放言室-1
2002.1.25~2004.12.31

[HOME] [放言室-2(05年-06年)] [放言室-3(08年-09年)] [放言室-4(10年-09年)] [放言室過去ログTOP] [ワード検索] [管理室]
1.「初夢」・・・ならぬ「〆夢」 / 必見! ULTRAMAN / 有馬記念で有馬温泉家族旅行計画中 / 赤か黒か? / 
2.ぎっくり腰 / 感謝 感激 雪 霰 / なぎさの生態 / 迷い犬を見つけたら・・・・ / 金持ち 金出せ~~!
3.残念!!! / 初めての一人暮らし / 客は勝手 / 珍しい領収書・・・ / 理不尽
4.大通り公園のイルミネーションが・・・・ / ヴィデオリサーチ / 当たったニダ! / 懲りないヤツ・その2 / 懲りないヤツ
5.目立つように! / 清く正しく美しく / 奇跡! / 妄想… / オォ~~~ホッホッ♪
6.アルゴン! / 菊花賞との折り合い / 災難と言えば災難 / お勉強 / 悲しい 時!!!
7.Re: 只今ぁ~!(泣くな なぎさ) / 只今ぁ~! / バッシ!! / 初診時特定医療費 / 同じ穴の狢
8.お礼と感謝 / シンジョ-ったら、、報告 / シンジョ-ったら。 / 誰も知らない / 同居人
9.今度はタイ / 川柳の意味 / 有難う、北海道! / ムリなものはムリ / 無理解
10.晴天の休日 / シリアス / テロはなくならない / 許すもんかっかっか!! / アンケート
11.とんちゃん / 商品先物取引 / 駒大苫小牧高校優勝の必然 / 念を押すけれど… / 日記ネタ
12.カモンベイビー / あぽ~ / 「試合」よりこっちの方が、、 / ハラス / 個人的連絡ですみません!
13.飲み屋の話題 / 曽我さん一家 / あれま! ビックリ(>_<) / おねむ…Zzzz / 字幕
14.いやぁ~ん、うさぴょんゴメン! / 歌舞伎座報告第二段・・・・とほ。 / 未来予想図 : サーカスからドリカムへ… / 北海道は異国に、、。 / そろそろ、よござんしょうか…?!
15.キョ / オダマキ / ひどい・・・・。 / YOSAKOIソーラン祭り / 無謀?!
16.アンカツ / (仮題)戦い終わって... / 府中の中心で○○をさけぶ / Let'sお祓い / ダンスどころじゃない!
17.爽やかだわん♪ / ラブリーおやじ / 祝・襲名 海老さまですの。 / じじぃへの途 / 御報告まで
18.ちょっと良い話 / いじめ!! / おめでとう! \(⌒O⌒)/ / やっちゃった! / 無事を祈ります。
19.いしやま報告 / 家政婦日記 / 今さら「冬のソナタ」 / タイの正月<ソンクラーン>の思い出♪ / 乙女の悩み・2
20.乙女の悩み / ウソのようなホントの話 / アナウンサー話 / 白い巨塔 / 日記話題を拝借
21.雑感… / 恐ぇ~~~! / 真相は? / ヴァイブレータ / 西北大学ですって!!!
22.浮いてるよ~~ / あらららら / 白銀は招くよ♪ / 裁判員 / 笑いが一番!
23.65歳定年制・・・ / 悪いことから真似をする / ジャパニーズ・ドリームはあるか? / 過去の栄光…? / グリーンカード兵
24.たまに良し / 本当に見た夢 / 大相撲韓国公演 / NHKアナ / 愛新覚羅 浩
25.今度は西安だと… / テロか? / 冷凍ほっけだ! / 続・ドラマ / 深夜の勉学
26.アイスホッケーだ! / Re: ドラマ / ドラマ / Re: アイスホッケーだ! / 似ている…PartⅡ
27.御無体な…。 / すっごい出遅れ♪ / Re: 明けました。 今年も宜しく / 明けました。 今年も宜しく / 今更なんですが・・・。
28.募集!親孝行プレイ / Last surprise / Christmasディナーショー。 / 本人の人々 / Re: サダム・フセイン
29.通信簿 / サダム・フセイン / プロレスごっこ / 期間限定 / (≧m≦)ぷっ!!
30.予防接種 / 叙勲記念って… / オモチャ見っけ! / 怖ぉ~ございます。 / マス・コミュニケーションだから・・・。
31.ハイキング?そうなんです! / 嘘臭い・・・。 / かずのこ / 新庄さまですの / 仁左さまですの。
