ここは、雑談BBSです。画像の投稿もできます。 イメージとしては、昼下がりの喫茶店といったところ。会話、常連化、長文、歓迎です。楽しくご歓談ください。 「HAMIX」のコンテンツに関する、質問・感想・訂正・補足・あげ足取り・重箱隅つつきもご遠慮なく。 はじめての方、キリゲット報告なども、こちらへどうぞ。 *このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。サイト外ページからの直リンク、無断転載を禁止します。 |
|
|
|
|
|
[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] |
- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -
スーさんは宝塚受験の付き添いで宝塚に来られていて、
この日が空いているとのこと。
で、西宮北口でスーさんと待ち合わせて、三宮へ。
まず行ったのは、小さなお寿司屋さん。
そのお寿司屋さんでは、最初、お客さんは私たち二人だけ。
ほぼ貸し切り状態で、ゆっくりおしゃべりできました。
そのとき受験されているお嬢さん(スーさんの姪御さんの娘さん)の写真を拝見。
見た瞬間「あ、合格する!」と。
可愛くて、明るさが輝いているお嬢さんです!
で、お寿司のあとはコーヒーでしょう、と
近くの西村コーヒーへ。
スーさんは神戸を歩くのは初めてだとかで、神戸観光の王道を行ったわけです^^。
JR三ノ宮駅前の西村コーヒーは、以前、神戸でオフ会をしたとき
はるみさんやコロンダさん、青花さん、まみるさんたちと行ったお店。
ここでもゆっくりおしゃべりしたあと、シティループバスに乗ることに。
ところが、出発時刻が来ても、バスがなかなか来ない!
初夏を思わすようなカンカン照りの中を30分ほど待っていると、
韓国人らしきお母さんと息子(青年)がやってきて、列に並ぼうとしない。
悪気はなく、ただ気が付かなかったんですね。
で、スーさんが英語でやさしく注意すると、
後ろに並んでいたおじさんが「英語、上手ですねぇ!」と。
そこからなんとなくおしゃべりしたりして、和やかな雰囲気に。
シティループバスは神戸港から北野町、新神戸と、神戸の中心地を260円で一周。
見たいところで途中下車して、再乗車するとまた260円かかるというしくみ。
で、バスの中は冷房が入っていて涼しいし、らくちんなので、
結局座ったまま1周しました。
4時頃にスーさんはまた宝塚へ。
宝塚に合格したら、これからは何回も関西に来る機会があるので、
楽しみねと、お別れ。
で、写真を撮ること、すっかり忘れてました(>_<)
新人公演、楽しみです!