放言室-1
2002.1.25~2004.12.31

[HOME] [放言室-2(05年-06年)] [放言室-3(08年-09年)] [放言室-4(10年-09年)] [放言室過去ログTOP] [ワード検索] [管理室]
1.「初夢」・・・ならぬ「〆夢」 / 必見! ULTRAMAN / 有馬記念で有馬温泉家族旅行計画中 / 赤か黒か? / 
2.ぎっくり腰 / 感謝 感激 雪 霰 / なぎさの生態 / 迷い犬を見つけたら・・・・ / 金持ち 金出せ~~!
3.残念!!! / 初めての一人暮らし / 客は勝手 / 珍しい領収書・・・ / 理不尽
4.大通り公園のイルミネーションが・・・・ / ヴィデオリサーチ / 当たったニダ! / 懲りないヤツ・その2 / 懲りないヤツ
5.目立つように! / 清く正しく美しく / 奇跡! / 妄想… / オォ~~~ホッホッ♪
6.アルゴン! / 菊花賞との折り合い / 災難と言えば災難 / お勉強 / 悲しい 時!!!
7.Re: 只今ぁ~!(泣くな なぎさ) / 只今ぁ~! / バッシ!! / 初診時特定医療費 / 同じ穴の狢
8.お礼と感謝 / シンジョ-ったら、、報告 / シンジョ-ったら。 / 誰も知らない / 同居人
9.今度はタイ / 川柳の意味 / 有難う、北海道! / ムリなものはムリ / 無理解
10.晴天の休日 / シリアス / テロはなくならない / 許すもんかっかっか!! / アンケート
11.とんちゃん / 商品先物取引 / 駒大苫小牧高校優勝の必然 / 念を押すけれど… / 日記ネタ
12.カモンベイビー / あぽ~ / 「試合」よりこっちの方が、、 / ハラス / 個人的連絡ですみません!
13.飲み屋の話題 / 曽我さん一家 / あれま! ビックリ(>_<) / おねむ…Zzzz / 字幕
14.いやぁ~ん、うさぴょんゴメン! / 歌舞伎座報告第二段・・・・とほ。 / 未来予想図 : サーカスからドリカムへ… / 北海道は異国に、、。 / そろそろ、よござんしょうか…?!
15.キョ / オダマキ / ひどい・・・・。 / YOSAKOIソーラン祭り / 無謀?!
16.アンカツ / (仮題)戦い終わって... / 府中の中心で○○をさけぶ / Let'sお祓い / ダンスどころじゃない!
17.爽やかだわん♪ / ラブリーおやじ / 祝・襲名 海老さまですの。 / じじぃへの途 / 御報告まで
18.ちょっと良い話 / いじめ!! / おめでとう! \(⌒O⌒)/ / やっちゃった! / 無事を祈ります。
19.いしやま報告 / 家政婦日記 / 今さら「冬のソナタ」 / タイの正月<ソンクラーン>の思い出♪ / 乙女の悩み・2
20.乙女の悩み / ウソのようなホントの話 / アナウンサー話 / 白い巨塔 / 日記話題を拝借
21.雑感… / 恐ぇ~~~! / 真相は? / ヴァイブレータ / 西北大学ですって!!!
22.浮いてるよ~~ / あらららら / 白銀は招くよ♪ / 裁判員 / 笑いが一番!
23.65歳定年制・・・ / 悪いことから真似をする / ジャパニーズ・ドリームはあるか? / 過去の栄光…? / グリーンカード兵
24.たまに良し / 本当に見た夢 / 大相撲韓国公演 / NHKアナ / 愛新覚羅 浩
25.今度は西安だと… / テロか? / 冷凍ほっけだ! / 続・ドラマ / 深夜の勉学
26.アイスホッケーだ! / Re: ドラマ / ドラマ / Re: アイスホッケーだ! / 似ている…PartⅡ
27.御無体な…。 / すっごい出遅れ♪ / Re: 明けました。 今年も宜しく / 明けました。 今年も宜しく / 今更なんですが・・・。
28.募集!親孝行プレイ / Last surprise / Christmasディナーショー。 / 本人の人々 / Re: サダム・フセイン
29.通信簿 / サダム・フセイン / プロレスごっこ / 期間限定 / (≧m≦)ぷっ!!
30.予防接種 / 叙勲記念って… / オモチャ見っけ! / 怖ぉ~ございます。 / マス・コミュニケーションだから・・・。
31.ハイキング?そうなんです! / 嘘臭い・・・。 / かずのこ / 新庄さまですの / 仁左さまですの。
32.腹減り紛れに・・・。 / Men's Flight / 天体観測 / 大外一気にラムズフェルドが来た! / 崖っぷち
33.さいこ~さい。 / 無い知恵絞ったら・・・。 / Re: ゴミ問題 / ばーじょんあっぷ / ゴミ問題
34.菊花賞 / げつく / ラブリー あ・り・す / 六本木ヒルズ / 藤井ヤブヘビトカゲ
35.しじゅーの献血 / 凄いアメリカ / やっちゃった~~~ / CM / 道下先生
36.キョンキョン / 上品な勘違い / 「白い巨塔」DVD発見 / イザベル / マジック
37.祝?たけちゃん / 墓参りの報告。 / ミスマッチ / ひこうき雲 / 被害者の写真
38.凄い夢見ちゃった・・・。 / 「白い巨塔」キャスト決定 / トリビア~~~ン / 続・解説者 / 解説者
39.喜久代 / ちくわ笛 / 「さらば涙と言おう」 / 誰も信じてはくれない話。 / 絵本だって
40.格安旅行! / 勝手にUP / 捨てろ! / 赤帽報告 / 
41.抜かりおったな!ムフフフ・・・ / 真剣勝負 / Re: はぐれ雲 / はぐれ雲 / 子供天国日本
42.国名 / 日本の体重・・・。 / 大野君! / お引越し / 遭遇
43.札幌だけ・・・? / t.A.T.u. / 函館方面 / ジャンプ! / 始まったわね、ウィンブルドン。
44.美輪さま~☆ / 安藤アナまで、ベッカム様 / なぎさちゃ~ん 遅くなってごめんね♪ / 確かに・・・。 / どんなタイプのオカマ?