32.腹減り紛れに・・・。 / Men's Flight / 天体観測 / 大外一気にラムズフェルドが来た! / 崖っぷち
33.さいこ~さい。 / 無い知恵絞ったら・・・。 / Re: ゴミ問題 / ばーじょんあっぷ / ゴミ問題
34.菊花賞 / げつく / ラブリー あ・り・す / 六本木ヒルズ / 藤井ヤブヘビトカゲ
35.しじゅーの献血 / 凄いアメリカ / やっちゃった~~~ / CM / 道下先生
36.キョンキョン / 上品な勘違い / 「白い巨塔」DVD発見 / イザベル / マジック
37.祝?たけちゃん / 墓参りの報告。 / ミスマッチ / ひこうき雲 / 被害者の写真
38.凄い夢見ちゃった・・・。 / 「白い巨塔」キャスト決定 / トリビア~~~ン / 続・解説者 / 解説者
39.喜久代 / ちくわ笛 / 「さらば涙と言おう」 / 誰も信じてはくれない話。 / 絵本だって
40.格安旅行! / 勝手にUP / 捨てろ! / 赤帽報告 / 
41.抜かりおったな!ムフフフ・・・ / 真剣勝負 / Re: はぐれ雲 / はぐれ雲 / 子供天国日本
42.国名 / 日本の体重・・・。 / 大野君! / お引越し / 遭遇
43.札幌だけ・・・? / t.A.T.u. / 函館方面 / ジャンプ! / 始まったわね、ウィンブルドン。
44.美輪さま~☆ / 安藤アナまで、ベッカム様 / なぎさちゃ~ん 遅くなってごめんね♪ / 確かに・・・。 / どんなタイプのオカマ?
45.Re:憲法LD / ビットさん、こんにちわ! / 日本国憲法 / サムネイル / ちょっと、場所を貸して下さい。
46.SMAP / いらっしゃい! / お初に御目文字をば・・・。 / ┗(T△T;)┛ オ・・・オモイ / 足跡ヾ(^^;
47.1日、あと5時間は欲しい / 誰か故郷を・・・ / 無題 / eが抜けてるよ!(笑) / R:競馬だよ
48.競馬かよ! / レッツ親孝行プレイ! / ベース漫談 / 確かに・・・ / 丁寧語
49.スーパーでお買い物♪ / Re「(ーヘー;) うーん・・・  / 「(ーヘー;) うーん・・・ / 見てみたい / むにゅ
50.このフォームでOK!! / 引っ越しました。 / 引っ越しました。 / 好き嫌いって / 白い巨塔キャスト&競馬よもやま話
51.白い巨塔 / 鼻血おやじかよ! / こんな「おやじ」になりたい / 白い巨塔 その3 / 白い巨塔その2
52.白い巨塔 / ちょっと前になりますが / あははははその2 / ちょっと違った方向へ行ってしまったのかな... / あはははは
53.納得。 / 遠い思い出 / 過保護と過干渉 / マナーを知らないおっさん達 / 理由
54.何だか変!? / これは過保護? / 過保護 / 見てるだけ~~~ / そうそう
55.占い / 私もはるみんさんの意見と同じ! / 今日がオープンですか・・・。 / 緊急提案 / ようこそ
56.わっはっはっは / ありえないわ!! / 出題ミス / 消去法でいくと / 究極の選択
57.選挙 / 選挙に行こう / 犯罪抑止について / 時機を逸したのでこちらで・・・m(_ _)m / 盛り上がってますね~
58.なんでだろう~~~♪ / 盛り上がっていていますね。 / 久し振りに来てみたら / わっはっはっは / 銃はモデルガンだけにしようぜ、ベイベー
59.アメリカとカナダの違い / 雑感&業務連絡 / インターネットの魅力 / 勉強になりました / 井戸端かいぎじゃなくて...
60.こんばんは / ヘストン / アメリカ人が考えていること。 / はるみんさん よろしく / スージーQさん
61. アメリカと日本 / 短いのは?2 / 子供だと思ったら / 短いのは? /  『ボウリング・フォー・コロンバイン』 �...
62.親子 / 似て蝶! / 心配り / 心配 / Re:甘えたい
63.甘えたい? / 深夜プラス1 / コン?コソ? / コソビニ / コンビニ
64.ピット / 洗脳? / 散々さ! / 再登場 愛煙家擁護論 / 最近のタバコ事情
65.いやー、なつかしい。 / 正田 美智子様 / え? / 穴があったら入りたい。 / なるほど!
66.イタ・ハズ / 存在意義 / 宗教? / 罰が当たる? / 仲良きことは美しき哉
