお腹が減ります。
これって小さい頃からの習慣でしょうね。
英米人はパンの方がお腹持ちが良かったと言う実験結果ですから。

ラーメンとご飯、焼きそばとご飯、お好み焼きとご飯
シチューとご飯、おでんとご飯、餃子とご飯みないけますよ。

あ、は、は、悶絶してる人がいるのでは?
お酒を飲む人は多分ご飯はいらないでしょうね。

Maikoさん、タイ料理はレストランでのび太さんが解説してくれることになってるんです。
解説が終わるまで食べはじめてはいけないので、解説を長引かせるような質問は
しないようにね、オフ会参加の皆さん!




Re: ドリアとライス   のび太 2007/10/23(Tue) 02:02

のび太(y) ペン&メモのご用意を促す事を忘れていました!




Re: ドリアとライス   blue_flower 2007/10/23(Tue) 11:21

> ペン&メモのご用意を促す事を忘れていました!


あ~~れ~!!
一生勉強;;




Re: ドリアとライス   はるみん 2007/10/23(Tue) 11:27

わっはっは。

前足を顔の前にして、「マテ」をしている4人が目に浮かぶ~~ヾ(^▽^)




Re: ドリアとライス   シンシン 2007/10/23(Tue) 20:49

はい、前足そろえて、お行儀よく待って、
それからいただきます。
タイ料理は初めてなので、とても楽しみです。
のび太先生、よろしく~~!(^_-)-☆

前足といえば、友人に肥満体の女性が多く、
(わたしもその一人ですが)
なかでも、一番太めの女性は色白もち肌。
夏の夜、食事をしていて
「あ~~、暑い! もう前足を出すわ!」
と言いながら、上着を脱ぎました。
「前足やなんて~! 大げさねぇ(笑)」って見たのは、
彼女のノースリーブのブラウスから出ている、むっちりした腕!
なるほど、これはやっぱり前足だと、妙に納得しました。
以来、気がつくたびに、腕をぶるんぶるん回してるのですけど…。
気がつくのが月に1回あるかないか。
前足状態のわが二の腕、その効果はまったくなし! 
ダイエットの決意も忘れてしまってました。
ああ、名古屋行きが夏でなくてよかった!




Re: ドリアとライス   はるみん 2007/10/23(Tue) 23:34

あははははは、私もりっぱに前足だわ。短いし。
色白もち肌のは、油断するとぶよぶよになる宿命なの!ヾ(^▽^)
もうノースリーブなんて着る日は来ないと思うわ。

いよいよ明日ですね。
今日は、シンシンさん、修学旅行の前みたいで寝つきが悪いかもね。^^
気をつけて、行ってらっしゃい。楽しんできてね。
報告、楽しみに待ってますよ!(^。^)/

追伸:のび太さん@>>23838
それ、お湯だけでもおいしいよね。
家も時々作ってくれたなぁ。トロロ昆布とネギだけだったけど。お醤油ちょっとたらして。
今度お味噌入れてやってみよう。




野球と着物   はるみん 2007/10/22(Mon) 23:02

>>23807「こんな感じに」スレッドの、>>23807の続きです。




Re: 野球と着物   のび太 2007/10/22(Mon) 01:18

のび太(y) ココなら中日の話しが出来そう♪

HAMIXは日ハムファンが多いのは当然として、阪神贔屓も多い。
中日は肩身が狭くて… (´∀`)
日ハムと阪神の応援を遠くから眺めていた次第です。
ドラキチ以外の名古屋人は、「また日ハムに全敗かよ…。」って言ってますよ♪

ヒルマン監督、嬉しいぃ~! ロイヤルズだなんて夢のよう。
僕がカンザスに居た1980年はジョージブレッドが所属していた強いチームで、
1985年にはワールドチャンピョンになり、日本に来てオールジャパンと対戦したんです。
ヒルマン監督! 日ハムが蘇ったように、ロイヤルズの夢も叶えて欲しいぃ~!




Re: 野球と着物   みやごん 2007/10/22(Mon) 12:00

みやごん 今頃になってyorikoさんの改築を見に行ってきました~♪
いいなぁ~(ヨダレ)
こんなところでお茶するんだ~yorikoさ~ん
冬は最高でしょうね。ひなたぼっこできそう~♪
日焼け止め塗って、この部屋に入らないといけないかなぁ(爆)

う、さりげになんか着物の写真が・・・・って昨夜はふっとばして見てなかったけど(笑)

はるみんちゃんかい!コレ!
すげ~着物着てるし(@@;)
あ~渋!渋いわぁ~コレ
大人の女性を感じる~(・・・って大人か充分)(笑)
んで、あの着物に似合いそうなバックなにー!
自分で作ったの?
(この姉さんたぁ~どこまで器用なんざんしょね?)
(毎回、驚かされてばかりだわ)(^^;)

あ、でね?

