放言室-2
2005.1.1〜2006.12.31

[HOME] [放言室-1(02年-04年)] [放言室-3(08年-09年)] [放言室-4(10年-12年)] [放言室過去ログTOP] [ワード検索] [管理用]

ここは、社会派ネタ・エンターティーメントネタなどが中心の掲示板です。
面白話・与太話・生態観察・評論等々、ご自由に。もちろん、意見交換もOKです。
談話室よりちょっと深い話をしたいと思っています。
但し、ご利用は、大人のエスプリがわかる方のみ。ヾ(^^;)
イメージとしては、夜のバーのカウンター話という感じです(笑)。


懐かしくて・・・。   だだくさLUCY 2005/02/26(Sat) 10:52 No.2075

今日、NHK国際放送で、日本放送の社長の記者会見放映していました。
週間ニュースです。
声だけ聞いていました。
ある記憶・・・・、これ、昔聞いた声・・・・。
どこ?どこで???
なんと、「オールナイト日本」やってた、亀さんの声!!
社長になっていたんですねえ・・・・。
しらなんだ。亀淵社長って彼だったんですね。
みのもんたになるより、亀淵さん、よかったね〜〜。
日本では、皆さんご存じだったんでしょうが、海外組には、
解らないことでした。




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/26(Sat) 13:07 No.2076-1

そうなんですよ。
だから、あの発言は、ちょっと情けないんですよ〜。
ま、時代ですわね〜。

亀さんや糸居五郎さんや泉谷さんやらが
やってた頃が懐かしいですね。




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/26(Sat) 14:09 No.2077-2

「オールナイトニッポン」ですよ〜〜 LUCYさま
「オールナイト日本」だと ちと ニュアンスが違います。 
まあ、そう言いつつ自分も ニッポン放送と日本テレビ
ごっちゃになってたんですが・・・・。

亀淵さん「しゃっちょさん」になった方が しあわせだったんでしょうか?
みのもんたになったほうが 人生楽しそうだけどなあ 下品で。
だって 「水虫のうた」とか 唄ってた方ですのに・・・。
 
わたくしの世代は オールナイトニッポンといえば 
タモリ 鶴光 特に 男子は鶴光ですわ
もちろん 「いとーいごろうです」 は 御健在でした
かの 松山千春は 2部の時は タモリのあと
1部に昇格して 糸居さんの前だったような・・・。
中島みゆきとの深夜対談なんてのもありました   
「たらた♪ たったらら〜たったら♪ ・・・」なつかしい。

あ、昨日 中島 見ましたが あまりにCM多過ぎ!!
LUCYさん 談話室で「残念」とおっしゃってましたが 見られずとも
たいして残念に思うような 内容ではなかったです はい。

紅白の「地上の星」は迫力でしたが 
コンサートって あの調子で 2時間唄うんでしょうかねえ・・・
ちょっと 濃いなあ 
しゃべりも ラジオのガハハ系は まだ なんとか大丈夫なんだけど 
あの「すっとぼけたふり」したような 語り口が ちょい苦手かも・・・・
「イタハズ」だったら やだなあ・・・・。 
ま、「声の迫力」で すべてふっとばしていただけると 期待して いってみます!




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/26(Sat) 14:21 No.2078-3

私は、TBS系の「パックインミュージック」でした。
野沢那智・白石冬美・愛川欣也など…。 当時は「セイヤング」もあったね。
あれは、日本TV系列だったのかな?
でも、AMを聴いていたのは高校生まで。 大学生になってからはFMばかりでしたね。
当時は、FMから音楽を録音してマイミュージックライブラリーを作っていたっけ。
今じゃ、トントラジオは聞かなくなったなぁ〜。

日記読みました。
私は以前から、日本のTVをこんな風にしたのはフジサンケイと言って来たけれど、
まさか「しゃっちょさん」があんな風に言うとは…これぞ厚顔無恥だね。
自省? 本当に自省してんの?




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/26(Sat) 14:26 No.2079-4

やっぱりうさちゃん、若いね。
タモリ、鶴光の時代は、私はもう聴いてなかったな。
オールナイトニッポンは受験勉強の友でしたね。

私はあれ、イタハズです。みゆきさんのしゃべり。
歌だけでお願いしたい。
だからラジオも聞かない。
みゆきさんはやっぱりCDがいいわ。
*昨日のは、最初だけしか見られなかった。
(談話室でブラウン談義しているうちに終わっちゃった。/笑)

ちなみにユーミンはしゃべりもコンサートも好きです。

そうそう、昔、巨泉がやっていた番組
「プレイボーイプレイボーイプレイボ〜〜イ♪」
って始まる番組聴いたことがある人いますか?
たしか私が高校受験の頃だから、オールナイトニッポン聴いていた頃より
さらに古く、40年近く前のことだけど。
あれをやっていた頃の巨泉さんセクシーだったな〜。
その後、11pmが始まって、初めて顔見たときちょっとイメージ違ったけど(笑)。

それにしても、昔は電波強かったんだね。
北海道でも、ニッポン放送はもとより、
北朝の暗号放送なんてのも聞こえてきたもんね。
今もかな?最近、深夜ラジオ聴かないからわかんないや。
そのうち、ラジオ深夜便を聴くようになるのかな?(笑)




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: だだくさLUCY 投稿日:2005/02/26(Sat) 14:39 No.2080-5

うさ様

確かにその通りなり!!
このPC、何でもかんでも、漢字にしたがるの。ごめんしてね〜〜〜。
TBSは、パックインミュージック、ニッポン放送は、オールナイトニッポン、
文化放送は、セイヤングでしたね〜〜。
もう、若い人には、深夜放送なんて、死語かしら?

中島さんは・・・、でしたか・・・。
では、CDで楽しむことと致します。
個人的には、はるみんさん同様、ユーミンも好きです。

そう言えば、ラジオ、昔ほどは、聞かれていないのかな?
夜寝るときや、朝、ベッドの中で聞いたりする方もおられるようですね。
前回の帰国で、ラジオ深夜便と言う番組、NHK聞きつつ、高齢の方がこういったラジオ聞いてるんだと知りました。
しゃべり方もゆっくりで、寝ちゃうには良いかも!




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/26(Sat) 16:55 No.2081-6

LUCYさま
わたくし ピン職人なもんで 仕事柄 日中ラジオ族
昔はかっこつけて なんとかウェーブ なんて 聞いてましたけど
今は もう 音楽がうるさくて・・・・しかも 日本人に向けての番組のくせに 
ぺらぺらぺらぺら 英語ばっかし しゃべりやがってよーーー!
そのくせ日本語しゃべれんのし。
だもんで 最近はもっぱら NHK AM 第1第2とFMをいったりきたり 

はるみさま 
ユーミンお好きだったんですもんね〜〜 クックック。
ユーミンVSみゆき
かなたの昔から よく比べられるこの2人
わたくし 持ってるCDは 中島みゆきの方が多いんですが
なぜか 多く聴くのは ユーミン
いや 正確には
ユーミン好きには叱られそうだけど ユーミンの曲を唄ったハイファイセットのCDが
一番聴きますねえ 今だに。

ユーミンは コンサートが毎年話題でした 
ファンの子は 毎年並んでましたなあ 大丸の前に列作って チケット取り。
ユーミンのコンサートが大仕掛けなのは 税金対策だ なんて話まであったりして、
まあ、時代の最先端の技術とスタッフを駆使した ショーだったんでショーネ−。

いや、ショーネー じゃなく 
去年もwowowだかで やってましたなあ 今だに
あの ロシアのシンクロチームと 一緒のやつ
しかし、あれは ありなのでしょうか・・・・ わかりません。
水に潜って でてきて それでなくてもあの歌声なのに 輪をかけて 息は切れ切れ。 
そりゃ セットも花火もロシアのねえちゃんもきれいだけど 
水が滴っても ユーミンはきれいじゃないし・・・・ 歌との関連性がまったく不明。
もう いいかげん いいんじゃねえの 誰か止めてやれば〜 と思ってしまいました。
ま 祭りってことなんでしょうねえ ファンにとっては。

