材料<20cmパイ皿2枚分> | ||
薄力粉 | 200g | |
バター(1センチ角に切る) | 140g | |
冷水 | 60〜80cc | |
グラニュウ糖 | 小さじ1/2 |
1 | 小麦粉とバターをボールに入れ、全部の指先を使い、 バターを手で細かくちぎりながら粉に混ぜ合わせていく。 |
2 | 全体に混じったら、両手の間でさらに細かく粉とバターを混ぜ合わせて、 サラサラしたパン粉のような状態にする。 バターが溶けると生地が固くなるので手早くすること。 |
3 | 2の真中にくぼみを作り、そこに冷たい水を少しずつ加えながら、 周りの粉を少しずつ混ぜ込む。だいたい混ざったらひとまとめにする。 フードプロッセッサーがあればそれで作ると簡単。 その場合は、容器に冷蔵庫から出したてのバターを入れ、ちょっと攪拌してから、 粉を入れ、スイッチをチョンチョンチョンと何度か入り切りしながら、 バターと粉を混ぜ合わせる。 だいたい混じったら、蓋の穴から、冷水を何回かに分けて注ぎながら、 やはりスイッチを何度か入り切りさせながら数秒回して、水と種を混ぜ合わせる。 このとき長く運転させて粘りを出してしまうと、パリっとしたパイ皮にならないので 気をつけること。 |
4 | 3の種をひとまとめにし、十文字に切れ込みを入れ、ラップにくるんで 冷蔵庫で30分くらい休ませる。 |
5 | 寝かせた生地をのし台に取り出し、麺棒でのばしたら4つ折りにして、再びのばす。 これを、2〜3回繰り返して、パイ皿の直径+3センチくらいまでのばす |
※メモ 層にはならないが手軽に作れる生地。ほとんどのフィリングに合う 粉とバターを混ぜる作業は、とにかく手早くすること。 モタモタしていると、手の温度でバターが柔らかくなってしまい、出来上がりが パリっとしなくなります。 気温や、バターの量によって加える水の量が変るので、水は1度に全部加えないで、 様子をみながら足すこと。 水を加えてからは、こねすぎないこと。クッキーのようになってしまいます。 多少粉っぽさが残っていても、その後の「寝かせ」と「のばし」で、馴染むので 心配ありません。 バターの量は粉の50%〜80%くらいまで。お好みでどうぞ。 余ったパイ皮は冷凍保存できますので、数回分を1度に作って、 1回分ずつ小分けにしてストックしておくと、すぐに使えて便利です。 使う時は冷蔵庫で自然解凍します。 03/01/27 |
copyright(C)2001-2003 Harumi T. All rights reserved.
You can use recipe files in this corner. But,I don't renounce my copy-rights.
このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX
JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。