エステ行ってみてよ♪
すげ~いい日記ネタになると思うわ(笑)
(↑人ごとだと思って面白がってる)
肩とか腰とかマッサージっちゃ~気持ち悪いけど
化粧部員に顔マッサージしてもらうと結構ええ気持ちよ?

着物かぁ~挑戦したいけど
着ていく場所がねぇ~見つからない(爆)




Re: 野球と着物   はるみん 2007/10/22(Mon) 17:33

■blueさん@>>23816
洋服の人の中にいても浮かない、地味な着物がいいなと思う今日このごろ。(^。^)

■Maikoさん@>>23817
ベトナムにはおしゃれな習慣があるのね。フランスの影響かしら?
私の写真のバラは、昨日の集まりでもらったの。
主催はベトナム人じゃなかったけどね(笑)。
バラが一輪、各席に置いてあったのよ。
なんか行き届いているというか、それならケーキのほうがいいな、のおばさんです(笑)。

着物は最近興味が出てきたの。
ちょうど、体型も着物むきになってきたし、両方の親たちのお下がりが来る時期で、
たんすの肥やしにしていてももったいないしね。
紬は、ほんと、軽くてしわになりにくくていいですね。
50過ぎると、コートでもストールでも重いものは避けるようになりましたよ。

■かびごんさん@>>23818
着付けは難しくないけど、自分なりに着れるようになるには回数ですね。
日常でも着ていられるといいんだけど、まだそこまでは到達できないけどね。
せいぜい、着て出かけましょう。ストレッチ体操になるしね。(^。^)

■のび太さん
ヒルマン監督、カンザスに行くことになったのね。
これで、ロイヤルズも復活したら、野球界のゴーンさんになるかもね(笑)。

日本シリーズ、競って7回やって欲しいね。
あっけなく決まるのだけは避けて欲しいわ。
がんばれ落合中日。

■みやちゃん
そうそう、充分おとなだっちゃ(笑)
着物を着て、本もって、その辺で1人でお茶飲むのもいいよ。

エステは、若いときと40代の初め頃にちょっと行ったことあるんだけどね。
色々進められるのがめんどくさくてね。あんまり効果も感じなかったし。
今のほうが効果があるんだろうけどね。50過ぎるとどうでもよくなる(笑)。




Re: 野球と着物   M金花 2007/10/22(Mon) 22:17

着物素敵。いい色。で、ものすごく痩せて見えるんですけど。
宣伝でやってる小顔機能でプリントって訳じゃないですよね。

派手でも地味でも、はるみさんは オーラで着るから
絶対着物姿かっこいいよ。一緒に歩いて自慢したい。
今度はぜひ着物着てください。

この前の食事の時もひょっとしたら着物かも、と期待してましたが、
お皿ガチャガチャ言わす、いったん座ったら動かない気の効かない客だと
着物じゃあ辛いですよね。

お皿、底が水平じゃないらしく、ギッタンバッコンと言う感じで
フォーク指すたび前へ後ろへ揺れて落ち着かなかったんだけど、
空腹と、うまかったのでついガツガツ食べることに夢中でした。
だって味に影響ないしさ。で、他の人が気が付いてる、というのも
実はわからず。私さえ気にしなきゃあイイや、とガサツナ性格で。
3人とも気が付いてた、というのが恥ずかしかった。

エステというと抵抗あるけど、マサージだと思うと、肌まできれいになるから
お得でッセ。代謝もよくなるから元気でるしね。

中日は星野さんが監督やってた時超好きだったけど、、、、
丸刈り、ドウアゲなしって、落合、暗いねえ。
それに引き換えヒルマン帰国しちゃうし。「俺、名古屋まで行きたくねえ。実家東京だし、」
って理由で巨人と戦いたい、という選手もいる日ハム。
似たチームだそうですが、雰囲気は違うような、、、、。

今はTV中継よりここで野球解説読むのが楽しみ。
みゅーとさんはぜひチケットは先に買わず、コレは勝たなきゃって時に応援行ける様、
むしろみゅーとさんを応援してまっせ。




Re: 野球と着物   はるみん 2007/10/22(Mon) 23:01

いやー、うれしいこと言ってくれるね。
たまにご飯を食べさせておくもんだね。(^▽^)

