| 卵 | 4個 |
| 薄力粉 | 200g |
| 砂糖 | 200g |
| バター(できれば無塩) | 200g |
| バニラオイル | 少々 |
| 1 | 卵を溶きほぐし、粉と砂糖を加え、粉気がなくなるまで、よく混ぜる。 |
| 2 | バターを湯煎または、レンジで溶かす。 厚手の小鍋に取り、弱火で焦がさないようにして溶かしても良い。 |
| 3 | (2)の溶かしバターを熱々のうちに、糸状にたらしながら、(1)の種に 加えながらよく混ぜ、バニラを加える。 |
| 4 | (3)のボールにふきんをかけて、室温で1時間位寝かす。 |
| 5 | マドレーヌの型にバターを塗り、上から薄力粉を振り、余分な粉は 払っておく(焼きあがった時に型から抜きやすくするため) 使い捨てのアルミフォイルの型や、ノンステイック加工してある型を 使う場合はこの作業は必要ない。オーブンは、180℃に予熱しておく。 |
| 6 | (5)で処理した型に、(4)の種を八分目ほど流し込み、180℃で20分焼く。 |
| 7 | 焼きあがったらすぐ型からはずし、台付き網の上で、完全に冷ます。 |
| ※メモ: ケーキの種は、ササッと混ぜなければと思っている方が、多いと思いますが、 このマドレーヌやパウンドケーキ、フルーツケーキなど、バターが多い 重いケーキの場合は、よくよく混ぜるほうが、きめの細かいケーキに仕上がります。 |
|
copyright(C)2001-2004 Harumi T. All rights reserved.
このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX
JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。