浅漬け
材料<割合>
ベースになる野菜 (下記の中から何種類か)
キャベツ・白菜など 1/4玉くらい
きゅうり 2本
かぶ 1個
人参 1/2本
香味用野菜(好みでいくつか)なくても良い。
みょうが 千切り 3個
青ジソ   〃 5枚
しょうが  〃 ひとかけ
ピーマン  〃 1個

作り方
簡単な漬け方
ベースの野菜、500gくらい(24センチのボールいっぱいくらい)に対し、
大さじ1のお塩を振って、手の平全体で、キュッキュと揉む。
ちょっと食べてみて、塩辛かったら、お水を加える
簡易漬け物器に入れるか、なければ、ビニール袋に入れて
空気を抜き、上に何か重石になるようなものをのっけておく。
塩水で漬ける。
500CCの水に塩大さじ1、5の割合。1度煮立ててから冷まして使う。
丁寧な作り方
1の方法で30分漬けたら、一旦ザルにあげ、流し水で洗って塩気を抜く。
それにボールで受けて熱湯をかけたら、手早く湯からはずし、
流水をかけながら冷やす。
水気を切ったら、2の冷ました塩水(但し塩は大さじ1に減らす)を注いで
もう1度漬ける。30分で食べられる。
いずれの場合も、漬ける時、一緒にだし昆布を入れたり、唐辛子の小口切り、
柚子の皮、昆布茶(塩分があるので塩加減に注意)などを混ぜると
よりおいしくなる。

漬け物器ごと冷蔵庫で保管すると良いが、スペースがない場合は、
ちょうど良く使ったら、漬け汁ごと器にあけ、冷蔵庫で保管すると、
4,5日はおいしく食べられる。
※メモ
1の方法
利点:すぐできる。1時間くらいで漬かる。 欠点:塩加減が難しい。
塩加減のコツは、これだけの野菜にお塩をかけて食べるとしたらどのくらいかな?
と考えてみること。
2の方法
利点:早く水が上がる。塩加減がわかりやすい。1時間くらいで漬かる。
3の方法
利点:野菜のアクが抜け、色がきれいに仕上る。  02/07/12

レシピTOP   HOME

このぺージは、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。
レシピファイルをお持ちになるときは、メール又は談話室にご連絡ください。
尚、著作権は、放棄していませんので、再交付はご遠慮ください。
copyright(C) Harumi T. All rights reserved.
AX