■ 小さい自分
シンシン 2006/09/17(Sun) 17:34 No.3743 |
|
Re: 小さい自分 投稿者:
はるみん 投稿日:2006/09/18(Mon) 00:33 No.3744-1 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
シンシン 投稿日:2006/09/18(Mon) 00:49 No.3745-2 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
blue_flower 投稿日:2006/09/18(Mon) 02:41 No.3746-3 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
シンシン 投稿日:2006/09/18(Mon) 11:42 No.3747-4 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
はるみん 投稿日:2006/09/18(Mon) 11:51 No.3748-5 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
いーくん 投稿日:2006/09/19(Tue) 11:09 No.3749-6 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
はるみん 投稿日:2006/09/19(Tue) 11:26 No.3750-7 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
シンシン 投稿日:2006/09/19(Tue) 14:11 No.3751-8 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
いーくん 投稿日:2006/09/19(Tue) 16:16 No.3752-9 |
|
|
納豆に罪は無いのだけれど…。 投稿者:
なぎさ 投稿日:2006/09/21(Thu) 16:39 No.3763-10 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
シンシン 投稿日:2006/09/21(Thu) 17:09 No.3764-11 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
なぎさ 投稿日:2006/09/21(Thu) 23:30 No.3766-12 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
シンシン 投稿日:2006/09/21(Thu) 23:50 No.3768-13 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
なぎさ 投稿日:2006/09/22(Fri) 14:59 No.3776-14 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
はるみん 投稿日:2006/09/22(Fri) 15:18 No.3777-15 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
blue_flower 投稿日:2006/09/22(Fri) 18:24 No.3778-16 |
|
|
Re: 小さい自分 投稿者:
シンシン 投稿日:2006/09/22(Fri) 18:48 No.3780-17 |
|
|
有名なお店です。
お店は小さいのですが、いろいろお箸が揃えてあって、見ていて飽きません。
そこで2年前の暮、盛り付け箸を買いました。
プロの料理人が最後に料理を美しく盛り付けるためのお箸です。
白い竹をきれいに削ってあって、その先はあくまでも細く繊細で、
ある料理研究家が言うには、ゴマ粒一つでもピッとつまめる、と。
箸の上(天)は、平たく削いであるので、わさびなどをスッとすくってお皿にのせられます。
見ているだけで、うっとりする美しさで、
使えば、もっとうっとりする使いやすさ。
その盛り付け箸を自分用だけでなく、友人用にも買いました。
彼女は美食家で、陶磁器をはじめ美しいものに目がない人。
いわゆる芸術愛好家です。
ことしの初め、彼女の家に行きました。
鯛鍋をごちそうしてもらいました。
鯛をあらかじめ焼いておくのが、美味しさのポイントとか。
なるほどなぁと頷きながら、焼き網に鯛をのせようとしている菜ばしを見て、びっくり!
なんとなんと、それは菜ばしではなく、あの盛り付け箸!
先は太くなり、見るも無残に焼け焦げているではありませんか!!
あっけに取られて、さらによく見ると、お箸の先には油もたっぷりしみ込んでます。
ああ、なんたること!
彼女は、あの芸術的ともいえる美しい盛り付け箸を、
炒め物などをしたり、調理につかうときの菜ばしとして使っていたのです。
もうがっくりしました。
道具はいろいろ自分に合うように自由に使えばいいとは思うものの、
盛り付け箸本来の使い方を無視し、まるで100均の菜ばしと同様の使い方をしている彼女。
以来、彼女の審美眼に大きな疑いを持つようになりました。
そして、彼女と会うたびに、あの美しかったお箸の無残な姿が目に浮かび、
そしてそして、そのたびに「ああ、こんな小さなことにこだわって、
私は器が小さいなぁ!」と、ため息の、きょうこの頃です。