ユーミンでラジオ といえば
「サウンド・アドベンチャー」ですわねえ
日曜夕方5時  ドライブの帰り道に聞くには これでしょう やっぱし
一時 違う曜日に引越してましたけど また もどってきてますねえ
番組タイトルは もう 違うかも・・・ですが
まあ、この番組でのユーミンの クソ意地悪いババアぶり、わたくし 好きでした。
だいたい ユーミンの番組に 「恋愛相談」のハガキを 真面目に出そうなんていう
信じがたい素直な心を持つ 大切なリスナーの 
その 心をあざ笑うかのような  数々のコメント。
悲劇のヒロインになりきって書かれている 恋愛お悩み相談のハガキなんざ 
吹き出しながら読んでましたからねえ この女
わたくしも 聞きながら
「ひで〜〜 ひで〜〜〜な ユーミン でも バカだなあ この女」とか
突っ込み入れてたもんなあ・・・・。

ちなみに 清水ミチコの新しいアルバムに このラジオ番組のものまねが入ってます
名付けて「ボイス・アドベンチャー」 うたマネより はるかに笑えます。




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/26(Sat) 17:06 No.2082-7

そうそう、それそれ。あはは<「サウンド・アドベンチャー」
曲はどうでもいいのあれは。
だってユーミンの選曲聞いてもしょうがないもの。
目的は彼女のしゃべりと「恋愛相談」ですの。

あれほど笑えるラジオ番組は、ほかには
広瀬久美子さんの「土曜サロン」ぐらいでしたわ。

歌もしゃべっていることも、なんか、波長が合うですよね。
ってことは、私も意地悪?(笑)
でも、以前ユーミンの自伝(?)を読んだ家の夫曰く、
「お前の方がもう少し毒は少ない」と言っとりました。

私は、ユーミンは45で隠退すると思ったけどね。
そうすりゃ、かっこよかったんだけどね。
ちょっと事業規模的に、彼女のスタイルだけじゃ止めれないのかな。

私は毎年欠かさずCD買っていますが、ここ数年は半ば惰性ですね。
ま、あの方は虎屋の羊羹みたいなもんですから。
干からびるのをみるのもよろしいかと。




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: だだくさLUCY 投稿日:2005/02/26(Sat) 17:29 No.2083-8

羊羹まで引き合いに出されちゃあ、ユーミンも、中島さんも、難儀なことで。

そう言えば、ハイファイセットも、既に無く。
私らは、懐かしのメロディー世代なのかしら?
歌が下手で良かったユーミン。
暗さばかりが全面にでて、しゃべったとたんに、イメージ変わった、中島。
そのうち、それぞれど派手な衣装で、懐かしのメロディーにでる日も近い!




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/26(Sat) 17:54 No.2084-9

ハイファイセットと言えば、
この間、山本潤子さんがテレビに出てましたが、
スタイルは変わらなかったですが、顔はさすがにしわしわでしたね。ヾ(^^;)
ちょっとさびしげでした。
やっぱり年取っても、毒があって、元気で意地悪な方がいいな。




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/26(Sat) 23:50 No.2085-10

視点が変なのかしら? 私。
まっ、感動や感想は個人で楽しむものだから、それはそれで良いのですが…。

昨夜の店では、映画「ひまわり」の話で盛り上がりました。
ソフィアローレンが…ロシアの娘が…音楽が・・・戦争が…で、「なぎさは、どう?」。
「私? ひまわりの感想ねぇ〜。あの姑さん、居た堪れなかったろうなぁ〜。」
全員が、「そんな感想を初めて聞いた!」って。
一々詳細は述べませんが、私は姑さんの気持ちが一番切なくて…。

っで、皆に聞いたの。「母と拉致されて、どっちか殺すと言われたら?」。
皆さんが、「母を助けて下さい、私を殺して下さい。」と言うって。
「私なら、母を殺して下さい! だな。」って言ったら、避難轟々。
だって、愛する人が殺されると言う仕打ちを目の当たりにする訳でしょ?
私が殺害されて行く姿を、年老いた母に見せるなんて言う事は到底出来ない。
そんな残酷な光景を目に焼き付けて生きる母の残りの人生は辛過ぎる。
それぐらいなら、私が母の最期を見届け、その辛さを背負って生きた方が、
どれだけ気が楽な事か…。 でも、大方の人は「私を殺せ!」何だよね。不思議?
残された人の苦悩がどれだけのものかを想像出来ないのだろうか?
そこに安楽死の問題も大きく圧し掛かるのだけれども…。

あれぇ〜? 話が全く逸れちゃった。(笑)
いやっ、何が変って、私、シモンズが好きでしたの♪
素晴らしいギターテクニックとハーモニーでした。
歌の内容より、さりげなくも高度なギターの演奏技術と絶対音感に感動しました。
学生時代は、オフコースだったなぁ〜。 やっぱり変ね?  (;^_^A




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: スージー 投稿日:2005/02/27(Sun) 02:54 No.2086-11   HomePage

何時も読むだけで乗り損なってる私です。
原因?
漫画は小学校で卒業しちゃったので今じゃ古典と言われる白土三平まで、
ラジオは中学生の頃は聴いてた記憶があるけど。。。
ニューミュージックが全盛の頃は既に日本脱出してたかな。
それにしてもどうしてスラスラ名前とか番組名出てくるのか不思議!
たぶん私の場合苦手な英語を押し込む為に古い記憶を削除したのね。

なぎさ様
お声をかけるのは初めてですがシモンズの♪恋人もいないのに♪は今でも
耳に残ってますね。
時々『瑛子さんが出てるわよ』とビデオを回してくれるんですが、その中に
(あの人は今?夢の紅白歌合戦)と言う番組が入っていてシモンズの
田中由美子さんが出てました。
玉井妙子さんは完全に芸能界から足を洗ったけど田中さん(現在は田中ユミ)は
ライブ活動を続けてるそうですが51歳でも若々しかったですよ。
この番組には♪想い出まくら♪の小阪恭子さん、美脚の朱理エイコさん
じゅん&ネネとか懐かしい人がたくさん出てました。
毎年必ず(年忘れ日本の歌)に出てくる(あの人は今?!)系の歌手と違って
懐かしくて良かった。
こういった番組を見ると(あの人は今?!)になってない瑛子さんはエライ!と
感心して満足。
お邪魔しましたm(_ _)m




Re: 懐かしくて・・・。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/27(Sun) 11:35 No.2087-12

こんにちわ、スージーさん。

そうなの、田中由美子と山本潤子と白鳥英美子のアンサンブルを観てしまったの。
日本語ハッキリ&声すっきり…。 唄は、歌詞あってこそ! と実感したわ。
メロディー重視で歌詞無視音楽なら、歌手は要らないっちゅうねん。

じゅん&ネネ ありゃぁ〜レズっぽさを演出して居たんだろうけれど、
当時のゲイバーでは、必ずショータイムで使った曲で、懐かしいわぁ〜♪




葉山ですの・・・ほほほほ。   うさ 2005/02/23(Wed) 10:10 No.2056

さて 今回のお江戸
まずはメインのお芝居 「幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門」シアターコクーン。
席はセンターブロック 前から2列目通路側
ウキウキもので 参りましたら 開演前のロビーのカフェで  
なんと 唐沢寿明君に遭遇  それも 遠くから見たんじゃなく目の前
横にいるのは 山口智子・・・・じゃなかったのが 残念ですが
ま、プロローグ終了ってことで 席につくと
お隣が NHK クローズアップ現代の国谷キャスター(クールな見た目とは違い
かなり熱い堤ファンであることが発覚・・・・いいよいいよ〜〜!)
休憩でトイレから出てきた時には 唐沢プラス蜷川のツーショットにも遭遇。
話題の芝居は 有名人遭遇率も高いと聞きますが 今回はかなりおいしい。

で、肝心の舞台
内容はこちらをみていただけると 雰囲気つかめるかと(稽古動画もあり)
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/event/maboroshi/index.html

狂気と正気を演じわける堤君は 予想していた狂気とは違い 実に軽やか
笑いも取りつつ その反対に 正気に戻った時の迫力ったら!! 