67. / どーいたしまして! / Sさんごめんなさい。 / 黄金の日日 / バガボンド
68.1500万かぁ / 武蔵 / 謹んで / 仕事始め / 謹賀新年
69.今年も / 本年もお世話になりました / お正月プラス1の効果 / 見る? / あっはっはっは
70.今年の愚痴は今年のうちに / 風邪薬どれにする? / サンタクロースは来ましたか? / サンタクロースはいるよ / サンタクロース
71.いるとも~~~! / サンタクロース はいるか? / サンタクロースはいるか? / 人生 / 漢字
72.休んでしまった・・・ / 乖離性大動脈瘤 / 二日酔い / 一休です。 / それは先生ぃ~♪
73.なるほど。 / ガキ天 / そういえば / 真面目な話その2 / 真面目な話(教育改革論)
74.続 煙 / 無題 / 右回り、左回りの金曜日 / あら / クリーン
75.歯医者の独り言 / いいじゃないの幸せならば、ったって・・ / 妄想 / とっとと逝ってね / いいなぁ。
76.鵜の目鷹の目魚の目 / ジャポン / いいじゃないの幸せならば / 事情聴取 / さすが師匠
77.ゆ~らゆ~らゆ~~~ら / 男の背中 / 泣~くの、笑うの、ひっかくの~。 / あなたなら? / わっはっは 北山修!
78.北山修様復活! / ふりむくと / 武豊の警告 / 古いだけかなー(笑) / 大人かしら・・・・
79. いまはもう秋 / 宮本く~~ん / 帰ってきましたね2。 / 帰ってきましたね。 / ヘルメット
80.シロウト任せかよ! / 「まつたけ」か「まったけ」か /  / やかい / 
81.CDが売れない理由 / ゆとり / sinnさま / 土曜日 / 半ドン
82.耕ちゃん / 魔性の女 / うっひゃー / ガッツ鼻毛 / 小日向さん
83.神の声! /  「まんてん」 / 伊佐山な女 / 富公 / そうそう!
84.たかが・・・ / 合体 / さむいよー / いたたまれない恥ずかしさを感じちゃった / いたたまれない恥ずかしさを感じる時
85.わっはははは / 純潔 / こんな記事見つけたぞ / 十勝産アメリカ人 / バレちゃった
86.続・映画館の…… / なぜしゃべる?映画館の・・・・・ / 叩くぞ! / 草ナギ・・・ / 明日があるさ
87.見た見た~ / 狩猟系 / 見たよ。 / 北の国か / 本妻?
88.いよいよだ! / 観る? / お江戸報告 / 教祖・みの / う、やられたぁ~~~!(笑)
89.みの毒 / あっつーーーい / そうですね~ / 真実 / その通りだ!あざらしがなんだ!
90.あざらしがなんだ! / 生すまっぷ / おだつ<ある日のわたくし。プレミアリー... / たった と け / 続・たごまさる
91.たごまさる / 不純なピンク / 遺伝子 / ナスダック去り、サンディー死す / 遺伝子君
92.あははは→すまっぷネタ / またかよ / プチ依存症 / お盆だから、ね。 / お盆だから?許して
93.ラブホ / ふむふむ / 初体験 / 寒いねぇ / グレるぞ!
94.新札 / 野口英世ですか・・・ / 今後の日本の景気動向予測 / キャスター / 機械に名前を変えられる~!
95.(=゜ω゜)ノぃょぅ / トクダネ派 / 小谷派 / ニュース / 久米も裸?
96.裸の王様 / 続々いらねえよ / 続 いらねえよ! / いらねえよ! / あっはっは
97.損保、続報。 / なんとなく変態 / ダムと康夫ちゃん /  国保 / 味の素かいの一番
98.損保 / これ@本名って言たって / 美保 / 感保 / 謝保
99.酷保 / WCに関連がない話ですが / 黙祷の間に / カーン様 / 神様・ペレ様・稲尾様
100.復活した怪物 / カーン対3R / えぇ~! / 言ってもいい?その3 /  あのね
101.言ってもいい?その2 / いいよ!いいよ! / 言ってもいい? / いつも面白い視点に敬服 / ホンネ
102.そろそろ古い話題で恐縮ですが。 / 恋の行方 / 熱い国 イタリア / 命短し恋せよ乙女 / 恋?
103.抱きしめたかった・・・ / 蕎麦屋でナンシー / 空から降る… / 追伸:チラベルト / 祭りのあと
104.誤字 / 一億のバカ / 日本が去ったあとの虚脱感が怖い / 予想 / 勉強しなおし