45.Re:憲法LD / ビットさん、こんにちわ! / 日本国憲法 / サムネイル / ちょっと、場所を貸して下さい。
46.SMAP / いらっしゃい! / お初に御目文字をば・・・。 / ┗(T△T;)┛ オ・・・オモイ / 足跡ヾ(^^;
47.1日、あと5時間は欲しい / 誰か故郷を・・・ / 無題 / eが抜けてるよ!(笑) / R:競馬だよ
48.競馬かよ! / レッツ親孝行プレイ! / ベース漫談 / 確かに・・・ / 丁寧語
49.スーパーでお買い物♪ / Re「(ーヘー;) うーん・・・  / 「(ーヘー;) うーん・・・ / 見てみたい / むにゅ
50.このフォームでOK!! / 引っ越しました。 / 引っ越しました。 / 好き嫌いって / 白い巨塔キャスト&競馬よもやま話
51.白い巨塔 / 鼻血おやじかよ! / こんな「おやじ」になりたい / 白い巨塔 その3 / 白い巨塔その2
52.白い巨塔 / ちょっと前になりますが / あははははその2 / ちょっと違った方向へ行ってしまったのかな... / あはははは
53.納得。 / 遠い思い出 / 過保護と過干渉 / マナーを知らないおっさん達 / 理由
54.何だか変!? / これは過保護? / 過保護 / 見てるだけ~~~ / そうそう
55.占い / 私もはるみんさんの意見と同じ! / 今日がオープンですか・・・。 / 緊急提案 / ようこそ
56.わっはっはっは / ありえないわ!! / 出題ミス / 消去法でいくと / 究極の選択
57.選挙 / 選挙に行こう / 犯罪抑止について / 時機を逸したのでこちらで・・・m(_ _)m / 盛り上がってますね~
58.なんでだろう~~~♪ / 盛り上がっていていますね。 / 久し振りに来てみたら / わっはっはっは / 銃はモデルガンだけにしようぜ、ベイベー
59.アメリカとカナダの違い / 雑感&業務連絡 / インターネットの魅力 / 勉強になりました / 井戸端かいぎじゃなくて...
60.こんばんは / ヘストン / アメリカ人が考えていること。 / はるみんさん よろしく / スージーQさん
61. アメリカと日本 / 短いのは?2 / 子供だと思ったら / 短いのは? /  『ボウリング・フォー・コロンバイン』 �...
62.親子 / 似て蝶! / 心配り / 心配 / Re:甘えたい
63.甘えたい? / 深夜プラス1 / コン?コソ? / コソビニ / コンビニ
64.ピット / 洗脳? / 散々さ! / 再登場 愛煙家擁護論 / 最近のタバコ事情
65.いやー、なつかしい。 / 正田 美智子様 / え? / 穴があったら入りたい。 / なるほど!
66.イタ・ハズ / 存在意義 / 宗教? / 罰が当たる? / 仲良きことは美しき哉
67. / どーいたしまして! / Sさんごめんなさい。 / 黄金の日日 / バガボンド
68.1500万かぁ / 武蔵 / 謹んで / 仕事始め / 謹賀新年
69.今年も / 本年もお世話になりました / お正月プラス1の効果 / 見る? / あっはっはっは
70.今年の愚痴は今年のうちに / 風邪薬どれにする? / サンタクロースは来ましたか? / サンタクロースはいるよ / サンタクロース
71.いるとも~~~! / サンタクロース はいるか? / サンタクロースはいるか? / 人生 / 漢字
72.休んでしまった・・・ / 乖離性大動脈瘤 / 二日酔い / 一休です。 / それは先生ぃ~♪
73.なるほど。 / ガキ天 / そういえば / 真面目な話その2 / 真面目な話(教育改革論)
74.続 煙 / 無題 / 右回り、左回りの金曜日 / あら / クリーン
75.歯医者の独り言 / いいじゃないの幸せならば、ったって・・ / 妄想 / とっとと逝ってね / いいなぁ。
76.鵜の目鷹の目魚の目 / ジャポン / いいじゃないの幸せならば / 事情聴取 / さすが師匠
77.ゆ~らゆ~らゆ~~~ら / 男の背中 / 泣~くの、笑うの、ひっかくの~。 / あなたなら? / わっはっは 北山修!
78.北山修様復活! / ふりむくと / 武豊の警告 / 古いだけかなー(笑) / 大人かしら・・・・
79. いまはもう秋 / 宮本く~~ん / 帰ってきましたね2。 / 帰ってきましたね。 / ヘルメット
80.シロウト任せかよ! / 「まつたけ」か「まったけ」か /  / やかい / 
81.CDが売れない理由 / ゆとり / sinnさま / 土曜日 / 半ドン
82.耕ちゃん / 魔性の女 / うっひゃー / ガッツ鼻毛 / 小日向さん
83.神の声! /  「まんてん」 / 伊佐山な女 / 富公 / そうそう!
84.たかが・・・ / 合体 / さむいよー / いたたまれない恥ずかしさを感じちゃった / いたたまれない恥ずかしさを感じる時
85.わっはははは / 純潔 / こんな記事見つけたぞ / 十勝産アメリカ人 / バレちゃった
86.続・映画館の…… / なぜしゃべる?映画館の・・・・・ / 叩くぞ! / 草ナギ・・・ / 明日があるさ
87.見た見た~ / 狩猟系 / 見たよ。 / 北の国か / 本妻?
88.いよいよだ! / 観る? / お江戸報告 / 教祖・みの / う、やられたぁ~~~!(笑)
89.みの毒 / あっつーーーい / そうですね~ / 真実 / その通りだ!あざらしがなんだ!
90.あざらしがなんだ! / 生すまっぷ / おだつ<ある日のわたくし。プレミアリー... / たった と け / 続・たごまさる
91.たごまさる / 不純なピンク / 遺伝子 / ナスダック去り、サンディー死す / 遺伝子君
