| 材料<4人分> | ||
| 白菜 | 500g | |
| キクラゲ | 10〜20g | |
| ニンニク(みじん切り) | ひとかけ | |
| 赤唐辛子(種を取る) | 1本 | |
| サラダ油 | 大さじ2 | |
| (調味料) | ||
| 醤油 | 大さじ1 | |
| 酢 | 大さじ1 | |
| 砂糖 | 大さじ1 | |
| 片栗粉 | 小さじ1強 | |
| 1 | 白菜は1枚ずつはがしてよく洗い、葉と軸に分けそれぞれを一口大に切る。 |
| 2 | キクラゲは15〜30分、水につけて柔らかく戻し、石づきを取って、 適当な大きさに切っておく。 |
| 3 | 調味料と片栗粉を全部あわせておく。 |
| 4 | フライパンに油を熱し、ニンニクと赤唐辛子のブツ切りを加え、軽く炒めたら、 白菜の軸を入れ、軽く塩を振って炒め、端っこがちょっと透明になったら、 葉先とキクラゲを加え、しんなりしたら、合わせておいた調味料を回し入れて、 手早く全体にからませる。 |
| ※メモ 白菜とキクラゲだけの炒め物。手早く出来ます。 のどごしがよく、冷めてもおいしくいただけます。 |
|
このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX
JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。