105.国の成り立ちから / 血なのよ。 / やってくれましたニッポン! / コリーニ / おお
106.一緒に行こう 決勝トーナメント / 23557 / 赤き血 / 愛を下さいウォウウォウウォウウォウウォウ... / 次は勝て!
107. テレビチャンピオン大好き:その2 / テレビチャンピオン大好き / 「大食い選手権」 / あうあう / 現場レポート
108.アメリカ / いいな、いいな。 / 許してね。 / ハンミ-スマイル / 雷さって・・・
109.やれやれ / ワールノリカップ・サッカー(J2) / 駄洒落サッカ / 相変わらず サッカー、サッカー、サッカー... / ゴン
110.フーリガンがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ... / 大丈夫か日本。大丈夫かフラットスリー。 / 親孝行強化週間 / 日本代表、大変だ! / 近づくフーリガン、遠のく札幌ドーム
111.フーリガン / 行って来ました。 / だじゃれ論 / ナイスタイミング / 堕ちる女
112.だじゃれ言うのはだれじゃ / しつこくダジャレ / ダジャレに関する一考察 / だじゃれ / わっはっは
113.ダジャレ / NHKのアナウンサー / NHKの番宣 / 今日の料理 / お赤飯は小豆派
114.続・うどん / うどんに国境はあるか? / レシピのリクエスト / 新しい掲示板になりました。 / 記念館
115.花見した! / TOP / またまた、遊びに来ました / 続そこにある危機(医療関連編) / 呪われた春
116.危機話? / ミジンコ / 新顔でございます / 今そこにある危機 / こんな時間にしっつれい
117.歓迎:kakkoねいさん / 見てません プサマカシ / プサマカシー / お星さま時計 / さくら続報
118.サクラサクラ  / お魚天国改め / Re:コミミ情報 / コミミに挟みました / 唐草模様の風呂敷から
119.唐草模様 / らしさ:言葉編 / 「らしさ」についての一考察 / らしさ:私の場合 / らしさってなにさ?
120.らしさ / 隠し球 / 世代の違い / 黄砂に吹かれて / 黄砂に降参
121.いやいや / ピットの依頼人 さまへ  / 再喚問採点について  / ファイナル あんさん  / 遅れ馳せながら
122.言わないで~~~  / 市川新之助も危ないか  / わかる範囲でいいですか? / 堤真一 / 再喚問
123.で、結局 / 人生、いろいろ。 / 変だと思った!!  / 帰れ北方領土 / 終わった
124.はじまった / 無題 / ポスト、現代 / やっぱり存続、エアーDO / 日帰り出張はキツイ!
125.道民の翼 / ぐ、ぐ、ぐるじぃ~!! / ここへ来て / ムネオさん / オリンピックは終わった!
126.みてない / 見ました / 松山 / 世間が / アンサー+
127.本の部屋 / ミス・パーフェクトのミス / 残念! / クワンの謎 / 仰げば尊し和菓子の恩田
128.朝から忙しい! / 続・判定 / 判定 / やっぱり / 観客
129.続 そうご電器 / さすがNHK  / そうご電器・・・ / いいぞテレ東  / 内なる炎を燃やせ! 
130.えっ / そうそう / 雪印が /  / 遅ればせながら続スポーツ中継
131.印篭 / 無題 / カーリングと言えば  / スポーツ中継 / そりとれいく五輪
132.なるほど(^。^) / プーチン / しつこいようだけど女の涙 / 外務大臣 / ちっ!
133.深夜の盗み聞き / ケンカ両成敗???  / ・・・・追試 / センター試験模範解答 / 回答@はるみん
134.アマゾネス / 坂田のすすすっぽんぽんは見たくない!!  / サリーちゃん  / あはははは(^。^) / 続・余計なニ言
135.余計な一言 / 言った言わない(-_-#)  / アフガニスタン復興会議といえば  / 涙のむこうに  / だよねー
136.嘘ついてない!大粒の涙。
 新着の期間  [2ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
納得。   うさ 2003/04/21(Mon)18:07

皆様の御意見を拝見しますと
ようは「おやじは使い物にならない」の一言につきると、
そういう事でございますね、納得。

で、
土曜日の夕方、T急ストア南6条店。

運転手役で奥さんといっしょに買い物に来たらしきおやじ達が
手持ち無沙汰にうろうろしている
テキパキ動く妻から離れ、彼等がうろつくは
大好きな魚売り場。
青森産本マグロのパックを丹念に見比べている
さく取りの位置によって、同じ赤身でも、味は違うんである、と言いたげに。
で、その横には、天然物、積丹産ひらめもずらりと並んでいる
そちらも、エンガワが多く付いてるやつを選んでるのか
一つ一つ手にとって、それはもう、骨董品でも品定めする勢いさ、
・・・実に楽しそう・・・だ、が、
そこに、カートを押して颯爽と、妻登場。
「なに見てるの?今日の分は、もう買ったんだから、さっさと行くわよ」
と一言、
「この赤身、うまそうだぞ・・・・・」と、小さな声で、囁きつつ
なにげにかごに入れちまおうとするおやじ、が、しかし、
「いらないわよ、そんなもん、も~~~~!、メニュー決まってるんだから、
余計なもの入れないでよ!」と、ぴしゃり、
思考の余地なく、問答無用の却下。
さびしそ~~に、元の位置に几帳面にマグロを戻す可哀想なおやじ。

で、そこに今度は20代前半らしきカップル
「オ~~~、すっげ~、このキンキ 2,500円だってよ、
一匹で2,500円だぜ! たっけ~~~。」と叫ぶは、カゴをさげた男子
その横で、ミニスカ女子
「やっだ~~、みき(多分名前)こっわ~~~い、
お魚は、みき、全然だめなの~~~、触ったりなんて絶対出来な~~い」だと。
後ろから飛び蹴りくらわしたろか!と心で叫びつつ、
男子の手に下げられたカゴの中身を見ると
コアラのマーチ♪、ポキポキポッキー、プッチンプリン・・・・これが晩ご飯か・・・・
・・・・・お~まいがっ!
そんな混沌の中、わたくしは、さっきのおやじが断念した、
青森産本マグロを、誰に邪魔されることなくしっかり購入。

ネットリと舌に吸い付くようで、
うっすらと上質な血の味がする極上の赤身(by服部幸應)
青森産かどうかは知らないけど、あのおやじの目は正しかったと、ちょっぴり尊敬。
ビール片手にナイターでも観ながら、この赤身、食いたかったんだろうなあ
ワサビにツ~~ンときたりなんかしながらさ。
悪いねえ、おやじ。
1人でちゃんと、参観日行けるようになったら、買ってあげるよ、へっへっへ




遠い思い出   ピット 2003/04/19(Sat)23:05

遠い昔、娘の小学校時代。
父親参観日の思い出を披露したくキーボードに向かいます。

私は家庭のことについては非常に無精で、いや無関心でありますが、
下の娘が小学校1年生の時、その子の母親に懇願され
父親参観日に行きました。
いや、上の子が6年生だったので手分けしただけですが、、、、。
教室に入り、そのクラス人数の多いのに驚きました。
40名以上も小人がいるではありませんか。
ちなみに私は小学校は複々式学級で1年生と3年生と6年生が一つの教室でした。
(本題とは関係ありません)
そこに父親、母親が居るのですから熱気むんむん。

そして事件は起きました。
わたしは5クラスある1学年の教室のうち
入っては行けない、入るべきではない教室に足を踏み入れていたのです。
なに、自分の娘の隣のクラスに1時間いただけのことです。
授業の後半あたりから、どうもそれらしい子が居ないとは思っていたのですがね。
最後にご丁寧にも親の自己紹介なんかがあって、明らかになりました。