なんか、ホテル(しかもグランドなのよ)のエステって、客が値踏みされそうで
下着から靴まで気を使って行かねばって、感じがどうもね。
着物で行くわけにいかんしな(笑)。

この写真、うつむき加減だから、顔も出しても良かったんだけど、
顔がたるんで見えてがっくり。
ほうれい線、ほうれい線って、みんなが気にするのが、なんでか初めてわかったよ。
まさか、自分にもあると思わなかった(ノーテンキ)
エステよりスックのマッサージ受けに行ったほうがいいね。




こんな感じに・・・   yoriko 2007/10/21(Sun) 00:31

yoriko(自) 「あたけのぶろぐ」
で我が家の増築の紹介をしています。
良かったら、見てください。

実は私の兄のブログで
ちょっと変わった建築家です。

やっと、ガーデンルームは完了しましたが
これから庭を整えなくては・・・
工事のため、芝生も花も可哀想な状態です。

工事が終わったら、出歩く事が多くなり最近ちょっと忙しく
書き込む時間が無かったのですが
読んではいました。

Mさんとうささんいいなぁ~
はるみんさんのお料理が食べられるなんて。

ヒルマン監督はいいキャラなので見られなくなるのが
ちょっと寂しいですね!
日本シリーズ、どちらが勝つかしら・・・
愛知県在住としては中日を応援しなくてはね!




Re: こんな感じに・・・   はるみん 2007/10/21(Sun) 01:21

yoriさん、見てきましたよ。
良い家だね~。ああいうスタイル好きだわ。
パッシブソーラーを取り入れたのが早かったのね。
家も南面をガラス張りにして、ああいう風にしたかったのよ。
ガラス面が多いのは、日当たりが良くていいよね。
ただ、夏がどうかしらと思って。
日よけか何かすればいいのかな?愛知の夏はどうですか?

お兄さんが設計したお家だったのね。
Blogも見てきましたよ。
ほんと、設計士を頼むべきね。
私もまったく同感です。
家は20年目で改築して今年32年目だけど、躯体や基礎周りは当初のままで
全然問題がおきてないもの。
ハウスメーカーの家では構造体がここまで持っていなかったと思うわ。

いやー、家も改築したくなっちゃったな。
こんど、いじることがあったら、家もサンルームつけたいわ。
で、庭は前のように、木と芝生と葉っぱだけにしようかと思って。
花は、何か寄せ植えをちょっと作るくらいでいいなぁと、
この片付ける時期になると、つい思ってしまいます(笑)。

今年も中日と日ハムになったね。
どうなるかしら?楽しみね。(^。^)




Re: こんな感じに・・・   blue_flower 2007/10/21(Sun) 10:28

yoriさん、いいですね~。お兄様が建築家だなんて!!
お家も素敵です^^

わが家のリフォームは暗礁に乗り上げています。
いっそ建て替えって感じです。でも建て替えには、ちと早い。
かといって、リフォームの価格で小さい家が建ちそうなんです。

最小リフォームorリフォーム またはやめるーって感じです。




Re: こんな感じに・・・   yoriko 2007/10/21(Sun) 11:31

yoriko(自) はるみんさん!
そう!夏が問題です。
オプションでロールカーテンがあるのですが
虫の死骸だらけになるのを友達の家で見たので止めました。
テントみたいなものをガーデンルームの上からつけたいといったら
こんな大きいものは無いといわれました。
一番良いのは「よしず」だそうです。
よしずにロープをかけ、引っ張ると巻き上げるようにすると良いそうです。
今はもう売っていないので、来年買おうと思っています。

それにしても明るく暑いので
冬の間でも日よけが必要です。
何か良いものがないかと思案中です。

友達の家がどんどん建て替えています。
まだ築20年経っていないのに
訳の分からないハウスメーカーの建売は最悪のようです。

blue_flower さん!
建て替えも2度の引越しが大変そうですし
リフォームもほこり、騒音、出かけられない、など
一大決心が必要ですね!
若いうちにお勧めします。(^_^)




Re: こんな感じに・・・   はるみん 2007/10/21(Sun) 17:04

ほんと、住みながら直すって、大変。
部分的ならいいけど、それにしても水周り絡むなら1回出たほうがいいかも。
といいつつ、引越し2回はかなりしんどいよ。やせられるけど(笑)

blueさん、わが家は柱と基礎、階段、玄関扉だけ旧のままで
あと全部やりかえだったんで、新築とオッツカッツだったけど、
改築がいい点は、まずは税金ね。新築は取得税がかかるけど、改築はなし。
それと、新築になると、希望が膨らみすぎて、決めかねた(笑)
あとね、風水的にいい家だったのよね。前の家。
それがわかって、壊しかねました。
みんな若くないから、変えて家族の誰かに何かあると気になるしね。
そういう意味でも、大変化は若いうちがいいって実感ね。