中嶋朋子 こりゃ ハマリ役 狂気女優大竹セカンド ってな雰囲気
赤い衣装をめくり上げて 惜し気もなく見せつける白い太もも・・・いっちゃってます。
そう期待してなかった 木村佳乃も クールさと低音がなかなかよろしく、
段田くんは安心して見ていられるし 高橋君の裸の上半身も ナイス!
三方天井近くまでの 階段セットをつかっての 役者達の動きは 迫力満点
・・・なんですが
あまりの近さに 役者ひとりひとりの芝居のディティールに目を奪われ、
全体として どうなの? っていうのが いまいち つかめず
・・・というか ここまで プラスの要素が揃ってるのに
終わった後 なぜか ぐっさりと こころに残るものがない。
吐き出されたロビーでも 客たちから 観劇後の「興奮」があまり感じられない
・・・・・ぐっさりこないのは わたくしだけではなかったような・・・・
ま、でも 堤君の毛穴まで見える距離 おまけに通路側だったから 
真横で「将門ーーー!」との雄叫びも聞け それはそれは おいしゅうございました。

翌日 歌舞伎座昼の部は 4つの演目がそれぞれ趣が違って すご〜いお得な気分。 
笑ったのは 「五斗三番叟」の吉右衛門 これ 酔っ払いの失敗話なんですが
歌舞伎には 魚屋宗五郎とか 酒で失敗しちまう話が多いわけで ねえ・・・七之助君。
もちろん 今回も ラブリー仁左さまは はずしませんし!

お昼は 歌舞伎座内の蕎麦屋で食べたのですが
そこでの みなさんの話題は 来月からの襲名で いつ行くだの 何が観たいだの
おしゃべりしながら楽しそうで・・・・  
この独特の華やいだ雰囲気が いいんだよなあ 歌舞伎座。 
時々 歌舞伎が好きなのか 歌舞伎座が好きなのか わからなくなるほど
老後 お掃除ばあさんとかで 雇ってくれないかな・・・・。

さて 今回は 歌舞伎座から 神奈川辻堂にある別荘!?へと直行・・・・ほほほ。
で、翌日 葉山鎌倉方面へ
葉山には 最近ブログで発見した イタリア食材店がありまして、
写真(左)にあるような 地味な佇まいで 店内もほんの3ー4坪くらい。
こじんまりとしてるんだけど 品揃えは ワクワクで、
生ハムもパルミジャーノも その場でカットして売ってくれる、
保存法とか 料理の仕方とかも 聞くと親切に教えてくれる。
まったく気取ってなくて なんだか うれしくなり〜〜。
この店、 向いは「ボンジュール」という 1892年創業のパン屋(写真右)
「ボンジュール」・・・・パン屋の名前が「ボンジュール」  
今どき絶対つけないよなあ〜 「ボンジュール」なんて名前
喫茶「ルノワール」に通じるものを感じるわけで・・・・。 
しかし 100年以上前に「ボンジュール」 しかも「手作り欧風パン」なんて 
ぶっ飛ぶくらい オシャレだったんだろうな・・・・
ま、そんな 老舗なんですが このパン屋も なんだか気取ったところがない。
今どき おいしいパン屋は あちこちにあるわけで 
「食べた事もないうまさ!!」なんてほどでもないわけですが  
併設のレストランで食べたお昼も パンはあれこれカゴにのって 食べ放題だし、
バターもオリーブオイルもうまかったし  料理の味も好み。

すっかり満足して 買い込んだパスタで重くなった鞄を抱え 帰って参りました。

・・・・・しかし 今回も いい男と食い物の話のみ 見事だ・・・・。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/23(Wed) 12:55 No.2057-1

楽しめたようで、よかったね。
忙しい中かき分けて行った甲斐がありましたね。
堤君、
うさちの話を聞くまで、ぜんぜん興味なかったけど、
最近目に入ってくるようになりました。
サブリミナル効果?(笑)

葉山のパン屋
すごいね。
創業1892年といえば、神戸のフロインドリーブより古いんじゃないの?
それにしてもこの外観。なんとかならんのか(笑)。
これじゃ、家の近所のパン屋みたいだよ。
名は体を現すじゃないけど、知らなけりゃ通りがかりで入っちゃう店じゃないね。

あ、ココで時間切れ。
1時半から北大歯科です。
夕べ八角食べてて、奥歯のインレイ取れちゃった。
恐るべし、八角。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/23(Wed) 20:19 No.2058-2

日本の演劇とミュージカルとJAZZセッションが苦手な なぎさでぇ〜す。
えぇ〜と、何が苦手かって言うと、「勝手に行っちゃうから。」

日本人のJazzセッションなどは最たるもので、
「お前らなんかに何が分かる。」状態で自己陶酔している姿に、金払う気は無い。
日本の演劇もミュージカルも開演からテンション高過ぎっ!
演じる事に熱中して、役者ばかりが先走り、観客を置いてけぼりの芝居が多過ぎる。
上手く演じようとするばかりで、会場の空気を一体化できる器用な役者が居ない。
その点、歌舞伎は見所満載で、本当の意味でのエンターテイメントってな感じ♪

で、はるみん…パン屋とイタリア食材店の画像を勘違いしてない?
お宅の近所のパン屋ってあんなに立派なの? 
それと、「恐るべし八角」。晩御飯の所にも注意書き入れておいたら。(笑)
アイスクリームで一本出っ歯のび太もそうだけれど、
私は氷下魚で差し歯を割りました。 恐るべし食材って沢山あるのよ…要注意!

「ボンジュール」…結構な名前じゃないの!
昨日、三越のレジ研修へ行って来ました。 お手伝いする店の名前がイタリア語。
覚えられない…。サペーリ・サポーリ 他事したら、5分後には思い出せないはず!
各所で店名を言ったり記入したりする場面があるのですが、
その度に通行証に記入してある店名を読み返していました。
今でも案内状を見ないと店名が言えません。一緒に働く4人のオバちゃんと共に、
「店名覚えてから講習を受け直して下さい!」って嫌味を言われた。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/23(Wed) 22:12 No.2059-3

あ、それだ、私も演劇とミュージカルがどうもダメな理由。
なんたって、あの大げさで熱が入りすぎているのが見ていて気恥ずかしい。

高校の時、クラスに演劇部長をやっているのがいて、
情があっていいやつだったけど、なんか、仲間意識が強いと言うか、
説教がましくて、おやじのように暑苦しかったのよ。
わかった風に親しげなのも嫌だった。
だから、その印象がずっと尾を引いて苦手なのかと思っていた。

でも、私、日野皓正とナベサダはちょっと好きよ。
演奏は知らんけどね(笑)。

>パン屋とイタリア食材店の画像を勘違いしてない?
あ、そっか。りっぱな方がボンジュールだったのね。(^^ゞ
左のほうにそっくりなお店、すぐ近所にあるんだもん(笑)。

わっはっは、反転したら出てきた。<店名
これは覚えられないわ(爆笑)。

>晩御飯の所にも注意書き入れておいたら。(笑)
そだね。書いて置くわ。(^▽^)




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: コロンダ 投稿日:2005/02/23(Wed) 22:44 No.2060-4

しゃべりながらさぼりができるなんて
うってつけの店では、、、(^o^)丿 ヾ(^o^;オイオイ・・・




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: ゆりっぺ 投稿日:2005/02/23(Wed) 23:13 No.2061-5

うささん
至福の時を堪能されたご様子、ご同慶の至りでございます。
やっぱ、歌舞伎は歌舞伎座ですよねえ。

>歌舞伎が好きなのか 歌舞伎座が好きなのか
わかります。

なぎささん
芝居ってあの非日常がいいんですよ。

芝居自体もそうだけど、劇場という空間も
なにかが起きるかも、という期待感を抱かせて人を高揚させるんです。
今回満足できなくっても、この次はって、・・・
これってギャンブルに似てる?

そういえば、ここに来る人は皆ギャンブラーかもね、はるみん。
八角の骨と皮。
美味しいけど、廃棄量の多いのが倹約家で堅実な主婦泣かせでしたが、
まるごと食べることができたら、うれしいことです。
全体食ってことを思い出させていただきました。
毎度のことながら、はるみんの視点に脱帽です。

131111 ぎりぎりの時間ですが、申請します。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/23(Wed) 23:48 No.2062-6

おお、1111はゆりさんでしたか。
24時間ぎりぎりだったね。(^^;
次回から画像がないときは、申告だけでもお早くお願いね。

八角の皮の素揚げ、おいしかったよ。
頭も捨てないで揚げればよかった。
こんどから、身ごとから揚げでやってみるわ。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 01:07 No.2063-7

頭も捨てないで揚げればよかった。 <

関西じゃぁ〜「半助」と言う「焼き鰻の頭」があるわね。 (o^-')b
食べた事は無いけれど、美味いのかしら? 
内臓とか頭とか、栄養タップリそうだから、尿酸値が高い人はダメね。(笑)

ゆりっぺさん、こんばんわんこ!

