| 材料<割合> | ||
| お米 | 4カップ | |
| 調理用味つきトマト缶詰(デルモンテ) なければ、水煮トマト缶 |
1缶 | |
| マッシュルーム缶 | 小1缶 | |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 | |
| パセリみじん切り | 大さじ2 | |
| ブイヨンキューブ | 1個 | |
| バター | 大さじ1 | |
| 1 | お米は研いでざるに上げて水を切っておく。 |
| 2 | 玉ねぎは、バター大さじ1で透明になるまで炒めて冷ましておく。 マッシュルームは缶をあけ水気をきっておく。 |
| 3 | トマト缶ザルにあけ、汁はボールで受ける。 シッカリ手でトマトを押し付けて水分を切っておく。 汁と水をあわせて3カップ半にしておく。 |
| 4 | 3のトマトは、適当にザクザク切っておく。 |
| 5 | 炊飯器にお米を入れ、炒めた玉ネギ、マッシュルーム、 砕いたブイヨンキューブ、4のトマト、バターとお水を加え、普通に炊く。 炊き上がって蒸らしが終わったら、みじん切りのパセリを混ぜる。 |
| ※メモ このご飯は、炒めるより簡単で、シチューや、ハンバーグの付け合せにぴったりです。 トマトの水分があるので、炊くときのお水は、普通より少な目に。 この分量だと、出来上がりはちょっと硬めになります。 デルモンテの煮込み用トマト缶は、スパイスや調味料が入っているので、 ストックしておくと、なにかと便利です。 鶏の煮込みやパスタソースなどにそのまま使えます。 定価150円くらい。セールの時は100円くらいで売られています。 水煮のトマト缶を使う場合は、タイムやセージバジルなど、プロバンス風とか、 イタリア料理に使うようなハーブと、お塩を小さじ1/2くらい加えてください。 |
|
このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX
JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。