23815_1.jpg  : 21 KBView Exif 23815_1.jpg 23815_2.jpg  : 40 KBView Exif 23815_2.jpg
*ちょっと、女性だけの集まりがあって出かけて来ました。
20人ほどだったんですが、そこで最後に抽選会があって、
3人に当たるという、ホテルのエステとケーキバイキングに当たっちゃいました。
ケーキはいいけど、エステはブタに真珠だわ(笑)。

着物も帯も母のお下がり。
ちょっと前までぶかぶかだったけど、いまやぴったり。
帯にいたっては、ひと巻き半しかできなくて、前模様横っちょです(笑)
というわけで、せっかく着物を着たので、どっかに晩ご飯食べに出かけてきますわ。




Re: こんな感じに・・・   blue_flower 2007/10/21(Sun) 17:36

はるみんさん、ついてますね~♪

豚に真珠?!
そんなこと・・・・・
ひとときのリラックスタイム、ゆったりと楽しんできて下さいませ♪


着物、大島?シックですね~




Re: こんな感じに・・・   Maiko 2007/10/21(Sun) 21:29

Maiko 今晩は。昨日は「女性の日」とかで、ここベトナムでは男性は女性に何かを
贈る習慣があるようです。

薔薇の花を一本ずつ渡していましたよ。どういうわけか私も大学生のお兄ちゃんから
もらいました。3月にもあるそうで、この国は男性が女性に尽くすようです。

だから日本に帰りたがらない日本人女性が多いのかな???

はるみんさん、着物も着るんだ。シックですね。帯の部分、笑ってしまいました。

つむぎは軽くて足捌きが良くて個人的に好きだな・・・・でも私、着方をすっかり忘れています。

まだ左肩が少し痛いですが、こちらに来たおかげかだいぶよくなったようです。

もう少ししたら、整体にいってみようと思っています。

私のお腹の調子が悪くなるのは出されたものは全部食べなくてはいけないと思ったことです。
残すことが決して悪いことではないと知り、残すようにしています。

今夜は、にんじん、グリーンピース、牛肉のひき肉をいれたおかゆにしてくれて
おいしかったです。デザートはおぜんざいでした。

心地よい家が一番ですが、私のような不精は掃除が下手だからな・・・
といいながら汚いのは嫌だし・・・いまの下宿は、2食、洗濯、掃除、おやつに
果物つきなので・・・半年後ダナンに行ったら、掃除と洗濯は自分でしないと・・・
3食は付いてるらしい・・・

皆さん、ダナンはいいところだそうです。
是非遊びに来てください。魚介類がおいしいそうですよ。




Re: こんな感じに・・・   かびごん 2007/10/21(Sun) 23:57

明るくて、気持ちよさそうな、ステキなお部屋拝見しました。
こんなお部屋で、午後の明るい日差しの下、ソファーに座ったら…
気持ちいいお昼ねばっかりしそうな私です。

夫の実家も愛知(名古屋の近く)だけど、夏の暑さったらありません。
夏遊びに行くときも、新幹線降りたらそのままぶっ倒れそうに暑い!!
ほんとに、このステキなお部屋も暑さ対策は真剣に考えなきゃだめですよね。

yorikoさんも愛知ですか。中日VS日本ハム。このBBSは両方のファンがいますね。
うちは、夫が子供の頃からの熱烈な中日ファンです。
どうなるかな?一方的に終わるのではなく、いい試合になって欲しいものです。

はるみんさん、着物シックでいいですね。
抽選会ラッキーでしたね。その後のお食事も楽しかったですか?
私も早く一人で着られるようになりたいな。
着付け&ストレッチ教室(笑)がんばります。
11月の始めに、米沢織り組合主催の着物パーティーがあるので
先生に着せてもらって行ってきます。お気楽で、でもちょっとおしゃれな紬で行こうかな?
私も、帯の長さが足りません…間の模様が抜いてある帯だと、白いところの方が多い(泣)

Maikoさん、ベトナムの整体ですか?タイは、マッサージが盛んな国だけど
ベトナムは整体なのかな?また体験談、載せてくださいね。
とにかく外国でお体大切にしてくださいね。




Re: こんな感じに・・・   はるみん 2007/10/22(Mon) 23:07

>>23840に続きます。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20070520-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -