|
|
|
|
|
[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] |
お昼前、結構混んでる。
そこで、仕事柄 お客さん、および店員のチェックを。
まず、或るおばさんの買い物。
980円の生寿司。選びに選んで、やっとかごに入れる。
それまで何度も手に取り、また隣のパックを手にして、元に戻して
これの繰り返し。
そんなにネタに違いはないって!!
それより中身がぐずぐずになって売り物に成らなくなるよ。店長!
次のおばさん。
牛乳パックを奥の方から選んでる。何か違うのか?
どうやら賞味期限のチェックらしい。大した違いあるのか?
グレープフルーツを買おうとしてるおばさん。
選んでるうちに2個床に転がした。
拾い上げたのは1個だけだ。
レジでは
かあさんととうさんが一緒に精算中。
と、突然、かあさん売り場に走る。何か買い忘れたらしい。
店員が品物全て打ち込み終了。1万3千円になります。
とうさん払おうとして、、、財布がない。
かあさんはまだ戻らない。ちょっとテレながら、
今すぐ、来ますから、、、。
ようやく戻ったかあさんは一言。
「あら、いやだわ!待って無くても、、。」
とうさんに財布持たせろ!
最近、お釣りの渡し方が工夫されてる。
が、全てのお店のレジさんが実行しているとは限らない。
鉄則はお客さんがどんな体勢でお釣りを受け取ろうとしてるかを
瞬時に判断する事にある。
お客様が札入れを出しているときはまずお札を先に。
小銭入れを持ってる場合は小銭を先に。
兼用の時は臨機応変に。
このスーパーはよく訓練されている。
な〜〜んてあちこち見ながら暇つぶしをしてたが、
1番 目を引いたのが酒売り場で見かけた
某発泡酒メーカーのキャンペーンお姉さん。
ぐるっと回って前も後ろもチェックしちゃった。
そのうち嫁さんがレジを通過したので、買った物を袋に
入れるお手伝い。
缶とか牛乳パックとかで底をこしらえて手際よく、、、。
夫してる実感。充実感。
帰って袋から品物取り出し、整理してる本妻。(お久フレーズ)
「あなた、買ってない品物があるわよ。」
「惚けたかお前。レシート確認したら?」
「これは買ってません」きっぱり。
あまりの充実感で、夫は袋詰めの時、
隣のおばさんの天ぷら油までお持ち帰りしたらしい。
ごめんな。おばちゃん。
ところで、はるみさん(呼び捨て コワッ)
話題の「お買い物」と「買い物」の違い、ご説拝聴しますよ!?(笑)