| ■松風焼き | |
| 材料 | |
| 鶏ひき肉 | 300g |
| パン粉 | 大さじ3 |
| 卵 | 1個 |
| 八丁味噌 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 銀杏 | 10粒 |
| 柚子の皮 | ひとかけ |
| 白ゴマ | 適量 |
| 作り方 | |
| 1 | 銀杏と白ゴマ以外の材料を全部、なめらかになるまで フードプロッセッサーにかけます。 |
| 2 | 1に銀杏と細かく切った柚子の皮を加え、全体を混ぜ合わせたら、 かまぼこ型に形を整え、表面に白ゴマをふりかけ、薄くサラダ油を塗った アルミフォイルでしっかり包み、200℃のオーブンで20分から25分焼きます。 |
| 3 | 焼きあがったら、ちょっと押してみて硬ければ中まで火が通っています。 アルミフォイルに包んだまま冷まします。 |
| メモ:お味噌は甘めのが合います。 | |
このぺージは、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。
レシピファイルをお持ちになるときは、メール又は談話室にご連絡ください。
尚、著作権は、放棄していませんので、再交付はご遠慮ください。
copyright(C) Harumi T. All rights reserved.