劇場空間における非日常の楽しさは、分かるわよ♪
うさぴょんが言うように、劇場へ足を運ぶ楽しさと、内容を分離して考える時、
日本の劇団演劇やミュージカルが苦手なの。 成熟していない。
私が観る分には、発表会の域を超えていない。
観に来ている人達も、子供の演技を観て無条件に感激している親みたいだし、
芝居好きと言うより、話題性と役者のファンにのみ支えられている感じ。

静々とした始まりがドンドン深淵に引き込まれて、気が付けば心臓の鼓動激しく、
終演の頃には足腰ガクガク…みたいな芝居が観たい。

なんで汗ビッショリでツバキ飛ばして発声するんだろう?
汚いっちゅうの! 全員竹中直人状態なんだもん。
ほら、ピアノは声を出さないのではなく、小さく遠くへも通る声で歌うべきで、
フォルテも透き通った声で大きく歌うべきで、シャウトちゃダメよね。
その辺を勘違いして、演技も発声も聞こえない声とガナリの強弱で芝居をするから
観ている方が恥ずかしくて、居た堪れないの…。
鍛えた裸をあらわにして、シャウトして汗ビッショリかいて満足している役者。
うっわっ! トレーニングする場所が間違っている。芝居をしなさいって。

その点、歌舞伎は何十Kgの衣装を身に纏っても軽やか&涼しげに演技して、
暑さも重さも感じさせない。 言葉も全ては解せないのに心が痺れる。
で、幕間にはお喋りと飲食が楽しめて、また後半へと誘われる。
これなら一日でも劇場遊びしようか? とも思えるわいなぁ〜♪
まだ、マシ…って言う事でありんすぅ〜。




あっせっ!  投稿者: 末っ子LUCY 投稿日:2005/02/24(Thu) 09:34 No.2064-8

八角でぶら下がろうと思ったのに、さてどこに行こうか、焦ってしまいます。
八角、初めて見ました。
関東ではもちろん、東北内陸でも見たことがありません。
八角とみて、八角ウイキョウしか思いつきませんでした。
興味津々。でも、季節があるようで、この時期限定みたいですね。
そこに行かなくては、食べられない物って、憧れます!!

芝居談義、華やかなり。
こうして、見方が違うことで、演劇も多様化してきましたよね。
個人的に、歌舞伎も、アングラも、宝塚も、だ〜〜〜いすき!!
って、ここでは見られないものね!!




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/24(Thu) 10:36 No.2065-9

うなぎの半助
どんな形状で売っているのかと思って調べたけど出てこなかった。
代わりに料理法取得。
お豆腐と煮てお鍋にするのがおいしいようですね。

開いて蒲焼状態ならおいしそうだけど、
まさか、頭だけ串刺しにしてるんじゃないよね?
それじゃあまりに不気味(笑)。

コロンダさん、
うまい!ヾ(^▽^)<しゃべりながらさぼりができる
(↑昨日は気がつかなかったらしい(^^;)

LUCYさん
>八角
私も知りませんでしたが、特鰭(とくびれ)と言うの正式名のようですね。
ココに出ていました
寒海性の魚ではあるようですが、やはり北海道がほとんどのようですね。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 10:57 No.2066-10

いたたまれない恥ずかしさを感じるシリーズ
略して「イタハズ」 久々登場。
日本の演劇やミュージカル
ほんとに なぎさちゃんやはるみさまのように感じてる人 多いよねえ
まさに「イタハズ」 
今回のでは 中嶋朋子かな・・・ まさに 1人でいっちゃってる
いわゆる「芝居がうまい」って言われてるような役者に多い。
ま、わたくしの堤君は いきませんのよ 1人では
かならず 連れていってくれますから!
いや、いいんです、ひとりでいっても 堤君なら 
それを生で観られるんなら!

しかし
「北海道に劇場を」運動を 推進してるわたくしとしては
そこらへんに 演劇が普及しない原因があると、
「自分達さえわかってればいいのよ!」っていう 独特の空気が 
観劇人口が広がらない原因のひとつかなあ と
あとは きっと 過去に観た芝居が 肌に合わず 
そのイメージが植え付けられてしまっている。
でも こないだの「子供騙し」のように けっして つばき飛ばすでもなく
静かにしみいるような舞台もちゃんとやってるし
はまった時の「快感と興奮」は 日常では得られないものだからさあ
固定観念捨てて たまには観に行っておくれよ〜〜 お願い!と 
地道に普及活動に励んでおるわけです。
成熟させるためには 何はともあれ 皆様に観に行っていただかないことには、
まずは 「楽しもう!」っていう心が大切なわけです。
(と 言いつつ 自分もミュージカルはまだまだ・・・・なので
 とりあえず 来週 「コーカサスの白墨の輪」に挑みます!)




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 14:50 No.2067-11

よぉ〜しっ! 覚悟は出来たわ♪
うさぴょんがそこまで言うなら、次回の札幌詣での時に御一緒しましょう、観劇。
「北海道に劇場を」運動への協力もしないといけないしね。(*^^)v

でも、私の視線(ーー;) に「イタハズ」になって逃げちゃダメよっ!
観劇の後にうさぴょんと飲むのを楽しみにしているわぁ〜。
「で、どこがどのように良かった訳っ?」って私が迫っている様子が…。(笑)
でも、もしかしたら、「うさっ!良かった♪」って、か細い貴方の身体を
ビシビシ叩きながら、興奮して酒を飲み交わしているか、どっちかね?!




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 16:14 No.2068-12

やりたい やりたい やりた〜〜い!
それがやりたいのよ〜〜 なぎさちゃん。

観たあとに 突っ込みいれながら飲む酒のうまさよ〜〜
観劇の楽しみは やっぱりそこ
「なによ 中嶋 あれじゃ さかりのついた蛍じゃん!」とか
「蜷川ってやっぱり変態よね〜 あの階段舞台なんて 役者いじめる事しか
 頭にないわよ 絶対 」とか さあ 
観てないと 語りあえないんだもん 良くても悪くても さあ

なぎさちゃんと 歌舞伎座デイトなんて 想像したたけで ワクワクだぜ!
きっと 昼に何を食べるかで まずは一騒動、間違いなし。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 18:03 No.2069-13

さかりのついた蛍じゃん! <

これっ、禁句! 今でさえ、飲んでいるコーヒー噴出しちゃったのに、
酒が入っていたら、腸捻転間違い無しだわ。 ヽ(^。^)ノ

歌舞伎…福助出演の時に観たいわ!
「世紀の悪声」と言われたマリアカラス。声質は悪いが観客を魅了した魔性の声。
中村児太郎時代に彼が私に言ったの。
「笑也が何よ、私の声は東洋のマリアカラスよっ!」って。
「いいえっ、貴方のはタダの濁声…」と言いかけた私の口元を彼はジット見つめた。
いま、舞台でどんな声で演じているのか…歌右衛門もさぞかし心配だろうに。

そうね、御園座の幕間なら「おでん」に決まり! もちろん熱燗付き。
そう言えば、名古屋OFF会が10月なら、御園座の「顔見世」があるわいなぁ〜。
この勘三郎の写真…撮影篠山紀信なのね?! 何でも撮るんだ、感心しちゃった。

で、談話室で出ていた「とくダネ」のキャスターの小倉!
身の毛もよだつキャスターの内の一人なんだけれど、
あ奴めっ、何でもかんでも弱・小・少・貧の味方をするのよ。
巨・大・強・多に反発すれば、それが正義だと思っている。
それはそれで良いのだけど、論理性の無いただの感情論を展開するから始末が悪い。
既に言い尽くされた一般正義論を振りかざして、強者に反発するだけの厚顔無恥。
あれじゃぁ〜、味方してもらっている弱者も「イタハズ」だわ。
キッチリ説得力のある論理で物申せっ!って。

その強者イジメの小倉が、フジサンケイの味方をしているから笑える。
当然至極の成り行きだが、あまりにも見事な保身振りに、目が離せない。
巨像の足に踏まれそうになりながら解説する正義の虚像小倉。笑えるわぁ〜。




あ、行きたい!  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/24(Thu) 19:01 No.2070-14

いいね!いいね!
どうせなら名古屋で歌舞伎初体験したいなぁ。
このメンバーで観劇とは感激!
ぜひ、実現したいなぁ。
早めにチケット申し込まなきゃダメね。
どーもさん、ピットちゃん、早く予定決めろ〜〜。

>巨・大・強・多に反発すれば、それが正義だと思っている。
わっはっは。これ私もだ!ヾ(^▽^)
ごめんね(笑)。判官びいきなの。
そのくせ、判断基準は好きか嫌いだし(笑)。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 19:36 No.2071-15

