冷やし中華のゴマだれ
材料<3人前>
芝麻醤(又は練りゴマ) 大さじ3〜5
醤油 大さじ5
さとう 大さじ1〜2
ゴマ油 大さじ1
小さじ1/2
大さじ2〜3
スープ(又は水) 大さじ4
豆板醤 小さじ1
切りゴマ(白) 大さじ2
ネギのみじん切り 大さじ3
生姜   〃 大さじ1
ニンニク 〃(好みで) 大さじ1

作り方
ボールに、芝麻醤又は練りゴマを取り、ここへ醤油大さじ3を
少しずつたらしながら入れて、よくよく練っていきます。
ゴマと醤油が良く混じって、クリーム状になってきたら、ゴマ油を
大さじ1杯加えます。(練りゴマ、ピーナッツバタの時は、大さじ2)
ここへ、塩小さじ1/2と旨み調味料を少々加えて、更に、混ぜつづけます。
(2)にまた、醤油大さじ2杯入れて、混ぜていくと、柔らかいクリーム状に
なってきますから、そうしたら、鶏の蒸汁(なければ水)大さじ4杯を、
少しずつたらして、ゆるめます。
最後に酢を大さじ2〜3杯入れて良く混ぜると出来あがりです。
いっぺんに何倍量か作って冷蔵庫にストックしておくなら、
(3)に状態まで作ったものにする。
但し、その場合、スープ(水)は加えないで、使う時に加えるようにする事。
(3)のタレに、豆板醤、ネギや生姜、ニンニクのみじん切り
切りゴマを加えます。
砂糖と、酢・豆板醤の量は好みで調整して下さい。
※メモ:
芝麻醤は、日本のあたりゴマに、ゴマ油を加えたようなものです。
特に揃えなくても、練りゴマや、油が出るまでよくよく摺った白ゴマに
ゴマ油を加えたもので、代用できます。

芝麻醤の代わりに、甘くないピーナッツバターを使ってもおいしい。
ゴマだれにコクがあるので、具材はあれこれ揃えなくても、
蒸鶏ときゅうりだけでも充分おいしい。

レシピTOP   HOME

copyright(C)2001-2004 Harumi T. All rights reserved.
You can use recipe files in this corner. But,I don't renounce my copy-rights.

このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。

AX