>夫1人で行かせたら、ちゃんとできるかどうか心配でしょうがないからついて行った。 
我が家はこれでしょう。やっぱり。

それ以来、娘には「頭が上がらない」パパなのです。

もう一題。
ねえちゃんの運転もとんでも無い場合があります。
くわえ煙草で、吸い殻車外にポイ捨て。
隣に並んだ時に、窓越しに
「おねえちゃん、だめだよ。マナー違反だよ」
優しく注意したのに
「るせ~い!くそおやじ」
怖かったよ。次の信号でも並んだから
オジサンは特大の「鼻くそ」飛ばしてやった。




過保護と過干渉   はるみん 2003/04/19(Sat)18:22

親の過保護(過干渉)の程度を調べるテストがありました。
自分の子供に当てはまる項目が多いほど、その親は過保護度が高いと考えられるそうです。

1)食べ物に好き嫌いがある。
2)よく忘れ物をする。
3)やること(動作)が遅い。
4)ききわけのないところがある。
5)時間にルーズなところがある。
6)身の回りの始末がよくできない。
7)ものぐさなところがある。
8)悪いことは他人(お母さんや先生等)のせいにする。
9)宿題や家庭学習を言われないとやらない。
10)仕事を頼んだとき、すぐやらない。

つまり「手のかけすぎ」の結果こういう子供ができてしまうという至極当たり前の事。

これ、うささんの書いている「父親参観」についていった母親たちに、
自分の夫はこれにいくつ当てはまるかやらせてみたら、案外得点高いかもね(笑)。

なので、私の推理は
6.夫1人で行かせたら、ちゃんとできるかどうか心配でしょうがないからついて行った。 


>あっかさん
ある冬の日、雪山で狭くなっている脇道を走っていたら、
私の車の前に、あたりをキョロキョロしながら、すごくトロトロ走っている車がいたのね。
家でも探しているのかいなと思って、道をあけてもらおうと、
クラクションを鳴らしても、知らん振り。全然よけてくれないの。
しょうがないんで、ちょっとスペースがあるところで一気に追い抜いて、ふとバックミラーを見ると、
その車、ほとんど車間距離を開けずに私の後ろにピッタリくっついてきていたの。
気味が悪くなって、引き離そうともっとスピードを上げたんだけど、
それでも同じ様にスピードを上げてピッタリついてくるのよ。

道路はテカテカだし、いつまでもレースやっているわけには行かないし、
しょうがないので最後の手段。ちょっとブレーキ踏んでやったのよ。
ブレーキランプはつくけど、止まらない程度に。
と、その車、慌てて急ブレーキかけたものだから、気の毒な事に、
スピンして雪山に突っ込んでしまいました。(-_-;)
たいした損傷じゃないようだったから、私はそのまま立ち去ったけど、気がついたら膝がガクガク。
映画の「激突」みたいで、恐かったよ~。

私の経験では、女に抜かれてムキになるのは、暴走族の次に、
そういう年代の人が多いみたい(笑)。気をつけてね。




マナーを知らないおっさん達   あっか 2003/04/19(Sat)15:41

仕事上、おっさん達と関わりが多くなるのでどうしても目につく。
私が感じるに40代後半からのおっさん達のマナーの悪さ。
(勿論、ちゃんとしてる人もたっくさんいる。)

北海道は運転マナーが悪いって言われてる一因はあなた達にあると思う。
勿論、それ以外の人も沢山いるけどね。
教習所で習ったよね?進路変更するときはウィンカー出すって。
特に、高速道路では一般道路と違うんだからさ、面倒がらずに合図しなよ。
おっさんだけが走ってる道路じゃないでしょう?
うす曇や雨や雪や霧の日にライトをつけるとのと一緒で
自分が見えるとかそんなんじゃなくて、周りを走ってる相手にお知らせする必要があるんだよ。

ウィンカー出さないでツラっとしてるドライバーは大抵、おっさんだ。
しかも結構いい車に乗ってるおっさん。
もしくは、携帯で話をしながら運転してる人。
どっちも危ないって。
事故を誘発するような運転はやめようよ。
あなた達の身勝手な走りで、事故に巻き込まれたら最悪だっつーの。

あー、すっきりした(*^^*)




理由   み~~(=^・・^) 2003/04/19(Sat)09:32

1’)父:参観なんて面倒臭い、行きたくない→母:無理矢理父を連れて行く
1’’)父:ビデオ係 母:カメラ係(←現実に良く見る光景)

・・・こんなかんじかな。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- Tomo_20080110-tomo : Edit by tomokun -