| 材料 | ||
| しらす干し(又は小さ目のちりめん) | 200g | |
| 山椒の実(味噌漬け又は醤油煮) | 大さじ3位 | |
| <調味料> | ||
| 日本酒 | 大さじ3〜6 | |
| 醤油 | 小さじ1 | |
| 1 | 油っ気のないフライパンに、しらす干しとお酒を入れ、 おへらでかき混ぜながら、 水分が詰まり加減になるまで中火にかける。 |
| 2 | お醤油とみりん、山椒の実を加え、煮汁がすっかりなくなるまで 焦がさないように混ぜながら煮る。 甘みが欲しい場合は、みりんを小さじ1〜2杯加える。 |
| メモ 市販のちりめん山椒は高いし甘ったるいので、自分好みに作ってみました。 上等な材料を選んでも、市販のものより断然経済的。 しかも簡単かつ、安全でおいしい。これは作るべきです。 06/08/01 ■13/12/04 クックパッド掲載→ちりめん山椒@CookPad |
|
このぺージは、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。
レシピファイルをお持ちになるときは、メール又は談話室にご連絡ください。
尚、著作権は、放棄していませんので、再交付はご遠慮ください。
copyright(C) Harumi T. All rights reserved.