92.あははは→すまっぷネタ / またかよ / プチ依存症 / お盆だから、ね。 / お盆だから?許して
93.ラブホ / ふむふむ / 初体験 / 寒いねぇ / グレるぞ!
94.新札 / 野口英世ですか・・・ / 今後の日本の景気動向予測 / キャスター / 機械に名前を変えられる~!
95.(=゜ω゜)ノぃょぅ / トクダネ派 / 小谷派 / ニュース / 久米も裸?
96.裸の王様 / 続々いらねえよ / 続 いらねえよ! / いらねえよ! / あっはっは
97.損保、続報。 / なんとなく変態 / ダムと康夫ちゃん /  国保 / 味の素かいの一番
98.損保 / これ@本名って言たって / 美保 / 感保 / 謝保
99.酷保 / WCに関連がない話ですが / 黙祷の間に / カーン様 / 神様・ペレ様・稲尾様
100.復活した怪物 / カーン対3R / えぇ~! / 言ってもいい?その3 /  あのね
101.言ってもいい?その2 / いいよ!いいよ! / 言ってもいい? / いつも面白い視点に敬服 / ホンネ
102.そろそろ古い話題で恐縮ですが。 / 恋の行方 / 熱い国 イタリア / 命短し恋せよ乙女 / 恋?
103.抱きしめたかった・・・ / 蕎麦屋でナンシー / 空から降る… / 追伸:チラベルト / 祭りのあと
104.誤字 / 一億のバカ / 日本が去ったあとの虚脱感が怖い / 予想 / 勉強しなおし
105.国の成り立ちから / 血なのよ。 / やってくれましたニッポン! / コリーニ / おお
106.一緒に行こう 決勝トーナメント / 23557 / 赤き血 / 愛を下さいウォウウォウウォウウォウウォウ... / 次は勝て!
107. テレビチャンピオン大好き:その2 / テレビチャンピオン大好き / 「大食い選手権」 / あうあう / 現場レポート
108.アメリカ / いいな、いいな。 / 許してね。 / ハンミ-スマイル / 雷さって・・・
109.やれやれ / ワールノリカップ・サッカー(J2) / 駄洒落サッカ / 相変わらず サッカー、サッカー、サッカー... / ゴン
110.フーリガンがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ... / 大丈夫か日本。大丈夫かフラットスリー。 / 親孝行強化週間 / 日本代表、大変だ! / 近づくフーリガン、遠のく札幌ドーム
111.フーリガン / 行って来ました。 / だじゃれ論 / ナイスタイミング / 堕ちる女
112.だじゃれ言うのはだれじゃ / しつこくダジャレ / ダジャレに関する一考察 / だじゃれ / わっはっは
113.ダジャレ / NHKのアナウンサー / NHKの番宣 / 今日の料理 / お赤飯は小豆派
114.続・うどん / うどんに国境はあるか? / レシピのリクエスト / 新しい掲示板になりました。 / 記念館
115.花見した! / TOP / またまた、遊びに来ました / 続そこにある危機(医療関連編) / 呪われた春
116.危機話? / ミジンコ / 新顔でございます / 今そこにある危機 / こんな時間にしっつれい
117.歓迎:kakkoねいさん / 見てません プサマカシ / プサマカシー / お星さま時計 / さくら続報
118.サクラサクラ  / お魚天国改め / Re:コミミ情報 / コミミに挟みました / 唐草模様の風呂敷から
119.唐草模様 / らしさ:言葉編 / 「らしさ」についての一考察 / らしさ:私の場合 / らしさってなにさ?
120.らしさ / 隠し球 / 世代の違い / 黄砂に吹かれて / 黄砂に降参
121.いやいや / ピットの依頼人 さまへ  / 再喚問採点について  / ファイナル あんさん  / 遅れ馳せながら
122.言わないで~~~  / 市川新之助も危ないか  / わかる範囲でいいですか? / 堤真一 / 再喚問
123.で、結局 / 人生、いろいろ。 / 変だと思った!!  / 帰れ北方領土 / 終わった
124.はじまった / 無題 / ポスト、現代 / やっぱり存続、エアーDO / 日帰り出張はキツイ!
125.道民の翼 / ぐ、ぐ、ぐるじぃ~!! / ここへ来て / ムネオさん / オリンピックは終わった!
126.みてない / 見ました / 松山 / 世間が / アンサー+
127.本の部屋 / ミス・パーフェクトのミス / 残念! / クワンの謎 / 仰げば尊し和菓子の恩田
128.朝から忙しい! / 続・判定 / 判定 / やっぱり / 観客
129.続 そうご電器 / さすがNHK  / そうご電器・・・ / いいぞテレ東  / 内なる炎を燃やせ! 
130.えっ / そうそう / 雪印が /  / 遅ればせながら続スポーツ中継
131.印篭 / 無題 / カーリングと言えば  / スポーツ中継 / そりとれいく五輪
132.なるほど(^。^) / プーチン / しつこいようだけど女の涙 / 外務大臣 / ちっ!
133.深夜の盗み聞き / ケンカ両成敗???  / ・・・・追試 / センター試験模範解答 / 回答@はるみん
134.アマゾネス / 坂田のすすすっぽんぽんは見たくない!!  / サリーちゃん  / あはははは(^。^) / 続・余計なニ言
135.余計な一言 / 言った言わない(-_-#)  / アフガニスタン復興会議といえば  / 涙のむこうに  / だよねー
136.嘘ついてない!大粒の涙。
 新着の期間  [2ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
キョ   はるみん 2004/06/21(Mon) 11:51

そんななぎさちゃんはじめキョキョキョなみなさんには、
ちょっとえっちな受け度攻め度チェックをどうぞ。




受寄りのリバ   投稿者: み~~(=^・・^) 投稿日:2004/06/21(Mon) 13:00

★性格★
楽天家のロマンチストです。
見かけが温和でおっとりした感じなのでのんびり屋に見られがちですが、実はかなりの合理主義者。
何事も手際よくテキパキこなす、しっかり者です。
正義感も強いので、間違ったことや理不尽なことは黙って見過ごせません。
何事にも真剣に取り組む情熱や熱意も兼ね備えてマス。
直感力にも優れてるので、芸術分野などで才能を遺憾なく発揮します。


以下省略(笑)。
最初の「楽天家」以外は、当たってる気がします…。




誘い受け  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/21(Mon) 13:39

★性格★
気配り上手の勉強家です。
心が広く許容量もあるので、友人も多いはず。
自信と気力も十分で、多少の障害も楽々と乗り越え、失敗も恐れずに
我が道を突き進んでいくので、いつの間にか多方面で仲間や同志が多くなってます。
好奇心も人一倍旺盛なので仕事以外の趣味や遊びの分野においても、
研究熱心でエキスパートになる可能性を大きく秘めてます。

ずいぶんといい性格でした(笑)。

● 開運下着は、ふんどし! だそうです(大笑)。




開運下着  投稿者: み~~(=^・・^) 投稿日:2004/06/21(Mon) 13:45

荒縄だったよ^^;
痛いっつうの。

はるみん姉の性格分析、なかなか当たっているような…。




天然受  投稿者: ANDY 投稿日:2004/06/21(Mon) 17:20

やってみました!  天然受だそうです。
★性格★
おおらかで人情味あふれる人です。
明るくさっぱりした性格で、態度や表現も背伸びすることがなく、等身大で、ありのまま。
ただ裏表がないので思ったことをズバズバと口にしてしまう傾向もあるので注意が必要です。
強さと優しさをあわせ持った魅力あふれる人情派といえるでしょう。

開運下着は干し草だって…。
どうやって使うんだ~?




当たるわ、これっ!  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/21(Mon) 20:39

襲い受

★性格★
飾り気のない実直な人です。
温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても
人のために力を注ぐことのできる人格者。
情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方を持っています。

★夜の性格★
精神的攻め・体は受けのタイプ。
自分の武器を十分に熟知しているので、利用できるものはすべて使い、
自分の快楽を追い求めます。大抵は相手を挑発して快楽を貪ります。
誘い受けとは違い、人の後ろをおとなしく歩くのを嫌います。

当たってるぅ~…完璧!

だって、「開運下着は、貝殻(あさり)です!」だってよっ!
確かに「あさり」で隠れるもん♪




ヾ(@^▽^@)ノ  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/21(Mon) 21:59

ほんとに当たってるかも、これ。
みんな性格のところはピッタリな感じだね。
夜の生活はわからんけど(笑)。
なぎさちゃんのは、なんか想像できる~(大笑)

うさっちのも知りたいぞ(笑)




_( ̄▽ ̄)ノ彡☆  投稿者: み~~(=^・・^) 投稿日:2004/06/21(Mon) 22:33

アサリ!!!!!!!!!
帆立貝とかムール貝とかじゃなくてアサリ!!!!!
ヾ(^▽^*おわはははっ!!




Re: キョ  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/21(Mon) 23:16

でも、シジミよりはマシかも~。(^▽^)☆\(^^;)

*みんなもやってみて。恥ずかしい人は匿名でどんぞ。(^o^)ノ




σ(^^;)は無邪気攻  投稿者: Yoro 投稿日:2004/06/22(Tue) 07:43

★性格★
人を楽しませることにかけては天賦の才能を持っている人です。
その場を盛り上げるために身を削る覚悟を持っています。
  ((~ヘ~;)うーん これはちょっと違うな。)

お人好しなところもあるので恋愛面では友人に先を譲ってしまうなど不器用な恋愛を
するタイプ。
  ((。。)(゜゜)ウンウン) 
普段はおちゃらけた顔をしているのですが、一人になった時には物事を難しく考えてしまいがちな部分もあります。
  (いつも難しく考えているような気がするが。。。(~_~;))

★夜の性格★
経験は少ないが耳年増なので、AVの真似事などを強要するところがあります。
  ((~_~;) 強要はしないぞぉ)
盛ったら場所を考えずに快楽を求めるので、ある意味、邪気たっぷりの人間。
  (<;^o^;>)
爽やかな笑顔と甘えた口調で相手の心を捉え、一度嵌めたら絶対に逃がしません。
  (これが本当なら、もっと華やかな人生を送れたのだろうか? ヾ(^^;))

 私の場合、当たっていると言うより願望が出ているような… (^o^)☆\(^^;) パシ!
ちなみに、開運下着は干草、相性の良いのははるみんさんとみ~~(=^・・^)さんのタイプだそうです。(笑)




Re: キョ  投稿者: PIT 投稿日:2004/06/22(Tue) 16:16

へたれ攻の貴方は
★性格★
素直な平和主義者です。
明るくさっぱりとした性格なので誰からも好かれるタイプ。
人を惹きつける笑顔と、すんなりと相手の胸に飛び込んでいく素直さがあるので、初対面でも旧知の仲のように話せます。
友達がいっぱいできるのが特徴です。
優しく素直で合理主義者。二面性がある点も貴方の魅力となっています。

★夜の性格★
(前略・中略)
ときには強く攻めていかないと立場逆転の心配もあるので注意してください。

★相性★
襲い受

● pitさんの開運下着は、おなべのふたです!

これって、どしたらよかんべ? なぎさちゃん。




Re: キョ  投稿者: うさ 投稿日:2004/06/22(Tue) 17:55

「誘い受」でした
はるみんさまといっしょだよ~~
かなり、よくできた人間って感じかしら・・・・ふふふ。

夜の性格
基本的にMに近い受けです。
相手が何をすればイカせてくれるのかを熟知しているので、
計算したプレイを展開させます。
甘え口調や上目使いなどの自然にみせかけた誘いをかけて、
快楽を貪ります。
人にリードされるのを好むタイプです。

「何をすればイカせてくれる」だの「計算されたプレー」だの「快楽を貪る」だの
なかなかの自己中
これまた、よくできた人間ってことで いいんじゃない?

開運下着なんすけど
名前を、漢字で入れると 「あさり」
「あさり」かよ~~!!と思い、ひらがなで入れてみると
今度は 「ふんどし」  
げ~~ これじゃ笑いとれちゃうし(すまん、はるみんさま) と思い
今度は カタカナ
すると、あなた 「オリーブの葉」ですって、これ いいんじゃない?
ちなみに「うさ」でいれると「干し草」・・・うさぎに干し草かい!

名前を変えても、性格は変わらず...「快楽を貪る」まま
つまり名前は開運下着判断用なんですわね。

PITさま
おなべのふた・・・・びみょ~~~
おかまのふたならばっちりなのに、ね、なぎさちゃん。




Re: キョ  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/22(Tue) 21:44

うさちゃん、おなじか~
てっきりうさちはSかと思ったよ(笑)。

Yoroさん、耳年増ですか(笑)。
PITちゃんの性格はあたってるね。
どーもさんはどうかな?(早くやれ!)

ほんとだ。名前変えたら、パンツも変わったよ。
はるみでやったら、サランラップだってさ。蒸れそう。ヾ(^▽^)




自己の中心で愛を叫ぶ!  投稿者: どーも 投稿日:2004/06/22(Tue) 22:37

自己中攻 ? って、囲碁の攻め手 か?

実直で義理人情に厚いタイプでとても円満な人格者。
他人と争うことが嫌いで、自分が傷つくことはもちろん、
相手が痛手を受けることも苦手。
人との調和をとったり、お互いに楽しく気分良く過ごせることが
何より大切だと考えてます。
どんな環境にも順応できる、たくましさと適応力を持っている人です。

これのどこが自己中なのか?と思ったら

夜の性格が自己中心。もう少し相手のコトも考えてみましょう。だと。
昼と夜で性格ががらっと変わる2重人格者でした。
相性がいいのは、天然受。誰かいましたか~? テンネンの方。

開運の下着は、サランラップ!
そんなもん巻きつけて、これ以上やせ細ったらどうすんの??
あさりで十分です。




PITちゃま・・・一度お手合わせを♪  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/23(Wed) 00:44

本名でやったら、シジミ・・・違った、アサリだったんですが、
「なぎさ」でやったら「さらし」だと。
アサリで隠れるモノを、さらしで巻くのは大変!
そうっか! 何にも巻かなくても良いのよね、下着なんだから・・・。
ミイラじゃないんだから。
ところで、六尺褌は「さらし」じゃなかったっけ?

私のアサリ汁の鍋に、PITちゃまが蓋をしてくれるのねん♪
割れ鍋に綴じ蓋じゃ無ければ良いのだけれど・・・。
あっ、PITちゃの蓋は、臭いものに・・・の蓋なのね?!




オダマキ   なぎさ 2004/06/18(Fri) 12:28

私の彼は園芸好き♪
はるみんの庭日記を2人で見て楽しんでいるのよん。

家のニューギニア・インパチェンス。 なかなか花が咲かないの。
話が支離滅裂になりそうなんだけれど、植物から学ぶ人間学!

オダマキやインパチェンスや鳳仙花などにある蜜房は「距」と言うらしい。
私は、「しっぽ」と呼んでいたけれど、彼は「ひげ」と呼んでいた。
隣家の爺様は「垂れ」と呼び、婆様は「ビヨォ~ン」って言ってた。
人間、それぞれの感性って面白いなぁ~って思ってね♪

そこからまた、観察力というか推察力と言うか…。
私が、「オダマキのシッポ見たいなのが…」って言ったら、彼は「何の事?」
はるみんの庭日記を開いて見せて、「この部分の事なんだけれど…」って言うと、
「あぁ~ヒゲね?!」って…。 

「ヒゲ」も「しっぽ」も「垂れも 」も「ビヨォ~ン」も自分が勝手に付けた名前。
だったら、相手が何を言わんとしているか察しろよっ!って。
「ひょっとして、これの事かな?!」と言う柔軟性が、年とともに欠乏してくる。
腹が立って、正式名称を調べて、
「距の部分がぁ~っ!」って言っている自分にも嫌気がさすの。
やっぱり、婆様の「ビヨォ~ン」が一番平和なような気がする。

インパチェンス:第二弾

ニューギニア・インパチェンスって言うぐらいだもん、熱帯性だと思うわよね?!
なんと、ニューギニアの高山地帯に自生する品種の改良種だったの。
咲かない・弱った・枯れたの悩みは関東以南の地区でよくある悩みなんだって。
長野の高地や青森以北などでは、初夏から秋まで見事に咲くらしい。
夜間気温が25℃を超えると花は咲きません! だって。

ニューギニア…と言う言葉に惑わされて炎天下に曝し、
アフリカ何とか…と言う名前に惑わされて、水遣りを控えたり、
表面的なものに拘り、真実を見失う…知識の少なきをもって、相手を評価する危険。

ベロベロに酔って帰宅した早朝…ベランダに出てインパチェンスに謝りながら、
霧吹きで「朝霧・朝霧…」とブシュブシュしていた私は可愛い♪ ヾ(・・;)ォィォィ




えええ  投稿者: み~~(=^・・^) 投稿日:2004/06/18(Fri) 14:08

だまされていた。ニューギニア・インパチェンス。
咲かない、弱る、枯れるっつうか腐る。
そうか…環境が間違っていたのか。
なぎさねーさん、ありがとう。もう買いません(笑)

でもって、『距』は、まんま『きょ』でいいのでしょうか。




Re: オダマキ  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/18(Fri) 15:24

あ、そうなの!
私も知らなかった<暑さに弱い。
それは育てたことがないけど、
普通のインパチェンスは、こっちでもあまり日当たりが良いところに置くと
茎が水っぽく太くなって、花つきが悪くなります。
たしかに秋遅く、初雪が降るまで絶え間なく咲いてますね。

---数年前まで20年近く、玄関の階段の両脇にこれを10鉢必ず作っていました。
でも、毎朝の花殻摘みが面倒になって、止めたんですよ。
年々、手入れの楽なものに切り替わって行っています。(^.^)>゛---

そういえば普通のインパチェンス、以前はアフリカホウセンカと言う名前で出ていましたね。
ホウセンカと言うだけあって、触ると種がはじけるのよね。

涼しいところに向いているといっても、こっちでは地植えしてても
こぼれ種でめったに発芽しません。
数年前の本州並みに真夏日が続いた時、一度だけ前年のこぼれ種から発芽しました。
インパチェンスにとって、きっと、名古屋、静岡の夏は暑すぎて、
北海道の冬は寒すぎるんですね。

>距
これも初めて知りました。以下辞書より。
(1)萼(がく)や花弁の基部にある袋状の突起。
中に細長い蜜腺がある。ラン・スミレ・ツリフネソウなどに見られる。



↑これはツリフネソウです。
このうしろの部分はバランスとっているんじゃなくて、蜜袋だったのね~。
そういえば、子供のとき、なんかの花を摘んで、付け根のところをチューチューしたよね。
蜜ってそういうところにあるものね。

萼だとか、苞だとか、花弁のように見える美しい部分がそうじゃなくて、
ほんとの花はちっぽけっていうのもたくさんありますよね。
短い夏に子孫を残すために一生懸命なのね。植物って面白いね。




インアパチェンス  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/19(Sat) 14:56

み~ちゃま! 距は「きょ」で良ぉ~ござんす♪
太平洋側の夏場には、枝打ちして休ませるんですって。
秋口からまたまた咲いてくれるらしいわよん!

アフリカホウセンカはニューギニア産よりも小ぶりよね。
ニューギニア産は、葉に斑が入ったモノや紫蘇色したものがあって、
観葉としても楽しめるの。 家のは緑に黄色の斑入り。花は白…の予定。(-_-;)

インアパチェンス(Impatiens)…PITちゃま向きの花よ♪
なんたって、語源が<Impatience>…<impotence>じゃぁ~ないからね! d(-_^)
[短気, 性急; 焦慮, もどかしさ]って言う意味もあるんだけれど、
[耐えられないこと]から来ているの。

はるみんの言うように、チョット触ると弾けるの…鳳仙花のように。
「もう我慢が出来ない、お願い!触らないで…辛抱堪らん。」って言う事らしい。

足長おじさんとしては、「僕は君に首ったけ♪」なんて、古臭い事を言っていないで、
「僕は君にインパチェェェ~ンスッ♪ (・∀・)」と言ってみては…?!

さしずめ女性軍は「距」ね♪
「私の距っ! 甘いわよん…(¬_¬) 味見してみるん?!」

どーもさんが試してくれても良いのですが…私としては…( '∇^*)~☆

そう言えば、おっとさん…お元気かしら?! 私の距をお届しようかしらん♪

あらっ、私の浮気性が全開だわ…インパチェェェ~ンスッ! ヾ(・・;)ォィォィ




ひどい・・・・。   うさ 2004/06/11(Fri) 12:23

先日 銀行で、男性週刊誌を見てたら
宮内庁病院には、専門の精神科医は、いないと書いておって
ならば、外部から呼んでるのかとおもうと 
そんな「秘密」がばれるような事はしておらんと
・・・・・ま、週刊誌だからなあ、
いくらなんでも、半年も体調不良が続いてて
ちゃんとした医療をうけられてないなんて 
天下の皇室に居て ありえねえだろ、と思ってたんだけどさ
昨日の、ユアサの発言のなかで
「フィジカル、メンタル両面での医療態勢を取ることなどを申し上げた」
ってのがあってさ
ほんとかよ~~!!って 
これって、今までは、ろくな医療態勢とってなかったってこと 認めた発言だよね。
専門医にも診せずに 半年もほっといたのか・・・・。
いくらなんでも そりゃ~なかんべよ。
どんなに、落ち込んでいると言っても、
それが病気でもないのに、半年も続くわけはなく
それは明らかに「病」なのだ。
うつ病なのか、自律神経失調症なのか、そのへんは、定かではないが
きちんと専門医の診断をうけ、適切な薬を、適切な指示の元に飲んでいれば、
少なくと3ヶ月もすれば、ある程度の改善はみられるだろうに
もし、ほんとうに「病」としての治療をせずに
ただ「御静養」だけさせてたとしたら・・・・そりゃ、絶対治らん。

だいたい、半年もほっておいた本当の理由はなんなんだ?
専門医に診せて 明らかに、精神の病と診断され
抗うつ剤などを飲まされてしまうと 「お世継ぎ問題」に悪影響が及ぶので
明らかな「病」なのに、何となく落ち込んでるって事にして
この半年ただただ、様子だけを、見てきたってことなの?
病気治すより、ガキを作れってことなのか・・・

ひで~話だ
それこそ、もう、人格の否定どころの騒ぎじゃない 犯罪だよ。
皇室に入れば 病気になっても
自分で勝手に病院選んで行けないんだからさ
いぼ痔ひとつできたってさ こっそり石山病院行くってわけに
いかないんだからさ~  
その不自由のかわり、何か病気になれば
一般庶民よりは、高いレベルの医療をちゃんと受けられる
そういうシステムが出来てるのかと、思ってたよ。 

それがな・・・・専門医にすら診せてなかったなんて。

かなしすぎるよ、雅子さん
父ちゃん母ちゃんつらいじゃろな・・・・
連れ出して ちゃんとした病院につれていきたかっただろうなあ・・・

公務の見直しもいいけどさ、とにかく一刻も早く
ちゃんとした医者に診せて ちゃんとした治療してやってくれ。




まだまだ  投稿者: み~~(=^・・^) 投稿日:2004/06/11(Fri) 13:58

精神・神経科系の病気に対する偏見が強いってことでしょうねぇ。
どーみても、少なくとも、抑うつ状態じゃん、と思うのだけど。
正しい治療してカウンセリングしないと、悪化しますよねぇ。

それにしても、こういうネタでもきっちり笑いを取るうささんって、すごいわ。
(@石山病院)




ごめんくさい!  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/11(Fri) 14:06

まずはソーラン話題で、うさぴょんゴメン。

PITちゃまぁ~! 写真撮ってヨンさまぁ~♪ 北大生の性の精。
地元のモノって、意外と敬遠されたりするものって多いですよね?!