ごめんね(笑)。判官びいきなの。そのくせ、判断基準は好きか嫌いだし(笑)。

< 判官贔屓が出来るだけ、まだマシっ!
私の判断基準なんか、好きか嫌いかONLYだもん。
こっちが好きっ!と思ったら、その人の味方をするのに、ありったけの知恵を絞り、
形振り構わず、屁理屈攻撃。 それで相手の論理が巻ける、若しくは負ける様なら、
そいつの正当性も綻びだらけ…大した事が無いのよ。
こっちだって5分の魂を100倍にして戦っているんだから、自爆も覚悟よ。

私、法外屁理屈弁護士になれそう。(^ム^)

葉山のパン屋話が何故小倉話? そっか、これが名古屋名物「小倉トースト」ね♪




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/24(Thu) 19:45 No.2072-16

そだね〜。
私達、時に屁理屈で論理破綻してることもあるけど、
姑息じゃないだけましね。
あの方、姑息なの、頭を見たってわかるじゃん(笑)。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/24(Thu) 20:34 No.2073-17

おずらくんのことは 前にもここで書いてますが
学力低下問題のときも すご〜いとんちんかんな事言って
周囲はす〜〜〜っとひいていってましたなあ  
たしか 岩上くんがコメンテーターの時で 
おずらくんに わかりやすく丁寧に説明してあげても
聞き耳持たず  失笑するしかないわけで・・・・・。
しかも 岩上クンは潔く頭を露出している方の ツルリンくん。 
そうできない自分に いらだつのでしょうか・・・・。

学歴コンプレックスまるだしで 聞き苦しいし。
だもんだから 東大入ったは とっとと辞めたわ なんてやつ
むかつくんでしょうね
ましてとなりの恭子ちゃんは東大出。

福助・・・・確実に笑いをとれる女形へと成長を遂げているわけで  
一度聞けば耳を離れない あの独特の声は もう彼?の宝
底意地悪い女を演らせると 最高ですわ
きっと なぎさちゃん 好みのキャラよ〜〜ん。




Re: 葉山ですの・・・ほほほほ。  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/25(Fri) 15:03 No.2074-18

ココも長くなったわねぇ〜♪

児太郎時代、彼に唇を奪われた事があるんです。
で、その後、隣の女性ともキスしていた。
タダの酔っ払いなのか、タダの淫乱なのか、タダの挨拶だったのか?
で、札幌OFF会参加者は、私の麗しき風貌を知っている訳だから、
児太郎は、「タダの物好き」としか思えないでしょうね。

で、思うんです。 どーもさんに「タダの何か」になって欲しいと。 キャッ♪




ひな祭りの思い出   ANDY 2005/02/20(Sun) 23:00 No.2050

私が幼い頃、父はまだ安月給で、借家暮らしでした。
今のように、女の子が生まれると
ドドーンとひな人形のフルセットを買ってくれるような
祖父母もなく、私が生まれた翌年から、母は毎年1段ずつ
ひな人形を買い足していったのです。

今では考えられないかもしれませんが、私が生まれた頃は
7段飾りのセットのおひな様のほかに、ばら売りのおひな様が
売られていました。
1年目にはお内裏様とおひな様、2年目には三人官女が
買い足されました。
この頃のおひな様を、当然のように
私は覚えていませんが、みかん箱で作られたひな壇の上に
赤い布を引き、その上におひな様が飾られている写真を
見たことは覚えています。

3年目には、五人囃子が買い足される予定でした。
ところが、ここでおひな様はまた振り出しにもどってしまいました。
当時暮らしていた借家の押入は、シケっていて
しまってあったおひな様にかびが生えてしまったのです。
3年目に新たに、お内裏様とおひな様を買い、4年目には三人官女を
そして、5年目にやっと、五人囃子が揃いました。

5年目に買った五人囃子の記憶だけは、今も鮮明に残っています。
この年だけ、私と父でおひな様を買いに行ったのです。
いつもは、たぶん母が買っていたのでしょう。
父と買いに行った五人囃子は
ほんの少し上の2段のひな人形より大きかったのです。
この年2月、私に妹ができるはずでした。
母は、出産のため入院していたのですが、
死産でした。
母も生死をさまよい、入院が長引きました。
父は、日曜大工のまねごとをして、5段のひな壇を作り
おひな様を飾ってくれました。余った2段には、お菓子や
おもちゃ箱の人形を飾ったような記憶があります。

その翌年には、母と右大臣・左大臣を買い、
小学校入学の年には、牛車やお道具類もそろい、
ひな壇もスチールのひな壇に替わり、真新しい毛氈を敷き
7段飾りのおひな様が完成しました。
そして、このおひな様を毎年、私が嫁ぐ年まで、私が飾り続けました。
7段飾りのおひな様のなかの、他よりすこしお顔の大きな五人囃子を
眺めると、一度だけ会った妹の顔に重なって見えてきたことを覚えています。

今、我が家には、娘が生まれたときに私の両親が、買ってくれた
おひな様が飾られています。
両親は7段飾りを買ってくれると言ったのですが、
私があえて、三人官女までのおひな様を選びました。
とても、大きくて高価なものです。
そして、実家に置いてきた私のおひな様は、
「大切に飾るから。」と、知人のお嬢さんが貰っていってくれました。
そのお嬢さんも結婚し、女の子が生まれ、
毎年私のおひな様を飾ってくれているようです。
私には辛くても、そこでは
「ねぇ、この五人囃子ちょっとおおきわよね。」
と、笑いをとっているかもしれません。




バラ買いお雛様  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/20(Sun) 23:40 No.2051-1

おんなじよ〜!ヾ(^▽^)
ANDYさんは全段飾りまでたどり着いただけいいわ〜。
ご両親の想いが深かったのね。

私が生まれたのは、戦後の復興目覚しい時代。
お雛様が年々大きくなって、最初に買ったお内裏様と
大きさが合わなくなったということで、家の親たちはあっさり断念。
てっぺんだけでストップでした。

左は生まれた翌年。
右の写真は幼稚園の頃かな〜?
キューピーさんやぬいぐるみなど、あるだけ並べて賑やかにしてますね。(^v^)
心なしか、憮然とした表情をしているね。私(笑)。

それで全段飾りに憧れていたのかも。
20年ほど前に、紙粘土で作りました。
それが3枚目の写真。
家具屋のチラシに乗っていた小さなお雛様の写真を見ながら作ったの。
細かいところはよく見えないから適当。
ひとつが親指の先ほどの大きさ。形は2日でできたのよ。
紙粘土を触るのは最初で最後だったけど、けっこういいでしょう?
私って才能あるかも(これ、毎年言ってるね/笑)

いい、思い出話、ありがとう!
ちょっとしんみりしちゃったよ。
そうだわ。そろそろTOPの写真、お雛様にしよう。(^。^)v




Re: ひな祭りの思い出  投稿者: スージー 投稿日:2005/02/21(Mon) 05:00 No.2052-2   HomePage

ANDYさん、いいお話ですね。
生まれがはるみんよりさらに数年早いと思い出はもっと質素に。。。
お雛様買ってもらえなかったo( _ _ )o ショボーン
もっともテレビもない時代で雛人形のコマーシャルもなかったし父方の実家で
溺愛されてた姉さえお雛様を買ってもらわなかったのでそんなご時世じゃなかった
のかもしれませんね。
私の記憶に残ってるひな祭りと言うと子供の雑誌の付録の紙のお雛様です。
小学校に上がる前に両足の手術(骨を削る大手術で足の付け根までギブス)で
入院してる時にもらった雑誌の付録に付いていました。
ちゃんと段々になって良く出来ていますよね、この手の付録。
親にしてみれば初節句の時にお雛様を買ってあげたかったでしょね。
孫(私の姪っ子)が生まれた時には張り切って段飾りのお雛様を買ってあげて
ました。
そういえばここにも娘の為に買った立ち雛の内裏様とおひな様があったはず、
朝から探してみましたが行方不明、7年前の引越しまでは飾り戸棚にあったのに
箱に入れたままになってるでしょう、整理整頓の悪い我が家の納戸ゆえ見つかる
のはこの次引越しする時と諦めました。




Re: ひな祭りの思い出  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/21(Mon) 20:40 No.2053-3

