| ■パッタイ(タイ風焼きそば) | |
| 材料(2人分) | |
| セン・レク(中くらいの太さのビーフン) | 150g |
| えびまたは豚肉100g | 6〜10尾 |
| もやし | 1袋 |
| ニラ | 適量 |
| ワケギ | 適量 |
| 卵 | 2個 |
| ピーナッツ(砕いたもの)・レモン | 適量 |
| <調味料> ドライチリ小さじ1/2、砂糖大さじ1、酢大さじ3、 ナンプラー大さじ2 |
|
| 作り方 | |
| 1 | センレクは水に15分くらい漬けておく。 エビは殻を剥いてワタを取っておく。 |
| 2 | フライパンに油少量とみじん切りのニンニクを入れて中火できつね色になるまで 炒め、エビを加えて火が通るまで炒めたら、センレクの水気を切って加え、 調味料を加えて、全体に混ぜながら炒める。 |
| 3 | 味が全体に回ったら、麺を鍋の片側に寄せ、あいたところに油を少量たらし、 そのに卵を割りいれ、炒り卵を作り混ぜ合わせたら、モヤシとニラも加えて混ぜ すぐに皿にあけ、ワケギをちらす。 |
| 4 | 砕いたピーナッツやチリソース、レモンを添える。 |
| メモ: 辛さと甘さと酸っぱさと、野菜のシャキシャキ、ピーナッツの香ばしさなどが混じり合った おいしい焼きそばです。 センレックが手に入らなければ、そうめんや細いうどんなどで代用してください。 06/5/6 |
|
このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX
JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。