名古屋なんかは、YOSAKOIソーラン祭りを手本にして、
1999年から「にっぽんど真ん中祭り」と言うバカ騒ぎが出来ました。
毎年、北大チームは来賓扱いで呼ばれて踊りを御披露なさっていますよ♪

地元TV各局の祭りの紹介番組では、必ず札幌との比較コメントが出されます。
「さすが先輩の札幌、熱気が違う。少しでも近づくように見習わなくては…」です。

そして、札幌から参加の皆さんにも必ずインタヴューしてコメントを頂きます。
「本場札幌と比べて、如何ですくわぁ~?」と聞き、
「少しずつですが、札幌に近づいて来ているとは思います。
しかし、まだまだ参加チームに地方色が強いですねぇ~…。早く全国区になるように
兄貴分として応援して行きたいと思いまふぅ~♪」と答える。

兄貴分が地元で恥ずかしいと言われているのですから、
弟分の「どまつり」に至っては、顔から劣化ウラン弾です。

*まちゃこちゃま
自殺未遂があったと、噂の域を超えた情報が入っています。<学習院筋>
「精神科」では聞こえが悪い…と思っている「宮内庁」のほうが聞こえが悪い。
宮内庁職員が精神科にお通いになられたほうが宜しいかと…。

*おとつい&おととい
庭日記の「シャクヤク」のところでの言葉。
僕は「おととい」派なんです。 そこで調べたら、
「おととい」は、「おとつい」の転であり、
「おとつい」は〔「遠(をと)つ日」の意。「つ」は格助詞〕おととい。
主に西日本での言い方。 なぁ~んだって…!




おとといおいで!  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/11(Fri) 15:10

皇太子さんが発表された文書、抑制されているけれど、痛切な声でしたね。
聡明なご夫婦だからこそ、こうなるまで我慢していらしたんでしょうね。
ほんとにお気の毒。
その皇太子がこういう行動に出たのは、相当なことが中で起きていると
想像してましたが、そうか自殺未遂ね。
言われてみればあり得ることだわね。それしか逃げようがないものね。
困った人に惚れられたもんだ。
やっぱりここは雅子さまシンパのピットちゃんの出番かな。

しかし、あの湯浅とかいうオヤジ、なかなかなタヌキですね。
宮内庁なんて、政治家もアンタッチャブルゾーンなのをいいことに、
相当私腹肥やしていそうですね。
レストランのコックがオーナーの目を掠めて材料持ち帰るようなもの。
ちょっと例えが変だけど、こういうシーンが浮かんでしまいました。(^_^;)>゛

>なぎさちゃん
おととい。おとつい。
そうね、両方聞きますね。
おとといのほうが標準語かと思ってた
「おとといおいで」って言うでしょ?
あれ?「おとついおいで」だっけ?
言っているうちに分からなくなってきた。(^^;

名前がすごいね<にっぽんど真ん中祭り
恥ずかしいってば、富良野へそ祭りってのもあるよ。
こっちは顔からナパーム弾級。




私事ですが…  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/11(Fri) 21:18

一応、彼氏…は、産業医から鬱病と診断されて通院を始めて8ヶ月。
未だに苦しんでいますわい。 6ヶ月の休職の後、職場に復帰していますが、
半日休暇だ時間休暇だと、まともに出勤できない状態が続いています。
本人が一番苦しいんですよね。 私と違って真面目なもんだから…。

その人は、どうして私と一緒に居ると落ち着くか…と言うと、
私が浮世離れしているからだそうで…。現実から逃避しているだけなんですが…(笑)

あれっ?! 字面だけ見てみると、私が住んでいる世界が「浮世」って感じだね。
浮世とは、現実社会のようなものと相対的な世界のような感じがするけれど、
実は、浮世とは「憂き世」に儚い意味の浮世(ふせい)をかけた言葉なんだね。
私のような「浮ついた」とかって言う事じゃぁ~無いんだもんね。

浮世絵だって、当時の世俗社会の風物画なんだけれども、
なぜか「遊郭・梨園・旅」のイメージが強くって、浮世=夢世界のイメージがある。

鬱病は、精神的なダメージと言うより、脳細胞の萎縮が原因とされているんです。
ですから、楽しい事や自分がしたい事をやったからって改善される訳では無く、
薬物治療が最善とされているそうです。
体力的な疲れも大きく作用するので、お気に入りの事をして楽しく過ごした後は、
その反動で、以前よりも増して鬱症状が激しくなるんです。
何も無ければ心や肉体的ダメージも少ないのですが、「楽しい」と興奮した事が、
返ってその後の寂しさや閉塞感を増してしまうんです。
いわゆる、「祭りが終わった後」って言うやつですね。

彼氏と居る時は、楽しい♪と興奮させ無いように努めながらも、
相手を慮って接して、安らいでもらうようにしています。
面白い話を沢山するより、心に染みる一言って言う事なんですが、難しい…。

****************************

はるみん < 何よっ、オカマを興奮させてどうすんのよ♪
紹介頂いた「へそ祭り」のサイトの中に、「縁」の褌軍団の画像を発見!
知っていたのか、偶然なのか…?! いやぁ~ん、見たいわぁ~本物。
はみ出し禁止の「ハミ金」




さすが目ざとい  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/11(Fri) 21:54

>「縁」の褌軍団の画像を発見!
あはははははは。ほーんとだ。ヾ(*^▽^*)ノ
偶然よ、偶然。
さすが、よく見つけたね。
あれは拡大写真ナシで残念だったね。(^▽^)ヾ(--;)

>気がつかなかった方
画像のしたの「家のマーク」クリックしてみてください。

実は、さっきまでNHKでYOSAKOI見てました。(*^v^*)>゛
どうやら、家のだんなさん、YOSAKOI好きらしい(笑)。
家の近所の盆踊りにどこかのグループが来た時も見に行ったし。
おとついは海外からのお客さんを案内して見に行ったようだし。

「縁」もやってたよ。
テレビじゃやっぱり迫力がイマイチだったけど、
元気一杯で楽しそうだったよ。みんな何ヶ月も練習するんだよね。
若いってやっぱりいいね。




  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/12(Sat) 00:50

>あれは拡大写真ナシで残念だったね。(^▽^)

でしょでしょっ?! やっぱり拡大しようとしたでしょ?
私も何とか拡大出来ないものかと必死こいたわよ。
保存してから画像加工ソフトで引き伸ばしちゃったわよ。
ダメダメ!一個一個の升目が拡大するだけで、色見本見たいになっちゃった。




Re: ひどい・・・・。  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/12(Sat) 01:04

>私も何とか拡大出来ないものかと必死こいたわよ。
>保存してから画像加工ソフトで引き伸ばしちゃったわよ。

ヾ(・・;)ォィォィ  ワシはそこまでやらんぞなもし。




YOSAKOIソーラン祭り   PIT 2004/06/10(Thu) 17:49

札幌、今年も、またまた始まったYOSAKOI。
これ、あまり趣味じゃない。
理由は喧しい、品がない、踊り子の過剰自己陶酔、交通渋滞等々。
そして、一体、何でローマ字なんだの疑問。