ANDYさま
なんだか しみじみ しますねえ 昭和の香りです。

うちには 気がつけば当たり前に 7段飾りのお雛様がありました
ありがたいことです。
実家にいた頃は 毎年飾っていたのですが
わたくしが家を出てからは 箱入りのまま長い眠りについているようです。

小学校の頃 おひなさまを仕舞う時に
道具の箪笥の引き出しに お年玉の残りのお金を入れて 仕舞うのが好きでした
・・・・なぜか?
そうです、 それ 翌年飾る頃になると すっかり忘れてて
箱から出した箪笥のの引き出しを開けて 「おーーー!!」と驚く
1年前の事なんか すっかり忘れてますから わたくし。
で 毎年「おーーー らっき〜!!」って やりたいが為に 
しまう時に 箪笥に500円札を入れるわけです。
ま、さすがに3-4年やると 飽きましたけど
・・・・・・しみじみ しない話だなあ・・・・。

斜向いに住んでいた せつこちゃん家のお雛様は すごかった
7段だったと思うんだけど 小物がすごい
お膳の食器や 台子に飾られているお茶道具の 美しい事!
たぶん 北海道では あまり見かけないような
「代々受け継がれてきた 京都のお雛様」 みたいな空気を醸し出しておったわけで
子供心にも 「うちのとは 格が違う」と 思ったもんで
女雛の持ってる扇子の絵柄の色合いも 渋く
五人囃子の笛や太鼓も そりゃあもう すんばらしいんですから!
人形ってものに まったく興味のなかった「少女うさ」は
もう 小物に夢中なわけで 毎年 せつこちゃん家にはおじゃまして
でれ〜〜〜っと眺めたり 触ったりさせてもらいながら
このお椀にはお吸い物で こっちはお刺身 とか 
ひとりそのお膳で食べる自分を空想するわけで・・・・・って 
こりゃまた しみじみしない・・・・・だめだな、 わし。

あ、お江戸方面 行ってまいりました! 
詳細御報告はまた 後で。




Re: ひな祭りの思い出  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/21(Mon) 23:46 No.2054-4

そうよね。
スージーさんの言うとおり、子供が生まれるたびお雛様を買うなんて、
以前はなかった風習なんでしょうね。
お雛様は代々受け継がれている家以外には、そう一般的なものじゃなかったのね。

特に北海道は歴史がないから、古いお雛様があるお宅も少ないんですね。
子供の時のアルバムに、父の知り合いのお宅の、段飾りが写っているのがありました。
ここのお宅は、奥さんが、松前藩の家老の末裔とかで、
当時の網走では、有末市長のお宅と並んでいいお家柄でした。
それでもこの程度のものです。ヾ(^^;)

うさちゃん、おかえり〜。

おもしろいねぇ。お金をしまった話も、お道具の方に目が行った話も、
いかにもうさちゃんらしいエピソードだわ。(^。^)

>箱入りのまま長い眠りについているよう
あ、それだ!嫁に行けない原因は!(笑)

じゃ、お江戸土産話、楽しみに待ってるよ〜。(^o^)ノ




Re: ひな祭りの思い出  投稿者: LUCY 投稿日:2005/02/23(Wed) 01:02 No.2055-5

遅くなりました。

地域性や、年代の違いや、考え方の違いもあるのでしょう。
今のように、女の子が生まれたとたんにDMが来る時代ではありませんでしたよね。
私のお雛様は、うちに前からあったものです。
大正のものでしょうか?わたしようには、日本舞踊の日本人形が、それぞれのおばあちゃんから届いていました。大きな羽子板もありました。
トシの離れた妹にも、やはり同じように用意されていました。
まだ、実家にあるようです。
母の実家の町は、古い町で、お雛様で有名な町です。
北前船で、京都から着いた、立派なお雛様の残っているお宅が何軒か合って、
それを公開し、その時期には、雛市が建ちます。
子供心にも、楽しかった思い出があります。

で、娘たちにも、それぞれ、東宮雛と、木目込み市松人形(どこかで拝見しましたが
東光のものです)自分たちで買いました。
その後も、奈良の、一刀彫りや、高砂も、買いました。
ばら売りもしてて、3人官女も買いました。
友人が送ってくれた、粘土のお雛様も大事にしています。

パタヤでも飾れるように、娘がお手玉で出来た小さいお雛様持たせてくれました。
壁には、これも娘に貰った、お雛様柄の、小風呂敷を掛けています。
嫁に出す以前に、子供に用意してもらいました・・・。




ちょっと待て!   PIT 2005/02/17(Thu) 18:23 No.2042

「ちょっと待ちなさい!」
昨年末、地下鉄で駅員さんに呼び止められました。
あ〜あ、やっぱりな。いやな予感がしてたんだ。
「あなた、このカードでゲート通れないよ」
「身障者しか使っちゃ駄目だよ」「不正使用でしょう」
滅多に乗らない地下鉄。
たまたま小銭が無かったから、財布に入っていた
札幌市交通局福祉割引本人限定ウィズユーカードを使ったのです。
「決して不正使用では有りません。私は身障者です。」
「それでは身障者手帳を拝見します」
当然そう来るよね。車のダッシュボードに入っていて携帯してない。
どう見たって私は身障者には見えないし、怪しい。
一万円両替すればよかったな〜〜
後悔しても始まらないし、名刺を渡して後で謝るか、、、、、
と、多少躊躇している間に
駅員さん、段々険しい顔に、、、、。
「あんた、なんも言い訳出来ナイショ!」
手帳を携帯してない私が悪いのは重々承知してますが、その一言でブチ!
分かりました。証拠をお見せしましょう。
駅員室に行って手術の痕を見せ、どうして私が身障者であるかを懇々と説明し、
ついでに、普段地下鉄を利用する時はちゃんと切符を買っていると主張。
そして、人を見かけだけで断定するのは危険であること、
卑しくもサービス業に就く者はお客様に対してその様な言葉遣い、
態度は見せるべきではないと懇々と諭し、無事無罪放免となりました。

後で思ったけど、悲しかったな。駅員室でのあの姿。
ぷっくり膨れたお腹にある緩やかな曲線。約20センチの手術痕。
シャツを捲って見せたんだ。ついでに後付の排尿弁も。
いや、もっと悲しかったのはお腹の膨れ具合だな。

ということで、未亡人の話に繋げたいのですが、
私が生死を賭けた?キャンサー手術をしたのが40歳。もう8年前か(笑)
その時我が妻も40歳。
もしかして、こいつ未亡人と呼ばれるかも知れないなと思い
手術前夜、こっそり遺書を書きました。
これまでの数々の非礼を詫び、そして今後は強く生きて欲しい。
まだ若いお前が幸せになるのなら、どんな道を歩んでも構わない等々
気持ちが高揚していたのか、泣かせる名文を遺しておこうと深夜まで、、。

晴れて退院の日を迎えたとき、
その名文は病院の便所のごみ箱に棄てました。
そして今日まで再び同じ過ちを繰り返し
何の反省もなく、未だに未亡人にそそられながら生きてます。
ちょっと待てよ!
あの時、彼女が未亡人になっていたら、、、、
少しはそそられるか、、、、うむ〜想像の範囲外だな。
Mさんが未亡人? これも考えにくいな。
もとが元気すぎるもんな〜〜。ゴメン。




Re: ちょっと待て!  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/17(Thu) 20:12 No.2043-1

ぎりぎり ギリギリセ〜〜フ!!で
はるみさま設定の 妖しく見える未亡人の年令制限に入り 
ちょっと 憂いを持った表情を 鏡なんぞに写してみたり して 
ニヤついてみましが・・・・
そこには 大きな障害が・・・・そ、 そうです
未亡人になるためには まずは「結婚」。 
ちっ! なんだよ だめかよ 
黒い服なら似合うんだけどなあ・・・・って 黒い服って誰にでも似合うんだよな
・・・しょぼん。

しかし、「キャンサー手術」っていうと「癌手術」っていうより
ちょいとエッチな響きじゃござんせんか ね だんな 
「キャサリ〜〜ン」みたいな

でも なにより 問題の5年を超え 今は8年?ですか
すばらしい!!
もう シルクワームでもなんでも いいじゃないっすか 
有馬で有馬に行く なんていう ダジャレ旅行にも付き合ってくれる
すばらしい御家族に囲まれて 文句なんて言えませんね。

