| 材料<4人前> | ||
| カボチャ | 1/2個 | |
| 豚ひき肉 | 100g | |
| 1 | カボチャは皮と種を取り、適当な大きさに切り、 ビニール袋に入れ口を折って、レンジ強に5分くらいかける。 取り出して、竹串を差してみて、スっと通れば良い。 まだなら、もう数分かける。 |
| 2 | 1のかぼちゃを熱いうちに、マッシャーなどでつぶしておく。 |
| 3 | フライパンにひき肉を取り、強火でかき混ぜながら、 白っぽくなるまで炒める。 |
| 4 | 3に、醤油大さじ1、さとう、大さじ1/2、酒大さじ1を加え、 水分が飛ぶまで、強火で炒める。 |
| 5 | 4の味付き付きひき肉を、2のカボチャに混ぜ、1口大に丸めておく。 |
| 6 | 小鍋に八方ダシ(醤油1、みりん1、かつおのダシ汁6)300ccを 取り,、ワッと煮立ったら、片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたものを 加えてとろみを付ける。 |
| 7 | 5のカボチャまんじゅうを、器に盛り、ラップをして、レンジ強に 1分半くらいかけ、温かくしてから、6のあんをかけてできあがり。 |
| ※メモ:(6)の八方だしは、市販のツユの元を適当に薄めたものでも可。 | |
このぺージは、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。
レシピファイルをお持ちになるときは、メール又は談話室にご連絡ください。
尚、著作権は、放棄していませんので、再交付はご遠慮ください。
copyright(C) Harumi T. All rights reserved.