「一緒に感動。一緒に元気」なんて余計なお世話。

しかし なぎさちゃんに朗報有り。
北大のチーム「縁」。
「ふぇち」じゃなくて「えん」と読む。
総勢100人、一瞬にして赤い褌になって踊るんだぞ。
踊りが激しすぎてはみ出し事件毎回有り。
チェックする役、隠す役がチームに必要、、。
ここのチームだけは必見。
頑張れ「縁」!!
あれ?もしかして俺って、、、。




Re: YOSAKOIソーラン祭り  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/10(Thu) 18:05

ほんと、それは見に行かなきゃ。ヾ(*^▽^*)ノ
はみ出し写真ゲットできたら、なぎさちゃんに送るね。

それはそれとして、私もヨサコイきらーい。
おかげで北海道神宮祭りがかすんじゃって、お気の毒。
道は混むしさ。音はうるさいし。
あれは暴走族のノリだよね。
中年には、不倫の巣、家庭崩壊の元らしい。
あ、そういう意味では正しい祭りの姿だね(笑)。




Re: YOSAKOIソーラン祭り  投稿者: うさ 投稿日:2004/06/10(Thu) 18:35

不思議なんだなあ、
これだけ札幌方面 大騒ぎな空気なんだけど 
わたくしの友人にも 友人の友人にも
その子供あたりにも
ヨサコイに関わってるってやつ、皆無
いったい、どのへんが踊ってるんでしょうか・・・・
隠してるのかな・・・・。

わたくしは、あれを見ると、
「いたたまれないはずかしさ」を感じてしまうのですね。
もう、ほんと、冷や汗出てきます。
衣装もそうとうはずかしいし
そういうのは 学校祭で終わりにしてくれって。
原宿で踊ってたタケノコ族と いったいどこが違うのかいなあ・・・・
まだ、奴らの方が 好みの問題は別として
自分を表現してただけ いいじゃないの ってね。

風情ってものが かけらもねえもんな。

ま、北海道の祭りなんてそんなもんだけどさ
田舎の港まつりなんかのほうが、よっぽどいいよな、
ヤクザチックで。
無駄に健康的な祭りくらい やなもんないな。




Re: YOSAKOIソーラン祭り  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/10(Thu) 23:47

私の知り合いに約1名、ここ6年くらい毎年参加しているやついます。
そういえば、そいつ本業のほかにマルチやってるわ(笑)。




無謀?!   なぎさ 2004/06/06(Sun) 16:12

この場所に、新庄選手の悪口を書き込む心情をお察し下されっ! m(_ _)m

新庄の「歯」…真っ白すぎっ!  Σ( ̄□ ̄;)!!




Re: 無謀?!  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/06(Sun) 16:16

そういえば、あの口元はペ、もとい、ヨン様に通じるような。。(。_゜☆\ バキバキ




Re: 無謀?!  投稿者: ANDY 投稿日:2004/06/06(Sun) 22:49

ヨン様と言われては、口を挟まないわけにはいかないわね。(^_^)b

確かに、ヨン様の歯、白すぎます。
デビュー当時の歯並びより今のほうが綺麗なような気もするし…。
プチ整形が盛んな韓国ですから、審美歯科のほうもかなり
進んでいるのではないかと推察します。

「冬ソナ」から、韓国に関してはかなりトリビアになってしまった
私としては、もう一つお教えしましょう。
韓国の水道水には虫歯予防に欠かせないフッ素が添加されてます。
そのため、韓国の成人の虫歯は日本人のそれに比べると半分近く少ないそうです。




当然…  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/07(Mon) 13:53

韓国の芸能人は、全員と言っていいほど審美歯科治療を受けていますよ。

先日来店した在日韓国人歯科医師が、
この秋からソウル大学の歯学部研究所に入所するんだと言っていました。
勿論、審美歯科医師が大儲けしているから、ソウルで開業するんでって。

一緒に来店していた韓国人女性曰く、現在の韓国で人気の整形は、
母子同時整形なんですって。
娘だけが整形して、両親の顔からかけ離れると就職や婚姻に影響するので、
同時に似せながら整形をするんだそうです。

あっぱれ韓国! 真似るなニッポン!




Re: 無謀?!  投稿者: はるみん 投稿日:2004/06/07(Mon) 17:43

昔は日本も水道にフッ素入れていたんじゃなかったっけ?
でもフッ素水道にすると骨折の発生率が高くなるという説もあるようだし、
虫歯予防の決定打はやっぱキシリトールじゃないかい?

韓国美容整形
流行っているとは聞いていたけど、親子同時とは芸が細かいね~。
でもみんな同じ美人顔だと、私みたいに生まれつきの美人は面白くないわ。(-_-;)☆\(^ ^;)




Re: 無謀?!  投稿者: ANDY 投稿日:2004/06/07(Mon) 20:22

新庄くんとヨン様共通点がもう一つ増えました。
オロナミンCのコマーシャルに今、上戸彩と新庄くんが出演してますが、
上戸彩とのコマーシャル第2弾は
     な・な・なんと ヨン様に決定しました。
白い歯つながりで、HAMIXで話題になったふたりが同じコマーシャルとは。
7月からオンエアされるそうです。




これぞ無謀な暴挙  投稿者: なぎさ 投稿日:2004/06/08(Tue) 10:26

>私みたいに生まれつきの美人は面白くないわ。(-_-;)☆\(^ ^;)

良いわよっ何を言っても…放言室なんだしっ! 
良いわよっ何を言っても…あなたのHPなんだしっ!  


でも、あれねぇ~…顔を整形して美人になっても、
私みたいに「心が美しい人」にはなれないから可哀想ね…♪ 


白い歯って良いぃなぁ~ White&White♪
オロナミンCを飲み続けりゃぁ~、ステインで丁度良い色具合になるんじゃないの?
死ぬまでには…( ̄m ̄)プッ



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- Tomo_20080110-tomo : Edit by tomokun -