・・・にしても その駅員 すごい無知
見た目じゃわかんなくても 身障者手帖持ってる人って
いっぱいいるのに そんな事も知らないなんて・・・。

でもさ 「未亡人」ってあらためてみると この字 なんだかわからん
「未だに亡い人」 ってどんな人?
「夫」と「未」って 違いは縦1本だから 一瞬「夫亡人」っていうフリしつつ
実は「未」なんだもん  どんな意味あるのかしら・・・・ 
「未だに未亡人」にそそられる Pit師匠  教えて〜〜〜。

さ 今日はこれで帰って シャラポアと一つ違いの愛ちゃんと
松岡スットコ修造の 食わず嫌い 見よっと。




未亡人  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/17(Thu) 22:48 No.2044-2

うさぴょん、そりゃぁ〜夫唱婦随の観念から言えば、
片方が欠けたら、お前もさっさと失せなさいと言う事やんけ。
その教えに逆らって、生き永らえているから、「未だに亡くならない人」なのよ。

で、「亡」には「人が財産などを所有していない」と言う意味もあるの。
となると、「未亡人」=「未だに財産などを所有していない人」と言う事かしら?
だとすると、私なんか完璧な「未亡人」だから、PITちゃまの相手が出来る訳よね♪

私、実はキャンサーなの。 ほらっ、蟹座。
やっぱり、ギリシャ神話から来ているのかしら? 蟹と癌の因果関係は…。

で、見かけの差別。 私得意よっ!
地下鉄の中だろうが、TV番組だろうが、親兄弟だろうが、年がら年中差別。
ドラマでは、「お前は、オカマかっ?! それでも男か?っ!」の連発だし、
化粧臭いOLや馬鹿を絵に描いたような若者が、私の存在など知りもせず、
「ねぇねぇ〜○○さんって、変よね?とってもオカマチックじゃない…フフフッ♪
上司にしたくない奴 No.1だよねぇ〜」とかって囁き合っています。
「オカマ」と言われる事には、何にも抵抗が無いし、
「どこそこの誰それです。」と言う様に「オカマのなぎさです。」って自己紹介。
ただ「オカマ」が、あの馬鹿共より程度の低い存在として扱われる事に腹が立つ。
「オカマで悪かったわねっ! でも、あんたよりマシよっ!」って
大声で罵倒できたら、どんなにスッキリする事かと毎回思いますが、
TVの画面に向かってしか言えないの…(笑)

で、先日もっと頭に来たのが、「どうして自分からオカマって言うの?
そんな事を一々言わなくたって良いじゃない。普通の男に見えるんだから…。」
頭からバケツの水をブッ掛けてやりたかった。
こう言う奴に限って、セクハラだの差別だのって堂々と論じるからややこしい。
何でオカマじゃイケナイのよ? 普通の男って何なのよ?
「へぇ〜オカマなんだぁ〜。私本物のオカマと話すの初めてっ♪」
って言われた方が、差別の無い世界よね。




Re: ちょっと待て!  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/17(Thu) 22:48 No.2045-3

見た目がそう見えない悲劇。
いたるところにありますわね〜。
ま、概して太って元気そうなら、まず神経も図太いと思われるし。
優しげでたおやかな女が腹黒いなんてよくあること。
女同士はピンとわかるんだけどね。
男はこういうのにころっとひっかかるのよね〜。

でもま、よろしいじゃないですか。
あの時、一度は、死ぬ覚悟したんだから、それを思えば、
あれからの時間は授かりものでっせ。

しかし、あの頃のあなたはいい顔をしていましたね。
神を見てきたような顔をしていましたよ。
人間、ほんとにぎりぎり苦しむと、こういう崇高で穏やかな顔になるんだなと
思って感動したもんです。
それが何ですか。今は。
又もとのいい加減なオヤヂ顔に戻って、タバコは吸うわ、美人には弱いわ。
全く、人間、死ぬまで懲りないもんですね。

うさちゃん
黒い服が似合うのも40代までよっ。
それを過ぎるとね、肌が負けるのっ。

>未亡人
いまだ亡くならない人ってわけよ。
封建時代の名残ね。主人が死んだら、殉死せぇってか。
連れ合いが死んで元気になるのはたいてい女性の方なのにね。

ところで、明日からお江戸だね。
気をつけていってらっしゃい。楽しんできてね。




Re: ちょっと待て!  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/17(Thu) 22:51 No.2046-4

お、なぎさちゃん。今度は全く同タイムだったね。(^o^)ノ




Re: ちょっと待て!  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/17(Thu) 22:56 No.2047-5

私も、今そう思ったの。 目を凝らして一分一秒まで確認しちゃったわ♪
12時の予約客来店まで酔いつぶれそう…(笑)




見た目  投稿者: み〜~(=^・・^) 投稿日:2005/02/18(Fri) 08:34 No.2048-6

>ま、概して太って元気そうなら、まず神経も図太いと思われるし。

ほんとだよ…
体力ありそう、力ありそう、「O型かB型?」って聞かれる私。




Re: ちょっと待て!  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/18(Fri) 10:12 No.2049-7

やっぱりすごい! 教えてHAMIXだなあ
「未亡人」の意味 当たり前に皆様御存じで
いや〜 やっぱり わからんことは ここで聞きます
ありがとござんす
ってことで あちきは こりから、お江戸へと向かいやす
今夜は 堤君 かぶりつきよ〜〜ん。




ロボット君   うさ 2005/02/15(Tue) 20:21 No.2032

さっき NHKラジオから流れてきたニュース
米国が
危険な戦闘区域で兵士に替わって 人を殺傷するロボットを配備する。
っていう 今さら別に驚きもしない話なんだけど  
わからんのは その後
「人を殺傷する道具としてロボットを使うのが 倫理的にどうなのか」という議論が
米国内で巻き起こってる  って言うの。
ニュースはそれで終わり。
これ 普通に聞き逃しそうになったんだけど
よ〜〜く考え過ぎると 意味がわからん。

1、「人」が「ロボット」を使って「人」を殺すのは どうなのよ? なのか
2、「人」が「ロボット」に殺されるってのは どうなのよ? なのか
3、「ロボット」に「人」を殺させるのは「ロボット」の立場として どうなのよ?
なのか わからんちんね。
まあ、米国が作ったロボットが殺すのは 米国の「敵」なわけで
わざわざ 殺される「敵」の立場にたって 議論するほど 暇じゃないでしょうから
「2」はボツ。
じゃあ「1」なのか っていうと
「人」が「人」を使って「人」を殺すのは もう どしどし行われているのに
今さら それが ロボットになったからって 別に 議論するような事でもない。
たんに 「刀の時代は終わったんだ・・・・。」 by 勇&歳
ってことで ボツ。
「3」
「人」なら 文句も言えるけど 何も言えない幼気な「ロボット」に
人殺しやらせるのは 卑怯よ! とか
子供達の「夢」であらねばならぬ「ロボット君」に 
人殺しをさせるのは 許せないわ! とか
「夢」って言葉が好きな米国では ありそうな感じ じゃない? 
・・・・ってことは・・・・  
やっぱり 結局 「ロボット」なんだな 問題は
つまり 「1」はボツじゃなく 「1」と「3」の合体型。
どっちにしろ問題は「人」じゃなく 
「ロボット」ってことか・・・・・・・すごいね      
残高59円より すごい。

しかし ロボットって言われるとアトムしか浮かばないなあ・・・自分。




Re: ロボット君  投稿者: 末っ子LUCY 投稿日:2005/02/15(Tue) 21:21 No.2033-1

うさ様。

こちらでも、そのニュースやっています。
上手く表現出来ないんですが、なんか、微妙に落ち着かないような、
居心地の悪いような・・・。

うささんとは違って、私のイメージは、自動車工場で危険な溶接している
巨大な、アームの溶接ロボット君。
あれだったら、人殺せるかも知れない。
キャタピラの足で、ど〜〜〜っと、押し寄せる感じ。
昔読んだ短編で、ロボットには、人間に危害を加えないような
設定がしてあって・・・・。狩猟民族の考えそうな感じを持ちましたよ。
わてら、自然と共生する、農耕民族のそれとは、対局のような気がしました。
ここでは、詳しいことが分かりませんので、これからあちこち見るとします。
その上で、考えて見たいような気がします。




Re: ロボット君  投稿者: ANDY 投稿日:2005/02/15(Tue) 21:47 No.2034-2

私はテレビのニュースで見ましたよ。
アメリカ兵の死傷者が、数は忘れたけど予想をはるかに上回り、
米国内の反戦論を抑えるために、導入するという、
遠隔操作でバンバンやるロボットですよね。
私はあのニュースを見たとき、ロボコップを思い出しました。
「アメリカ人の犠牲者がでなければ、もっと戦争するぞ。」
と、言っているようにも聞こえ、ゾーッとしてしまいました。
どちらにしても、嫌なニュースです。

アトムと言えば、本当はとっくに存在しているはずなのに
(2004年4月8日だったかな?)
今のところはアシモどまりですね。ここで、川柳をひとつ。

予定日を 過ぎて生まれぬ 科学の子




Re: ロボット君  投稿者: どーも 投稿日:2005/02/15(Tue) 21:47 No.2035-3

ロボットと聞いてアトムを思い浮かべたうさ様は正解ですよ。
だって、アトムはまさに平和を守る科学の子ですからね。

そこで、思い出すのがアイザック・アシモフのロボット三原則
 ロボットは人間に危害を加えてはならない。
 ロボットは人間に与えられた命令に服従しなければならない。
 ロボットは自己を守らなければならない。

「敵を殺せ!」と命令されたロボットが、この原則に従いながら
生き残る途はあるのでしょうか?

確かに人間を殺戮する機械はごまんとあるけれど
なんせロボットは、人を模した機械であるところが
単なる兵器とは異なるところ。
イラクに配備されたロボットが、いつしか自ら考える力を持ち、
自分の行動に激しく疑問を持つようになったらと、想像するのは私だけ?

たしか、アトムの時代にはロボット法というのがあって
その一番最後の条文は「ロボットは人間を信ずべし!」

やっぱり、問題は「ロボット」じゃなくて「人間」なんだよね。




こうそくロボット  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/16(Wed) 13:29 No.2036-4

えぇ〜っと、私はアトムじゃなくて、ロボットと言えば鉄人28号でした。
だってアトムは喋るから、発達し過ぎて、ロボットと言うイメージが無かった。
どーもさんが言うように、ロボットが自分で考えるようになると怖いよね。
人間も、どんなに良識ある人だって、認識症になる可能性がある訳だし、
壊れた頭脳に精巧な武器…こりゃぁ〜ロボット法ごときじゃ収まらないよね。
やっぱロボットは、鉄人28号の様に、ガオォ〜! くらいにしておかないとね…。
ロボットはリモコンで動かすぐらいが丁度良いのかもね。
ダイナマイト然り、遺伝子組み換え然り、この世の為と言いつつ、
便利や快楽や欲を求め過ぎた結果がどうなるか…よぉ〜く考えようぉ〜♪ だね。

で、鉄人28号も悪人達の事はビシビシ殺しちゃった訳だから、
今回のアメリカ論理と何ら変わりは無いような気がするんですが…。
だからハリウッド映画は嫌いなのよ。 <チョット話が飛び過ぎ?>

つまり、勧善懲悪。スパイダーマンもバットマンもロボコップもetc.も、
悪人をバッタバッタ殺しちゃう。 首謀者も傭兵も何もかも一網打尽。

善悪って誰が決める訳? 歴史が証明しているじゃない、
現在の「善」が永久の「善」じゃないって事を。
それを、あぁ〜スッキリした!って見ている人達が怖い。
勧善懲悪のハリウッド映画には、米国国防省から多額の資金が供給されて事は、
あまりにも有名な話で、この手の映画で洗脳された人間達が考える勧善懲悪は、
悪人殺されて当たり前! 自分が正義! うわぁ〜鳥肌立って来た。
水戸黄門が茶の間で食事中に安心して見ていられるのは、
悪人と言われる人達を皆殺しにしないからじゃないのかな?とも思うの。

先日の中越地震で助けられた幼児…2次災害が危ぶまれる中での作業でしたね。
あぁ〜言う所で活躍するロボットを作る事が先決よね。
万博では、試作品としての警備用ロボットが登場します。
爆発物やガス類の危険物処理の作業用ロボットでなの。
で、この警備用ロボットは不審者を見つけると、執拗に尾行するって言うから
笑っちゃう。逮捕するんじゃないのよ、犯行を思い止まらせるの。

で、アメリカの兵器ロボット。 殺人ロボットにするんじゃなくて、
敵を捕虜として拘束できるロボット程度に出来ないものかしらねぇ〜。

戦場の拘束ロボット・校門に立つ校則ロボット・暴走族を捕まえる高速ロボット。




Re: ロボット君  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/16(Wed) 13:42 No.2037-5

全く、不愉快を通り越して、絶望的な気分になるニュースでした。

なんか、最近は、北朝鮮だのテロだの書けば、
全てが許されるような風潮になっているのが怖い。
こうやって「敵国」ってのが徐々に形成されて行くのね。
ちょっと立ち止まって考えようよと言おうとしても、「言えない空気」
というのが少しずつ蔓延して行って、
んで、一気に戦争。な〜んてこともあるかもね。
すでに北朝鮮なんてほとんど敵国扱いだし。

いまはネットという草の根言論界があるから戦前とは違う、
みたいな意見もあるけれど、個人サイトレベルで何ができるかって。
だいたいが、こういうこと書く事を嫌うでしょ。
自分も含めて大半の管理人は腰抜けだと思うし。期待薄。

せめて言葉の意味をちゃんと考えられるようになろうよ。若者。




Re: ロボット君  投稿者: はるみん 投稿日:2005/02/16(Wed) 13:49 No.2038-6

お、なぎさちゃん。同時だったね。

そのリモコンのBOXを握っているのが、あの単細胞の類人猿よ。
ANDYさんが書いている通り、「アメリカ人の犠牲者がでなければ」って感覚よ。
これ以上怖いことはないわ。金豚と大差ないわよ。




誕生日  投稿者: なぎさ 投稿日:2005/02/16(Wed) 14:02 No.2039-7

金豚…本日誕生日だってね。
まぁ〜何と御目出度いオツムです事。 オムツの方が余程役に立つ。




Re: ロボット君  投稿者: コロンダ 投稿日:2005/02/16(Wed) 21:39 No.2040-8

う〜〜ん、どうも精神構造が日本人とアメリカ人とでは根本で違ってる。
日本人の考えるロボット競技はとっても平和。
どちらが早く積み木を積み上げられるかというようなもの。

アメリカのロボット競技を見て驚きました。
とにかく相手を叩き潰して動けなくしてしまうというゲームです。

ロボット競技は科学的技術を高めあうものという
相手を傷つけず、高尚な精神を第一と考える日本人。
一方、勝つために相手の機械を無残に壊すのが当然のアメリカ。

同じ土俵でロボットの倫理なん話し合っても
絶対一致はしないように感じたんですが、、、

日本人のロボット倫理観を理解するアメリカ人もいるでしょうが
多くのアメリカ人は理想論としか思わないかも。

だからこそ、そういう相手に対して「ノー」といえる
精神の強さが日本人には必要だと思ってるしだいです。

そのあたりがふらふらしてるから、半島の北にふりまわされてるんでないですか?




Re: ロボット君  投稿者: うさ 投稿日:2005/02/17(Thu) 11:23 No.2041-9

ラジオから 淡々と流れてきたから なおさら 感じたのかもしれないんですけど
なんと 間抜けなニュースかと思ったわけです。
今さら ロボットを使うことがどうかって 議論が巻き起こってるいうのが

「かっこつけてんじゃねえよ ばかやろう!こんにゃろうめ!」
「散々人殺ししといて なにを今さら 
 ロボットがどうだとか 言ってじゃねえよ ばかやろう!こんにゃろうめ!」
「かっこつけてんじゃねえよ ばかやろう!こんにゃろうめ!」
「なんでもとりあえず 議論が起こってるって言っとけばいいと思ってんじゃねえぞ
 ばかやろう!こんにゃろうめ!」
ってな気分
なんか 「米国では議論がまき起こってます。」っていう文章に 
すごい「偽善」とか「傲慢」を感じてしまう。
「いいふりこいてんじゃねえぞ!」と 申し上げたい。

コロンダさんおっしゃるように 
創造的なものの象徴なんでしょうね たぶん日本人にとってロボットは
なんたって「アトムの子」だもん。

でも その「人殺しロボット」を 
日々 研究開発している学者・技術者がいるんだよなあ・・・
まあ、武器もみんなそうだけど。
人を殺すための道具を開発してるって 
たまたま研究してた事が「悪」に使われるのも すごい辛い事なのに
最初から「人殺し用」ってわかって 日々研究開発に勤しむって
どんな気持ちなんだろう・・・・。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20080110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -